メインカテゴリーを選択しなおす
朝から小雨気温は ちようどいい感じ昼頃にはあがり お日様がでてきました昨日ビックリした 不思議なこと3月お彼岸のころに植えたジャガイモキタアカリ、男爵、メ…
ここ数年、物価が急に高騰してきたので、何か食糧の足しになればと、ジャガイモの栽培に挑戦しています。それで、2月11日に種芋を庭に植えました。しかし1ヶ月半経過しても、地上に芽が出てきません。それで、少し土を掘って一ヶ所ジャガイモの状態を見てみました。一応、小さな芽が出ていたので、少し安心しました。これまでは温度が低い時期だったので成長が遅れているようです。それと、最近雨が頻繁に降ったので土が湿りす...
じゃがいもSTEP.3ジャガイモ植付け【植付け・2月11日】準備してあった畝に芽出ししてあったジャガイモを芽を下にして植付けました台所で芽を出したお芋さんたち…
こんにちは。 Ichiです。来たよーのポチッと↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ いつも応援ありがとう(*´꒳`*) 行かなくても自宅でできてしまう手軽さ♪さて。日当たりもいいし毎日、水もあげてるしなんなら時々、栄養分も撒いてるけれどなんかいっこうに芽が出ない出る気配さえもないなという時もう水あげるの辞めようかな栄養ももったいないな片付けようかなみたいな気持ちになる...