メインカテゴリーを選択しなおす
落ち込み気味だった昨日。和室に入る度に、「もう行ったんだよね、まだ居る?」と話しかけながら、お供えしていたけれど、30年以上待っていた父に連れられて、どうやら、旅だってしまったらしい。一緒に行く?と聞かれたら、思わず、「うん、行きたい」と言
(↑買ってしまった20%オフの紫陽花。約800円でした。優しいピンクに気持ちが持っていかれた〜)次の週末は、楽しいことが目白押し。仲良しの友人と月一回の定例会もあるし、ご近所さんとのお茶会もある。なんと術後初めてのマッサージ、今回は超ロングの90分を予約してる。さらに極め付けは、ここ最近超忙しかった息子が久しぶりに帰ってきて、わたしの誕生日と父の日のお祝いをしてくれるとか。金曜日、土曜日の予定は朝から晩までびっしり。でも次の日曜日の朝には、教会学校でのお話の責任もありまして・・・。この責任、かなり重いものです。大体月に1度は回ってきますけど、準備に約1週間かかります。この度はできるだけ早く準備を終えておきたい。そこで、週の半ばですが、こちらの準備に集中〜〜。また、仕事もあるけど、年金事務所に行く用事もある...万事働きて益となる&『やせスープ100』2/100
くまさん兄弟に応援ポチお願いします にほんブログ村 骨折してから、今日でちょうど4ヶ月経ちました。 年を取ったら出来なくなったことより、まだ出来ることに感謝 したほうが良いと言われています。 でも、骨折のあとは出来なくなった、後遺症とは言わないまでも まだ出来ないことを考えてしまいます。 (怪我に勝丼) まず、重いものが持てない、、、 1リットル牛乳パックは一瞬持てるのですが、すぐ落としそうに なって右手に持ち変えます。 次は、まだ左手が若干浮腫んでいるようで動きが鈍いです。 指先で細かいものを摘もうとしてもなかなか上手く摘めません。 それと、左手の磁気が弱くなった? タッチパネルが上手く反応…
皆様、こんばんは。以前の私は仕事や家事が終わった深夜に、ブログをしたためる癖があったのですが、今そのライフスタイルを変えようと奮闘中です。何故なら、、、やっぱ…