メインカテゴリーを選択しなおす
白内障の手術・入院について 気になるのは その費用です。 病院からの案内によると 食事代を含んで 約11万円の予定です。 4泊5日の入院です。 本来は3泊4日ですが 朝早く入るのが大変なので 前日からの入院となります。 考えると ドキドキしてきます。 私は保険会社に1つしか...
貯金がほとんどない30歳に、掛け捨ての医療保険に加入しました。20代の頃から加入しないと、とずっと思ってはいたのですが、何しろ毎月の家計で精いっぱいで、掛け捨ての保険料すら支払う余裕がない状態でした。ちなみに私は健康優良児で病院のお世話にほ...
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちですにほんブログ村初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へようこそ!≪…
今日も暑くなりました~久しぶりに最高気温ランキングのトップ3に仲間入り夕方5時前からゴロゴロぉ~雷が鳴りはじめ5時半ごろから雨が落ちてきました夕方の雨はお庭の水やりをしなくていいのでありがたいわぁさて昨日ブログのランキングサイトから離れたわたしランキングをあげるために訪問の足跡が残っている方にはお礼のブログ訪問。。コメントいただいた方にはコメント返しあきらかにわたしがお礼のブログ訪問していないとラ...
生命保険のオンライン申請は複雑です。その上、病院側が対応を誤ることもあります。これから入院・手術給付金の申請をする方へのアドバイスとして領収明細書は絶対に貰っておく、という事。病院側の話をうのみにせず、自分で調べる事をお勧めします。
海外旅行や海外出張で現地の病院で支払った医療費は帰国後、健康保険に申請することができます。状況によりますが、給付を受ける事ができます。 (条件がありますので、詳細は保険組合の窓口、区役所・市役所の保険課に確認ください。)
諭吉さま♡万年、片想い中です…笑保険の還付金で少し諭吉さまが戻ってきた。少額でもないよりは嬉しいです。A社 ¥32900B社 ¥37470C社 ¥8332合計 ¥78702画像編集するのがメンドーなので他の明細はナシ。この小さな画像でゴメンナサイ。今月は保険の給付金も入りました。あと2社分も振り込まれたようなので別口座に移すつもり。冷蔵庫は500〜600L クラス+α余裕で買える金額なのでこのまま貯めておこうと決めました。近いうちに...
コロナに感染し その分 入院給付金として 請求できると知ってやってみました。 それは3月28日の事。 入金は4月7日でした。 ちょっと時間がかかりましたね。 でも11日間の自宅療養分として 1日5,000円×11日=55,000円 これは大いに助かります。 1か月の家賃と ...