メインカテゴリーを選択しなおす
実家の庭では 家族のバラが見頃を迎えています コロンとしたフォルムが可愛い チャールズレニーマッキントッシュ♡:* ピエール ドゥ ロンサールは 年末に強剪定したせいか 花数が少なく… ラベンダーラッシーはいっぱい咲いたけど 散るのも早い…(ノ_<) お母さんの真紅のバラ ちょうど1年前に見た 美女と野獣のバラみたい(๑´ლ`๑)フフ♡ 実家にも 美女と野獣のお城のオブジェが欲しいな…笑 ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村
おととし 妹のバラ カインダブルーを剪定した時 3本の枝を 挿し木にしましたヽ(*´∀`) それが今年も咲いてくれたけど… 5月18日 明らかに 色、形、大きさが違うよねΣ੧(❛□❛✿) しなやかな枝で 倒れそうだし! 他の挿し木のカインダブルーと比較 *地植えのコ *プランターのコ 自立した枝ぶり ツボミの色は 親株と同じだし この2つは本物かな? *親株 そこで 妹らのバラエリアを確認すると… 5月18日 ボリュームは違うけど 似てない?(・Д・)つるバラの様だし 香りも同じ気がする… 妹に聞いたら チャールズレニーマッキントッシュと 同じ時期に この、ラベンダーラッシーを 買ったとか! …
5月も後半になったけど ビオラはまだ 綺麗な状態ですヽ(*´∀`) *グランビオラ *ミルフル 香りも 色変わりも楽しんで お別れが名残惜しいですね よっちゃんシクラメンも もうすぐ終了しそうです ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 実家のバラの様子❁.。.:* 5月15日 妹のピエール ドゥ ロンサールは これから咲き出しますヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ ツボミが多いので 見応えはあるけど 重くて枝垂れそうですね ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村