メインカテゴリーを選択しなおす
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
ホラン千秋『Nスタ』卒業はいつ?理由や後任アナウンサーを徹底調査!
TBSの夕方のニュース番組『Nスタ』で長年キャスターを務めてきたホラン千秋さんが、卒業することが発表されました
Tom und Nicki LöschnerによるPixabayからの画像 どうも皆さん、キンジです。 エレキギターの本気を引き出そうシリーズ第27段…
日テレ「news zero」4月から一新~有働アナから藤井アナへ~
3月は卒業シーズン。 学校に限らず、いろんなところで卒業を迎える。 そんな中、仕事が遅くなったり、わが子のスポーツの送迎の関係で遅くなったりしたとき、 欠かさず見ていた「news zero」。 「ゼー~ ロー~ 」という冒頭アナウンスが耳に焼き付いている。 そんな「news zero」のメインキャスターを務めていたフリーアナウンサーの有働アナが、 28日の放送をもって約5年半務めた「news zero」を卒業。。。
実家の仏壇にチョコレートを供えに行く。父が生きていた頃は、ヴァレンタインデーだからといって、チョコをやったりしなかった。誕生日とか記念日とか、何をあげてもいい顔しない人だったから遠慮したが、亡くなってしまえばこっちのものである。父のムッとした顔を想像しながらチョコを置き、チーン!と鳴らして手を合わせる。茶の間に戻ったら、老母は頬杖ついてテレビを見ていた。淹れてあったお茶をすすりながら画面に目をやる...
猫の国のニュースをChatGPTに生成させてみました。もし、猫の国があったらこんなほのぼのとしたニュースになるかも!?画像もAIで生成したものです。
中野美奈子さんが四国ガスのニュース番組(WEB動画)に期間限定(7/1~8/8)で出演‼
中野美奈子さんが、7/1日~四国ガスの「知って得する!News Shikoku Gas」に、ニュース番組(WEB動画)で4回に分けて8/8まで「期間限定」で配信されます。 「美奈子」アナが解説、「中野」アナ …
日本のマスコミよ説明求む(´・Д・)」北イタリアの洪水と現在の... @ヴェネツィアの運河状況
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 皆さんの記憶にもおありかと思いますが2月末に干潮時に海抜マイナス60cmと言う記録を出したヴェネツィアの運河の話(珍しい…
今朝も大きな雨音で目が覚めた飼い主ですわが家の犬っころは聞こえてないのかグッスリ寝てましたわ(笑)昨日も散歩に行ってなかったので今日こそはとガン見されましたが無理やね。雨はやむ気配はなかったのでトイレは家の中です午後からは雨がやんだり急にまた降り出したりだったのでどこにも行かずずっと自宅にいました。おまけの話夕方のニュース番組の中で(関西地区)コメンテーターさんが日本の滝100選に選ばれてる「天滝(てんだき)」に行かれたのを見てたらそういえば2年前に行ったことを思い出し写真を探してみました正吉君はずっとバッグインしてましたが今、思い出してもめっちゃしんどかったなぁ~もう二度と行けないと思います2年前に正吉君と一緒に行ったのが私の人生最後の挑戦だったかもね(笑笑笑)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますもう二度とは行けない天滝です
ニュース番組の基本は、当然のことですが「ニュースを伝えること」です。なにを当たり前のことを言ってるんだ! とおっしゃる方もいると思いますが、じつは最近のニュース番組では「ニュースではないもの」を伝える時間がどんどん長くなっています。なぜかというと、それは
各局「桜の開花宣言」密着に辟易?日本は平和だと実感するも「一体何の意味が…」
ここ数日「桜の開花宣言」を今や遅しと密着するテレビ番組が多いことが気になった。他にもっと報道すべき事はないのかと…。だが蓋を開けてみれば、なるほど納得の理由がわかったのでシェアしたいと思います。
コレどう説明するの?? 日本のテレビ番組(´・Д・)」 @昨日のヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 2日ぐらい前だったかしら??まだ、目にするんですよね... 「ヴェネツィア、干ばつでゴンドラ中止」的なタイトルのネット記…
自虐的レポ?!「干ばつ(苦笑)」 とか 「気温」とか @今日のヴァネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日から北風強くて寒ぅ〜い!! 来週の話ですけどalexが出かける時間に体感温度マイナス5.7℃という予報がっ(…
【動画付】過去データ見て嗚呼スッキリ?! 私は間違っていなかった&懐かしいCM @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 なかなか、この運河の話、終わりませんね(^m^) でも、メッセージで「過去どれぐらいの頻度で干潮時に運河は干涸らびたん…
世界に流れている?!間違ったニュースに... @ヴェネツィア在住人の口々に言う事
皆さん、こんにちは(^m^) コレを笑わずにして何を笑えば良いのやら(^m^) さて、写真は昨日のヴェネツィア11時頃(r[◎]<) まぁ、…
ニュースでよく、有識者の人が出て解説しますよね。XXX大学XX教授とか。あれで放送大学の先生が出てしかも自分がとってる科目の先生が出てる!ということがあり、ビックリしました。「国際理解のために」の高橋和夫教授です。今は名誉教授ですね。その時の先生の解説がわかりやすくて先生、さすが!と感動しました。そして心の中で、「うちの学校の先生が出てる」と思い、嬉しくなりました。その後、時々テレビで解説していること...