メインカテゴリーを選択しなおす
きんせい高槻駅前店さんの限定まぜそば「濃厚旨辛味噌豚骨まぜそば」
この日も遅めのランチとなってしまったので、お久しぶりにこちらの通し営業のラーメン店さんへ。改装してからは、初めての訪問となります。【彩色ラーメンきんせい 高槻…
河童ラーメン本舗 高槻店さんの「赤河童ラーメン やきめしセット」
寒くなってくると温かいラーメンが食べたくなるもので。とあるランチタイムにおじゃましたのは、こちら。【河童ラーメン本舗 高槻店/大阪府高槻市北園町14-18】◎…
そじ坊 高槻阪急店さんの好みの具材を選べる「名物 お好みぶっかけそば」
安満遺跡公園で開催されたグルメピクニックでお腹を満たせなかった私たちは、結局JR駅前まで戻り、高槻阪急店さんのレストラン街へ。おじゃまさせていただいたのは、お…
安満遺跡公園散歩とグルメピクニックの「カレー・スコーン・燻製ナッツ」
12月2日(土)・3日(日)に安満遺跡公園で開催された、「グルメピクニック」にお散歩がてら行ってきました。◎グルメピクニック https://takapic.…
クッキーの日にいただいたつながりサニースポットさんの「カボチャクッキー」
週末の福寿舎さんのマルシェで購入したRICCIOさんの発酵バターを使用した「ハリネズミクッキー」を、本日会社の方々にもらっていただきました。【RICCIO(リ…
福寿マルシェで再会したRICCIOさんの美しき「ハリネズミクッキー」
昨日、安満遺跡公園で開催される「グルメピクニック」に行こうと思ったのですが、出かける準備に遅れて開催時間の15時を回ってしまいそうだったので、急遽17時までの…
三番館 高槻店さんのアイスウィンナーコーヒー?付き「和風きのこハンバーグランチ」
この日のランチタイムは15時までランチメニューがいただける、阪急高槻市駅北側すぐの場所にあるこちらのお店へ。【サイフォン珈琲の店 三番館 高槻店/大阪府高槻市…
津の田カリーさんのミニカレー付きガッツリメインの「ビジネスセット」
とある日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、エミル高槻の2Fにあるこちらのお店でした。【津の田カリー エミル高槻店/大阪府高槻市城北町2-1-18 エ…
ヒナタさんで夕方から焼き鳥をつまみながら飲ませていただいたあとは、まだまだ早い時間なので、こちらの立ち飲み屋さんへと移動。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町…
焼鳥のヒナタさんで「極粗挽きつくね大串・じゃがバター塩辛のせ」
とある週末の16:00頃に、主人のリクエストでJR高槻駅北側に向かったのですが…久しぶりに行く機会がやってきたのに、残念です。。。仕方がないので、すぐ近くの通…
ガンガさんのライスが加わった日替わりセット「ナスとジャガイモのカレー」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、こちらのインド・ネパール料理のお店でした。【ガンガ/大阪府高槻市紺屋町13-19 ヤマトビル 1F】◎ガン…
楽笑さんで熱燗といただく「セコガニ・おこぜ肝醤油・まぐろと白ネギのおでん串」
勝男さんの後におじゃまさせていただいたのは、主人の大のお気に入りの立ち飲み屋さんでした。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町13-24】この日のメニューはこち…
勝男 高槻応援団さんで「スパイシーポテト・中津からあげ・イカチヂミ」
とある週末、先日オープンしたばかりのこちらの居酒屋さんに、再びおじゃまさせていただきました。【大分からあげと鉄板焼 勝男 高槻応援団/大阪府高槻市高槻町11-…
餃子の王将 阪急高槻店さんのオリジナルメニュー「カスタマイズ炒飯定食」
この日の遅めのランチタイムも「炒飯」な気分だったので、通し営業のこちらのお店におじゃまさせていただきました。【餃子の王将 阪急高槻店/大阪府高槻市城北町2-1…
行列ができるドエルさんのお客様感謝デー「抹茶のモンブランタルト」
多忙を極める勤め先の社長の奥様が、お店の外に行列ができるほど人気のドエルさんの「お客様感謝デー」に、ケーキを買ってきてくださいました。【ドエル 高槻店/大阪府…
この日のランチタイムにおじゃましたのは、台湾料理がいただけるこちらのお店。【台流屋台 御気樂(オキラク)/大阪府高槻市城北町1-9-11 湯浅ビル103】夜訪…
京都 伊三郎製ぱん 高槻松坂屋店さんのデイリーな「パン5種」
とある週末に主人と足を運ばせていただいたのは、松坂屋高槻店さんの1Fにある、こちらのパン屋さんでした。いつもは地下の「ドンク」さんを利用させていただくことが多…
炉ばた焼 煉瓦 力丸亭さんで揚げ物祭り「砂ずり・とうもろこし・海老グラタンコロッケ」
空楓さんを出て私が向かったのは、前日に予約入れていたリーズナブルな炉端焼き屋さんでした。最近行った大阪駅前ビル地下の「徳田酒店」さんの雰囲気の良さが忘れられず…
金曜の仕事上がりに空楓さんでいただく「京都 村上重本店さんの白菜昆布漬」
とある金曜日の仕事上がりに足を運ばせていただいたのは、グリーンプラザ3号館の地下飲食街にあるお店でした。主人が仕事から戻るまでの時間を、飲みながら過ごさせてい…
【お知らせ】ローカルメディア「高槻つーしん」のアンバサダーになりました。
今日(2023年11月)はちょっとしたお知らせです! 私おはぎは、ここ大阪府高槻市のローカルメディアサイト「高槻つーしん」のアンバサダーになりました。 おはぎ 当ブログやWebメディアに記事を書いています。家族は夫と息子 ...
39ベトクアンレストランさんの具沢山で濃厚な「ミックス炒めラーメン」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、ちょっとだけお久しぶりのこちらのベトナム料理店さん。【39 VIET QUAN RESTAURANT/大阪…
念願の初遭遇!噂のちゃりんこ喫茶10さんの「笑顔になるドーナツ」
数ヶ月前に高槻で「ドーナツの移動販売」を自転車で行われている男性がいる…との噂を会社で耳にし、ずっと気になっていた私。ネットで情報を収集していると、そのお店の…
この日のランチタイムは「炒飯」な気分だったので、城北町通り商店街にあるこちらのお店におじゃまさせていただきました。【餃子天国 高槻店/大阪府高槻市城北町2-1…
2年ぶりの再会となる松屋 高槻南口店さんの期間限定「マッサマンカレー」
とある日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、JR高槻駅の南口からすぐの場所にある、こちらの定食屋さん。【松屋 高槻南口店/大阪府高槻市高槻町9-22 …
New Opne! ときわ亭 高槻店さんで「北海道直送 網焼き生ラムジンギスカン」
北海道直送網焼きジンギスカンが高槻でいただけるという情報を入手し、早速主人と偵察に行ってまいりました。【北海道直送網焼きジンギスカン ときわ亭 高槻店/大阪府…
ポールキッチンさんのお値打ちランチセット「やわらかチキングリル」
この日のランチタイムは、今年の春のグランドオープン時にいただいたランチの味が忘れられず、こちらのお店に再訪させていただきました。【PoeL kitchen(ポ…
とある週末の夜におじゃまさせていただいたのは、主人の大のお気に入りの立ち飲み屋さんでした。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町13-24】まずは「ハイボールの…
ダンダダン高槻店さんの「 パリパリ油淋鶏・悪魔的に旨いパクチーサラダ・肉汁 焼き餃子」
とある金曜日の夜に主人と待ち合わせをしたのは、定期的にいただきたくなる濃厚な旨味の餃子のお店。【肉汁餃子のダンダダン 高槻店/大阪府高槻市高槻町12-18】◎…
モスカフェさんの期間限定メニュー「バーベキューフォカッチャ昼割セット」
とある日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、テイクアウト利用しかしたことのないこちらのハンバーガーショップさんでした。【モスバーガー JR高槻駅南店/…
天神の湯 Cafe 茶の間さんの「甘熟メロンソフトクリーム」
梅田ではしご飲みを楽しんだ私たちですが、その帰りの電車で暑くて暑くて冷たいものを口にしたくなった私。主人がそんな私を連れて行ってくれたのは、なんと天然温泉の「…
満マル 阪急高槻店さんの15時までのランチメニュー「サーロインステーキ定食」
梅田はしご飲みブログの合間に、高槻ランチブログを挟ませていただきます。この日のランチタイムに足を運ばせてもらったのは、高槻センター街内にある居酒屋さんでした。…
こんにちはー (^^)/お値段、少し高くなりますが・・・お客さんからの要望で赤貝を買ってきました。 近年、特に貝類は値段が高くなっています。 日本近海モノなら特に高い!下の画像の赤貝、右側は今回買ってきたもので左側の赤貝は40年前のもの。勿論、左側の赤貝は殻だけで今では手に入らないであろう国産の大玉。今、市場で出回っている活きている赤貝は殆どが韓国産です。日本産じゃないのか、って思われるでしょうが・・・...
New Open! 高槻市駅前に現れたアーティスティックな外観の「ii tocoroさん」
数日前に気づいたのですが、以前わらび餅専門店さんがあった阪急駅前に、アーティスティックな外観のお店がオープンされるようです。こちらのちっちゃな店舗は、たい焼き…
カトマンドゥカリーPUJA 松坂屋高槻店さんの「日替わりバターチキンカリー」
この日のランチタイムは松坂屋高槻店さんの地下にある、高槻で人気の高いインドカレー店さんへ。【カトマンドゥカリーPUJA 松坂屋高槻店/大阪府高槻市紺屋町2-1…
Jajaja Dosさんの初カウンター席で「前菜5種盛り・ローストビーフ・赤身肉のグリル」
とある週末の夜におじゃまさせていただいたのは、こちらのお店でした。【肉バル&ダイナーJajaja Dos(ジャジャジャ ドス)/大阪府高槻市上田辺町3-12…
昭龍軒さんの中華オムレツ付きの日替わりランチ「鶏のオイスター炒め定食」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、お値打ちの日替わり定食がいただける、こちらの中華料理店さん。【昭龍軒/大阪府高槻市城北町1-10-8】初回…
フーモさんの「メガハイボール・燻製盛合・海鮮Mixとキノコの燻製アヒージョ」
過去一番、ブログのタイムラグが大きくなり、まだ9月の分も書き終えていない状況であります。なので、今回のブログは最高気温が3o℃を超えていた時のもので、夜になっ…
New Open! OHANABATAKE 高槻店さんで手作り感いっぱいの「チキンホットサンド」
札幌も予想を遥かに超えるコートいらずの暖かさでしたが、高槻に戻って11月だというのに25℃オーバーの夏日ということで、半袖続行。。。なんなら、サンダルに戻りた…
窯焼きピッツァと生パスタ、リゾットのお店【PISOLA ピソラ】リゾートホテルのダイニングをイメージした店内。自慢の窯焼きピッツァやモッチモチの生パスタ…
とんかつ・カツ丼「かつや」公式サイトかつやトップページ | かつやの最新情報、店舗案内、メニュー、こだわり、宅配、FC加盟店情報、物件情報、採用情報をお…
海鮮居酒屋のランチは魚好きな母も満足❤️磯丸水産@大阪府高槻市
磯丸水産磯丸水産 のトップページです。目の前で焼ける楽しさ!名物磯丸焼き!水槽から引き揚げたばかりの活貝や、一番人気の蟹味噌甲羅焼を目の前で焼きながら楽…
本マグロ入り造り天ぷら定食❤️がんこ&ローゲンマイヤーのシュークリーム@大阪府高槻市
がんこ がんこフードサービス株式会社がんこフードサービス株式会社のウェブサイトです。がんこでは、厳選した素材とおもてなしで、お客様に満足していただける「美…
こんにちは~ (^^)/この日、中央市場で買ってきた鮮魚3種。2キロ超の鯛と静岡の金目鯛と・・・メインはコイツ、タマメという名前の白身魚です。 あまり入荷のない高級魚!市場の水槽で泳いでいたタマメを神経締めしてもらい持ち帰り。店に戻ってから更に尾っぽに包丁を入れてち血抜きして鮮度保持。ウロコを取って内臓を取り除いて水洗いしてから3枚におろします。腹骨をすいて血合い部分を切り除いて皮を引けば背身と腹身の出...
New Open! 炭火焼き豚丼 豚小家 高槻店さんの「蒲焼ロース豚丼」
とある日のランチタイムに、オープンしたばかりの「豚丼専門店」さんに行ってまいりました。【炭火焼き豚丼 豚小家 高槻店/大阪府高槻市高槻町12-13 明和ビル1…
たかつき食祭 04/二日酔いスタートで「ジャズとカレー」にハマる
食の文化祭の2日目は、前日の「恵の雨」からの「元気太陽な日」となりました。前日同様、阪急高槻市駅でメンバーと合流し、第一中学校を目指しました。◎食の文化祭 h…
daiニング Mi-oさんの間借りランチ「麺右衛門さんのやきめし」
1週間の札幌帰省から、本日高槻に戻りました。通常通りのブログを続けさせていただこうと思います。※タムラグあり、時系列ごっちゃありとなっています。。。とある日の…
フーモさんの「メガハイボール・燻製盛り合わせ・サバ缶のゴルゴンゾーラ煮込み」
食祭からのJKカフェさんからのとん平さんからのちょうさんの後に私たちが訪れたのは、燻製料理がメインのこちらの人気店さんでした。雨の日だったからか、運よく予約な…
食祭からのJKカフェさんからのとん平さんの後は、雨が結構降ってきたので、近くのお店へと移動させていただくことに。まずは、ぜひいつか主人と一緒に行きたかった、「…
とん平さんで日本酒といただく「たこの唐揚げ・おでん各種・北海道産牡蠣」
食祭からのJKカフェさんの後に足を運ばせていただいたのは、日本酒が豊富で昔ながらの雰囲気に癒される、老舗おでん居酒屋さんでした。【とん平/大阪府高槻市城北町2…