メインカテゴリーを選択しなおす
#高槻グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#高槻グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
New Open! 福寿舎さん内にクラフトビールもいただける「湊ビール 高槻リアンさん」が
1ヶ月ほど前に福寿舎さん内に、クラフトビールもいただける立ち飲み屋さんがオープンされると聞いて、ずっと気になっておりました。【湊ビール 高槻リアン/大阪府高槻…
2024/06/09 20:43
高槻グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昼から飲んじゃう ラ・ギャミヌリィさんの「枝豆パン・牛すじカレーパン・エビアボカドタルティーヌ」
とある週末の朝食兼昼食用に主人が買ってきてくれたのは、ラ・ギャミヌリィさんの3種のパンでした。【ラ・ギャミヌリィ/大阪府高槻市高槻町15-2 唐崎屋ビル 1F…
2024/06/09 13:29
季節料理が魅力の立ち呑み 楽笑さんで「豆アジの唐揚げ・剣先イカのお刺身」
今では把握できないほど立ち飲み屋さんが増えた高槻駅周辺ですが、こちらもお店は不動の人気で、いつも賑わっております。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町13-2…
2024/06/08 10:29
炙り寿司~
こんにちは~ (^^)/炙って美味しい寿司ネタの紹介です。長崎からのブランド魚、丸々と肥えたイサキです。3枚におろせば黒っぽい皮目。この皮目をバーナーで炙って寿司にすると芳ばしくなって美味しいです。この魚はご存じ、太刀魚。 とにかく長いお魚ですね。銀色に輝く魚体から刀を連想し、太刀魚と名付けられたとも。お顔は尖がっていてスマート。 長くて薄い体をしてます。因みに30cmサシを並べました。 体長80センチぐら...
2024/06/08 08:19
イシダイの握り寿司
こんにちはー (^^)/中央市場内の店舗にある大型水槽から石鯛をあげてもらいました。入荷がない時に水槽で泳いでいる魚を買うことがあります。市場の店舗で活け〆にしてもらったので頭部にはグサッと刺された痕。残酷ですが・・・仕方ない、お命を頂きました。一応、血抜きはされているけれど鮮度を保つために更に血抜き作業。ピクピク動く石鯛の尾っぽ部分に包丁を入れて更に血を抜きます。まだまだ結構な量の血が抜けていきます...
中華風居酒家 祥来さんの「巨大な鶏の唐揚げと炒飯のセット」
とある日のお昼休みにおじゃまさせていただいたのは、1年ぶりとなるこちらの中華料理店さんでした。【中華風居酒家 祥来(ショウライ)/大阪府高槻市京口町8-6 シ…
2024/06/06 22:02
王将さんの極王シリーズから「香味豚バラと紅鮭のレタス炒飯」
5月中旬から驚くほど新規の案件のご依頼をいただき、毎日が戦いと呼べるような日々が続いております。本当にありがたいことなのですが、ハイカロリーの案件も多く、ワク…
2024/06/03 22:02
Jajaja Dosさんの「火山ポテサラ・黒毛和牛パテ・ランプステーキ」
とある金曜日の仕事上がりにおじゃまさせていただいたのは、こちらのお店でした。【肉バル&ダイナーJajaja Dos(ジャジャジャ ドス)/大阪府高槻市上田辺…
2024/06/02 20:20
京都鳥せゑ 高槻店さんの伏見の酒が進む「焼き鳥・生麩田楽・しっとり蒸し鶏」
とある週末の夕方に、私たちは美味しい焼き鳥を求めて自宅を出ることに。おじゃまさせていただいたは、こちらのお店でした。【京都鳥せゑ 高槻店/大阪府高槻市高槻町1…
2024/06/01 22:48
今年の高槻ジャズストリートの記憶「高槻市立桃園小学校グラウンド」
タイムラグも時系列もありありなブログとなっていますが、この日はGW真っ最中でした。そして毎年恒例の「高槻ジャズストリート」2日目の夕方。私たちが向かったのは、…
2024/05/30 22:58
楽笑さんの箸がフル回転する〆ご飯「そばめし」
とある土曜日の夕方に、ちょい飲みをさせていただこうと自宅を出た私たち。いい感じに日が暮れてきて、昼間は行列ができる人気のかしわやさんも、味わい深い雰囲気を醸し…
2024/05/28 22:01
New Open! ギョーザの勝男 高槻店さんの「一口餃子・肉味噌もやし・大分中津からあげ」
とある週末の夜に、私たちが向かったのは…。先日オープンされたばかりの、こちらのお店。【ギョーザの勝男 高槻店/大阪府高槻市高槻町14-5】◎勝男 https:…
2024/05/26 20:28
高槻市場内にある馳走庵ライブキッチンさんの「ご馳走様焼肉弁当」
とあるランチタイムのお弁当を購入させていただいたのは、高槻センター街にある高槻市場さんの入り口付近にあるこちらのお店でした。【馳走庵ライブキッチン/大阪府高槻…
2024/05/26 20:11
New Open! まこと屋 高槻高西店さんの「牛じゃんラーメン&黄金半チャーハン」
関西はかなり気温が上がり、初夏と呼べるほどの暑さで。暑さが苦手な日本最北端生まれの私は、もう次の冬まで温かいラーメンを食べることはないだろうと思っていたのです…
2024/05/25 21:03
鯛焼きも300円の時代 鳴門鯛焼本舗 JR高槻駅前店さんの「鳴門金時いも」
とある休日にやってきたのは、JR高槻駅の北側にある、こちらのテイクアウト専門のたい焼き屋さんでした。【鳴門鯛焼本舗 JR高槻駅前店/大阪府高槻市白梅町4-1】…
2024/05/25 11:43
ケンタッキーフライドチキン アル・プラザ高槻店さんで「数十年ぶりのフライドチキン」
とある日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、大好きなのに数十年もの間口にすることができなかった、鶏料理を提供されているこちらの有名チェーン店さんでした…
2024/05/23 22:40
オールズさんの日替わりランチ「とり唐&長芋の肉じゃが定食」
この日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、高槻勤務第一章時代によく利用させていただいた、こちらのお店でした。【オールズ/大阪府高槻市高槻町11-7 坂…
2024/05/21 21:44
キリンシティ高槻店さんで週末昼飲み「ご馳走ビール・姫にんにくフリット・漬けラムのロースト」
とある週末の真っ昼間に、久しぶりに伺わせていただいたのは、JR高槻駅の南側すぐの場所にあるビアレストラン。【キリンシティ 高槻店/大阪府高槻市高槻町9-24 …
2024/05/19 14:27
Renewal Open! うっふぷりんさんの「米粉タルトとキッシュ」にワクワク
昨日、阪急高槻市駅の北側で買い物をしていたのですが、何度か利用させていただいていたうっふぷりんさんが、リニューアルオープンのために改装をされている模様。【うっ…
2024/05/19 09:29
New Open! とんかつ ひろ喜 高槻店さんの「ヒレカツ&海老クリームコロッケ定食」
とあるランチタイムに足を運ばせていただいたのは、JR高槻駅の南側にあるグリーンプラザ3号館の地下飲食店街。ここにはひとり酒を楽しませてくださる「空楓」さんをは…
2024/05/18 14:39
お好み焼き定食・広島焼・韓国風豆腐焼き❤️よしもと@大阪府高槻市
お好み焼き・鉄板焼 よしもと 高槻本店 大阪府高槻市芥川町1-8-27 食べログ よしもと 高槻本店 (高槻/お好み焼き)★★★☆☆3.33 ■予算(夜)…
2024/05/18 10:43
ひとりはしご酒 3軒目のROUTE 171さんで「バドワイザー&タコス」
主人不在の夜、ひとりで2軒のお店をはしごさせていただき、完全にブレーキが壊れたご様子で、3軒目へと駒を進める不良主婦。やはりこちらのお店にも立ち寄らせていただ…
2024/05/16 21:50
空楓さんからのマリモさんへ「ひとりはしご酒スタート」
とある金曜日の夜に、主人が東京出張で不在というシチュエーション。めったにないことなので、私は仕事上がりに、そのままひとりで飲みに繰り出すことにいたしました。真…
2024/05/15 21:47
百椀 松坂屋高槻店さんのタイムサービス「菜の花ちらし寿司・野菜を味わうおにぎり弁当」
この日は主人が不在だったので、残業後に松坂屋高槻店さんの地下食品売り場で夜ご飯を調達させていただくことに。こちらのお店の前に、多くのお客様がいらっしゃったので…
2024/05/12 14:48
立呑旬鮮 すーさん JR高槻駅前店さんで「つぶ貝酢みそ・活皮ハギの造り・鯛のかま焼き」
とある週末の夕方、私たちは美味しい日本酒と肴を求めて、JR高槻駅の北側にやってきたのですが、空がきれいで釘付けに…。「いわし雲」と呼ばれるものでしょうか?足を…
2024/05/12 10:31
からさきさんでいただく「山菜天ぷら・鯛のあら煮・天然ブリ・くわいせんべい」
とある金曜日の仕事上がりに主人と待ち合わせたのは、JR高槻駅の北側にある、こちらのお店でした。【からさき/大阪府高槻市芥川町1-7-25】◎初回訪問時の「山菜…
2024/05/11 12:57
藤キムチさんの「チヂミ」と肉屋 まがり 高槻店さんの「味付け豚肉」
とある休日の夕方に立ち寄らせていただいたのは、テイクアウト用のチヂミが販売されている、こちらのお店。【藤キムチ/大阪府高槻市高槻町15-11】◎藤キムチ ht…
2024/05/08 21:42
平之路さんでいただく「炙りしめ鯖・海老の小えび天ぷら・やみつき鶏ごぼう」
とある金曜日の仕事上がりに、ひとり0次会を「裸足のマミさんの店」さんで終えた私は、満月?の夜空を眺めながら目的地を目指しました。偶然見つけることはまずなさそう…
2024/05/06 20:14
裸足のマミさんの店さんの古酒のような鳥取の応援酒「冨玲」
とある金曜日の夜に、とあるお店に予約を入れさせていただき、主人と現地集合する予定だったのですが、それまで少し時間があったので、ひとり0次会をさせていただくお店…
2024/05/06 14:02
Bar Agitさんでいただく「自家製薫製ナッツ&オリジナルハイボール」
福喜多さんを出た後に向かった場所は、JR高槻駅の西口の北側すぐの場所にある、2004年創業、バーボンウイスキーをメインに約900種の洋酒が並ぶショットバー。福…
2024/05/05 14:23
福喜多さんでいただく北海道 地酒のカクイさん経由の「あたごのまつ 純米大吟醸 彗星」
山城さんをでた後に向かった場所は、人気の高い日本酒から珍しい日本酒まで、訪れる度に異なる銘柄を楽しませてくださるこちらのお店でした。コロナ禍も挟み、ちょっとご…
2024/05/04 14:43
ねり天・旬彩和食 山城さんの高槻市愛を感じる「はにたん天」
この日の夜は主人が不在だったので、仕事上がりにずっと気になりながら足を運べずにいたお店や、いつかは1度行ってみたかったお店巡りをさせていただくことに。まずはJ…
2024/05/03 20:38
活けダコの仕込み
こんにちは~~ (^^)/活けダコの仕込みです。タコ好きなお客さんからの要望なので別料金での特別仕込み。 粗塩でとにかく揉んで揉んで揉んで・・・ヌメリと汚れを取り除く作業が続く。黒い汚れから始まって何回か塩を変えて揉み洗っていくと白っぽく綺麗に変化。吸盤の中も綺麗に揉み洗います。吸盤部分を剥ぎ取ってコリコリ吸盤とチマキのような白い身の部分に分けます。この白い身は薄く切りつけて生のまま刺身として、吸盤は...
2024/05/03 16:15
熱帯食堂 松坂屋高槻店さんの好きな味3種を選べる「からあげ弁当」
とある日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、松坂屋高槻店さんの地下にあるテイクアウト専門のタイ料理店さん。高槻のタイ料理好きさんなら知っているであろう…
2024/04/30 22:41
たかつきレバーさんの「牛・豚・鶏の串焼き&焼きとうもろこし」
とある週末の夜、久しぶりに足を運ばせていただいたのは、こちらのお店でした。【たかつきレバー/大阪府高槻市高槻町18-10】◎初回訪問時のブログは→こちら私は前…
2024/04/29 12:49
New Open! 庶民 高槻店さんに初潜入「牛たたき・だしオムレツ・鉄火巻き」
高槻に10店舗目をオープンされた、大人気の京都の立ち飲み「庶民」さん。オープン直後は入店待ちの行列ができているとお聞きしたので、ちょっとの間我慢をしてから、主…
2024/04/28 13:46
すでに暑さとの戦いランチ 麺家 高槻さんの「鶏天ざるうどん&お稲荷さん」
寒さに震える季節があっという間に終わりを告げ、その後は4月から10月まで暑さとの戦いが続きます。日本最北端生まれ、関西在住の私です。すでに夏日が珍しくなくなっ…
2024/04/27 22:16
やっと再訪できた和酒家 醸果さんで「日本酒が止まらない。。。」
この日、2軒目におじゃまさせていただいたのは、かなりお久しぶりとなるお店でした。高槻で豊富な日本酒とお酒に合うお料理をリーズナブルに楽しむなら、我が家的にベス…
2024/04/25 22:34
大阪に帰って最初に口にした築地銀だこさんの「九条ねぎマヨ 香るゆずポンたこ焼き」
あっという間に半年ぶりの実家合宿4泊5日が終了しました。詳しくはまたぼちぼちと書き綴る予定ですが、今回も行き帰りは10kg近くあるのではないかという大荷物と約…
2024/04/24 19:59
New Open! ふぐと鉄板焼きガブ飲み酒場さんの「柔らかはらみステーキ定食」
とあるランチタイムに高槻センター街で見つけたのは、こちらの新店さんのランチメニューの看板。場所はいつもお世話になっている、スーパーダイキョウさんの2階です。【…
2024/04/19 23:09
4/10オープン❤️あの【立ち飲み庶民】10店舗目が高槻にオープン@大阪府高槻市(阪急高槻)
立ち飲み庶民 店舗案内 立ち吞み庶民 株式会社人を大切にする会社www.tachinomishomin.net立ち呑み 庶民 高槻店 大阪府高槻市城…
2024/04/19 10:32
じゃんぼ総本店さんのお出汁のマグマ「熱々とろとろのしょう油たこ焼き」
定期的に「生ビール&粉もん飲み」がしたくなる、北海道民&鳥取県民の私たち夫婦。そんな時に訪れる確率が高いのは「The 関西」な風貌の、こちらのお店。【じゃんぼ…
2024/04/18 22:20
イカ2種
こんにちは~~ (^^)/本日はイカのご紹介。昔はイカ、タコといえば寿司屋の安いネタの定番でした。 イカ、タコにすれば不遇の時代。しかし、今やイカ、タコは高級ネタです。10年前からでも2倍ぐらいの値段に。この丸っこい姿のイカは紋甲イカ。 通称、モンゴ。甲を取り外して美味しい身の部分とゲソ・内臓の部分に分けて仕込み。外側の厚い皮を剥いて出来上がりなら楽だけど・・・コイツの裏にある薄皮も綺麗に剥かないといけな...
2024/04/18 09:03
特大キンメと骨蒸し
こんにちは (^^)/いつも買っている中央市場の店舗に事前注文していたもの。ハッポウの中に氷で埋まっている魚、さぞ冷たかろう。。。中身は特大の金目鯛。 2キロ弱の大きさ、むしろ大き過ぎるぐらい。早速、ウロコ取り。 ウロコも赤くて魚体も赤い。 真っ赤な深海魚。頭を落として口を広げるとボクの握りこぶしが入るぐらいの大きな口!寿司ネタでは使えないところ、カマやヒレの部分は骨蒸しにして食べることに。今回は煎り酒...
2024/04/18 09:02
くしや 鳥時々さんのおまかせ5品からの「ローストビーフ・クリームパスタ・炭焼き親子丼」
とある平日の仕事上がりに、社長の奥様のお心遣いで飲み会を開催させていただくことに。先輩のリクエストで、久しぶりにこちらに伺わせていただくことになしました。【く…
2024/04/17 21:50
にくろう 阪急高槻店さんのひとり焼肉ランチ「MIXホルモン定食」
ここ最近、ポスターや会社案内などなど短期間で制作しなくてはならず、デザイン製造マシーンのようになっていた私。とあるランチタイムに「ガッツリお肉」をいただきたい…
2024/04/16 22:09
かさい珈琲高槻店でのコニンのモーニング体験
女探偵コニンが大阪府高槻市のかさい珈琲高槻店でのモーニング体験を紹介。広々とした空間でゆったりとした時間を過ごし、美味しいハム&たまごのホットサンドとブレンドコーヒーを楽しむ。西尾の抹茶パンケーキも絶品です♪
2024/04/16 22:04
からふね屋珈琲 高槻店さんの巨大カツの「カツデミグラスオムライス」
とある日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、通し営業をされている京都発祥、約150種類のパフェがある珈琲店さん。【からふね屋珈琲 高槻店/大阪府高槻…
2024/04/14 18:58
New Open! 立ち飲み 庶民 高槻店さん「開店直後を偵察」
京都の四条大宮から大阪へと進出し、あっという間に店舗を増やされた立ち飲みの「庶民」さん。本日4月10日の午前11時に、10店舗目となる高槻店をオープンされると…
2024/04/10 21:37
地酒とおでんのとん平さんで再会した「北海道の上川大雪」
とある週末の夜の2軒目に足を向かわせたのは、日本酒が豊富で昔ながらの雰囲気に癒される老舗おでん居酒屋さん。果たして予約なしで入店できるでしょうか??【とん平/…
2024/04/09 23:19
次のページへ
ブログ村 301件~350件