メインカテゴリーを選択しなおす
#高槻グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#高槻グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
New Open! アサイー工房 高槻店さんの「本格派 アサイーボウル」
とある日のランチタイムに訪れたのは、先日オープンされたばかりのアサイーボウル専門店さん。【アサイー工房 高槻店/大阪府高槻市高槻町13-16 ビビットビル 1…
2025/04/24 22:07
高槻グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
New Open! 美希家さんのテラス席でいただく「冷麺&スパイシー揚げ餅」
先日、マーラータンがいただけるお店がオープンし、ランチタイムも営業されていると知り、さっそく行ってみました。場所は以前、ジンギスカンをいただいたお店があった所…
2025/04/23 07:12
フィリピンレストラン セブさんで聴く「真夏の果実」
この日、3軒目を目指してやってきたのは、島津さんからさらに北側にあるこちらのビル。ほぼJR高槻駅から阪急高槻市駅周辺で生活をしている私は、あまり訪れる機会がな…
2025/04/21 21:23
ふられ続けて辿り着いた島津さんの「造り盛合せと海老の押し寿司」
空楓さん閉店後、店主さんと同じフロアの居酒屋さんに移動しようと、席を確保するため、私が先にそのお店に向かうことに。ずっと気になり続けたまま、一度も行ったことの…
2025/04/20 14:54
超満席となった空楓さんで「お通し5点盛り・シュバルさんキッシュ・マネケンさんワッフル」
とある主人が飲み会で不在の金曜日、仕事上がりに行きつけのお店に向かう前に、こちらのお店で「テイクアウトキッシュ」を購入させていただくことに。【まちのバル+ビス…
2025/04/19 11:56
New Open! ワイン食堂バルバさんの「リベンジ確定ナイト」
こちらのお店のオープン情報を入手し、仕事上がりにダメ元で予約なしでの訪問を試みることに。◎Instagram https://www.instagram.co…
2025/04/17 08:28
都月さんの「お刺身の盛り合わせ・たら白子ポン酢・カンパチかま焼き」
とある週末の夕方に、お節の器を返却がてら寄らせていただいたのはこちらのお店でした。【都月(とげつ)/大阪府高槻市城北町2-11-8 】まずは生ビールで乾杯です…
2025/04/14 10:44
アジアンガーデンダイニング ASANさんのお値打ち過ぎる「ダルバートセット」
とあるランチタイムにやってきたのは、JR高槻駅北側にあるこちらのお店。【アジアンガーデンダイニング ASAN(アサン)/大阪府高槻市芥川町1-7-25】初回訪…
2025/04/12 14:51
ハマグリの仕込み
こんにちはー (^^)/今回はハマグリの仕込みの記事。普段は使うことがないハマグリネタです。 なぜなら・・・単に高いから!千葉県産の寿司ネタに出来るような大きなハマグリなら原価で数百円。仕込みをして寿司にするなら相応の値段になるので使えないというのが実情です。今回はお客さんから特別注文を頂いたので買って来ました。カツオ出汁で火にかけて殻が開いたら冷水に落としてから水を切る。ハマグリの身をネタ用に開き、...
2025/04/12 07:48
高槻パン ☆ ジュエボワット
(2025.04.05) 阪急高槻市駅 近く、人気のパン屋さん、 ジュエボワット へ 行って来ました。 中々タイミングが合…
2025/04/11 14:18
松屋 高槻南口店さんのバゲットが欲しくなった「たっぷり海老のニューバーグソース」
とある日のランチタイムに私の目に飛び込んできたのは、こちらの定食屋さんの大きなメニュー広告でした。【松屋 高槻南口店/大阪府高槻市高槻町9-22 吉廣第二ビル…
2025/04/08 22:40
空楓さんの瓶ビールから始まる「金曜日のはしご酒」
とある主人が不在の金曜日の夜、仕事上がりに吸い込まれたのはこちらのお店でした。【空楓(くうふう)/大阪府高槻市紺屋町3-1 グリーンプラザ3号館 地下飲食街】…
2025/04/05 17:58
金の穂銀の水さんのお出汁の美味しさに感動する「竜田おろし定食」
とある日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、かなりお久しぶりとなるこちらのお店でした。【金の穂銀の水/大阪府高槻市高槻町13-4 三精ビル3号館1F…
2025/04/03 22:07
【高槻はしご酒 03】ROUTE 171さんでいただく「コーラ&カップヌードル」
Nちゃんとの高槻はしご酒の最後におじゃまさせていただいたのは、今回もこちらのウエスタンバーでした。【ROUTE171/大阪府高槻市城北町1-6-19 カンプリ…
2025/04/01 23:17
【高槻はしご酒 02】七福庵さんの熱燗といただく「和食たち」
Nちゃんとの「高槻はしご酒」の2軒目におじゃまさせていただいたのは、こちらお店でした。【酒と馳走のサロン 七福庵/大阪府高槻市京口町2-4】◎Instagra…
2025/03/31 22:49
【高槻はしご酒 01】ゴンパチ高槻さんの「大人なポテサラ・燻製盛り合わせ・自家製プリン」
とある週末、恒例となりつつある、Nちゃんとの「高槻はしご酒」に繰り出すことに。1軒目におじゃまさせていただいたのは、こちらお店でした。【ゴンパチ高槻/大阪府高…
2025/03/30 18:55
ひとり飲み2軒目は裸足のマミさんの店「雪の茅舎&米粉のチキンとマカロニのグラタン」
主人不在の夜のひとりはしご酒。南風楽天さんで「SORACHI 1984」を飲みながら「揚げ春巻き」をいただいたあと、もう少し飲みたかった私は、すぐ近くにあるお…
2025/03/25 23:15
餃子の王将 高槻市役所前店さんの4品が楽しめる「極王炒飯セット」
この日のランチタイムは無性に中華がいただきたい気分でした。ですが、個人店さんはランチタイム終了の時間となっていたので、通し営業をされている、こちらにおじゃまさ…
2025/03/22 22:39
初訪問で裏メニューランチ あたぼうや 高槻店さんの「牡蠣フライ定食」
私がランチをいただきに外に出る時間帯は、13時半前後のことになることが多いので、遅い時間でもランチメニューがいただけるお店を日々探しております。この日は月〜金…
2025/03/22 10:40
高槻市場内にあるおたふくさんの「ソース焼きそば&回転焼」
この日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、高槻センター街の高槻市場内にあるおたふくさんでした。【おたふく/大阪府高槻市高槻町18-1 高槻センター街 …
2025/03/19 22:37
ほっともっと 高槻出丸町店さんで初出前「特撰 幕の内弁当」
三寒四温ビシバシの中、卒業シーズン到来ですね。おめでとうございます!この日は会社メンバーさんのお子さんの卒業式で全員お休みとなり、私ひとりで出社することになり…
2025/03/18 19:40
高槻で大人気の立ち飲み 楽笑さんの「セコガニ・桜鯛・八尾ごぼうと干しえびのかき揚げ」
とある土曜日の夜に足を運ばせていただいたのは、旬の食材を豊富な調理法で楽しませてくださる、こちらの立ち飲み屋さん。【立ち呑み 楽笑/大阪府高槻市高槻町13-2…
2025/03/16 20:47
ZETTERIA 高槻アクト・アモーレ店さんの「たまてりビーフバーガー&ふるポテ」
この日は主人が出張で不在だったので、仕事帰りに先日オープンしたばかりの、こちらのファストフード店さんへ。【ZETTERIA 高槻アクト・アモーレ店/大阪府高槻…
2025/03/11 23:19
野見神社さんにあるCafe N+さんの「ワッフル3種&バタークッキー」
この日はランチタイムに、野見神社さんにあるカフェに足を運んでみました。【Cafe N+(カフェエヌプラス)/大阪府高槻市野見町6-6】◎Instagram h…
2025/03/09 17:27
ちらし寿司セット
こんにちは~ (^^)/今年も3月3日限定で「ちらしセット」を販売しました。例年通りの具材8種類を炊きたてのシャリに混ぜて作ります。今年は前日までフキがなくて焦りましたが何とか調達できたので良かったです。1升半のシャリが炊き上がったら具材を入れて・・・素早く飯切り。 シャリがダマにならないように念入りに且つ素早く!あとは注文の時間に合わせて器に入れてトッピング~。刻み焼海苔、錦糸玉子、オボロ、ちりめん...
2025/03/07 16:17
New Open! 焼肉 丼一番さんでハーフ&ハーフ「ハラミ丼と冷麺」
この日のランチタイムは、先日オープンされてばかりのこちらのお店へ。【焼肉 丼一番/大阪府高槻市高槻町15-2】以前「コロッケのいろは 本店」さんだった場所です…
2025/03/05 23:25
2025年2月 ヨコワ買いました
こんにちはー (^^)/思わず買ってしまった魚がヨコワ。本マグロ(クロマグロ)の赤ちゃんマグロで短い期間でしか入荷がありません。魚全般に言えることですがマグロは特に頭が大きい!頭と尾っぽを落としたら食べれる部分は本当に小さくなります。赤ちゃんマグロといってもキンメダイと比べても解るようにソコソコ大きいです。おろしてみると綺麗な真っ赤な赤身の登場。トロの部分になる腹の部位、もう少し脂があると思っていたけ...
2025/03/05 14:15
チャンチ 高槻店さんの鶏の旨みたっぷりの「黒参鶏湯ランチ」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、定食が全て300円OFFという太っ腹なサービスをされている、本格派の韓国料理店さん。【チャンチ 高槻店/大…
2025/03/04 21:45
満マルさんのWメインでご飯も進む「出し巻き&焼き塩鯖セット」
この日のランチタイムに足を運ばせてもらったのは、高槻センター街内にある居酒屋さん。気がつくと14時を過ぎていたので、通し営業で、ランチメニュー提供時間が15時…
2025/02/26 07:11
寿司組合総会
こんにちはー (^^)/今年も寿司組合高槻支部の総会に出席しました。ま、出席というよりは開催者というほうが近いかも。1年間の収支の報告や今年の予算案などの議題を無事に承認されれば・・・・参加組合員で懇親会の始まり、はじまり~~!組合員のお店で てっさ、てっちり のフグ三昧です♪付き出しを撮ってから食事の開始、肝心の てっさ と てっちり は取り忘れ (-_-メ)そして・・・最後の〆の雑炊の画像デス。いやーホン...
2025/02/24 11:02
数年ぶりのshot bar LASSIEさんさんでいただく「生ビール」
とある金曜日のはしご酒3軒目で、数年ぶりにおじゃまさせていただいたのは、こちらのBARでした。【shot bar LASSIE(ラッシー)/ 大阪府高槻市城北…
2025/02/23 23:15
ロッテリアとの違いは?新店舗「ゼッテリア(高槻アクトアモーレ店)」に行ってきた!
大阪府は高槻市につい先日(2025年2月21日)新しくできたバーガー店「Zetteria(ゼッテリア)」。 ▼Zetteria(ゼッテリア)高槻アクトアモーレ店 タップできる目次Zetteria(ゼッテリア)とロッテリア ...
2025/02/23 10:04
New Open! NO COFFEE NO WORKEE 高槻店さんの「チキンオーバーライス」
とある日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、2024年末にオープンされたこちらのお店でした。【NO COFFEE NO WORKEE 高槻店/大阪府…
2025/02/22 20:34
自慢したい高槻市のカレー専門店さん トライバルカリーさんの「あいがけプレート」
この日のランチタイムに無性にいただきたくなったのは、ちょっとお久しぶりとなるこちらのお店のスパイシーなカレー。【トライバルカリー/大阪府高槻市紺屋町3-1 グ…
2025/02/19 23:13
高槻市役所地下 ユニークplusさんで出会った「メサベルテさんのパン」
とあるランチタイムに訪れたのは、高槻市役所の地下にオープンされた「売店・サテライトショップ」。以前は「高槻市役所地下売店」となっていましたが、就労継続支援A型…
2025/02/18 23:08
コーラルキッチンアットガーデンさんの「大人女子 爆食飲み会」
とある金曜日の夜に、会社メンバーさんと訪れたのはこちらのお店。【コーラルキッチンアットガーデン/大阪府高槻市北園町13-26】◎コーラルキッチンアットガーデン…
2025/02/15 20:28
焼酎や日本酒も楽しめる椿BARさんで「にごり酒」からの…
とある金曜日、主人が久しぶりに泊まりで東京出張となったので、私は仕事上がりにそのままいつもお世話になっている、女性店主さんのお店へ。私の怪しい記憶だと、1軒目…
2025/02/13 23:01
生サバありました!
こんにちはー (^^)/サバを買ってきました。 何も珍しくない? いやいや、そうではありません。この2尾のサバは全く違うものです。小さいサバのほうが2倍以上の値段です。上の大きなほうは千葉県産で丸々と肥えた真サバ。下の小ぶりなサバは・・・養殖の真サバなんです(珍しく入荷されてました)千葉のサバはイワシを腹いっぱい食べていたようで胃袋の中には大量のイワシが!養殖のサバは生で食べれるので買ってきました。市...
2025/02/13 08:22
節分の巻寿司、有難う御座いました
こんにちは (^^)/2月2日の節分、巻寿司のまるかぶりは無事に終えました。 有難う御座います。巻寿司に関しても全ての具材が値上がりしていますが値段据え置きで販売しました。胡瓜は佐賀産のものを注文して掃除して使います。両端をカットして巻寿司の長さにして種も全て取り除いて使用。有明産の初摘みの巻海苔。 海苔は3年連続の大凶作! スゴイ値上がり!節分の日だけの特製 恵方巻。 売切れ御免で完全予約制です。定...
39ベトクアンレストランさんの「揚げ春巻き・ミックス炒めラーメン・ベトナムコーヒー」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、少しお久しぶりのこちらのベトナム料理店さんでした。【39 VIET QUAN RESTAURANT/大阪府…
2025/02/10 22:43
クラムスバナナさんのオリジナルタンブラー入り「チョコチップバナナジュース」
とあるランチタイムの食後に訪れたのは、こちらのバナナジュース専門店さんでした。【クラムス バナナ/大阪府高槻市野見町4-6】◎CRAMS BANANA htt…
2025/02/06 22:03
今年の節分はビール&日本酒付き「魚くみさんの海鮮太巻き」
今年の節分は、主人が松坂屋高槻店さんの地下にある、お魚屋さんの「海鮮太巻き」を買ってきてくれました。【魚屋の惣菜 魚くみ/大阪府高槻市紺屋町2-1 松坂屋高槻…
2025/02/05 21:58
節分に向けて
こんにちはー (^^)/今年の節分は2月3日じゃなくて→ 2月2日(日)!節分の日付は立春の影響を受けて変動するらしい。今年2025年の立春は2月3日なので、その前日が節分となり2月3日となるようです。節分といえば2月3日という印象が強いので店前に大きく告知しました。 皆さんも同じでしょうが食材をはじめ殆どのものが値上がりしていますよね。当店の仕入れに関しても最低でも1割から3割の値上がりになっています。お米...
2025/01/31 11:36
やきとり家すみれ 高槻店さんの「大山どりづくし串・人気の逸品4点盛り・王様レバー」
昨年末から主人の意向で、外食することがほぼなくなった我が家ですが、この日は久しぶりに外で夜ご飯をいただくこととなりました。「週に1度はふたりで外食したい派」の…
2025/01/28 21:47
熱々の肉まん・焼売・餃子を自宅で 551蓬莱さんの「お土産セット」
とある土曜日の夜に、主人と夜ご飯を入手するために訪れたのは、JR高槻駅直結の松坂屋高槻店さんの地下食品売り場でした久しぶりにこちらのお店の商品をいただくことに…
2025/01/27 22:01
高槻産レモンで作るイギリスの定番スプレッド「レモンカード」
今週、会社で初めて見るオレンジ色っぽい、円形のレモンをいただきました。お聞きするとお庭でできたレモンらしく、「レモンカードに使うと、すごく美味しいよ。」とのこ…
2025/01/25 15:14
なちゅぴ食堂さんの渾身の一択ランチ「ソーキそば&じゅーしー」
とあるランチタイムに、こちらの沖縄料理店さんがランチ営業をされているのを見つけ、久しぶりにおじゃまさせていただきました。【なちゅぴ食堂/大阪府高槻市京口町8-…
2025/01/22 22:31
超穴場ランチ店 魚介酒場 旬華さんの「ランチ営業日変更」
先日、初めておじゃまさせていただいた居酒屋さんのランチメニューの豊富さと大盤振る舞いぶりに感動してしまった私ですが、どうやらランチの営業日が変わったようです。…
2025/01/21 22:50
餃子のかっちゃん 高槻店さんの「ジューシー餃子&プレミアムモルツ」
私も主人も同じ歯医者に通わせていただいており、通院は土曜日と決まっているのですが、この日は偶然、初めて同じ日に予約していたようで。主人が30分後の予約だったの…
2025/01/18 15:13
ふくあじで紹介されていた高槻市の「ティーズ スター ダイナーさん」
時々拝見している、J:COMチャンネルで放送されている飲食店さんの紹介番組「ふくあじ」。◎ふくあじ https://www2.myjcom.jp/specia…
2025/01/18 15:12
次のページへ
ブログ村 101件~150件