メインカテゴリーを選択しなおす
D12に排卵検査薬でLHがピークが来る事が多かったので、そこを目指してタイミングを取るぞ!と誓った、周期。 ninkatsu82.hatenablog.com 排卵チェッカーをどうぞ⬇ (写真出ますよー) D11でピーク来とるやん! まぁ、そんな上手く行かないよなー(苦笑) D12に向けてタイミングを取ったのによぉぉぉ。 今回いつ排卵されたか分からなく(排卵痛が無かった)、「やり切った!」感がなかった。 しかも排卵チェッカーは趣味になりつつあるのに、このサイクル時は適当だった(笑) なんなら一日2回やることすら忘れてた。 まぁ、そんな時もあるわな。 次、がんばりまーす! View this p…
今年の夏は暑かったせいもあって、普段より余計疲れていた気がする。 「癒やされたい」が「疲れた」の次にふと出てくる言葉かもしれない。 自分の中で癒やし(ストレス発散も含む)アイテムは結構あって、 その一つがアロマオイル。 香り系は昔から好きで、香水も色々持ってたり(今は数を減らし最中)するんだけど、 家でアロマを焚いたりはもちろん、自分的お守りとして持っているのがこれ! ニールズヤードのアロマパルスシリーズ! 自分で買ったり、もらったりで今はこの3種(たまたまかぶってない!)。 WOMEN'S BALANCEはPMS時期に大活躍。 PEACEは今日も一日平和に過ごしたいと願う朝に。 NIGHT …
排卵するであろう時期。 右下腹部が ポコポコポコポコポコポコしている・・・。 なにこれ? 排卵痛の一種?? ちなみに痛い系の排卵痛は今回なかった。 ググりの鬼はググりましたが、よくわからん。 排卵痛なんて意識している人は感じるだろうし、そうでない人はなんとも思わないだろうし。 なんせ身近に妊活仲間がいないから、誰にも聞けない。 友達の子はみんな大きいし、聞いたところで 「もしや妊活?」なんて知られるのもなぁっと・・・。 謎のポコつきは謎のままになりそう。 Pinterestやってるよ にほんブログ村 にほんブログ村 フォロー大歓迎!! フォロバします♪ ランキング参加中妊活と不妊治療 ランキン…
こんにちは!アジアンメディカルサロン碧ノ月の織川宮那です^^本日は「セラピストスクール」というテーマでお届けします。細胞リーセンスマイスター認定講座①コースと②コースがあります。①5日間で細胞リーセンスを学ぶコースです。遠方等で毎月通えない方、技術取得お急ぎの方に最適な短期講座です。5日間360,000円②最初の3日間で細胞リーセンスを学び、その後11ヶ月間のフォローアップ(月4時間の実技フォロー、LINEフォロー随時)で、自分の出すエネルギー調整をマスターし、相手の状態に応じて施術が出来るようになって、細胞リーセンスで結果の出せるセラピストになります。3日間192000円+月々18000円×11ヶ月細胞リーセンスとは碧ノ月独自の施術でスクール講座にもなっている【細胞リーセンス】よく「レイキと同じですか?...セラピストスクール(細胞リーセンスマイスター認定講座)
先日から亜鉛のサプリメントを摂り始めた我々。 私は毎朝まとめていろんなサプリメントを飲むのだけれど、最近飲んだあと少し経つと胸が苦しくなる。 なんかおかしい・・・。 最近変わったことと言えば、亜鉛を摂り始めたこと。 ん?亜鉛のせいなのか…? と思いつつ、毎朝摂取。 やっぱり苦しくなる。 これはと思い、普段飲んでるサプリとは数時間置いて亜鉛のみを摂ってみた。 うん、苦しい😲😲😲 亜鉛のせいだ、これ💦 亜鉛を飲むと 「亜鉛 副作用」で調べてみると、胸が苦しくなる症状はなかった。 けれども体に合わなさそうなのは事実。 残念ながら亜鉛の摂取は止めました。 んー、卵子によき栄養を他から摂らねば。 Vie…
排卵後、妊娠してるテイで生理一週間前より過ごしております。 薬はなるべく飲まないようにしてるけど、偏頭痛持ちには辛い試練。 だけど、耐えている。 ちょっと悩ましいのが、ピラティス。 めちゃくちゃお腹に力入れるし、なんか変な影響があるのかないのかもわからない。 なもんで、これも一週間前から控えてる。 以前は生理予定日前日とかでもピラティスやってたけど、なんかなぁと思い控えるようになった。 別にこれらを控えることはストレスではないし(偏頭痛は辛い)。 元々お酒もタバコもやらない人間なので、そこも問題なし! ただでさえPMSが辛いから、なるべく自分がストレスフリーで過ごせるようにしている。 けど、仕…
もはや排卵検査薬が趣味になりつつある、私。 早い時は生理が終わった直後からチェックしたりしてました。 が、しかし! D12にピークを迎えやすい事を知った今、なんならD10くらいからスタートしてもよいのでは?!と思い、排卵検査薬の節約も兼ねて、趣味の計測をピンポイントで攻めることにした。 平日は職場でいそいそと朝のチェックをしている。 これ持って出社してるからね(笑) 人知れずチェックするのも一苦労だぜ。 View this post on Instagram A post shared by UMI(40代から妊活中) (@umi_umi_4fr) Pinterestやってるよ! にほんブログ…
残念ながらリセットが来てしまったら、私は手っ取り早く生理を終わらせたい派。 なので、4日目くらいにいつもこれらを使います⬇ セペ セペ デリケートゾーン洗浄剤 プチシャワー 6本入 セペ Amazon オカモト 弱酸性クリーンシャワープラス 4P(120ml×4) クリーンシャワー Amazon 結局生理終わりかけって、子宮内に残ってる経血がタラタラと放出されてるだけなので、一気に終わらせるにはこれ! すっきりするし、すごくおすすめ!! Pinterestやってるよ! にほんブログ村 にほんブログ村 フォロー大歓迎!! フォロバします♪ ランキング参加中妊活と不妊治療 ランキング参加中ベビー待…
「子供はまだ?」 なんて質問、気軽にしないように世の中も少し気を使い始めたのではと感じる今日この頃。 15年前はそうでは無かった。 ちょいと毒吐きになってしまいます(-_-;) 当時結婚していた私。 友人の一人が初めて子供を妊娠した時、中絶を考えていて、それを相談された。 もちろん私が答えを出せる訳もなく、よく考えたほうがいいと伝えた。 結果産んだ。 そして新年を迎え届いた年賀状。 子供はまだハラスメント 「また会おうね」とか「元気?」とかなく、 「BABYはまだ作らないの?」の一言だった。 正直、脳みそに虫が湧いてんのかと思った。 私がもし子供の出来ない体だったら? 子供ができなくて苦しんで…
【人生変わる!?】砂糖の代わりに○○をとり入れて便秘解消・美肌・疲労回復!【砂糖断ち】
今回紹介する妊活おすすめ食材は「はちみつ」です。妊活中で疲れているときや生理前ってついつい甘いものが欲しくなりますよね。ですがそこで白砂糖がたっぷり使われたお菓子を食べてしまうと、身体の冷えにつながってしまいます。小麦粉や白砂糖など精製され
ninkatsu82.hatenablog.com ↑の続き 気づいたら米を食べれるようになっていた私。 食べれる量も増えていた私。 なんか、うれしかった! けどよ・・・ てことはよ・・・ 人生2回目、デブ期突入 ダイエットをしたことなく(ただ単に意思が弱くできないだけ)、 運動も苦手。 食事制限なんぞ、逆にストレスになって太る。 しかも40代、代謝悪い。 そんなことを同年代の友達に話したら、 毎日体重つけただけで痩せたよっていう耳寄りな情報を入手! 早速体重管理アプリをおとしーの、 毎朝体重はかりーので、 ちょいと体重管理始めました。 妊活中も特には負担がかからないやり方だし、 ちょっとがん…
とある日、 「俺もサプリ飲もうかなぁ」と。 パートナー自身で選んだのが亜鉛。 亜鉛は生殖機能の透過を予防してくれるんですって。 男性は精子増加や運動率の低下防止、女性は卵巣に関わるとのことで、お互い必要な栄養素。 パートナーが自分で選んで買ったものは飲みきってしまったので、 二人で飲めるようにこれを購入! 亜鉛 オーガランドさんのサプリはコスパがよく家計にお優しい。 他にもこちらのショップさんでお世話になってるサプリ多々。 一緒にサプリ飲んで頑張っております。 【9/11(月)01:59までポイント20倍】\栄養機能食品/ 亜鉛(約3ヶ月分)送料無料 サプリ 必須ミネラル の 亜鉛サプリメント…
たまには妊活ではない話を。 元々一度に一人前は食べれない、一日五食がよいという私ですが、 ある時から沢山食べると失神するという症状に見舞われてから、 食べることが怖くなってしまった。 一人で食べるときは良いのだけれど、人と食事することがプレッシャー。 どれだけ食べたかわからなくなり、不安になる。 ちなみに最悪失神するのですが、基本は腹痛からの吐き気、顔面真っ青コース。 胃カメラ飲むための下剤でもこの症状に見舞われ、胃カメラ出来なかったという始末。 この症状がが起こるようになってから、4,5年は経ったかなー。 そして症状名を最近たまたま知った。 迷走神経反射 食後、胃に血流が集中するために、脳ま…
こんにちは。 前回の記事で、「やっと涼しくなってきた」っていう話をしてたんですけれども、まぁ、一瞬でしたね。1日だけでしたね、まさにプレ秋でしたね。にしても、いつまでこの暑さ続くんでしょうか、もう地球が「ほっほっ!」って感じですよね((藤井隆風 藤井隆の「ナンダカンダ」っていう曲大好きなんですけど。気づくと聞いてます。 そんなことより、読者の方が地道に増えてきてめちゃくちゃ嬉しいです。 ありがとうございます。 こんな意味のわからないブログを見たいと思ってくれたみなさんのセンスが素晴らしいと思います。感謝です。 なので、私は、これからもブログを書いて、謎の言葉たちを発信していきたいと考えています…
お得情報 \最大42%OFF+送料無料+ポイント2倍/【VT公式】≪ ソウル の 秋 エディション ≫【 デイリー シート マスク HEEZO エディション …
お得情報 ☆【期間限定51%OFF!9,500円→4,580円!】松屋 牛丼 & カレー カレギュウセット20個(プレミアム仕様牛めしの具×10 オリジナルカ…
世の中で妊活してる事を言うか言わぬかで悩んでる人がいるようでして。 そんな私は、「言わぬ」派です。 理由はざっくり2つ。 その1。 年齢問題。 例えば親に妊活してると言ったら、100000%期待するパターンの親。 子供が出来なかったり、流産したら、まず伝える私が辛い。 知らぬが仏ではないが、知らないに越したことはない。 その2。 ただ単にめんどくさい。 言ったら最後、質問されるのがめんどくさい。 非常に。 なので、職場にすらもちろん伝えてない。 人知れず、なんとかやってみようとしている。 限界が来たら言うかもしれない。 けど、今は言うつもりない。 ふと、思う。 なぜ職場というのはおしゃべりな人…
とある月の妊活アプリの排卵日がこれ↓ KONOTOKI→11日 Premom→14日 まぁまぁ差があるので、調整難しいなぁと思っていた。 なので排卵チェッカーも早めに毎日2回検査していた。 Premomはデータを入力すると、常に改善してくれる。 こちらも毎日いそいそと排卵チェッカーの記録を入力していた。 すると・・・ Premomの排卵予定日がKONOTOKIの予定日と合致した!!! 10日が排卵チェッカーでピークを記録し、翌日から数値は高いもののピークは過ぎた模様。 いやぁ、すごいね!!! もうわたし的にルナルナはないので、この2つのアプリ頼み! (今の私には合わなかったってだけで、生理日管…
とある月の排卵予定日の夜。 なんだかお腹の右側が痛い。 毎月ではないけれども、排卵痛かと思われる痛みがある。 幸い、就寝時間だったから寝てやりすごせると思った。 けど、それにしても今までで1番ハッキリと分かる痛みだった。 翌朝。 ん?なんだか、私めちゃくちゃイライラしてる。 そしてイライラの後に襲われる憂鬱感。 なにこれ。 やだこれ。 PMSより酷いかも。 排卵後の気分の浮き沈み。 (浮く時はイライラしかわかない(笑)) 思わず 「排卵後 イライラ 憂鬱 サプリ」 で検索したからね(笑) 命の母ホワイトが出てきたけど、あらやだお高いわぁ。 なんか妊活中でも飲める、イライラを抑えるサプリはないの…
これらの続き↓ ninkatsu82.hatenablog.com ninkatsu82.hatenablog.co 不妊治療をするかもしれない。 お金がかかる。 保険の精算めんどくさい。 そんな時のこれ! これでお会計時は一安心。 あとは戸籍謄本と住民票と同意書。 これらはサクサクっと解決するし。 微々たる一歩を踏み出した。 View this post on Instagram A post shared by UMI (@umi_umi_4fr) Pinterestもやってるよ! ランキング参加中妊活と不妊治療 ランキング参加中ベビー待ち ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキン…
ここ数ヶ月は毎回排卵チェッカーで1日2回、ピークをまだか?まだか?と 監視している私。 中々増えないLH数値。 増えたり減ったりしている。 が、それはいきなりくるのであった! (写真出ますよー) 同日の朝と夕方の結果★ 朝はいつもどおり低いのに、夕方ドカンっとピーク!! こちとら焦るから(笑) そしてピークはあっという間に去るという・・・ タイミング取らねば出し、パートナーに 「来た!!!」と報告。 けどさ、うまい具合にタイミング取れない時だってあるし。 いやぁ、ほんと笑えるくらい大変💦 View this post on Instagram A post shared by UMI (@um…
排卵チェッカーの鬼としては過去分を振り返り、次回の排卵チェッカー開始をいつにしようか作戦を練っている。 ちなみに排卵チェッカーがチェック開始日をサジェストしてくれているが、それをまあまあ無視(ちょっと参考)してます(笑) 過去2ヶ月分を振り返ったときに、私は気づいてしまった!!! (写真出ますよー) CD12 排卵ピーク!!! CD12に排卵ピークを迎えていることに!!! て、こーとーはー、次回からCD12を狙っていけばいいのでは?! なんて、そんな簡単に上手くいかないだろうけど、がんばりますー! View this post on Instagram A post shared by UMI…
愛用の「KONOTOKI」アプリ。 私としては不便さは感じず、パートナーとも共有ができるので、おすすめアプリ。 なので、勝手にご紹介! ■立ち上げ画面■ ■トップ画面■ 自分でちょっとデザイン選べるよ! ■月のカレンダー(日毎のカレンダーに切り替えもできる)■ ◯印(2重丸、3重丸、★)は排卵予定日と最も妊娠しやすいであろう日、妊娠可能な日と全てにマーキングされている。 🌙は生理予定日。 ハートはタイミングを取った日。 ■当日のデータ入力画面■ 色々メモれるし、写真も残せるし、 パートナーと共有したいものは設定から選択できるよ。 ■当日のアドバイス■ これで今自分の体はどうなのか知れるし、 知…
暑い! 今年の夏は特に暑い!! そしてこの夏の高温期も暑い!!! ぼぉーっとだるい。 夏バテなのか、高温期のせいか? 寝る時も冷房つけてても、熱気を体から発しているから 隣で寝てるパートナーも 「全身が熱いけど大丈夫?」なんて気にかけてくれる。 8月の基礎体温↓ とある月の基礎体温 37度超えが2回。 ほんと暑かった(-_-;) View this post on Instagram A post shared by UMI (@umi_umi_4fr) Pinterestやってるよ! ランキング参加中妊活と不妊治療 ランキング参加中ベビー待ち ランキング参加中挑戦する40代・50代 ランキン…
【妊活×仕事】コールセンター派遣をおすすめする理由と仕事の探し方
妊活をしながら仕事探しをしている方に、コールセンター派遣がおすすめの理由をまとめました。電話の仕事は未経験でも受かりやすく、勤務日時の融通が利く勤務地が多数あり、週3勤務や時短勤務で不妊治療の通院もしやすいです。おすすめのコールセンター派遣会社もまとめました。
【妊娠・出産前のあなたへ】経験するまで知らなかった!~不妊検査・不妊治療編~
こんにちは、キャリアコンサルタントのはるのです。婚活・結婚・妊娠・出産・子育て・転職を経験して、カコはるのそんなの知らなかった~!!ということが多々ありました。はるのキャリアについて学び、教員免許も取得している私ですが、妊娠~子育てについて
9/11まで開催中の楽天スーパセール。いつも購入しているものと、欲しかったものを購入しました。 完走は目指さず、5店舗買い周り。購入を迷ったものもあるけど、迷ったら買わないと決めているので今回は買わないで様子見(`・ω・´) というわけで、
毎回同じ挨拶ですみません。 ご無沙汰しております。 めがね猫の助です(´・ω・`) 前回の更新からまた1年経ってしまいました。 それでもアクセス頂きありがとうございます(;_;)! 1日1日は
お得情報 エネルギー補給に干し芋食べてる🍠✨お得に買えるラッキー国産 干し芋 無添加 500g 訳あり 切り落とし 茨城県産 干いも ほしいも 干芋 紅はるか…
お得情報 【新色登場】ヘアドライタオル 0359 本多タオル マイクロファイバー ヒルナンデス 超高吸水楽天市場880円綿プレミアム腹巻 2枚組/ コットン腹…
お得情報お試し送料無料1,111円!更に2個で400円OFF!3個で900円OFF!5個で2,000円OFFクーポンあり!【刺身用】ヤリイカゲソたっぷり20枚…
お得情報 【300円OFFクーポンで1,279円★フレーバー・ラベルレスも選べる!】炭酸水 500ml 24本 送料無料 強炭酸 炭酸 無糖 ZAO SODA…
↓この話の続きです。術後の説明では、生理来るの待たなあかんことはないけど待った方がいいかなーって感じで話されました。ネット見てても生理来てからの方がいい意見もあったりいろいろ。生理が来ないまま妊娠される方もいらっしゃるみたいでした。私個人の考えは生理来て
私は30歳の時に結婚しました。結婚した時の子どもについての夫婦の認識としては「いつかは欲しいね」くらいの感覚だったと思います。二人ともフルタイムで働いていたということもあり、今すぐ妊活しようとは考えていませんでした。 そして、結婚して1年くらいたったころ、二人でやりたいことができました。そのやりたいことは、二人の共通する趣味につながるもので、達成するのに数か月の時間がかかるものでした。また、子どもがいたら難しいものです。 なので夫婦で話し合い、そのやりたいことを達成するまでは子供はつくらず、それが完了したら妊活をスタートしよう!と決めました。 既に30を超えているのに、そんな悠長なことを言って…
↑前回の記事の続きです。 私たち夫婦は、まずは子どもを作らずに、やりたいことが終わった後で妊活を始めようと決めました。でも、年齢も若いわけではないので、妊活を本格的にスタートする前から出来る範囲で健康管理に努めることにしました。 このような妊活を意識した健康管理についてはよく女性だけ頑張ってるイメージでしたが、うちは夫の方が元々健康に対する意識が高く、知識もありました。なので、妊娠しやすい身体づくりについても、調べてきてくれたのは夫でした。 そんな夫の助言で、私が妊活開始前に意識していたのが以下の3点です。 ①3キロ以上走れる体力を維持する②健康的な食生活を送る③ストレスをためない 夫いわく、…
おはようございます😊あゆちんです。 お久しぶりの投稿ですね。 無排卵からの強制リセットを起こすべく薬を飲みましたが、結局1か月生理来ませんでした。 ホントに卵巣終わったか?と思い 前もって予定してた、タイ一人旅へ。 前回タイに行った時は 妊活を続けるべきか、終了すべきか 迷いながらの旅でしたが 今回は、妊活を終了することへの決意をしっかり持っての旅でした。 50歳へ向けての幸せな生活を祈るべく ワットサマーンへの参拝へ。 ワットサマーンとはあの有名なピンクガネーシャがある寺院です。 自分の生まれた曜日の色のネズミさんに お願い事を伝えてガネーシャ様に伝えて頂きます。 私は金曜日生まれなので 青…
お得情報 国産 干し芋 無添加 500g 訳あり 切り落とし 茨城県産 干いも ほしいも 干芋 紅はるか 平干し 切り落とし 芋 さつまいも お菓子 和菓子 …
お得情報 半額クーポンで6,900円⇒送料無料3,450円!無添加 無塩 骨取り トロさば フィーレ 業務用 たっぷり2kg前後(約14~28枚入り)※数量限…
【1日10分で体質激変!?】手軽にできる妊活中最強の運動習慣【ヨガ】
この記事では1日10分から手軽にできて、体質も劇的に変わる「ヨガ」について妊活と関連させて解説してます。ヨガは妊活中に嬉しい効果がたくさんあります。今日から実践して妊娠しやすい身体づくりを行っていきましょう!
この記事では驚愕‼前立腺がんのリスクが2割上昇するオ〇金について書いております。 我慢をすることで得られると言われていることには根拠のないことも多い。とくにオナ禁に関しては自慰行為と言う何となく後ろめたいことなので我慢した方が良いと思われがち。それは異なった思い込みであるのです
※流産の話です。↓前回の話麻酔をかけられたけどなかなか眠くならない…お酒がめちゃくちゃ強いって訳ではありませんが強い人は麻酔かかりにくいらしいです。そーいえば違う病院でもそんな話を聞いたことが…数かぞえる時間が長くてなんか気まずかった笑80過ぎた頃からあれ
不妊治療では注射によって排卵誘発を行う場合があります。その際に自分で注射を打つ自己注射を選択することができます。自己注射のメリット不妊治療は通院回数が多く仕事との両立が難しい場合が多いです。私の場合体外受精に移ってから月経開始3日目から排卵
happyちゃんの瞑想方法とは?自分とつながり願いを引き寄せる?
「好きな人と付き合いたい」「好きな人から告白されたい」 などの恋愛の願いや、 「給料をもっと増やしたい」「収入を安定させ
2018.01.04年明けすぐの金曜日保育園に子供を預けてから病院に行くはずが、なんと今週いっぱいお休みΣ( ̄ロ ̄lll)保育園の門の前まで行って気付くダメっぷりです‥どこかに預けることもできないのでこのまま病院まで一緒に行くことにばたばた
自己流で6か月、タイミングを見て妊活をしてみたものの全然反応なし不妊治療専門クリニックに通い、検査をしてみることに。 血液検査、ヒューナーテスト、通水卵管検査…
妊娠初期において、妊娠が継続できない理由にはどのようなことが考えられますか?
妊娠初期において,妊娠が継続できない理由は多岐にわたります.以下に一般的な要因を挙げてみます.興味がありました