メインカテゴリーを選択しなおす
#妊活不妊治療
INポイントが発生します。あなたのブログに「#妊活不妊治療」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
🌱 サプリ飲むたび、100人の女子会が体ん中で開催中やねん
「大切なものは、いつも声から始まる」って話。 最近、友だちが妊活始めたって言うててな。 ほんなら、「葉酸サプリって、何飲んだらええんやろ?」って聞かれてん。 で、ワイがポロッと言うたんや。「女性の声から生まれたサプリ、あるで?」って。 言う
2025/06/27 18:22
妊活不妊治療
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
基礎体温とはなんですか?平均はどれくらいですか?
**基礎体温**とは、**人が安静にしているときの体温**のことで、主に朝起きた直後、**身体を動かす前に測った体温**を指します。特に女性の月経周期や排卵日を知る目的で用いられることが多く、妊活や健康管理にも役立ちます。 --- ### 基礎体温の特徴: * **睡眠中に体温は最も低くなる** * **目が覚めた直後に舌下で測定**するのが一般的 * **体の活動や食事、気温に影響されにくい体温**なので、体のリズムを知る…
2025/05/17 11:00
40代の妊活|葉酸サプリはどれを選ぶべき?妊活・妊娠期のおすすめサプリ8選
「葉酸は大切」とよく聞くけれど、 「なぜ必要なの?」 「どのサプリを選べばいいの?」 と疑問に感じている方も多いのではな
2025/03/14 11:57
40代の妊活|受精卵移植(胚移植)の準備子宮内鏡検査の体験談とその結果
先日、子宮の中の検査をするため、子宮鏡検査を受けてきました。 受精卵移植(胚移植)の準備として、受け入れ万全にするための
2025/03/14 11:55
40代の妊活(6)|不妊治療の採卵体験!採卵の流れを公開
不妊治療で病院に通い始めて、まだ1ヶ月経ってませんが採卵手術をしてきました! 人によると思いますが、あっという間に進んで
2025/03/03 10:23
40代の妊活|妊娠中の保険どうする?出産・育児の不安を解消する保険選び
妊娠や出産は、急に何があるかわかりません。 自然分娩から急に帝王切開になることも少なくないですよね。 出産だけでも不安な
2025/03/03 10:22
40代の妊活|産婦人科に行く前に確認すべき!不妊治療の保険
人工授精や体外受精など不妊治療を受けたい!と産婦人科に初診を受けた際、先生から言われた一言に「はっ」としました。 「生命
2025/02/14 15:26
40代の妊活|妊娠前の検査と結果、旦那(男性)検査の種類
3回目の来院は、初めて旦那さんを連れて行きました。 今回は、生理が来たので卵巣の中の卵子の確認と、前回の検査結果、さらに
2025/02/14 15:25
40代の妊活|妊娠しやすい体へ栄養満点の食事でサポート!
「さぁ、妊活するぞー」っと思って、すぐにできることは食事ですよね。 40代で妊活に必要な栄養素など、食事に関する情報を調
2025/02/04 18:58
40代の妊活|体外受精スケージュールとカウンセリングレポート【体験談】
産婦人科に初診を受けに行った時、私の生理の周期から翌日か、翌月の第2週目に来院してほしいと言われました。 妊活は、生理周
40代の妊活|遂にスタート!産婦人科初診で感じたこと【体験談】
産婦人科の初診予約をして約1ヶ月半、ようやく初診に行ってきました! 緊張しましたが、自分でネットで下調べするのと説明して
2025/02/02 10:09
40代からの妊活|何から始める?病院へ行く前の準備と心の準備
2024年後半に40歳になった私は、ついに妊活を始めようと決心しました。 しかし、始めようと決心するまでに時間がかかりま
2025/01/28 19:20
東京都不妊検査助成金の申請方法まとめ どうすれば貰えるの?
東京都で不妊検査の助成金事業があるのをご存じでしょうか?条件が揃えば5万円まで助成金を貰う事が可能です。 妊活をしていて、なかなか子供が出来ないな~?という方は是非早めに検査に行ってみましょう! 妊活期間について特に規定は無いよ この記事で
2024/07/27 14:08
「不妊治療にかかる費用を徹底解説|保険適用でお得になる治療法」
不妊治療の保険適用が始まり、経済的な負担が軽減されると期待されていますが、実際のところはどうなのでしょうか?治
2024/06/10 21:46
不妊治療の経過①
こんにちは、ハルです。 今日は、下記のブログで書き始めた妊活・不妊治療の経過についてのお話となります。 治療を始めるとなってからドキドキ?不安?に感じてたのか、いつも一定だった生理周期が乱れて、だいぶ次の検査までの期間が空いてしまいました・
2024/05/20 15:06
Apple Watchで手首皮膚温測定
基礎体温を測り忘れすぎてとんでもないので、Apple Watchに頼ってみました!
2024/02/24 14:41
30代の妊活におけるモチベーションアップ!充実した未来への7つのステップ
「なんで自分だけ妊娠できないの」 「妊娠できなくて焦りを感じている」 「妊活するために大切なことは」 30代に入って妊活をスタートさせている方も多いのではないでしょうか。30代ともなると、周りには既に子供持ちの友人なども多く焦りを感じ始めて
2023/11/18 19:22
妊活をしていた若かりし頃
2023/11/03 10:04
妊活と親の圧
Akiです。 今回は妊活中に圧力をかけてくる親について。 ちょっと過激な文章もあるかと思いますがすみません(笑) うちは両親健在で、母親とは良好的な関係ですが、父親とはあまり良くありません。 小さい頃から、父親には言葉での暴力を受け続けて、何も期待されず、ひたすら自己肯定感を下げられて育ちました(笑) 物理的な暴力を受けなかっただけまだマシなのかもしれませんが、何をやっても否定され、お前は顔も能力もスタイルも何もかも冴えない、と言われ続けてきました。 その呪縛から自分の力で逃れる事が出来たのはもう30歳を過ぎてからです。 それについてはまた機会があれば書きます。 そんな父は私が入籍して少し経っ…
2023/10/23 23:31
mitas(ミタス)徹底レビュー!口コミ・評判も【妊活葉酸サプリ】
温活したい人におすすめ!ミタスは、妊活に必要な栄養素と、体の冷えを改善する和漢食材が配合されている妊活用葉酸サプリメントです。無添加食材にこだわり、原産国もすべて公開中!多くの妊活者から愛用されています。そんなミタスを実際服用してレビューします!
2023/10/15 07:54
始まり。ご挨拶。
Akiです。 妊活日記、始めます。 妊活での治療歴、妊活をしている中で感じたことをメインに書いていきたいと思います。 飲んでいるサプリ、その他妊活に良いと聞いて試している事なども紹介したいです。 私について。 会社員。フルタイム勤務。 20代の頃から子宮腺筋症持ち。 酷い生理痛、PMS、出血量の多さに苦しみ、低容量ピルを何年間も飲み続けていました。 現在妊活のためにピルの服用は停止中。 夫について。 会社員。フルタイム勤務。 一緒に行った不妊治療クリニックで精索静脈瘤であることが発覚。 ED気味のため妊活にはED治療薬を使用中。
2023/10/02 21:55
初めての不妊治療クリニック
Akiです。 今回は初めて不妊治療クリニックへ行った時のことを書こうと思います。 まずクリニックへ通うきっかけというか、行こうと思った理由は、自分が腺筋症持ちだったからです。 腺筋症は妊娠し辛いと聞いていたので、妊活するかーと思った瞬間、まずは病院へ行こう、でした。 あと、単純に私(30代後半)も夫(40代前半)も高齢だったため。 (妊活するのが遅いと思われるかもしれませんが、実はつい最近結婚したばかりです。籍を入れただけで、特に式をしたり新婚旅行へ行ったりとか、そんな予定も無いので、すぐに妊活を始めることに) 腺筋症を抑えるピルを貰うために通っていた婦人科はあったのですが、そこは不妊治療はし…
【不妊治療体験談】タイミング法とは?実際にかかった費用を公開!
今回は私がタイミング法でクリニックに通院した時にかかった実際の費用を備忘録を兼ねて公開します。
2023/10/02 16:09
【不妊治療体験談】人工授精を始めるまでに行った検査内容&費用まとめ
前回タイミング法で実際にかかった費用を公開しましたが、今回は人工授精を始めるまでにした検査内容をまとめてみました。 これから不妊治療を始める方や、人工授精前にどんな検査をするのかを知りたい方などに読んでいただければ幸いです
妊活中に飲んでいたサプリ やっていた事
妊活歴合計で、合計で4年と数か月。 妊活を始めた当時は、38歳2回目の妊活は、42歳でスタート特にPCOS持ちの私は、排卵するまで時間がかかり1周期45日とか…
2023/09/14 03:50
不妊治療クリニック、転院して良かったこと
少し間が空いてしまいましたが、久しぶりの不妊治療のトピックに戻ります。 転院先の病院を探しは 保険のネットワーク内 口コミや評価が良い先生 先生の学歴 先生の…
2023/09/14 03:46
帝王切開なのに72時間後に退院!壮絶なアメリカでの双子出産体験
双子の帝王切開なのに産後3日で退院!? この記事では、2022年にアメリカで双子を無事に帝王切開で出産した時の体験談をご紹介します。 私の人生初、そして最後になるであろう海外(アメリカ)での妊娠・出産の経験 当初、双子出産は自然分娩を希望し
2023/07/07 01:03
【妊活日記#1】生理2日前の体温低下!これってインプランテーションディップ?
どうも、ぬーちゃんです。 先日初めてhCG注射を受けて、本日生理2日前となりました。基礎体温も順調に高温をキープしていて、順調だと思っていたのですが、本日体温が下がってしまいましたー😢
2023/07/02 00:48
不妊治療のために休職しました!(前向き)【体験記】
どうも、ぬーちゃんです。 私事ですが、この度休職しました。その理由は、不妊治療のためです! 仕事よりも妊活を優先すると決めるまで 私はフルタイムで働くOLです。平日はもちろん、ときには休日、またまた夜
2023/07/02 00:47
妊活って何がつらい?【体験記】
どうも、おかきんです! 妊活を始めて1年が経過し、不妊検査を受けても特に問題なし。それなのに、なぜ妊娠しない!
2023/07/02 00:46
【妊活漢方】冷え性必見!体質改善の効果はある
この記事はこんな方におすすめ 漢方ってする意味あるの? 体質改善したい 漢方薬局・漢方専門店じゃないとダメ? 3人目希望!5周期目の妊活から飲み始めました。 なかなかできないし、体質改善も考えた方がいいかな・・・ 何か月も妊活をしても授から
2023/06/15 06:37
妊娠初期症状と生理前症状の違い【実体験も紹介】
妊娠しているかどうか早く知りたい!そんなことを思ったことは女性は多いはずです。私もそのうちの一人です。ということで今回は、妊娠初期症状と生理前症状の違いをまとめてみました。これで妊娠しているかどうか早めに気づけるかも?
2023/06/07 15:53
不妊治療をはじめる前にやるべき3つのこと
日本では3組に1組の夫婦が不妊の心配を、5組に1組の夫婦が不妊治療を行っています。筆者もパートナーと入籍後、2年経っても授からず、不妊治療にのりだしました。幸運にも1年後には子供を授かることができましたが、不妊治療には不安や葛藤が多くありま
2023/04/22 22:53
【不妊治療】8回目の採卵周期 4AAまでの道のり
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 約半年ぶりの不妊治療のお話です。 ブログは
2023/04/22 06:48
【第二子不妊治療】タイミング法4回目の結果と生理に思うこと
こんにちは! 今日は、不妊治療と生理について思うことをいつもながら、いやいつも以上に散文でお送りいたします。 不妊治療の結果 焦り 体調管理不足? 対策 生理の変化 生理に思うこと 生理休暇の思い出 不妊治療の結果 またもやコウノトリさんは来ませんでした。 生理予定日の一日前にしっかり生理が来ました。 落ち込みますね。これが第一子だと落ち込んで大泣きしていたと思います。 今は息子(1)がいてくれているので絶望するまで落ち込みませんが、やっぱり気分は下がってしまいます。 焦り これまでの検査からも明確な不妊原因はないのにどうしてなんだろう? ちなみに、数日前には初のママ友様は無事に体外受精で妊娠…
2023/04/20 21:41
【不妊治療】杉山産婦人科新宿に転院!初診に行ってきました。
こんにちは、かこです。 2022年の7月から体外受精に挑戦し始めて 早9ヶ月が経ちました。 これまでの経緯としては、 7月に初めて採卵し6個採取、そのうち4個受精。 その後、3日目8分割初期胚1つと 胚盤胞2個(5BB、4BB)を凍結。 9
2023/04/09 14:54
アラサー女性必見!妊娠前にしておくべき5つの健康チェックと注意点
妊娠を希望するアラサー女性にとって、妊娠前の健康チェックはとても大切です。 私は2人の子供がいますが、二人とも不妊治療です。妊娠するまで、いろいろと大変でした。 不妊治療の話はまた詳しく記事にするとして、今回は妊娠前にしておくべき5つの健康チェックと注意点を紹介します!妊娠前にさまざまな検査を受けることで、妊娠中のリスクを減らし、健康的な妊娠・出産をサポートすることができます。 【1.妊娠前検査】 妊娠前検査は、不妊治療をしている人や、繰り返し流産を経験している人、遺伝的な疾患が家族にある人など、妊娠中に問題が起こる可能性が高い人におすすめの検査です。妊娠前検査では、体調や病歴、家族歴などを詳…
2023/04/04 19:29
【第二子不妊治療】タイミング法2回目の結果
こんにちは! こうなったら、やりたいことやってやると鼻息の荒いウニゴンです。 タイトルのとおり、タイミング法2回目の結果… yakumioishii.hatenablog.com コウノトリさんは今月もいらっしゃいませんでした。 一言、悲しいです。本当にこの結果を知るのが辛いです。生理の不調も同時にくるので心身共にダメージがあります。 いつになったら第二子が来てくれるのかなと鼻息…いや溜息が出てしまいそうです。というか出ています。 息子(1)が困惑するといけないので、今日はよく寝て明日には気持ちを切り替えたいと思います! 卒乳後、すぐ妊活を開始してから yakumioishii.hatenab…
2023/02/23 14:03
不妊治療の仲間いる?いらない?
こんにちは まち子です不妊治療見た目や内臓は健康なのに赤ちゃんが欲しいのに妊娠しない何故か妊娠さえしないやっと妊娠しても、流産…周りからの「かわいそう」のレッ…
2023/02/22 21:31
【体験談】上手くいかない男目線の妊活
こんにちは、カケルです。 僕たち夫婦は6年付き合って、結婚して4年経ちます。 出会って10年になり、今は東京で質素ながらも夫婦生活をエンジョイしています。 結婚生活も落ち着いてきたし、2人の時間も十分楽しめたし、子供をそろそろ欲しいねと夫婦
2023/02/11 17:05
不妊治療で落ち込んでいる妻を元気にするためにしていること (現在進行形です。)
不妊治療中で妻の雰囲気が暗くなっていませんか。もしくは夫婦関係が悪くなっていませんか。 子供がなかなか授からないと妻も精神状態が良くないですよね。 この記事では僕の実体験に基づいて不妊治療が原因で暗くなってしまっている妻を元気にするためにし
2023/01/19 17:56
【不妊治療】東京駅近くの杉山産婦人科で日帰り腹腔鏡手術を受けてきました
先日、東京駅の近くにある杉山産婦人科で腹腔鏡手術を受けてきました。 私たちの場合はずっとタイミング指導で不妊治療をしていましたが、妊娠が出来ませんでした。また私が子宮内膜症のため、検査と治療を兼ねて今回、東京駅にある杉山産婦人科で腹腔鏡手術
2023/01/19 17:54
【不妊治療】5回目の採卵当日
こんにちは!ひろみお夫婦(@aloha_smile_mio)です。 9月に引き続き10月も採卵です。 今回で5
2022/11/02 18:23
【人工授精体験談】痛い・痛くない?気になる人必見!体験談と原因・対策も
この記事はこんな方におすすめ 人工授精がホントに痛いのか気になるどんなふうに痛いのか具体的に知りたい何が原因で痛くなるの?痛みを感じないための対策ってある?妊活ブログに興味がある 人工授精って痛いんだよね・・・? 人によるんだよねだから「痛
2022/09/22 04:38
【不妊治療】4回目の採卵当日
こんにちは!ひろみお夫婦です。9月に入りました!今年もあと3か月。時が過ぎるのが早く、気も焦るばかりです。焦る気持ちの中、いよいよ4回目の採卵がやって参りました!因みに採卵と移植日は有給を取ってます。なので私のミッションは採卵ただ一つ!全集
2022/09/17 09:27
2回目の人工授精後に腹痛が!いつからどんな痛み?【妊活体験談】
妊活してる・してない・男性・女性関係なく「妊活ってこんな感じなんだ」と知ってもらえたら嬉しいです。 この記事はこんな方におすすめ 人工授精をしたあとってどんな感じ?詳しく様子が知りたい!妊活ブログに興味がある腹痛があって不安・・・病院に行く
2022/09/15 14:23