メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 いよいよブログの更新頻度が下がりました……ぼちぼち頑張っていこうと思います! さて、本日は精子の話をしようかなと思います。 不妊治療では採卵の結果の卵子の状態
2016年から2019年にかけて妊活をしていました。 不妊の原因の約半分は男性側にもあるにかかわらず、なかなか男性不妊に関する情報はないです。 女性の妊活向けのサプリメントは沢山ありましたが、男性専用
男性視点で男性不妊についてまとめていきます。かなり長めな記事になります。 はじめに:自身のことについて 第一子が生まれたのは2020年です。妊活を2016年の秋に始めましたので3年以上かかりました。男
婚活を始めたものの、一向に成果が上がらないシュナ子・・・ (前回の内容は再婚までのこと③:大苦戦の婚活をごらんください) 婚活パーティーやマッチングアプリで、頑張ってアプローチしてもお断り&無視。 まるで全人格を否定されているような
『射精責任』が話題のようだが『射精道』の方が素直に入るかも⭐️知識は経験を補う
『射精道』という題名がふざけた感があるなと思ったけれど、 これはいたって真面目な優れた性教育本だった。 男性の生殖器や性生活に関する正しい知識の普及が不十分であることから機能不全に陥っているケースが非常に多いと感じたことがこの本をまとめたきっかけなんだという。 筆者は泌尿器科医の今井伸先生。 射精道 (光文社新書) [ 今井伸 ]価格:968円(税込、送料無料) (2023/11/27時点) 楽天で購入 中身は・・・思春期、青年期、妊活期、中高年期とそれぞれのライフステージごとに分かりやすく書かれているので、必要なところを選んでピンポイントで読んでみても良いかと思う。 後編では正しい性器の扱い…
Akiです。 今回は初めて不妊治療クリニックへ行った時のことを書こうと思います。 まずクリニックへ通うきっかけというか、行こうと思った理由は、自分が腺筋症持ちだったからです。 腺筋症は妊娠し辛いと聞いていたので、妊活するかーと思った瞬間、まずは病院へ行こう、でした。 あと、単純に私(30代後半)も夫(40代前半)も高齢だったため。 (妊活するのが遅いと思われるかもしれませんが、実はつい最近結婚したばかりです。籍を入れただけで、特に式をしたり新婚旅行へ行ったりとか、そんな予定も無いので、すぐに妊活を始めることに) 腺筋症を抑えるピルを貰うために通っていた婦人科はあったのですが、そこは不妊治療はし…
Akiです。 妊活日記、始めます。 妊活での治療歴、妊活をしている中で感じたことをメインに書いていきたいと思います。 飲んでいるサプリ、その他妊活に良いと聞いて試している事なども紹介したいです。 私について。 会社員。フルタイム勤務。 20代の頃から子宮腺筋症持ち。 酷い生理痛、PMS、出血量の多さに苦しみ、低容量ピルを何年間も飲み続けていました。 現在妊活のためにピルの服用は停止中。 夫について。 会社員。フルタイム勤務。 一緒に行った不妊治療クリニックで精索静脈瘤であることが発覚。 ED気味のため妊活にはED治療薬を使用中。
F1種野菜と固定種の野菜の見分け方 スーパーで売っている野菜の99%が「F1種」の野菜だと知ったのはつい最近。F1種の普及スピードには驚くどころか、かなりショックでした。 無農薬や有機栽培にこだわ
【体験記】妊活1年3ヶ月で妊娠するまでにやったこと【独学編】
30歳を目前に不妊に悩み妊活したリアル体験記ブログ。実際にやったことを綴ります!不妊に悩むふたりの参考になれば幸いです。今回はクリニックに通う前の独学編です。
【体験談】妊活1年3ヶ月で妊娠するまでにやったこと【クリニック通院編】
30歳を目前に不妊に悩み妊活したリアル体験記ブログ。実際にやったことを綴ります!不妊に悩むふたりの参考になれば幸いです。今回はクリニック通院編です。
不妊治療は夫婦の問題だから外野が介入すべきではない? いいえ、それはモラルハラスメントです
すっごく驚いたことがあります。 新聞記事の医療連載に、不妊治療についての男性インタビューがありました。 この旦那さんは無精子症だったのですが、「不妊の原因がない妻に負担をかけてしまった」とおっしゃってるんですよ。 な、なんて謙虚な心を持った方なんだ! 私も不妊治療をしていましたが、人によってこうも考え方が違うのだなと、あらためて驚かされました。 大抵の夫は、不妊治療中にクソ野郎っぷりを発揮するものです。(当社調べ) 我々夫婦の場合、検査の結果、夫のスコアが自然妊娠には絶望的だったんですけどね。 この新聞記事の旦那さんみたいに謙虚な心で接してもらったりしたこと、ないんですよ。一切。 もっというと…
東洋医学は、無理な排卵誘発はしません。妊娠できる体でない夫婦が妊娠できるとも思いません。無理に卵を作り、受精させても妊娠はしません。副作用の話も多く聞きます。無理な妊娠は、出産までたどり着けません。無理のない自然な妊娠~出産が一番良いと思います。誰もが望む自然な妊活をスタートしてください。
男性用妊活サプリ精鍛(セイタン)の効果がすごい!男性不妊に悩む方必見!精液検査の結果も写真付で紹介します!
妊活を始めて2年。夫の精液検査の結果が不良だったのですが、精鍛サプリを飲み始めて4ヶ月後、総精子数が4.5倍になりました!今回は男性向けの妊活サプリメント精鍛(セイタン)の実際の効果や、飲む前と飲んだ後の精液検査の結果等をリアルに紹介します!
不妊不妊 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.ms 岩崎絢奈 …
宇宙謡《文明が発展し生命の衰退した"太陽系外惑星"の末路と"地球"の近未来~精子の生殖機能の低下と種の結ばない遺伝子組み換えの作物、AIの脅威に警報を鳴らす:ゼロ》
やあ 僕はゼロだ かなり御無沙汰だよね実は今の君達の住む惑星地球ととても似ている星があって ちょっとそこまで長期出張していたんだ右へ転ぶか 左へいくか 少し前までその選択を迫られていた星だった 地上文明は地球よりかなり進んでいる 丸いドームで形成され
『不妊』私は子どもを虐待しないのにどうして子どもが出来るのは虐待する奴らなのか私だったら子どもを傷つけないし殺さないのにどうしてなのだろう大事にするのにランキ…
『危険地帯』世界一食が危険な日本で身体と心が健康な訳がない世界一農薬を使い世界一添加物を食べそして世界一遺伝子組み換え食品を食べてそのうえゲノム編集食品に緩い…
なかなか子供を授かれない夫の気持ちをつらつらと書き連ねています。同じ悩みを持つ方、妊活に悩む人の気持ちを知りたい方の参考になれば幸いです。
夫婦ともに生殖機能に問題ナシ。でも子供を授かれない理由とは。
ブライダルチェックをして夫婦ともに問題なし。後は子供を授かるだけだと思っていたのになかなか妊娠しないという方に向けて、考えられる原因をまとめてみました。
【男性妊活】クリニックで精液検査を受けてきました。検査の流れをお伝えします【筆者の検査結果も公開します】
クリニックで精液検査を受けてきました。検査の流れをお伝えするとともに、筆者の検査結果も公開します。皆様のご参考になれば幸いです。
【徹底比較】神奈川で精液検査ができるクリニック!場所や費用を徹底比較
神奈川県内で精液検査ができるクリニックを徹底比較。費用やアクセスなど各クリニックの条件を一目で確認することができます。
おすすめの精液検査キットはどれ?各キットの特徴や費用について徹底比較
市販されている精液検査キットについて比較しました。妊活、ブライダルチェック、何となくなど理由は様々ですが、ぜひ自分の体の状態をチェックするために精液検査キットの使用をご検討してみてはいかがでしょうか。
妊活します!そう思ったら自分のいろんなことに目を向けてみよう。【ブログ】
妊娠したい。そう思った時から始まる妊活。 自分は妊娠できるのかな? そんな不安を抱えている人も多いと思います。 妊娠・出産はそれぞれ違って一回一回が大切なものです。 妊娠する前に、妊活するにあたって自分のことについていろいろ目を向けてみまし
愛する人と子供をつくり、家族一緒に仲良く暮らしたいと思っている人はたくさんいます。しかしすべての人が等しく妊娠して新しい命を授かるわけではありません。健康状態に問題があるせいで、子供を授かることができないのではないかと思ってしまうような人もいるでしょう。
妊活妊活 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.msランキング参…
妊活妊活 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...nico.mshttps:…
赤ちゃんをつくるために元気な精子をつくる - 葉酸は、精子の形成に不可欠なDNA合成に関わり、亜鉛との摂取で相乗効果を示します。不妊男性における高容量葉酸の補給はIVF-ICSIの結果を改善する。 男性不妊18-60歳の162組のカップルでIVF-ICSI適応の男性を対象とした研究。
L-カルニチン、男性不妊改善のためにできること。 - 男性不妊の一つに造精機能障害があります。精索静脈瘤の他、特発性OAT症候群があります。L-カルニチンはアミノ酸で、細胞のミトコンドリア内での代謝に必要な抗酸化物質です。天然の抗酸化物質を含むサプリメントを扱った2021年に発表された論文をご紹介します。
男性は恥ずかしがりや。 男性は恥ずかしがりや 勃起不全(ED) 問題 1990年代から男性の勃起問題が国際的に問題となり、勃起不全改善 […]
精液の質と睡眠(メラトニン)の関係性 - メラトニンは脳松果体から分泌され、視床下部にある受容体を介して生体リズムの調整をします。メラトニンには、活性酸素種(ROS)などのフリーラジカルを除去する強力な抗酸化作用があります。男性の精子を酸化ストレスから守の質の改善をするという研究報告があります。
トマトの栄養素リコピンが弱った精子を元気にする - リコピンはカロテノイドの一種で、野菜や果物に含まれています。リコピンが含まれている一般的な食品は、トマト、ピンクグレープフルーツ、スイカ、アプリコット、グアバ、パパイヤ、ローズヒップがあります。喫煙と飲酒は、体内のリコピン濃度を低下させることも知られています。
ビタミンDは男性精子の運動性に影響 - 抗酸化栄養素の一つにビタミンD3(VD3)があります。最近では。、VD3欠乏症のげっ歯類では、精子の数、運動性、形態の点で精液の質が低いことが報告され、男性の生殖におけるビタミンDの重要性が示されている。
みなさんこんにちは。毎朝妻から「今日は基礎体温測ったよ!」と報告を受けている30歳男性です。前回のブログに書いたように、婦人科に受診するための事前準備として妻は毎日の基礎体温測定を頑張っております。結婚式をしてからもうちょっとで1年、妊活を
意外と多い男性不妊、実はほぼ半分は男性原因?ボクサーパンツで精子の数が減る?精索静脈瘤とは?
実は不妊症の原因の約半数は男性にも原因があります。しっかりと検査をして、男性不妊の予防を行うことが大切です。自転車やバイクのサドル、ボクサーパンツで睾丸を温めるのはやっぱり良くないの? 妊活するとき禁煙はいつからするの? 精索静脈瘤の治療で
【いったいなにが正解?】約1年間の不妊治療記録【妊娠&出産は奇跡】
ツイッターをフォローしてくださっている方や自己紹介をよんでくださった方はご存じかとは思いますが、私たち夫婦は約
密かに子供を授かりたい40代未婚男性がブライダルチェックを受けてきました
前記事では、不妊の原因は男性も大きく関わっていることと、アラフォー男性にブライダルチェックの重要性をお伝えしました。この記事執筆時点で、仮交際すらもたどり着けていない私が、早々にブライダルチェックを決めた理由は以下です。●40代前半男性の精