メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。これは・・昨年5月の出窓。この薔薇は・・越してきた時に、一番日当たりの悪い角っこでまだ40cmくらいの背でヒョロヒ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。お家の外壁を塗りなおすため、足場が組まれています。作業中は、ネットがめぐらされているので暗いのですがひと月真っ暗か...
年末の準備へと向けて何かと忙しく、やや放置気味だったベランダガーデン。寒さも増し秋ほどの勢いはないけどまだ咲いてるミニバラも今年は最後と思うけどまだいくつかの…
【初夏】華やぐ12月、キャンベラで唯一無二の香りと煌めき”薔薇”をまとう恍惚感
真夏のクリスマスを迎えるオーストラリア。11月からすでに巨大なクリスマスツリーが中心街に鎮座し、クリスマスディスプレイやマーケットですっかりクリスマスモードの華やかさをみせています。
おはようございます。 去年から本格的に庭を作りました。←夫が… 新築時にここまでの外構は外注してます。 階段はコンクリートで形にしただけでガタガタ…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕クリード買う予定もなかった白の薔薇雪印種苗さんへは旦那さんが木槿が欲…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕今朝は秋晴れ昨日は初霜美しい写真が旦那さんから届きました💕えこりん…
こんにちは。今日はどんよりとした曇り空の札幌です☁️18℃/11℃午後からは☔️も降るのかな。。⋆̩☂︎*̣̩今朝のベランダミニバラ モカが綺麗に咲いてい...
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕日中の暖かい日が続いています。秋晴れですね!来週から一気に気温が下がる…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕見切り品の薔薇薔薇をたくさん定価で買ってましたが今年は8月に見切り品…
屋外の作業がしやすい時期になったので、庭の縮小化計画始動 バラのアーチの剪定や誘引といった高い所の手入れが大変に 感じてきたので、アーチの高さを低くすることにしました。 組み立てたと時のネジが錆び
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕昨日薔薇の配置図を見ながら再確認してみると前回エールと紹介したのはブル…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕3時に起きて世界バレー見てました。今終わってしまった!どんなにいい試合…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕週に一度の夫婦揃っての休日百合が原公園へ行く予定です。1鉢1000円の…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕ここ3日とても忙しい!以前はこの忙しさが普通だったなぁ〜ランチ会の準備…
こんにちは♪朝ブログから始まる生活をやめたらまた違う時間が流れてます。(2度寝してるだけ💤)2021年11月23日(結婚記念日)から【シンプルなシニア暮らし…
おはようございます♪ここ最近TVであの方を見る度に思ってしまう!戦争を始めたあの方。断〇〇始めたらいいのに…←突飛すぎ?(断〇〇は物を捨てるアレです。2年位前…
こんにちは♪久しぶりの投稿です。最近は捨てる整理から暮らしを整える方にシフトしてました。2021年11月23日(結婚記念日)から【シンプルなシニア暮らし】にタ…
おはようございます💕今日と明日はお休み💕次回の出勤は日曜日の夜勤務。予定のない連休時間がたっぷりあります。植えに植えた夏今年はたくさん買いました。『薔薇の…
おはようございます。 旦那さんは去年定年退職し再就職先からのボーナス(2回目)現役時代の1/4になりました。でもあるとないとは大違い!私の車(フリード)の車…
おはようございます♪ピエールロンサールが咲きました。大好き大好きピエール君💕2021年11月23日(結婚記念日)から【シンプルなシニア暮らし】にタイトル変更…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕ガーデニング日記書いてますが日曜日は久しぶりの庭仕事でした。(1ヶ月位…
おはようございます♪ゴミ袋が有料になってもエコバックを断捨離してもエコバックを買った事なく過ごしてたkeiko.さっちゃん10年以上愛用よエコバック『【日記】…
おはようございます♪今日は大荒れの予報朝早く窓の外で薔薇が右へ左へ大揺れでした。右側の子(名前がわからない子)はもう重たくて更に雨が乗るともっと重く嵐が去った…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕庭作りの記事になってからフォロワーさんは減る一方。(いつも来ていただい…
おはようございます♪薔薇が少しづつ咲いています。ピンクの蕾を開くとオレンジにグラデーションが美しい💕ウットリ見入ってしまいます。2021年11月23日(結婚…
おはようございます。 本日のウォーターフラワー2022.6.29夏の朝活毎朝、お花のお手入れから始まります。(夫をお見送りしてから)2021年11月23…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comこちらも毎日更新中おはようございます💕少しだけ薔薇のドライがあります。本当はもっとたくさん…
おはようございます♪昨日は楽しかった💕母と母のお友達も一緒に…私は準備してる時が一番楽しいのだ!と気がついた日でした!今回のパーティーで褒められたことを3つ…
朝顔やミニバラが咲き乱れる中、一輪で圧倒的な存在感の赤いバラがいよいよ花開きそう そう思ってた翌日には、もうかなり開いた。さらに、バラは朝顔とは違い、気温と共…
おはようございます♪今日は美容室から写真屋さん運転免許証の更新です。前回の写真に失望し今回は万全の対策で挑みます。美人さんが羨ましい限りです。♡の花壇私の好き…
おはようございます♪秋に真っ赤に色づくドウダンツツジこのツツジを抜く事我が家からさよならする事に…14年前に新築し外構工事した時に業者さんが植えてくれたツツジ…
おはようございます♪旦那さんと好きな花の雰囲気と作りたいガーデンの雰囲気が違う事一緒にガーデニングを始めて知りました。好みの違いを知ることにエントランスの右側…
keiko.の暮らし夫婦ふたり暮らしmono-suki22.comおはようございます💕お休みしていたもう一つのブログをまた始めてました。ここはカテゴリー以外…
おはようございます♪アーチがつきました。その前にジャンルをガーデニングに…三連休にした庭作りを書いてたら庭作り⑧までになりどの位続くかこの先のタイトル作りして…
おはようございます♪昨日は母に頼まれていたドライハーブを渡しました。母の咳にタイムのお茶がよく効くそうです。久しぶりのDOUTORサーモンとアボカドのが大好き…
おはようございます♪3.4日に道北へ素敵な景色の写真集を見ながら旅へのイメージを膨らませてます。付箋ありすぎ〜ほぼ手付かずの東側今回は目手前から二つ目の花壇で…
おはようございます♪実は旦那さんの仕事が変わることになり昨日から有給休暇消化期間です。早速昨日から庭のフェンス作り始まりました。色々考えて木製のフェンスのDI…
おはようございます♪隣家の枝が入るのは嫌ですよね?私、かなり嫌です。↓『【ガーデニングDIY】ご近所トラブル?』おはようございます♪今日は愚痴なんです。その前…
おはようございます♪『隣家の枝の問題』アメトピ!ありがとうございます。他にも困ってらっしゃる方いらしたようで共感してもらえ書いて良かったわ♡↓『庭作り⑫ 隣…
おはようございます♪今から稚内目指して出発です。寄るところも多く夕来パーキングの夕日に間に合うか???チコちゃんも一緒私忘れても(^_^;)旦那さん忘れません…
おはようございます。花王株式会社(アタックZERO部屋干し)のPR依頼を受けまして〜子供達が野球とバレーの部活生活が長くて15年なのに結婚以来、部屋干し派の我…
おはようございます💕信号待ちで変わった雲を見ました。ずっと続いていたのでスーパーの駐車場で撮ろうと思ったのに忘れてしまったの今思い出しました。北海道の冬ごえ…
朝顔が咲き乱れてる傍らで、ピンクのミニバラも咲き始めたよく見るとミニバラも、いくつかの蕾をつけ始めたと思ってたら、、一斉に咲いたなんか、お花屋さんみたいにな…
おはようございます💕7月28日の事です。色々と他に書く事あって記事に出来てませんでした。この日全部の薔薇の写真を撮って病気の葉を切って消毒!暑かった!!比較…