メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます💕忙しすぎてネイルに行かないkeiko.です。今日出勤前に予約しました。(ゆっくり休みの日に行きたい)なので今日もかけ足です。えこりん村恵…
おはようございます💕昨日はお墓参り今日は家族で日帰り旅行のkeiko.です。疲れが取れる前に疲れる疲れが増し増し〜強酸性水で薔薇の消毒薔薇の病気の対策しなく…
おはようございます💕珈琲も値上げとニュースで聞いたので飲む回数を減らしてます。庭のミントとセージコスパゼロ、無農薬、フレッシュで美味しい💕仕事の休憩中は珈…
おはようございます💕今日は雨です。庭に出られないので一昨日咲いていた薔薇を撮った写真になります。撮ってて良かった💕ピンクビンテージ去年、ホームセンターで購…
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ シーフードピカタ弁当
今日のお弁当毎年《薔薇の講習会》で勉強しながら手入れをするGreat america家でも今年は講習会に参加出来ず放ったらかしされた木立の薔薇達真夏も元気に次…
おはようございます💕BBQコーナーを作りたくて『私の誕生日にして』(作って)BBQコーナーにプラス壁もDIYしてくれました。外注の簡単見積もりが100万超え…
昨日は、9月10日。 9月10日といえば、 バラを育ててる人にとっては、 バラの夏剪定をする目安にとなる日です。 私も遅くとも9月10日までには、 という思いで、夏剪定を進めてきたので、 ちょっと焦りながら、 今日も剪定しました。 咲いていたバラの花をカットします。 ブルームーンと、 ジュピレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ 剪定でさっぱりした鉢に、 オルトランと骨粉入り油粕を与えておきました。 鉢の中の落ち葉をとったり、草も抜きます。 もう大きくなっている蕾のある鉢もありますが、 こんだけバラがあれば、 モリモリに一気に咲かなくてもいいかなと 大きな蕾はそのままにしています。 ちょうど明日、仕…
おはようございます💕今朝裏口のドアを開けると青空に羊雲(色々な呼び方あるけれど…可愛いから羊)お天気荒れる予兆なのかな?境界にアルミフェンス今年した庭作りを…
おはようございます💕庭パト病気のチェックと花後剪定が毎日の日課です。シソの葉の異変毎日花壇を回って病気の葉を取ったりしてますが左上にお隣の木の葉が写ってます…
おはようございます💕札幌の夏は短くて開花時期も短くてこれからのお手入れは来年のためになります。ガーデンフェンスまだ暑い8月の始めに庭作りを頑張ってました。毎…
おはようございます💕今日は旦那さんの誕生日。私、夜勤務なので前日祝いしました。私撮影前に食べちゃって口を付けてない旦那さんに借りて📸プワゾンダブリエルさん…
おはようございます💕7月にハーブガーデンを作り隙間だらけのガーデンに紫蘇を移植。種一つからの花もどんどん育ってその後モリモリになっちゃう!花の名前忘れた〜紫…
おはようございます💕毎日することが尽きないガーデニングやりたくて堪らないはもう趣味ですね🎶薔薇の挿し木貧乏症のkeiko.は薔薇が高いと思っていてその薔薇…
おはようございます💕家を建てて17年ここからグリーンネックレスが垂れ下がるイメージありつつ未だ空箱のニッチェ今年こそ…何年も前にグリーンネックレスを置いたの…
おはようございます💕昨日は夜勤務。仕事帰りのスーパーを出たら風で体がヨロケました。台風のない札幌では風に対する意識が低く不防備なんですね!日中から風がすごか…
ご訪問ありがとうございますこんにちはぁ~週末は本当に暑くなりましたね!我が家のバラも咲きました^^とっても可愛いです今日も穏やかに過ごせますように挿し木からこんなに立派になりました。
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村御殿場市にある「富士山樹空の森ローズガーデン」、薔薇が見頃との情報が!行ってきました~富士山樹空の森内にある「御...
ほんのりと💗とても良い香りが漂う、自然の薔薇の香り♬1本の花枝に100個近い花を咲かせる🌹野バラ!6~7年前、1mほどの枝を一本義理の両親からもらったもの。彼らの庭では上手に育つことができずあきらめかけて、花の人生を終わるはずだった薔薇の木。薔薇の生命力は強し!!!専門知識などまったくない私たちはただ、好きな場所に植えただけ・・・すると、奇跡の復活!翌年の春にはアーチに...