メインカテゴリーを選択しなおす
先日、2024年の新NISAの投資可能額の確認のために、久しぶりに証券口座にログインしました。 私の投資方法はほったらかし投資(Buy&Hold)のため、株価の確認はほぼしません。 新NISAでは成長投資枠は一括投資、積立投資枠は積立投資を実践しています。 運用成績をみると積立投資枠はわずかにマイナス 成長投資枠はプラスになっていました。 今回はなぜそのような成績の差が出たのかを検討します。 結論として 株価が上昇傾向であれば一括投資が有利になります。 2024年のオルカンとS&P500の運用成績 過去の一括投資の勝率 一括投資と積立投資の判断基準 私の考えと実践方法 まとめ 2024年のオル…
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 週末は子供と、水族館&動物園へ。 今週は3連休だったので子供とあちらこちらへとお出かけしてきました。今日は家族三人で動物園に初めて行ってみました。市営の動物園でしたが入園料が大人2名で800円ほどと
【ピクセルカンパニーズ】2024年8月19日【アゴーラHG】
どうも、masamalu37です。 日経平均ですが、株探様のHPによりますと現在(2024年9月16日)は「3
こんばんは!こめりです🍙 今日は新NISA運用8か月目の運用実績を記録しておきます。 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 39,959円(-41円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 190,780円(-2,552円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 39,623円(-377円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の合計保有 → 863,156円(+115,159円) 毎月、上記の3銘柄に分散して積み立て投資をしています。 運用8か月目も相変わらずだだ下がりして、マイナスの結果に。 それ…
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 投資をやりたいけれど、どんな投資をしたらいいかわからないという人は多いです。 投資と言って…
2024年8月投資売買結果報告 オリエンタルランド、第一興商、三菱HCキャピタル、ティーガイア
こんにちは!いつもねずみのかぶ栽培をお読みいただきありがとうございます。 このブログでは夢の国に行くための資金づくりとして、お得を駆使しながらかぶ栽培(株式投資)をする過程をご紹介しています。 今回は私の2024年8月の株式投資売買結果を報
いまインフレで現金の価値がどんどん減っているなか、わたしはゴールドの投資信託を4年間、毎月少しずつ買っていくことにしました。なぜゴールドなのか、なぜ投資信託なのかをお話していこうと思います。
【2024年8月】家計の資産運用状況【株式・投資信託・住宅ローン】
[chat face="aco.jpg" name="あこ" align="left" border="red" bg=
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 3年半付き添ったスイフトとはお別れ。 来週車を下取りに出して乗り換えです。 車って自分の移動する部屋みたな感じになるので、お別れのときはいつもちょっぴり寂しいですね。相棒的な感じというよりは私の場合
【新NISA】投資の目的1位は老後の生活資金!若者の夢はどこ行ったw
1: 2024/09/15(日) 09:41:30.83 ID:??? TID:cobain 「2024年1月
NISAとは NISA(少額投資非課税制度)は、日本で個人投資家が一定額までの投資利益を非課税で得ることができる制度です。投資の普及を促進し、老後の資産形成を支援する目的で導入されました。NISAには「一般NISA」「つみたてNISA」などがあり、株式や投資信託などに投資することで得た利益(値上がり益や配当金)が一定期間、非課税となります。 NISA赤字の意味 …
金利引き下げ後、各セクターのパフォーマンスはどう変わるのか?
アメリカの金利引き下げ後に各セクターがどのようにパフォーマンスするかをデータで解説しています。特に、消費財やテクノロジーセクターの動向に注目しており、投資家にとって必見の内容です。金利の変動があなたの投資にどのような影響を与えるのか、具体的なデータとともに知りたい方は必見です。
9月もはや折り返し地点となりました。 利下げのカウントダウンで、株式市場はやや持ち直しているような気がします。 それでは、日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思います
週末前の昨日の米国市場、 3指標ともに上昇と良い結果で終わりました。 そんな中、QYLDが久しぶりに18ドルに到達しました。 毎月分配しかも高配当で有名な当ETF,ですが、 株価が上がると分配金も連動し
FANG+銘柄が少しずつ息を吹き替えしてきました。 2日連続で全銘柄上昇です。 昨日はエヌビディア、ブロードコムといった 半導体銘柄が大きく上昇しました。 エヌビディアは一時期100ドル近辺まで いっ
投資にはサイクルがあると言われています。 投資サイクルによって強い企業やセクターが異なると言われています。 今回は投資サイクルの紹介と適した投資行動について検討していきます。 特に投資行動は絶対の正解はないですが、損を防ぐ可能性を高める方法があります。 結論として 投資サイクルは予測は困難であり、分散と長期投資で投資サイクルに順応することが重要です。 投資サイクル 投資サイクルとセクター 私の考えと実践方法 まとめ 投資サイクル 投資にはサイクルがあると言われています。 好景気や不景気は永続的には続かないことが過去のデータからわかります。 サイクルの上昇局面でも下降局面でも、 ほとんどの場合、…
【非投資派準富裕層が語る】老後資金を貯めるのに新NISAで投資してはいけない人5選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 新NISAが始まって以来、投資を始める方が増えているようです。 投資というのは簡単に資産が増えるものではないと痛感した人たちも多いのではない...
保険貧乏になってない?我が家が学資保険を解約して新NISAへシフトした理由
こんにちは、MeGです! 突然ですが、小さなお子様をお持ちの皆さんは学資保険に入っていますか? 我が家も、双子
【12日の日経平均株価】1213円高で3万6833円に上昇、出来高18億6400万株
1: 2024/09/12(木) 15:35:18.25 ID:??? TID:gundan 12日の東京株式
目次 1.アドセンス 2.NISA 3.残高 1.アドセンス昨日は24円でした。なんかお金晒すのだめなんかな?まぁ、まだ1円たりとも貰ったことないから別にいいよね。うん。2.NISAお金減りました。NISAの300円はもう誤差だよね。だからまぁいいや。減ったのは残念だけど3.残
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 すでに一般化し始めた株式投資。 特に参考記事などはないのですが、2020年以降急速に株式投資が一般化しているような気がするのは私だけでしょうか。なんとなく最新のデータをなどを検索して見るとここ最近は
1: 名無しさん 24/06/10(月) 10:34:59 ID:X7N3 積立 今年分43000円しか増えてないんだけど・・ 5: 名無しさん 24/06/10(月) 10:36:33 ID:4k9g 満額つみたててそれか? 7: 名無しさん 24/06/10(月) 10:37:21 ID:X7N3 >>5月10万ぐらい 10: 名無しさん
バフェット氏が現金ポジもりもりなのに わてくしは、その反対。 外人が売ってるのに、個人はその反対。 そ、そ、それって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 高くで買って、もっと高く売れば良いが (´;ω;`)
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.09.14 SPXL長期投資ウォッチ🤑
ここ最近、なーんか評価損益率のグラフがおかしな気がするなぁ・・・と思いつつ確認したところ、データ引用のセルが間違ってたぁ😭新NISAの成長投資枠を追加したのに損益率を引用するセルを変更していなかったのが原因で、8/8以降のグラフを修正した結果、おお、一気に下がった(笑)9月に入ってからのワタクシの資産はすっかり元気がなくなりました⤵⤵・・・夏バテかな(笑)今週を振り返るとNYダウは上がり続けた一週間でしたが、反面...
インデックス投資と同じ位高配当株投資にも人気があります。 高配当株投資は配当としてお金を得ることができるため、完全なる不労所得です。 しかし、資産形成期には高配当投資よりもインデックス投資の利点が大きいと考えます。 今回は高配当株投資とインデックス投資の比較と 選び方について検討します。 結論として 資産形成期はインデックス投資、資産形成がある程度終了したら高配当投資が一案です。 高配当投資が資産形成期には向かない理由 高配当株投資は資産形成が済んでいる方が向いている!? 私の考えと実践方法 まとめ 高配当投資が資産形成期には向かない理由 資産形成期には高配当投資は向かないと考えます。 その理…
年末、どうせ上がるっしょ┐(´д`)┌ ワッショイ!!\(^o^)/とか~ 進次郎が総理に決まったら上がるっしょ? ワッショイ!!v( ̄Д ̄)v イエイとか~~ ノラリクラリ考えていたけど そこまで待てん((((;゚Д゚)
【ピクセルカンパニーズ】2024年8月16日【メディアリンクス】
どうも、masamalu37です。 9月8日の韓国・ソウルで行われたコリアスプリントはリメイク号(騎手・川田さ
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 【最強】iPhonePro秒速で初日分完売する。 過去最速で注文まで完了したのに10/2~の配送分になりました・・・。 デザートチタニウムが久々のゴールド系のiPhoneだったからなのか、ProMa
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 投資でやってはいけないことは狼狽(ろうばい)売りというものです 株価が急落したりしたときに…
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 相場が不安定ですね、下落予想も出てきました。 UBSで米国株デリバティブを担当するストラテジスト、レベッカ・チョン氏によれば、S&P500種株価指数は1カ月以内にピーク時から少なくとも10%下落する
1: 名無しさん 24/06/19(水) 23:34:02 ID:Lgdw 久しぶりに見たらこれや 2: 名無しさん 24/06/19(水) 23:34:55 ID:Lgdw 騙されたと思ってやっとけとアドバイスくれたj民ありがとう 4: 名無しさん 24/06/19(水) 23:35:27 ID:b5YS はえ~すっごい 3: 名無しさ
1: 名無しさん 24/06/19(水) 07:49:23 ID:kbpE 毎日増えてる? 2: 名無しさん 24/06/19(水) 07:50:20 ID:RxmV 何円ずつ? 3: 名無しさん 24/06/19(水) 07:50:58 ID:kbpE >>2前日比+5.4万
この記事では2024年9月時点でのおすすめの高配当株をまとめて掲載しています。四季報などの情報を基に買ってはいけない罠銘柄などを除外して、配当利回りの高いものをランキング形式で掲載していますので、ポートフォリオの参考になれば幸いです
【ピクセルカンパニーズ】2024年8月15日【アゴーラHG・北浜キャピタル】
どうも、masamalu37です。 9月に入って円高傾向になっている影響なのか(2024年9月12日時点で「1
アイ・ケイ・ケイホールディングスの株主優待が1年以上継続保有が条件になって改悪
アイ・ケイ・ケイホールディングスが決算を発表して経常利益が52.7%増と好決算でしたが、株主優待のバームクーヘンなどの焼き菓子の詰め合わせが2026年以降アイ・ケイ・ケイホールディングスの株を1年以上継続保有した人のみ限定となってしまいました。ビックカメ
マンツーマンで投資を教えている資産運用専門FPの阪田順子です。 離婚するために株式投資をできるようになりたいという人が意外と多いんですが、知ってましたか? …
【北浜キャピタル】2024年8月14日【ピクセルカンパニーズ】
どうも、masamali37です。 最近はピクセルカンパニーズ様の件で気になって、今はなき「テラ」様に関する動
昨晩は米国CPI の発表がありました。 総合 2.5'%(2.6%) コア 3.2%(3.2%) ( )内は市場予想 概ね予想どおりの結果となりましたね。 いよいよ利下げもカウントダウンといったところでしょうか? 利下げ幅
7月~8月の暴落 (この暴落の名称ってあるんでしたっけ?) で一時、大きく値を下げてました テスラですが、再浮上してきました。 最近は ・2025年1〜3月期にFSDを欧州と中国で販売を予定 ・EUの中国製E
夜中に目が覚めて、先物チェックしたら ダダ下がってて、そのまま気絶( ゚Д゚) 朝起きたら、日経ぶっ飛びでびっくり ええように遊ばれてますやん、日経先物。 さてさて、しょぼトレ資金も乏しいのに 東京瓦
皆さんの新NISA元気ですか~~!ワイのつみたて新NISA ボロボロのマイ転😭 だけどこのまま毎月コツコツ積み立ててほったらかしです😊
皆さんの新NISA元気ですか~~!(アントニオ猪木調)現金有れば何でも出来る!現金無ければ何にも出来ない!... ???元気と現金... ん~!まっえ~わ💦何の話だった? あっ!新NISAだ、皆さんの新NISAどうなってますか?今年からのつ
時間分散して良かった!新NISA「負け組企業」がまさかの結果
少し前に、応援目的で保有している楽天関連の投資が成功しているといった内容の記事を書きました。まさか、まさかの1年程度で約2倍に跳ねる大躍進!しかし、企業応援を目的で買った銘柄の全てがこのように好結果になるわけではありません。日経平均株価を大
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
【かねはたエッセイ】お金が調子を崩した時の処方箋!!【第13回】
お金も無敵ではありません 若いころは、体が強かったなと思うことがあります 徹夜もできましたし 体調もあまり崩しませんでした もし、崩しても無理がききましたし 無理している間に治ってい
1: 名無しさん 24/06/16(日) 23:05:03 ID:KpRY こういうのやったことなかったけど毎月10万預けるだけでちょっとずつやが増えていくの楽しいわ 4: 名無しさん 24/06/16(日) 23:08:38 ID:uDwn チッチッチあめーな 2: 名無しさん 24/06/16(日) 23:06:56 ID:ixxN
1: 名無しさん 24/06/22(土) 08:59:27 ID:o310 +28万円あのときやたら勧めてきたj民どもありがとう? 3: 名無しさん 24/06/22(土) 09:00:08 ID:o310 まだやってないの?とか煽り散らかしてきたクソどもに感謝します 2: 名無しさん 24/06/22(土) 08:59:55 ID:fo