はてなブログの今週のお題「100万円あったら」というネタを書いてみようかと思います。
40代2児の母。 娘は8歳の小3で弱視治療中。息子は5歳で幼稚園年長で入院経験3回の強者。 生活雑貨、日用品、ガジェットなど、買って良かった小物をレビューします。 2019年不整脈を患っています。
生活雑貨、日用品、ガジェットなど、買って良かった小物をレビューします。
1件〜100件
先日、愛する息子が6歳になりました。はじめて「育児まんが」書いてみましたよ。
【キッチン】排水口が詰まった!真空式パイプクリーナー購入【つまり解消】
キッチンの排水口がつまりました!2週間以上つまりが解消せず、本当に困りました。
【米津玄師】新規会員登録の仮登録メールが届かない!解決した方法はコレです【ファミリー席】
チケットの抽選に申込!でも新規会員登録の仮登録メールが届かない??解決した方法は、、、
【Youtube】動画編集するモチベが上がらない【子どもって難しい】
「Youtube開設への道。第5弾」です。 子どもたちによるゲーム実況の動画。「面白い動画作り」って難しい!
【KALDI】「ビビンバの素」と「韓国のり風ごはんの素」を食べた感想【カルディ】
カルディコーヒーファームで、「ビビンバの素」と「韓国のり風ごはんの素」を食べました!
【マーシャルビンズ】楽天で買ってよかった商品2022年5月編【給食の味】
楽天で買いました。わたしの給食ででた味です。
iPad air4用にBoYataのスタンドN21買いました!【猫背と腰痛予防に】
iPadでイラストを描いているのですが、首凝りと腰痛に悩まされています。そこでiPad用のスタンドを購入してみました。
母の日は良い日になりました。でも息をひそめて隠れて過ごしました。さてなぜでしょう?
【KALDI】カルディのぬって焼いたらメロンパン!【買ってよかった】
カルディコーヒーファームで、「ぬって焼いたらメロンパン」買いました!美味しいです。
【PTA活動】専業主婦、広報部長になりました!【イヤダコワイ】
あみだくじにより、PTAの広報部の部長に就任しました!なんとか1年やるっきゃない。
【KALDI】カルディで最近買ってよかったもの2022年4月編【コーヒージョイ】
カルディコーヒーファームで、最近買ってよかったものをご紹介します。リピ確定のものを発見しましたよ。
当サイトの「お問い合わせフォーム」から、詐欺のメールが送られてきました。
吉本興業創業110周年を記念した特別公演「伝説の一日」のダウンタウンの漫才を観ましたよ。
【F02エラー】日立ドラム式洗濯機が壊れた!修理を依頼したけども?【乾燥できない】
洗濯機が壊れたー洗濯機が壊れたという話をブログでするのは、今回で3度目です!
【オートファジー】プチ断食は効果アリ?1か月で3キロ減!良く眠れる【40代のダイエット】
プチ断食をはじめてから2か月経過しました。体調が良くなりました。
【Youtube】アイビスペイントで作成!Live2d用のキャンパスサイズは?【Vtuber】
自作のイラストでVtuberを作りたい。ibisPaintでイラストを作成しました。
戦争反対!不安な気持ちを書いてみました。
【定期報告】カテーテルアブレーション術後から9か月経過!今の体調について
持病の不整脈を治したいと、2度目のカテーテルアブレーション手術を受けてから、9ヶ月が経過しました。現在、術後の定期検診を3か月ごとに受けております。
ipad Air4を購入!自作のイラストでVtuberになろう【Youtube開設を目指す】
Youtubeチャンネルを顔出ししないではじめたい!自作のイラストで、いちから「Vtuber」を作ってみよう!
【恐怖】電子レンジから煙でてきた!原因はボタンの押し間違い?【取消ボタンも効かない?】
電子レンジから煙が!「取り消し」ボタンが効かずに焦りました。原因は?
【日本管財】石井味噌の三年蔵味噌(赤・白詰め合わせ)の感想【株主優待】
日本管財(株)の株主優待品「石井味噌の三年蔵味噌」が届きました。感想をお届けします。
【2022年】COMME CA ISM (コムサイズム)の福袋の中身ネタバレ!
2022年のコムサイズムの福袋の中身ネタバレです。キッズとレディースを購入しました。
【Youtube】顔出ししないで開設したい!どうする?【超初心者基本から学ぶ】
Youtubeチャンネルを顔出ししないではじめたい!チャンネル名なども決めなければなりません。開設するまでの道のりは長い!
【Youtube】チャンネル開設は無料?40代知識ゼロからの出発【超初心者基本から学ぶ】
「40代後半の専業主婦」「Youtube運営の知識ゼロ」でYoutubeチャンネル開設を目指し勉強してます。まずは基礎編から。
【IKEA】イケアの商品購入レビュー!ノールニングの時計ほか【2022年1月編】
IKEAに行ってきました。時計、食器、キッチンクロス、そしてレストランで開催してるストロベリーフェアに対して感想をお伝えします。
【占星術】ブロ友さんに占っていただきました!当たってる?【ホロスコープリーディング】
今回の記事は、ブロ友さんに占っていただいた感想を綴ります。
【IKEA】イケアの4,999円のゲーミングチェア購入レビュー【HUVUDSPELARE フーヴドスぺラレ】
IKEAの格安ゲーミングチェアを購入しました。4999円。長時間座るのではないため購入して満足しています。
子ども会に入るメリット・デメリットは?【人見知りが役員になってしまった】
子ども会に入会しない人が増えているようです。人見知りだけど入会しました。
【あけおめ】ステーキ宮の福袋でハッピーバースデー【昭和50年女】
ステーキの宮の福袋を買いました。食事券やスープジャーなど、お得でした。そして誕生日の憂うつについて書いてます。正月から愚痴をこぼしてます。
Amazonで買った商品の中でのベスト5を発表します。わたしの中で印象深い商品を上げました。
【5歳と8歳】2021年クリスマス。パパとママにもプレゼントきたーーー!!
2021年のクリスマスが過ぎました。娘は8歳、息子は5歳。子どもの喜ぶ顔は、本当に良いですね。
【ブログ運営】1年6か月経過しました!のんびり更新中【BlogMapと寄稿の話】
当ブログを開設して、1年6か月が経ちました今回は定期的に書いている「ブログ運営」についてのお話です。
【クッパ狩りのやり方】ニンテンドープリペイドカードのキャンペーン【1000円GET】
ニンテンドープリペイドカードのキャンペーン!備忘録として、やり方をまとめてみました。
【スタバ初心者】子連れでフラペチーノとキッズココアをカスタマイズ注文して飲んでみた
スタバに家族で行ってきました。カスタマイズとか事前に勉強して注文しましたよ。
【40代のひとりランチ】キャンティドレッシングと真夜中のスパゲティ
ランチを食べにキャンティに行ってきました。今回は名物のドレッシングをおすすめします。
庄やに行って、さんま定食をテイクアウトしました。もつ煮は安くてうまくてオススメです。
【アドセンス狩り】不正クリックの証拠の報告はGoogleドライブを使わず別の方法でやりました
アドセンス狩りにあいました。調査にも対策にも時間がかかりました。
2021年楽天市場で買ってよかったという商品を選出しました。お買い物の参考に!
【株主優待】BRUNO(ブルーノ)2021年の争奪戦に敗れて届いた商品【電波時計】
2021年度のBRUNO株主優待品が届きました。申込が遅かったためお目当ての商品が手に入りませんでした。
【2021冬 ワークマン】40代にもおすすめ!スカートとスリッポン購入レビュー
2021年冬のワークマンコーデ。都会へのお出かけもワークマンで行きました。
楽天スーパーセールでおすすめの商品を探しました。お買い物の参考に。
東京駅を散歩!おすすめのランチとスイーツ【グリル満点星とマロンシャンティイ】
東京駅に行きました!行く前に東京駅周ののお店など、いろいろ調べましたので、行く予定がある方の参考になればと思います。
【2021年12月2日】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品【おもちゃ編】
Amazonブラックフライデーも本日が最終日。本日のおすすめ商品はおもちゃ編です。
【2021年12月1日】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品【ホーム編】
Amazonでブラックフライデーはじまりってます。本日のおすすめ商品はファッション編です。
【2021年11月30日】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品【ファッション編】
Amazonでブラックフライデーはじまりってます。本日のおすすめ商品はファッション編です。
【2021年11月29日】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品【PC・ゲーム・キッチン編】
Amazonでブラックフライデーはじまりました。11月29日のおすすめ商品をピックアップしました!
【2021年11月28日】Amazonブラックフライデー!とんでもない高額商品を発見?
Amazonでブラックフライデーはじまってます。とんでもない高額商品を発見しました。
【2021年11月27日】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品【お酒、健康食品編】
Amazonでブラックフライデーはじまりました。11月27日のおすすめ商品をピックアップしました!
【2021年11月26日】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品【Amazonデバイス編】
Amazonでブラックフライデーはじまりました。11月26日の「欲しい!気になる!」商品をピックアップしました!
【2021年】Amazonブラックフライデー!おすすめ商品リスト【Fire HD 10タブレットほか】
Amazonでブラックフライデーのセールはじまります!「欲しい!気になる!」商品をピックアップしました!
【スタジオアリスの七五三】パパママ着物フォトプランの体験談【ヘアメイクは自分で!】
スタジオアリスのパパママ着物フォトプランを利用しました。平日の撮影で夫婦共に着用し8,800円。お得に家族写真を撮影できました!
【埼玉県農林公園】みかん狩り、ゆず狩りの体験談【小さい子どもは楽しめる?】
みかん狩りとゆず狩りに行ってきました。正直、小さい子どもには向かなかったな~と思いました。
今回の記事は、注意喚起のつもりで書いてます。足の指は骨折しやすいよ!気をつけて!というお話です。
AliExpress(アリエクスプレス)で買って失敗したもの【in読む為にずむ】
AliExpress(アリエクスプレス)という中国の通販サイトで購入した、失敗品などを紹介をしています。読む為にずむ(日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ)様に寄稿しました。
はてなブログが10周年だそうです。レッドスター目当てに、わたしも答えます!
【なぜどうして?シリーズ】小学生の子どもにおすすめの本【よみとく10分】
お子さん向けの本をお探しの方に!学研の「よみとく10分シリーズ」小学生のなぜ?どうして?に答える本です!
【ジップロック】衣替えにおすすめの収納グッズ!思い出の保管にも【ランドリーネット】
衣替えしました。自分のだけならともかく、子どもの分もやると結構時間がかかりますね。ここ数年はこの商品を活用してます。ジップロックのランドリーネットです
【再発】2回目のカテーテルアブレーション術後の経過報告【With不整脈】
今年の5月に、カテーテルアブレーションという不整脈根治手術を受けました。結果は「再発」です。ショック!
子どもの恐怖症を治したい!小学生の娘は雨が嫌いです【心のケア】
小学生の娘は雨が嫌いです。「子どもが怖がりで困っている。」「症状は軽い」という方に読んでいただければと思います。
リソルの森宿泊記その③です。九十九里を観光しました。えびせいというお店でお昼ごはんを食べました。
【リソルの森】コテージ宿泊記②MTCのお風呂の感想【長柄カルナの湯】
リソルの森宿泊記その②です。MTC(メディカルトレーニングセンター)のお風呂に入りに行きました!宿泊者は無料で入れます。
【リソルの森】コテージ宿泊記①ラク・レマンプール感想【株主優待】
2021年7月後半。千葉県にある体験型リゾート施設「リソルの森」のコテージに宿泊しました。大型プールは素敵です。
【トランポリン】楽天で買ってよかった商品をレビュー!2021年9月編【RIORES】
楽天お買い物マラソンが9/19(日)20:00よりスタートします。以前購入したトランポリンはおすすめです。
【ブログ運営】1年3か月経過!何を書けばいいのかわからない【はてなブログ】
当ブログを開設して、1年3か月経ちました。今回の記事は、定期的に書いている「ブログ運営報告」です。
【マルちゃん】パリパリ無限キャベツのもとはご飯の代用にいい!【ダイエット】
マルちゃんパリパリ無限キャベツのもとうましお味最近食べてみたのですが、まあ美味しい!
最近、娘の同級生が、コロナ陽性と判明しました。なんと同じクラスです。
【禁断の割れチョコ】楽天スーパーセール買ってよかった・欲しい商品【2021年9月編】
楽天市場の買ってよかった商品と欲しいと思ってる商品を載せました。皆さんの買い物の参考になりますように。
【冷凍】松屋の「牛めしの具」VS吉野家の「牛丼の具」アレンジしやすいのは?
給食がない夏休みは食事作りが大変でした。毎度ちゃんと作るなんて無理! 手抜きしたい!吉野家の牛丼の具も購入したので、比較してみました。
シャープのエアコン買いました!子ども部屋を作ります【AY-N22N-W】
大至急子ども部屋を作る必要がでてきました。掃除して子ども部屋にエアコンをつけよう!
【ゼルダの伝説】子どもとスカイウォードソードにハマった夏休み【5歳7歳】
この夏休みはゲーム三昧でした。わたしと子どもたちがハマっているゲームは、ゼルダの伝説スカイウォードソード。
生理前になるPMSも今月酷かったです。PMSとは月経前症候群のこと。
【C01】日立ドラム式洗濯機が壊れた!修理を依頼【給水エラー】
洗濯機が壊れたー。なんということでしょう。エラーコードが表示され、運転が止まることが起こるようになりました。
【自宅でVIO脱毛】ヤーマンのレイボーテヴィーナス購入!白髪対策にも!
高額な商品を買っちゃいました!ヤーマンのレイボーテヴィーナス!VIO光美容器です。家で脱毛を頑張ってみようかと思います!
【ミルティーユ毛呂山】ブルーベリー狩りと、かき氷食べました!
我が家、先日ブルーベリー狩りに行ってきました。ついでに絶品かき氷も食べてきました。今回ご紹介する場所は、埼玉県にあるミルティーユ毛呂山さんです。
ジョイフルご存じでしょうか?全国に店舗があるファミレスです。今回家族で食べに行ってきました。有名Youtuber「ヒカル」とコラボしたハンバーグを食べに!
【Hachi】きのこドリア購入レビュー!ポルチーニ茸入ってる?【業務スーパー】
業務スーパーで購入した商品をご紹介します。Hachi(ハチ食品)の商品なので、業務スーパーでなくとも、売っている場所はたくさんあると思います
【業務スーパー】チキンライスとカレーピラフ購入レビュー!【炊き込みご飯の素】
今回は業務スーパーで購入した「チキンライス」と「カレーピラフ」をご紹介します。手間抜き料理にうってつけの商品です。
【競艇バカ】父はギャンブル依存症だったのだろうか?【父命日】
父は競艇というギャンブルに狂い、 借金をこさえて自己破産し、家族に迷惑をかけました。しかし父は、わたしが言うのもなんですが、とても面白い人です。
【ワークマン】リラックスUVガウチョパンツ購入レビュー!【FieldCore】
今回はワークマンで買った商品をご紹介します。リラックスUVガウチョパンツやアームカバーなどを購入しました。
【ALEN H】アレンハイ!夢のキャンピングカー試乗レビュー【AtoZ】
2021年「キャンピングカー商談会」に行ってきました。実際に車内を見学できたので、すごく楽しかったです。今回は良いと思った「アレンハイ」をご紹介します。
【日本管財】こだわりソースの煮込みハンバーグの感想【株主優待】
日本管財(株)の株主優待品「こだわりソースの煮込みハンバーグ」が届きました。その他オリックス、ぴあ、はるやまの優待品についても書きました。
先日漢字テストがありました。親子で100点を目指して頑張った記録を残したいと思います。このテストには裏があったんです!
【接触冷感メンズパンツ】楽天で買って良かった商品と欲しい商品【2021年7月編】
楽天市場の商品をご紹介します。まだ購入してないけど、「欲しいと思ってる商品」も載せました。皆さんの買い物の参考になりますように。
【QQキッズ】子ども専門のオンライン英会話はじめました【7歳と4歳の体験談】
小学2年生の娘が英語を習い始めました。悩んだ結果、オンライン英会話を選びました。いろいろ調べて、行き着いたのがここ!QQキッズ!
【辛旨】セブンイレブンの「蒙古タンメン中本」甘党だけど食べてみた!
行列のできるラーメン屋「蒙古タンメン中本」のカップ麺を食べてみました。甘党のわたしが食べた感想を述べてみようと思います。
はてなブログの今週のお題「100万円あったら」というネタを書いてみようかと思います。
5月に受けたカテーテルアブレーション(不整脈根治手術)という手術から1か月以上たち、検診に行って参りました。
【Wind Core】ワークマンの空調ウェア!ウィンドコア購入レビュー!【着る扇風機】
総額1万超えの高いものを衝動買いしてしまいました。何を購入したかというと、Wind Core空調ウェアです。
【アンジェリーノ】バッテリーに発火の恐れ?無償交換の案内が来ました【電動自転車】
実は数か月前に、「バッテリー無償交換実施のご案内」という封書が家に届きました。つまりリコールのお知らせです。バッテリー内部より発火する可能性があることが判明したそうです。
【G対策】次世代型のG駆除剤は効果ある?【ゴキブリムエンダー】
夏のG対策は済んでいますか?そうです、あのGです!我が家はそろそろやらないとなと思いつつ、なかなか重い腰が上がりません。そんな中、すごい商品を薬局で見つけました。
【祝1周年】ブログを1年続けた結果【はてなブログPro更新】
このたび、当ブログ「こもれび」。6月11日をもって開設1周年を迎えました!はてなブログPro(有料版)を更新しますので、引き続きよろしくお願いいたします。
【5歳】誕生日プレゼントはピニャータにしました【1日で完成!】
5歳の誕生日プレゼントはピニャータ にしました!だいたい2日間かけて丁寧に作るものですが、面倒なので1日で適当に作りました。
皆さんはパスタ好きですか?我が家は全員大好きです。お手軽に作りたいというとき、最近よく買うのが「あえるだけパスタソース」皆さんにもおすすめします。
田んぼで魚釣り?罠を作って仕掛けました【2021年初夏の思い出】
5月下旬に近所の田んぼに釣りに行ってきました。魚を釣るといっても、場所は田んぼなので、釣り竿ではなく、罠を仕掛けて取るスタイル!
【フレンズ:ザ・リユニオン】17年ぶりの同窓会!無料トライアルで視聴します【U-NEXT】
海外ドラマ「フレンズ」を観たことがありますか?なんと17年ぶりの新作が出る!正式決定してから、まだかまだかと心待ちにしてました。そしてついにこの日が!!U-NEXTにて、5月31日(月)15時配信決定!
カテーテルアブレーション2回目の手術体験記!【術後の体調も】
2回目のカテーテルアブレーション手術を受けてきました。手術の流れから、暇つぶしに読んだ漫画(呪術廻戦)などの漫画の感想もあわせてどうぞ。
【クエーカーのオートミール】コストコ購入品その②【2021年4月編】
コストコに行ってきました。今回はクエーカーのオートミールやレッドグレープフルーツのレビューします。
【オレンジチキン】コストコ購入品レビューその①【2021年4月編】
コストコに行ってきました。今回はオレンジチキンなどをレビューします。手間抜き料理に最適です。
【ワークマン】ムーブメントマスク購入レビュー!ランニングや仕事用に。
ここ数年ワークマンは熱い!今回も良い買い物したな~と思いましたので、皆さまに戦利品を紹介したいと思います。
【ジェルクッション】楽天で買ったおすすめ商品【2021年5月編】
楽天で買ったおすすめ商品を紹介します。腰痛予防に買ったジェルクッションがイチオシです。
「ブログリーダー」を活用して、こもれびさんをフォローしませんか?
はてなブログの今週のお題「100万円あったら」というネタを書いてみようかと思います。
5月に受けたカテーテルアブレーション(不整脈根治手術)という手術から1か月以上たち、検診に行って参りました。
総額1万超えの高いものを衝動買いしてしまいました。何を購入したかというと、Wind Core空調ウェアです。
実は数か月前に、「バッテリー無償交換実施のご案内」という封書が家に届きました。つまりリコールのお知らせです。バッテリー内部より発火する可能性があることが判明したそうです。
夏のG対策は済んでいますか?そうです、あのGです!我が家はそろそろやらないとなと思いつつ、なかなか重い腰が上がりません。そんな中、すごい商品を薬局で見つけました。
このたび、当ブログ「こもれび」。6月11日をもって開設1周年を迎えました!はてなブログPro(有料版)を更新しますので、引き続きよろしくお願いいたします。
5歳の誕生日プレゼントはピニャータ にしました!だいたい2日間かけて丁寧に作るものですが、面倒なので1日で適当に作りました。
皆さんはパスタ好きですか?我が家は全員大好きです。お手軽に作りたいというとき、最近よく買うのが「あえるだけパスタソース」皆さんにもおすすめします。
5月下旬に近所の田んぼに釣りに行ってきました。魚を釣るといっても、場所は田んぼなので、釣り竿ではなく、罠を仕掛けて取るスタイル!
海外ドラマ「フレンズ」を観たことがありますか?なんと17年ぶりの新作が出る!正式決定してから、まだかまだかと心待ちにしてました。そしてついにこの日が!!U-NEXTにて、5月31日(月)15時配信決定!
2回目のカテーテルアブレーション手術を受けてきました。手術の流れから、暇つぶしに読んだ漫画(呪術廻戦)などの漫画の感想もあわせてどうぞ。
コストコに行ってきました。今回はクエーカーのオートミールやレッドグレープフルーツのレビューします。
コストコに行ってきました。今回はオレンジチキンなどをレビューします。手間抜き料理に最適です。
ここ数年ワークマンは熱い!今回も良い買い物したな~と思いましたので、皆さまに戦利品を紹介したいと思います。
楽天で買ったおすすめ商品を紹介します。腰痛予防に買ったジェルクッションがイチオシです。
今回はわたしの好物。「炙り寿司」についてのネタを!好きが高じて、いまではお店で食べるのではなく、スーパーで買ってきたお寿司を炙っています!
2021年ゴールデンウイークに、東京ディズニーシーに行って参りました。新型コロナウイルス感染対策がとられた、いまのディズニーはどんな感じなのか?わたしがみた情報をお届けしたいと思います。
「歯根端切除術」を受けてきました!歯の外科手術です。今回の記事は「歯根端切除術」の体験談です。これから受けるという方に向け、なるべく淡々と書いていきたいと思います。
今回は愛用する段ボールカッターをご紹介!これさえあれば、開封や解体がすごく楽になります!子どもの工作にもおすすめ
今回はAmazonの「タイムセール祭り」で、買いたいものを皆さんに紹介します。Fire TV StickやOPPO Band Styleです。
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
子育てを楽しもう♪
Amazon.co.jpに関するお得情報、キャンペーン特集、不平不満、Amazonマーケットプレイス情報、Amazonアソシエイト情報の共有。
楽天市場の商品(ジャンル不問)をどんどん紹介してください♪激安、お得な商品があったら何でもトラックバックしてくださいね。^^ レディースファション、メンズ、ベビー、キッズ、子供服、靴、バッグ、ブランド雑貨、アクセサリー、時計、インナー、下着、食品、スイーツ、ドリンク、お酒、インテリア、家具、キッチン用品、食器、手芸、パソコン、家電、ダイエット、薬、コンタクト、介護用品、美容、コスメ、化粧品、香水、おもちゃ、楽器、CD、DVD、花、本、ペット用品、キッズ、ベビー、マタニティー、通販、旅行、車、カー用品まで!
メンタルヘルスに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
「こんなことができた!」「ごはん全部食べたよ」「今日は記念日!」「子供にこんなこと言われたよ」… 毎日の生活の中のささいな、でもほんわかうれしい出来事。子供と家族とたくさんのハッピーみつけるよ☆
家族に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 よく作文のテーマになりますよね。 国語作文教育研究所・宮川俊彦教育研究室 http://www.miyagawa.tv 指導対象170万人の実績を誇る作家・教育評論家宮川俊彦による昇格論文講座・受験実践論文講座・作文教室の詳細は上記ホームページをご参照ください。
楽天などのネットショッピング大好き!! ついついポチっと押してしまうお買い物ボタン。 今日はこんなもの買いましたって報告し合いましょう☆