メインカテゴリーを選択しなおす
朝から元気過ぎるジン「もう勘弁してくれ。」兄ちゃんは朝から大変です今日は午後から散歩がてらジジババのお家へ行ってきました到着〜ピンポーーーンん???誰もいない、、、電話してみたら「買い物に出かけたとこ」って電話してから行けばよかったバーバが大大大好きなタ
ぴったりな場所で立ち止まりましたね ( ・ᴗ・ )。 そうだね pic.twitter.com/ili0ALkHIi— ぽた (@potage_0924) March 8, 2025 にほんブログ村
【楽天1位・獣医師推奨】犬 猫 歯磨き 歯石取り デンタル ケア 無添加 歯磨き粉 ジェル 歯石 歯垢 口臭 乳酸菌 ナタマメ マスティック 歯みがき ハミガキ 歯 口腔 口臭ケア 歯周病 虫歯 予防 日本製 ハピペット 30g[RSL] ※詳しい商品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。
なんでだろうね。おだいりさまに幸せにしてもらいたかったのかな?本当はさくらさんにおひなさま役をしてもらいたかったんだ。イズブルーの嬉しそうな顔を見たら言えなか…
今日は夜から雨または雪予報だったんだけど、昼前に雪が舞いました。夕方から本格的な雨が降りだしたけど、夜は雪予報⛄積もることはないと思うけど、寒いです。10月27日は埼玉県の「秩父ミューズパーク」へ🚙とっても広い公園です(*^^*)園内のレンタサイクルがあるくらいなので。この日は日曜日だったからかキッチンカーや、手作り品を販売してたりしました。↓スマホ撮影銀杏並木を見にきたので、どこがいいかなって、まずは歩いて...
☆こんばんは~☆2月22日は、小田原城址公園へジンチコと行って来ました。コインパーキングに車を止め、信号を渡ると「学橋」と言う名前の赤い橋。記念写真気味になってしまいましたが、一応押さえておきました。学橋を渡れば、二の丸です。脇道の奥の方に梅の花が見えたので、ジンチコと一緒に撮ってみました。こうして説明をしないと分からない位の、微妙な梅の花、、、(;'∀')場所を移動。こちらは、しっかり咲いてました。早速、...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。3月の犬 → 「P House」キメ顔でこっちを見ているがはみ出ていて全然上手く乗れてない。ウチの犬が低空飛行のロケットと化してる。まるでスポットライトに照らされてるようで背後に映る影まで可愛いのに顔が残念。馬が前に倒れてお尻が上がってるからといって揚羽も角度と高度を合わせてお尻を上げる必要はない。音に敏感なのは知ってるけど何年も聞き慣れたインターフ...
今日はお昼頃から冷たい雨が降り出しました。夕方の散歩の時は、真冬のような寒さでも、貫太にカッパを着せて、頑張って行ってきました。一昨日は貫太のサロン。こんな雨の日じゃなくて良かった。サロンから帰った貫太を、相変わらずストーカーのようにつけ狙って、お尻の匂
「え?」「もう散歩の時間ですか?」…みたいな“小芝居”、やめてくれないかなぁさぁ、行くよ!にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡
雨の降っている日や曇り空の日が多くて、なかなか青空が見られません。しょうちゃんが、風邪で幼稚園を休んでいたので、娘がえいちゃんを幼稚園に送って行く間、娘宅まで行ってしょうちゃんを見ていました。しょうちゃんをひとり残したまま、娘がお見送りに行ってしまうのは心配なので、8時半に娘宅へ行きます。毎朝のんびりと過ごしているので、時間が決められてしまうと・・・焦りながら家事を済ませて、娘宅へ向かいます。娘宅は5階です。「階段の昇降は、昇る時よりも降りる時の方が、衰えやすい大腿四頭筋を鍛える効果的な運動である。」というお話を聞いたので、なるだけ階段を使って降りる事にしています。で、5階に行く時は「エレベーター」で、帰る時は「階段」です。しょうちゃんや娘とお喋りして・・・お昼前に帰って来ます。えいちゃんのお迎えに行く時...脚を鍛えてる・・・
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★遅れに遅れていたツクシがようやく顔を出しました。ツクシはこのあたりでは、毎年1月末には顔を出すのですが、今年はなぜか一ヶ月以上も遅れました。やはりこの冬は寒かったのでしょうか。私は最近お散歩に行かないのでまだ見ていませんが、くまが言うには、田んぼの畦などにも生えてきているとのことでした。ツクシはほとんど食べたことがありません。ここは大丈...<今日の一枚>ツクシ出る★「白い鳥の木」の下で
ルビーちゃんがお家で排泄するのを発見すると、直ぐ様、ルビーちゃんのお尻の匂いを嗅ぎに行くプティ…(笑)ルビーちゃんの休まる間もなくストーキングをするので💧ご飯の後や就寝時、ママさんが目を離す時など…合間合間でサークル使用をしています。サークルの中のオモチャで1人で遊んで、お間抜けな顔をして寝ているのが、めちゃくちゃ可愛いくて可愛いくて❤️ルビーちゃんのセットペーパーがズレているのも、プティの仕業です⬆️もう少し落ちついてくれたら言う事なし😅社会性が豊かで天真爛漫…健全に育ってる子だと思うし、健気だしピュア✨ただ、エネルギーが強すぎるだけ(笑)ルビーちゃんの小さい頃と被る所も…ルビーちゃんもクロミの足ばかり噛みつきにいって、クロミに嫌がれてたし(笑)ちなみに、...おチビちゃんが可愛い過ぎる❤️
首輪よりも犬の体への負担が少ないハーネス。気管に心配がある犬や老犬にも首輪よりもハーネスが適しています。 今回はハーネスの選び方とおすすめのハーネス3選をご紹介させていただきます。 ハーネスの選び方は? ハーネスの形 ハーネスの形は大きく分
にほんブログ村ポチありがとうございます 毎度! しんすけです!今朝は種﨑を覗いてみた!んっ!ふて~事しやせんろ~ね~魚か思うたらラインを直しよった!こっそりと撮りよったら支店長さんに見つかった!”今日はイカンで!隣だっけやかましいき憑いちゃって!”と^^スティール名常連さんは”魚をよ~釣る常連さんが4:00には来なイカンでゆ~き来たけんど何時になったら釣れるがやろ~!”と100点満点の呪文を唱...
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」まずは、私事ですが・・・おぃちゃんは術後一ヶ月を迎えました㊗️これで生活の制限は無くなりました2月は28日間しか無かったから今日が、その日!特に何も致しません日々のちわわんsの皆様との生活が一番の幸せですからそれは、置いておいての浜名湖の様子2月23日の浜名湖朝ご飯です小さなおかずさん達と白米のお供お造りウインナーサラダ初めて食べたホッケの味醂干し蟹詰めのお鍋でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します2月23日の浜名湖朝ご飯🍱
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
10日ほど前2月27日の様子です!久しぶりに「引地川親水公園」での散歩😊芝生の広場から湿性植物園の方には「河津桜」🌸の木があるので咲き具合はどうか見に来ました!『咲いているんじゃないかな』家の近くではまだ咲き始めな感じですがここは?『向こうだね』その前にゴロゴロして楽しむ「りん」😅洋服に枯れ草を付けてご満悦の表情😅ようやく出発!咲いていましたね~「河津桜」🌸でも平均するとまだ三分咲きくらいかな~「河津桜」🌸の花びらはピンク色が濃いのでとても空の青さに映えますよね😊『大好きだもんね😊』『そうだねもう少しかな』満開はちょうど今日くらいかもしれませんね😅『ちょっと早かったね』1日には「三浦海岸」へも「河津桜」🌸を見に行ったしまあどこかで見られればヨシです😅★おまけ★パパが娘と二人で「東京ドーム」で野球観戦!去年...「引地川親水公園」でも「河津桜」🌸
エリカラ生活に慣れてきた弟アラタ 伸び切って寝てます! 正面から見ると、 こんな感じです。 弟アラタを監視するミライ姉上 暖かい見守ります!たぶん ミライ姉上を上から見ると こんな感じです。笑 弟アラタは、 若くて力があるので、 エリカラ付けても普通に動けます。 エリカラは...
こんにちは のあわんです庭のクリスマスローズが開花しました♪ クリスマスローズは鉢植えがいい!というのは本当でして地植えしているこれらのクリスマスローズ、地面に這いつくばって見ないと写真のようには見えません(;^ω^)クリスマスローズは花が下向きに咲くので上からみると花びらの裏側しかみえません・・・。最近は横向きや上向きに咲く品種も出ていますがそうなると、この下向きにうつむき加減にひっ...
【岐阜県の郷土玩具 縁起物】柴犬張り子:紙屋文二郎 リアルで可愛い!「飛騨張り子」に一目惚れ
入手場所:飛騨物産館岐阜県高山市西之一色町2-180TEL:0577-33-5500バナー↓をポチポチッとお願いします真冬の高山・白川郷旅行。初日に訪れた飛騨高山にある「飛騨物産館」で素敵な出会いがありました。それは紙屋文二郎さんの飛騨張り子「柴犬」江戸時代から続く「犬張り子」のイメージを覆す、まるで本物の柴犬のようなリアルな表情。つぶらな瞳、ピンと立った耳、白い尻尾と柴犬の特徴を細部まで捉えた造形。温かみのある和紙...
連日お伝えしております通り↑吐いて体調イマイチなニノさん。 昨夜も、吐かないまでも夜中じゅうウプウプと気分が悪そうで口をペチャペチャやり、ままちゃんも気が気でないのでほとんど眠られず頭痛が酷い今日この頃…(;´∀`)過去に胃腸炎からニノさんを回復に導いた勝
Makana: "It's raining today." マカナ:「今日は、雨。」 Makana: "Since we cannot go for a walk, I'm going to chew toys this morning." マカナ:「お散歩に行けないから、今...
大げさに言えば、実家の片付け問題の中で、大きな懸案事項だったのがお雛様!雛壇を組むのが大変なので、全部出したのは、30年ぶりくらいか・・・?お道具等の配置も良くわからん 戦前のものということしかわからず、叔母が、「戦争中は防空壕の中にあったような気がす
小田原フラワーガーデンのお花見レポ、最後でーす。諏訪の原公園に移動したところまででしたね。そうでーす。諏訪の原公園はフラワーガーデンより広い広ーーい公園な...
今日の最高気温1.9度、最低気温-4.3度晴れのお天気でした我が家のニャンズ達、換毛期なのかブラッシングしてもフワ毛があちこちに落ちていて…。もっと念入りにしなくちゃですが、ピンブラシのピンが2本取れてしまい空気が抜けてダメなのでコームでブラッシングしてるのでフワ毛がとれてないのかもです…。今日ネットで探してポチしましたアリストはTVボード上で日射しを浴びてゆったりと寛いでましたよ 日射しが入り暖かいと...
京都新聞記者・松村和彦さん、チェロ奏者・佐藤響さんとリハーサル
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。柴犬コロちゃんのこと…ご心配をおかけしました。また、コメントもいただ…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★境内の梅の花がきれいでした。ちょっと思うところあって、地元の桜井神社にお参りにいきました。平日なのに結構参拝客がいて、しかも若い人が多かったです。お正月以来の参拝でした。が、くまがここで急に具合が悪くなってしまい、ゆっくりお参りどころではなくなってしまいました。低血糖にでもなったかとい思いましたが、そうじゃないと。それで大急ぎで家へ帰り...神社でくまが・・・★目線を誘導★今を一生懸命
リヤカー?に手をかけたタイミングで撮影出来たんですね(*^o^*)/。 これ撮影できたの奇跡では?。 乗ってかない?(″`∇´)🐾🛞💨イヒヒヒw#犬力車 pic.twitter.com/GzCw4XFbNs— ころすけ君 201
2025年3月7日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
2025年3月7日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)のページ
2025年3月7日 ワンコも一緒に入れる店ー第43弾(再訪)ー 「hanahaco(ハナハコ)」(千葉県木更津市)
2025年3月7日 ワンコも一緒に入れる店ー第43弾(再訪)ー 「hanahaco(ハナハコ)」(千葉県木更津市)のページ
☆こんばんは~☆2月19日に「根岸森林公園」へ行って来ました。今回は、後編です。この梅林で、唯一のしだれ梅。一見、満開の様に見えますが、、、梅にピントを合わせてみると、満開には程遠いのです。では、近くに寄ってみますね。5分咲くらい?それ以下かな。。。ジンチコに、しだれ桜の中に入って貰いました。前ボケに使った梅の花が、ちょっと寂しい状態に…!ジンチコは、頑張っているのですけど!(;'∀')ちょっと早かったと...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。3月の犬 → 「P House」Instagram → ★両方同時には無理だよ。物理的に無理だよ。ただでさえオレンジのほうはチワワにはデカすぎるし重すぎる。遊ぶならひとつずつね。できてますね。不可能は無かった...
北国ならでは!手押し系の機械が怖いうちのハスキー(⌒-⌒; )
寒の戻りで今週は寒いルナ地方でっす まぁ、本来がこの気温なのかもだけど、季節外れの高温が当たり前になってきたこの冬は感覚もズレてきちゃうよね そしてこれはここ…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3月3日 ひな祭りだったよ~特にイベントはしなかったけど。パパママが、ちらし寿司風の薬膳ゴハンを作ってくれたよ♪鶏むね肉、玄米おじや、健康一番ダイエット(少し)鶏卵、人参、ごぼう、えのき、セロリ、たけのこ、菜の花黒きくらげ、クコ、桑の葉クンクン~ セロリの香りがするよ。。。ボクの...
昨日のサロンでおみやげにいただいた、トリマーさん手作りの犬型クッキー♡これを食べるのが、貫太の、帰宅してのお楽しみ半分食べた残りを、まる子が、「あたしも見たい!」と言うので、嗅がせてあげたけど、犬や人の食べ物は、ほぼ興味がないので、猫が嗅いだ後のクッキー
にほんブログ村ポチありがとうございます 毎度! しんすけです!昨日妖怪さんがポンを食べに店へ来て”明日は巣でアジを狙う!”とポンを食べ損ねて帰ったき朝巣へ行ってみた!居らんじゃいか~~花海道も風が強い!取り敢えず桟橋へ寄ったら!ここで妖気が渦巻きゆ~^^たっ~~く!巣におらざったやか!”行っちょったけんど風がモロやったきもんて来たわよ!”と灘漁港は海星丸のお客さんが用意しゆう^^海星丸...
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
「金冠山」へのハイキングは残りも頑張りました💪天気がいい中でのハイキングもう少し頑張るよ!ハイキング再開😊この先登り切ったところが視界が開けているからここが頂上かな?という期待をしてGO!「まる」と「りん」も勇んで歩いていきます😊もう少しだ!おお!いい景色ちょうど「駿河湾」が見える場所に出ました\(^_^)/でも~頂上じゃなかった😅あの鉄塔辺りが頂上のようでしたもう少し頑張らないと!『頑張ろう』最後はまた階段になっていましたが頑張りましたよ😊そして頂上に到着!いきなり「富士山」です!!左を向くと「駿河湾」とその向こうには「静岡」登頂記念にみんなで写真😊「富士山」が少し雲に隠れてしまっていたけどいい記念写真に!『すごいね』「富士山」の方向は180度の大パノラマ\(^_^)/遠くに「箱根」の山が見えます!私の...「金冠山」山頂からの絶景~1泊2日車中泊(静岡編)③
弟アラタ、 肛門腺に異常が生じてしまいました。 自宅療養中です。 患部を舐めないようにするため、 エリカラをつけてます。 心配そうに見ているミライ姉上 大丈夫そうねーと言いながら、 向きを変えました。笑 弟アラタ、 昨夜は、エリカラに違和感を感じて 苦労してましたが、 今朝...
胃腸の具合がイマイチで病院行きとなったニノさん↑も だいぶいつもの調子に戻って来ました☆まだご飯はロイカナ消化器サポートフードをふやかした物をあげていますが、少しずつそのふやかし度合いもかために近付けていっています。最近読んだワンコカタログのコラムで『愛
フラワーガーデンのお花見レポ、第3回です。青空と梅の花コラボにもそろそろ飽きてきたらお次は(本腰入れて)お犬さま撮影会です。ここに来た時は、いつもこの場所...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★今日も朝から一日、雨が降ったり止んだりのお天気でした。雨の合間に草取りするくま。カメラを向けたら・・・明るいのが取り柄です(笑)花梅は予想通り少ししか咲かず。でも、これは今年のおかしな気候のせいではなく、私が剪定しなかったからだと。やっと芽が出てきたこれはスノーフレーク(スズラン水仙)。お、蕾だ!フルハウス。「KUMA花壇」のチューリッ...頑張る花たち★ダリーナダブル★昔はやりの庭
朝食卓、ルネ兄ちゃんの席に座るジン「3分待ちます。」大きいどん兵衛は5分。小さいどん兵衛は3分。「ボクの朝ごはんだよね???」「まだかな、、、。」あなたの朝ごはんでは無いルネ兄ちゃんの朝ごはんでした「チッ。」朝散歩行って、普通にドッグフード食べましたブロ
今日はララミクのトリミングでした✂雨が降りそうな天気でしたが、降られずに済みました(#^^#)ヨカッタ10月25日のつづきです➡このハロウィンツリー?ブルーライトで照らされてるのでオレンジ色のカボチャが浮き出て見えるの面白かった(*^^*)ララミクと撮るの難しかったなあ。ララミクも真っ青(^^ゞこの👻さん達は仮装したお客さんだと思います、撮らせていただきました。ガーデンなので植物もいっぱい、そこもライトアップされてて、...
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)ケージの中でくつろぎ中♪今日は!?大人しいです(^_−)−☆Mダックスフンド♪ケージの中です⊆^U)┬┬ノ~
かなりの大雪 (´・ω・`;)。 。。片付け大変でしたね。 わが家にも雪が降った!!😇 pic.twitter.com/iuVht329Ig— ハスキーのエルキャピタンとハーフドーム (@huskyelcapitan) March 5, 2025