メインカテゴリーを選択しなおす
要因不明・謎が多い血圧の降下/駆け込みショッピング(楽天で買ったもの)
駆け込みショッピング(楽天で買ったもの) こんにちは。 楽天のお買い物マラソン?が実質昨日までだったようで、たまたま気づいて昨夜駆け込みでお買い物をしまし…
買いだめにならない… /答えのない状況を受け入れる姿勢(ネガティブ・ケイパビリティ)
買いだめにならない… 最近食べた甘い物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近食べた甘いものは、まさに今日のおやつ。ラミー…
ゴッドアイ丸かご3回目はLサイズのかごに挑戦しました くらふとらいさんのレッスンです(リンクを貼っておきます)根気よく丁寧に教えて頂き何とか完成し…
冬の終わりと早春を告げるクリスマスローズの花が次々と蕾が膨らんで開花が始まりました お隣との境目に勝手に発芽しお手入れも枯れ葉を取る以外全くせず肥料も水も…
2月21日の内分泌の診察では0.25mgの2回目の注射の2日後嘔吐があったことをご報告し先生に心配をおかけしました 「最終的には最大量で維持ではなく」 「嘔…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(35/365)/20年ぶりに大皿を使ったら…
【断捨離】写真で綴る手放すもの(35/365) 1日1つ物を手放す試みをしていて、今回は5回目になります。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、…
ブログの方向性について/職業欄に「主婦」が無い時はどう書く?
職業欄に「主婦」が無い時はどう書く? ネットで何かに申し込んだりする際、職業を選択する機会があると思います。 私は今は主に「主婦」なので、選択肢に「主…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝…
悩ましいものを発見/今日の写真・ダスティミラー (#気になった花言葉)/今日の昼ごはん(夫)
今日の写真・ダスティミラー(#気になった花言葉) 今日の写真はダスティミラー(シロタエギク)です、以前にも載せたことがあったかも。 白いふわっとし…
【難病】全身性エリテマトーデス患者(SLE)と共同開発したUVカットコート
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
【写真で綴る】手放すもの(28/365)/雨の日のおうち時間 (気乗りしなくてまた今度…)
雨の日のおうち時間(気乗りしなくてまた今度…) こんにちは。 急に冬に逆戻りしたようですね。午前中は雨が降っていて、午後から雪が降っていたようです。 一日…
京都大学附置研究所・センターシンポジウムに参加/#今日のおやつはこれ
#今日のおやつはこれ 今日のおやつは、「贅沢ざくもちチョコシュー」です。 見た目ほど甘すぎず♡ シュークリームとは似て非なるもの。シューの部分がもち…
一月往ぬる二月逃げる三月去る 今日から3月ですね。 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」 お正月から3月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまう…
白湯のことをよく知らないまま飲み始めたら…/#私のプチプラコスメ
#私のプチプラコスメ プチプラコスメはいくつか使っています。中でも何度もリピートしているのがデジャヴの「密着アイライナー」です。 楕円形と極細があ…
通院(形成外 内分泌 呼吸器内 精神)とさくらシフォンケーキ(スタバ)
2週間かけて形成外科と内分泌と呼吸器内科と精神科受診しました形成外科が貫入爪で内分泌が下垂体疾患呼吸器内科が喘息と睡眠時無呼吸症候群精神科が不眠症と線維筋…
今年の花粉症 栄養指導とウゴービでダイエット(ウゴービ0.25mg4回注射)
1月下旬のある日突然水状態の鼻水がたれて止まらずテッシュを取るのも間に合わないテッシュ箱2箱分使い頭は重くてクラクラ毎日ではないものの今年の花粉は酷いと言う…
白桃と桜わらびもち フラペチーノ チョコレートブラウニーでバレンタイン
白桃と桜わらびもち フラペチーノ 今年の桜フラペチーノは白桃にたっぷりのわらび餅入りさっぱりで食感も楽しいさくらシフォンはテイクアウトで朝ご飯として…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・…
適度な距離感 ねこちゃん飼ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 猫は実家にいた頃に飼っていました。キジトラだと思い…
C大病院受診101回目。こんなに効くなんて、ちょっと思ってなかった #レブロジル #ルスパテルセプト
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
病院より予約が取りづらいところ 昨年の10月下旬に車のオイル交換の予約を入れました。2ヶ月先の12月下旬でした。 2ヶ月後だなんて、最初は見間違えかと…
昨年11月に北鎌倉で作品展で一緒に活動した木の実のお仲間たちと横浜中華街で飲茶ランチを囲んでのお食事会に参加 ジャスミン茶を頂きながら美味しい点心をパクパ…
【SLE】月曜日のルーティンは…/【写真で綴る】手放すもの(14/365)
【SLE】月曜日のルーティンは… こんにちは。 カレンダーを見ると、2月もすでに中旬。今月は28日までで、しかも来週は三連休になるので、残りの2月はなにか…
子どもの特発性血小板減少性紫斑病(ITP)のリスクに関する報告
子どもの免疫性(特発性)血小板減少性紫斑病(ITP)のリスク 東京科学大学の研究で、子どもが高温にさらされると、免疫性血小板減少性紫斑病(ITP)の…
突然の心当たりのない痛み/「ゆるダイエット中」罪悪感少なめの間食は…
「ゆるダイエット中」罪悪感少なめの間食は… 最近、体重が増加気味なので緩くダイエット中です。お腹が空いたときの間食は、できるだけ罪悪感少なめのものを少量…
「写真とともにふり返る一日」強風と足元の冷え/ダイエット飯/秋学期末試験結果
強風と足元の冷え こんにちは。 今日は徒然日記になりますので、もしよかったらご覧ください。 今日はかなりの強風でしたね。春一番かと思いきや違ったよう…
血圧と体重の関係で気づいたこと/最低限でなんとかしたい人向けのケア
最低限でなんとかしたい人向けのケア ボディケアは、基本的にはあまりしないです。 ただ、この季節はさすがに肌が乾燥するので、マルチオイルでケアします…
早めに届いたバレンタインチョコレート こんにちは。 バレンタインには少し早いのですが、1月に注文していたチョコレートが9日に届きました。 シンプルな包…
夜は薄暗いくらいがちょうどいい 節電はなんとなく緩い感じでしています。できるところからLED電球に交換して、テレビと電気は必要な時だけ点…
今日の写真・アネモネ 今日の写真は、昨日に引き続きアネモネです。 赤に白いさしが入っていて、とても目を引きます。 アネモネの花言葉は、全体的に寂し…
今日の写真/それでも日々の癒しは必要(#平日を乗り切るために必要な物)
今日の写真・ストック 今日のカメラ写真はストックです。 ソフトフォーカス風で春を演出してみましたが… 撮影機材:LUMIX ストックはわりとよくご近…
C大病院受診100回目。新薬 #レブロジル ( #ルスパテルセプト )効いているのか?これまでに無いヘモグロビン濃度。高額療養費制度改悪反対署名のお願い
難病、遺伝性鉄芽球性貧血、希少難病、 障害年金、身体障害者手帳、輸血、高額医療費、特定疾患、
骨粗鬆症検査の結果 こんにちは。 そういえば、先月の膠原病内科の診察時に、骨粗鬆症(骨塩定量)検査もありました。1年ぶりです。 検査はX線室で、専用の機…
インスタのアンケートに答えて応募した木の実のホウキキット(ホウキや木の実やリボン)当選して早速ワイヤリングして組み立てましたブナの実は(花の部分)ちょっと…
更年期障害の再来か?!と焦ったこと/バッグの中身(#いつも持ち歩いてる必需品)
バッグの中身(#いつも持ち歩いてる必需品) 今日のお題に上がっていたので、バッグの中身の一部を晒す(笑) 膝と股関節の負担軽減のためできるだけ身軽に…
次回の通院予約ちょっと失敗・・・/EPAの効果に期待して(#今日はEPAの日)
EPAの効果に期待して(#今日はEPAの日) 肉と魚よく食べるのはどっち?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お肉とお魚は、1…
難病セミナーに参加/大幅に賞味期限切れの… #今日のおやつはこれ)
大幅に賞味期限切れの…(#今日のおやつはこれ) 今日のおやつはこれ。 大幅に賞味期限切れの「クリーム玄米ブラン」です。 賞味期限切れですが普通に食べら…
こんにちは。 今日は日常徒然ブログを簡単に?投稿します。 #今日のおやつはこれ 今日のおやつはこれ。 バッカスチョコレートです。 アルコール分3.…
今日の写真・ストック 今日の写真は、ストックです。 フリルのような花びらが可愛いです ピンクのストック 香りも、甘くていい香り。 なんとなく、色によ…
最近見直した食べ物 よく食べる健康食は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 前の記事でも少し書きましたが、以前からよくナッツを…
今日の写真・ムスカリ 今日の写真は、ムスカリです。 3月頃からの開花だそうで、これからですね。 春の訪れを告げるムスカリ ムスカリは、可愛くて大好き…
通院こぼれ話「待合室で驚いたこと」/おしゃれなレンジガード(#最初に何買った?)
おしゃれなレンジガード#最初に何買った?#今月買ってよかったもの 今年の買い物と言えば、レンジガードです。 ずっとアルミ製のガードを使っていたのですが…
メールを消さないのは… パソコンのメールは基本的には残しておきます。 DMやショッピングなどのメールは、既読後・取引終了後には消しますが、それ以外はホル…
#今日のおやつはこれ(賞味期限切れの…) 今日のおやつはこれ。 「1本満足バー」です。非常食用のストックで賞味期限の切れたものですが食べられます。 糖…
医師への報告に悩む・・・(#ちょっとモヤっとした事)/#今日のおやつはこれ
#今日のおやつはこれ 今日のおやつはこれ。 文明堂の「あまおう苺ミルク」です。 もちっとした生地に、苺餡が入っています。美味しかったです ご…
今日の写真・パンジー 今日の写真は、AIによるとパンジーです(見た目はビオラと区別が付かない・・・)。 撮影機材:LUMIX 鮮やかな黄色が美しくて…
今年こそは時間を長く感じたい(#1月に思うこと)/今日の写真
今日の写真ポットマリーゴールド 今日の写真は、AIによるとポットマリーゴールド(ややピンボケはご愛敬…)。 撮影機材:LUMIX 以前にも別の写真…
「相談があるの」には気をつけて…/思わず笑ってしまった癒し系のあいびき
思わず笑ってしまった癒し系のあいびき 今日、スーパーで合いびき肉を買いました。後日ミートソースを作る予定です。 表示をよく見ると、「牛7:豚3ぐ…
病気のある状態が自分のデフォルト/リウマトレックスのスキップ効果?
病気のある状態が自分のデフォルト(#心に残っている名言集) 心に残る名言のひとつは、徳川家康の「不自由を常と思えば不足なし」です。 現代の意味に直すと「…
通院こぼれ話「過度な止血も…」/老いを感じる出来事(#本日のおうちごはん)
老いを感じる出来事(#本日のおうちごはん) こんにちは。 昨夜はハヤシライスを作る予定でした。簡単にできるようにルーを買ってあったのですが… ハヤシライ…