メインカテゴリーを選択しなおす
JB64ジムニー乗りの皆さん、ジムニーのオートライトってちょっと敏感すぎませんか?オートでライトが点くことは有難いのですが、ちょっとした木陰でもライトが点いてしまい
自家製チゲうどん〜今日も今日とて夕飯ミッション。。。🛺💭あぁ疲れたなぁ🫠〜
さて。。。あっという間にやってきた仕事終わりの夜は🌃今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は👀ストレートタイプのキムチ鍋スープに400mlの水を加え。。。豚こま肉としめじを煮込み。。。ほうれん草を加えてから🥬水で薄めたぶん。。。(笑)若干のドーピングも🔥
松壱家 菊名店〜早咲きの桜と🌸乗り過ごさなかった菊名での一杯🍜〜
さて。。。3月23日 出勤の朝🌅気温は+11℃🍀昨夜は朝まで🌃夢をよく見た夜だった一夜明けて。。。3月24日 10:45🕚🌃仮眠2時間弱だった昨日の朝からの仕事が終わり🫠交替してくれる今日のチームのブリーフィングもやや長引き若干、三半規管をやられて平衡感覚
自家製焼き肉丼〜ずっと夜だったらイイのに🌃レイトスタートの夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。午前中にちょっとオミマイされた🍂春花粉&紫外線のおかげで午後はまるまる寝込んだ土曜休みの夜は🌃19:00リビングの天井が見えて目が覚めました。。。🫠飛び起きることもできずしばらくの間あぁ。。。ヤバいなぁ。。。もーやだ。。。と思いつつも19:10
ラーメン荘 歴史を刻め監修 豚ラーメン(背脂入り)〜🍂花粉症的症状がキツい🫠土曜休みの昼食🍜〜
さて。。。土曜休みの朝は☀️9:40に目が覚めたもののカラダが言うことを聞かずたまたま送ってくれたカブ友けんじさんのLINEをきっかけにして📲なんとか這い出すように。。。10:10に起床🕰️🫠長男の仕事着を洗濯しつつ🧺🍂花粉禊ぎシャワーを浴び🚿食欲も湧かない
さて。。。仕事終わりの夜は🌃今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は。。。⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスで売っているいつもの👀お肉屋さんの手造りハンバーグステーキなるべく薄く平べったく大きめに伸ばしてからフライパンで焼き
ラーメン二郎 川越店〜ある意味“勢い”で辿り着いた横浜のDNAを受け継ぐ一杯🍜〜
さて。。。3月20日 出勤の朝🌅気温は0℃❄️春とは言っても🤔まだまだこういう朝もある。。。そうだな。。。4月になったらいろいろ動き出そうと思っています一夜明けて。。。3月21日 10:20🕥早朝に少しバタバタした昨日の朝からの仕事が終わり🫠ひとまず。。。
晴れの日を待ってた!ジムニーとソリオの洗車、ワックス、タイヤ交換を一気に済ませた
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩ 富山県は朝から日が差して久し振りの良いお天気となった。 実は数日前から、…
ジムニー(JB64W)〜平日休みの夕飯ミッションは“既視感”甚だしくも早い、安い、旨いの三拍子のアレ😁〜
さて。。。❄️雪から変わった☔️雨も上がりまだ濡れたボディを拭き上げてむしろ綺麗になった✨ジム2尉(ジムニーJB64W)で買い物へ出掛けた平日休みの夕方は🌄今日も今日とて夕飯ミッション💭“大人の春の自由研究”のSeason2もまだ完成してないのに🤔第3弾の構想がムク
ジムニーJB64Wの定番カスタムに、フューエルリッドのオープンレバーに被せるカバーがあります。 ジムニーのリッドオープナーは運転席右下の足元にあり、つまんで持ち上げるのを補助するパーツです。 ネットでも何種類か販売されていますが、かんたんな
スパゲッティーのパンチョ 八王子松木店〜今季⛄️初冠雪の“山”を攻略します⛰️〜
さて。。。平日休みの朝は⛰️8:10に起床🥱えらい寒いと思ったら雪が降っていました☃️いつものルーティン家事🏡洗濯機を回しつつ🧺納豆ひとパックに揚げ葱油をひとさじ加えた朝食を摂り🫘昨夜の💻ブログ記事を1本書いて。。。11:10ジム2尉(ジムニーJB64W)でい
ジムニー(JB64W)〜あったまりたい🍛仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。仕事終わりの🏯帰宅後は🫠洗濯機を回しつつ🧺昼のブログを書いて💻🏯七国城(自宅)へ入る前にしっかり目に入っていた👀ジム2尉(ジムニーJB64W)の🍂春花粉水玉模様を洗い🚿🛵かぶすけ(スーパーカブ110)も🚿洗って。。。😂カラダの芯のほうがちょっと冷える
吉野家 八王子南口店🍛仕事帰りはカレーの海で抱かれたい 〜CURRY OF LOVE〜
さて。。。3月17日 出勤の朝🌅気温は+7℃🍀なんとか起き抜け🥱寝る前に回した🧺洗濯物を干して👕可燃ゴミを出し🧹横浜へ向かいます🚌💭🚃💭一夜明けて。。。3月18日 10:30🕥昨日の朝からの仕事が終わり🥱桜木町からJR横浜線に乗り🚃💭町田で途中下車して🚃💭
ジムニー(JB64W)〜絶不調🫠雨降りスタートの日曜休み🛺💭〜
さて。。。日曜休みの朝は☔️9:40に雨音で目覚め😪仮に☔️雨が降っていたとしても気圧のせいかなんだか前日までに蓄積された🍂花粉が悪さをし続けて起きられないことも多いのですが今日も10:20に起床🥱午前中は。。。🏯七国城(自宅)に掃除機をかけて🧹深夜に仕
ジムニー(JB64W)〜揚げネギを欲した夕飯ミッション🛺💭。。。焼き鳥親子丼です🍚〜
さて。。。仕事終わりの🏯帰宅後は🍀洗濯機を回しつつ🧺ジム2尉(ジムニーJB64W)で“👺いつものあそこ”へ向かい💭🐶イヌ派の実家メンバーに🐱カカオキャットのお菓子を差し入れつつ(笑)夕方まで雑談🧆🏯七国城(自宅)に帰れば今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食
肉めし岡もと 横浜十日市場店〜純然たる通勤経路に降臨した肉塊の破壊力💪〜
さて。。。3月14日 出勤の朝🌅気温は+5℃🍀しっかり寝ても寝ても眠い。。。😪一夜明けて。。。3月15日 10:10🕰️ほぼ全員がズダボロになり年間を通して一二を争う凄絶な様相を呈した昨日の朝からの仕事が終わり🫠🫠🫠着替えて職場を後にすれば🏢ぼぉっと行き場
ラーメン八王子田田&🏯七国城(自宅)田田飯🍚〜駄々をこねまくった平日休み😁〜
さて。。。平日休みの朝は🌅5:10に起床🥱今日は職場の人事異動日🏢ということで🤔きよすけに異動はありませんが異動者は朝一番でバタバタとセレモニー的な段取りの後見送り出しがあるので👀ちょっとそれだけしたくて。。。🪼横浜🪼まで🚃💭“ちょっと散歩”に来ています
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ ジムニー5ドア、ノマドは1月30日発表からたった4日で約5万台の受注が…
さて。。。やはり春なのかなぁ🤔暖かくもないけれど寒くはない雨が降る仕事終わりの夜は☔️洗濯を2セット済ませてから🧺今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は👀優しい感じの一杯が欲しくなりまして。。。鶏もも肉とほうれん草のかき玉うどんです🍀😉にほんブログ村
ラーメン二郎上野毛店〜ヤサイマシのヤサイと全マシのヤサイのミステリー🤔〜
さて。。。3月11日 出勤の朝☁️気温は+5℃🍀少しずつ少しずつ前へ一夜明けて。。。3月12日 10:30🕥昨日の朝からの仕事が終わり🥱仕事帰りの昼食は🍀きよすけとはまた違う職場の部内試験がひと段落した職場らーめん部ジロリアン支部員同僚OO氏の足りないアブ
前日に激しい雨音を聴きながら早寝して、目覚めると雨音は消えていた。これはチャンス!と思いながら、河川状況を確認してると、どこも増水の模様…そら、山にあんなに雪が有って、雨が降ると結果は見えています。それでも、支度を済ませて釣りができそうなポイントを目指して宿営地を後にした。『啓蟄』<…
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ ジムニー5ドア、ノマドは1月30日発表からたった4日で約5万台の注文が…
ジムニー(JB64W)〜🏯七国城(自宅)謹慎を経て。。。🫠今日も今日とて夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。モーニングコーヒーだけは☕️いつものファミリーマートまで出掛けたけれど💭🍂春花粉で外出を諦めて🫠その後は一日🏯七国城(自宅)に隠っても相変わらず🫠頭痛と肩こりが治らない平日休みの夜だって🌃今日も今日とて夕飯ミッション💭今夜の夕食は👀⛰️北アルプ
ジムニー(JB64W)〜起きた瞬間。。。外出は諦めた平日休み🫠〜
さて。。。起きた瞬間にすぐわかった今日もうんざりするほどに眩しくよく晴れた空模様の平日休みの朝は☀️8:20に起床🥱洗濯機を回して🧺可燃ゴミを出し🧹8:58ジム2尉(ジムニーJB64W)でいつものファミリーマートへプロテインバーモーニング☕️アタマも痛いし😵お
ドアの下の部分を保護するサイドシルガードの取り付けですRVワイルドグース製サイドシルガード3.2スチール製 3.2mm厚ドア下パネル、フェンダー下パネルの片側…
ジムニー(JB64W)〜すっかり寝過ごした夕飯ミッション🫠〜
さて。。。仕事終わりの午後は🌃🏯帰宅後に洗濯機を回しながら🧺居間で寝落ちてふと目覚めると🥱19:20🕢😱首から上がかゆくてアタマが痛い。。。ひとまず頭痛薬を飲んで夕飯ミッションは諦めて今夜の夕食は。。。すき家の牛丼で息子達にも御免なさい🙇🏻♂️しなきゃ
松のや 橋本店で本格唐揚げ定食(5個入り)〜モヤモヤを振り切る仕事帰り🫠〜
さて。。。3月8日 出勤の朝☁️気温は+1℃❄️今日も雪の予報らしい。。。⛄️🤔一夜明けて。。。。そんな空模様はさておき⛄️まったく別の理由でえらい目にあった😱3月9日 11:45🕛昨日の朝からの仕事が終わり🫠さすがにココまで時間が押すといつもの“🪼クラゲ
ジムニー(JB64W)〜🍂春花粉をすっかりオミマイされた平日休み🫠〜
さて。。。平日休みの朝は☀️7:30と8:00に目覚ましを掛けて⏰見なくても分かる😖🍂春花粉も大歓喜の眩しい空模様だけど☀️8:30に起き抜けて3か月分の古新聞出しと洗濯機を回しながら🧺🍂花粉禊ぎシャワーを浴びまして🚿なんとか出掛けようとジム2尉(ジムニ
さすがに疲れたかな😅仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜まぁそんな感じで🤔塩だれ焼肉ライス🍚〜
さて。。。仕事終わりの帰宅後は🌃洗濯を2セットこなして🧺🧺炊飯器をセットしてから🍚⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスへ今日も今日とて夕飯ミッション💭もぅ疲れたぁ。。。😵まぁそんな感じで🤔簡単に塩だれ焼肉ライス🍚眠くなってきまし
ラーメン 千里眼〜単身決行!食べずにいられるか😆ニンニクザンマイ🍜〜
さて。。。なんだか鼻から抜けるヤツの溜め息が出てしまうような(笑)当たり前みたいにまったくいつも通りに始まった3月5日 出勤の朝☔️気温は+1℃❄️雪は未明に雨へと変わり🚌バス停にはいつもの倍の人が並んでいます👀昨夜は横浜の職場の窓から🌃すぐそこに見える🤔
さよーならまたいつか!〜🙆🏻♀️同期のTEちゃんと過ごした平日休み🍀〜
さて。。。昨夜は泥のようにコタツで寝落ちた平日休みの朝は☁️5:30に起床🥱明日は仕事なので今日が会える最後の日。。。向かう途中でと思っていた🍔朝マックをやっているマクドナルドには恵まれず。。。🤔ちょっと重たい気もする。。。ミスドゴハンで朝食後😂明日、地
仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜クセになりそうな“2分づき寄りの3分づき玄米”🍚〜
さて。。。ついさっきまで雪が降っていた⛄️仕事終わりの雨の夜は☔️今日も今日とて夕飯ミッション💭やっぱり寒いなぁ。。。明日はもっと冷え込む予報だそうでいろいろ込みでどうなっちゃうんだろう。。。😖そんな仕事終わりの夕食は🌃鶏むね肉の香味焼きを🔥どんぶり仕立
メチャクチャ久しぶりになってしまいました。 もうね、きっと誰も見ちゃいないだろうけど、どうしても書きたい事があったのでブログ更新。 「昨今の物価高、お金を掛けずに出かけよう!そうだピクニックに行こう!」 おにぎり握って、お弁当作ってドライブして、海でレジャーシート広げてピクニックだ!!って朝早くに出かけた日曜日。 鹿島神宮でお参りして、ドラマ「ライオンの隠れ家」でみっくんが岸壁に描いたライオンの絵を見にいき感動して。 そう、ここまでは良かったのです。 絵になる鳥居とニャンコの2ショット 鹿島神宮、この日は暖かく晴天で参拝びより 鹿島神宮でお参りした後、手術を控えている娘にお守りを購入。 鹿島神…
CoCo壱番屋 JR橋本駅北口店〜家路を急ぎそうで🤔急がない👀雪が降った仕事終わり⛄️〜
さて。。。3月2日 出勤の朝🌅気温は+5℃🍀というわけで。。。昨日の朝5:00に🕔起床して横浜へ出勤🚃💭仮眠1時間ちょっとの一夜が明けて。。。ふたたび朝を迎えた☔️3月3日 11:00🕚昨日の朝からの仕事が終わり🥱いつもの“🪼クラゲたちが浮かぶ🪼”カフェ・
冬休み第3弾⛄️ 第5日目最終日の夕飯ミッション🛺💭〜自家製豚キムチうどん&玄米の精米へ行く🛺💭〜
さて。。。魔法は使えないけれど🧙♀️マジックアワーという言葉がピッタリくるような冬休み第3弾⛄️第5日目最終日の夕暮れは🌄今日も今日とて夕飯ミッション💭いよいよ米びつの備蓄も底をつき🍚今夜はうどんでいくか🤔ということで。。。キムチ鍋用のストレートスープ
さて。。。冬休み第3弾⛄️第5日目最終日の朝は🌤️6:50に目覚めて🫠すでに鼻をかむところから始まる🍂春花粉全開のいつもの攻防の末。。。7:50に起床🥱たしかに昨日の夕暮れに洗ったはずなのになぜ😫という🌅日の出から2時間足らずでジム2尉(ジムニーJB64W)に
冬休み第3弾⛄️第4日目の夕飯ミッション🛺💭〜洗ってよ💢君のために!洗ってよ💢僕のために!😂〜
さて。。。冬休み第3弾⛄️第4日目の夕方は🌄今日も今日とて夕飯ミッション💭🍂春花粉がびっしり付いたジム2尉(ジムニーJB64W)を無心で綺麗に洗い流しました🚿細かいキズが付いたその無心はそのままですが🫠ひとまず夕飯をなんとかしよう💦さて。。。冬休み第3弾⛄️第
冬休み第3弾⛄️第4日目〜この冬⛄️最後の“春っぽい陽気”です🌤️〜
さて。。。最高気温予報が+17℃という🍂春花粉も歓喜しそうな冬休み第3弾⛄️第4日目の朝は☀️9:30に起床🥱昨夜、寝る前に洗っておいた洗濯物を干して🧺9:57ビックカメラでしたい買い物があるのですが🛵かぶすけ(スーパーカブ110)とジム2尉(ジムニーJB6
渓流解禁までの時間は刻一刻と進んでいる。寒かった日々から急に春めいた気温に変わりましたが、雪解けが心配です。『秒読』寒かったシーズン最強寒波が終わり、解禁日の天…
ジムニー(JB64W)〜何も予定が無い。。。🤔冬休み第3弾第2日目⛄️〜
さて。。。冬休み第3弾⛄️第2日目の朝は🌤️もはや朝ではない🫠10:30に目覚めて🙆🏻♀️同期のTEちゃんとちょっとだけLINEでやり取りしてから今日は一日ずっと寝込みたくなる気持ちをなんとか振り切って12:00に起床🫠元々今日は何も予定は無いけれど取り急
ジムニー(JB64W)〜何はともあれ。。。冬休み第3弾第1日目⛄️〜
さて。。。2月24日 出勤の朝🌅気温は-2℃❄️望んでいるんだか望んでないんだかよく分からない何か透明なアクリル製の殻を身に纏って🤔有るのか無いのかもよく分からない何かすごく見たいけれど聞きたくないことにいつも身構えているこの1〜2年は特にそうだ🤔ひとまず
数日前の温暖な気温から天気は急転して、真冬の寒さに戻りました…こんな寒さの中、渓流解禁に向けて、遊漁券(年券)の購入のためにジムニーを走らせる。『極寒』北に向け…
さて。。。巷は3連休の中日☀️祝日休みの朝は㊗️5:00に目覚めるも🍂春花粉でまったく起きられず。。。🫠途中2回くらい頑張り挫折した後、結局8:45に起床🥱仕事から帰宅した長男が深夜に脱いだ服の洗濯🧺などの家事ルーティンを済ませてから。。。🫠9:20ジム
仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜ちゃちゃっと済ませて大人の自由研究へ😉〜
さて。。。洗濯を2セットこなして🧺🧺夕方まで少し目を閉じた😴仕事終わりの夜は🌃今日も今日とて夕飯ミッション💭寝ようと思えば😪まだまだ眠れそうだけど。。。仕事帰りに発掘入手した大人の冬の自由研究素材をちょっと弄ってみたい。。。(笑)😂そんな今夜の夕食は👀温
下田旅行の二日目の朝、今日も快晴です! 奥さんは朝お風呂に行ってきていました。 朝食はバイキングです。 品数も多く楽しみにしていました。 最近、どこでもこういった一人用の釜飯や一人鍋を提供するホテルが増えましたね。 昨年行った北
仕事帰りの昼食🍚&バス活🚌&鉄活🚃〜伝説のすた丼屋アリオ橋本店&ポポンデッタアリオ橋本店😉〜
さて。。。2月21日 出勤の朝🌅気温は-3℃❄️明日まで頑張ろう🍀一夜明けて。。。2月22日 10:10🕰️ここ最近わりと🤔ヒドい目に遭っていたそんなせいもあってかいやいや、今回だって間違いなく😖トップレベルに過酷だったそのわりにまぁまぁだったかなぁと変な
ジムニー(JB64W)〜🙆🏻♀️同期のTEちゃんお迎えミッション🛺💭〜
さて。。。平日休みの朝は🌤️7:00に目覚ましを掛けて⏰気温は-4℃❄️起きられず。。。(笑)8:45に起床🥱深夜に長男が脱いだ仕事服を洗濯しつつ🧺朝風呂で温まり♨️10:40ジム2尉(ジムニーJB64W)のボンネットと窓を水で洗いながして🚿拭き上げようかと手
溜まっていたポイントを使って、下田にあるホテルに泊まってきました。 旅行は昨年の北海道ツーリング以来です。 圏央道で高速に乗ってまずは厚木PAで休憩です。 ここまで来るのに結構クルマが多く、ところどころ渋滞が起きていましたのでちょうどいい休
ジムニーやジムニーシエラのリアスピーカー交換に関して、「必要?」か「いらない!?」か、付けることによる音質的メリットや、付け方、必要なパーツ、おすすめのスピーカーを取付けイメージと合わせてわかりやすく紹介