メインカテゴリーを選択しなおす
アークランズの株主優待券を利用して「かつや」で「特カツ丼」を食べてきたことを記載しています。「特カツ丼」の温泉卵を絡めて食べたらボリューミーで食べやすくて美味しかったです。
かつや 横浜日野店 [港南区] / 特カツ丼 + とん汁(小)
買い物に出たついでに、ばあさんと二人で晩御飯。やってきたのは、TOYOTAかつや。これ食べたことないので頼んでみましょう。ばあさんはへれかつ定。とんかつ80gは、たんぱく質が気になるお年頃でも安心。半熟卵をくずして、タレの染みたご飯と食べると、すこぶる美味しい。こちらヒレカツ定食。かつ丼一杯食べると、けっこう重く感じるようになりました。[かつや横浜日野店]横浜市港南区日野7-1-1110:30-24:00無休https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/https://twitter.com/katsuya__corpにほんブログ村:横浜食べ歩きかつや横浜日野店[港南区]/特カツ丼+とん汁(小)
大好きなカツ丼♪卵とじの出汁を吸って衣がフニャフニャになったカツはメッチャ旨いんだよね~。駄菓子菓子!(なんで揚げたてサクサクのカツをグツグツと煮てしまうのだろう?)という疑問をずっと抱いていた。そんな話を友達にしたところ…“とじないカツ丼”が都内に2軒ある事を教えて貰った。その店とは、渋谷の「瑞兆」と四谷三丁目の「鈴新」10年ほど前に両店舗とも食べに行ったのだが、スタイルこそ違うものの“とじないカツ丼”...
函館市湯川。「そばかつ重」 夕食で訪問は湯川のそば屋さん「松くら」へ12年ぶり!火曜定休で11時〜20時の営業時間。通し営業だろうか。入店時は1人だったけど、後客が続々と来店な繁盛店♪ 12年前に食べた「おに
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "家でまい泉。 #まい泉#カツ丼#カツサンド#デパ地下#デパ地下弁当#デパ地下惣菜#デパ地下グルメ#…
ゆで太郎 平塚桜ヶ丘店 満腹かつ丼セット冷そばの薬味ねぎ多め
ゆで太郎の平塚桜丘店に行ってきました。暑い夏が始まり冷たい蕎麦をすすりたい季節となりましたね。今回オーダーしたのは、満腹かつ丼セット冷そばの薬味ねぎ多めです。満腹かつ丼セットとミニかつ丼セットの量の違いを改めて実感。一味唐辛子をふりかけてみたら更に美味しくなりました。冷えた蕎麦はツルツルと吸い込まれました。次回は大盛にしよう!薬味の『ねぎ』が大好き。ねぎのシャキシャキ感、そばつゆと相性バッチリです...
分厚いトンカツが人気!茨城県潮来市にある石津食堂さん並のご飯が大盛りサイズ!
こんにちは、ららぽです。 田んぼの中にぽつんと一軒家? 緑がまぶしい! 軽井沢からの帰り道、お腹が空いて検索したらヒットしたお店。いつの話?😅 評価も高く口コミも良かったので迷わず行ってきました! 石津食堂 霞ヶ浦(北浦)の近くにあります。 立派な建物ですね。 店内は4人用テーブル2つと2人用が1つに、小上がりに4人用の座卓が3つ。 そして奥に座敷があって4人用の座卓が4つあり、もう一つの部屋は閉じていました。 さて、4人用座卓はいくつあったでしょうか? (^_^;) いくつでもいいけど、広いお店ですね。 宴会も出来るようです。 奥の座敷に案内された私達は、もうすでに決めていたのでお冷を持って…
昭和通りから少し脇道に入った処にさりげなくお店を構えている。目立った看板もないのでお店のある通りに入っても遠くからは認識できない。開店して間もない時間に到着。混雑店と聞いていたが並ぶこと無く店内に。意外にも空いていた。メニューはとんかつ系の
この生命体はなんですか? アタシは、写真を撮られるのが嫌いだ。理由はシンプル。ブサイクな仕上がりに、ガッカリしちまうからだ。 勿論、ある程度の予想はしているよ。毎日、鏡は見ているもんな。 だけど。 先日、会社で行われた歓送迎会の写真が、一斉
朝から暑い🥵仕方なく仕方なく昼にスーパーokへ。自転車で多摩川の土手を走るのだけどヘルメットが暑い🥵そして運動は要注意どこ...
ハイボールマンのいつか行ってみたい店 ・秋田編〜【館の丸食堂】のコスパヘヴィなかつ丼&半ホルモン
前略、ひとりツーリングに出かけたハイボールマン。 大館鹿角とかと違って秋田市内なんて一年に来るかどうかの遠いとこ、せっかくここまで来たんだば、って思いはかなり強い。 どこで、何を、喰うか。 それは下手すると今後の人生さえ左右する、重要なテー
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
(記2024年7月1日) 新函館北斗駅から車で3分、そば処みやこ庵でお昼ごはん。駅からは1.5kmぐらいだから、まあ歩いて行こうと思えばなんとかなる距離。 厚沢部町産100%の十割そばですってよ。 セットものには、つい惹かれてしまう(^^) メニューが豊富! うわ〜牛スジカレーもある。 なかなか決められない。 やっぱりね!のカツ丼セット! この卵の火の通し加減がいいっすね〜! そしてちょっと特徴あるお蕎麦。 丸い...
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
剣崎のアジ取材は無事終了、お腹ぺこぺこ。13年ぶりのまるい食堂。ここのカタヤキそば大盛を食べようか迷いに迷ったのですが、今回は見送り。かつ丼にしましょう!昭和43年の創業時から継ぎ足し続けている秘伝のタレですよ、老舗のうなぎ屋さんみたい(^^)ちなみに、チャーハンカレーはメニューから消えていました。とん汁と浅漬けと共にやってまいりました、かつ丼並。たまねぎ使わず、玉子も少な目、カツが主役、シンプルな外観。このカツが旨い、肉は柔らか、テクスチャも最高。特に脂身の甘味がとてもよい。秘伝のタレは、濃すぎず甘すぎず、豚肉の旨味を実によく引き立てています。こりゃいままで食べたなかで、3本の指に入るかつ丼ですよ。満腹満足、ごちそうさま。[まるい食堂]神奈川県三崎市初声町下宮田275611:00-14:00,17:00...まるい食堂[三浦市]/かつ丼
【新潟観光編】2024佐渡ロングライド210 Aコース210km ソロ参戦記【4/4】
シャワーを浴びて、夜の新潟の街へ繰り出します。現在時刻は23:00頃です。新潟って日曜日この時間帯だとほとんどお店やっていないんですよね。。営業している居酒屋は安めのチェーン系が多いです。別にこういうお店でも構わないのですが、学生とか若い方でガヤガヤしている感じなのでスルーします。
黒石つゆ焼きそばの元祖【お食事処 妙光】で凧絵みながらカツ丼食べてみたいんだとか
各地の気温が大台超え連発だったこの日、ハイボールマンは黒石にいた。 そこはコケシと一方通行と渋川せんべいの街。 せんべい手土産にコケシを抱いて、袋小路にハマったところで男はふと気付いてしまう。 おっふ、オラ今朝まま喰ったがぁ、と。 、なるほ
【新潟県・新潟市】とんかつ太郎 4枚カツ丼 1,140円【2024年5月訪問】
『鈴木鮮魚』で朝からビールと日本酒を飲んだ後は〆を食べていきます。徒歩数分のところにある『とんかつ太郎』を訪れます。新潟の名物である『タレカツ丼』発祥のお店で、ミシュランビブグルマンも獲得しています。卵でとじられたカツ丼が一般的かとは思いますが、タレカツ丼は醤油ベースのタレに薄いカツをくぐらせた
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
桜が丘カントリークラブ2023年11月≫ かつ丼東京生まれで東京育ちの私は幼いころから「卵とじ」に馴染みがあります。「カツ」にトロトロの卵がからみ、珍しく「青のり」がかかっている「かつ丼」です。ほんのり磯の香りが漂う大衆食堂の味でした。 「とんかつ」「か
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
有楽町高架下の名店 とんかつ繁さんでかつ丼を頬張る【分厚さに技をみた】
とんかつ繁(しげ)さんは、1972創業、有楽町にある、老舗のとんかつやさんです。分厚いロースかつ定食が人気で、ヒレかつ定食、かつ丼もありました。ボリューム多めなので、がっつりとんかつと向き合えます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、かつ丼を食べてきたので、お店紹介してます。
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
土岐市駅 ちちやのてりかつ丼 下街道高山宿 穴弘法 高山城跡 土岐市駅 JR中央本線の土岐市駅です。岐阜県土岐市の玄関口です。 土岐市駅の駅舎です。 駅前ですがちょっと寂れている感じがします。 東海地方によくあることですが、車社会のため駅前より郊外のロードサイドの方が栄えていることが多いです。 土岐も国道19号線沿いに多数お店があり、プレミアムアウトレットやイオンモールも郊外にあります。 営業をやめてからかなり時間が経過しているのでしょうか。土岐プラザホテルの建物です。 ちちやのてりかつ丼 駅から徒歩5ふんほど、ちちやさんです。 かつどんのちちやと看板にあるようにカツ丼が名物のお店です。グーグ…
■池袋の「とんかつは飲み物」で、デカ盛りたまごソースかつ丼!
とんかつは飲み物。(池袋)たまごソースかつ丼(大盛)990円(惣菜3種類まで無料、ご飯大盛無料)手頃な価格で「とんかつ」を食べられる、池袋の『とんかつは飲み物。』。日曜日の開店時間11時で、先客なし。カウンター10席+テーブル4席の店内は、落ち着い
孤独のグルメ聖地めぐり:釣り堀「武蔵野園」でランチ(東京都杉並区)
前回に続いて、都営和田堀公園にある釣り堀「武蔵野園」の報告です。前回は、釣りの話がメインでしたが、今回は食堂の話です。 TVドラマでは、五郎さんは親子丼と焼うどん、デザートにお汁粉を注文していましたが、私は瓶ビールにカツ丼を選択しました。カラっと揚がったカツはとてもジュ...
木曜日。午前中は雲が多く、ひんやりするくらいでしたが、昼過ぎには晴れてきて、逆に暑いくらいになりました。 最近は休みの日にせっせと役所に行って亡くなった母親関連の手続きをしていますが、まだ役所側でできていないと無駄足だったりすることもあります。それはそれで仕方ないと思えるのでいいのですが、帰り道の直射日…
桧山郡厚沢部町。 家族で厚沢部町までお出かけしまして。片道60kmと思ったより移動距離が長かった。立派なトイレに寄って、横の神社を見て〜、売られている野菜からアスパラと椎茸を相方さんが買っていた♪ お子はピア
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日のめざましテレビの占いコーナーのラッキーフードが「カツ丼」でしたので、 ランチは迷わずカツ丼です。 新規開拓で、カツ丼が有名なお寿司屋さん、鮨吉さんにお邪魔しました。 輝く丼蓋がかぶせられた状態で提供されました。 ...
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
水天宮前のときわ箱崎のお蕎麦屋さん。かつ丼が美味しいことで有名。かつものとお蕎麦とのセットがちょっとお高いけどオススメ。のれんカツ丼名物この日はCセットあり。メニューちょっとお高いかなwCセットを注文かつカレーとお蕎麦のセット1480円とちょっとお高めお蕎麦屋
天気がよく☀ 田植え日和。 ひとめぼれ🌾 田植え、無事終了! 日に焼けました~。 夜は、久しぶりに家族全員で外食。 鉄兵衛に。 かつ丼セットのご飯大盛で。 量が多かったー。 普通盛でよかったなぁ。 娘のどんぶりも少しもらって。 ↑ぽちっと...
▲道の駅南ふらの北海道空知郡南富良野町字幾寅687▲道の駅内▲にわとり牧場のプリンは買わないで▲メレンゲ菓子買いました前買った白の方が美味しかった▲モンベル▲…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
誰よりも!君を愛す!! その 324 イイね! (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
久しぶりの更新になりました。 前回記事のお茶会も無事に終わり「皆さんのお気持ちの中に幾らかでも達成感がおありなら今回のお茶会は成功だったと言えるのでは…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
この日は越前市で所用があったので、この店でランチ。お多福食堂お昼前だったが、既に駐車場は満車(-_-;) ちょうど1台空いたのでかろうじて停めることができた。...