メインカテゴリーを選択しなおす
NPO法人日本ウルトラウォーキング協会第1回尾張三河ウルトラウォーキング日時 2023年11月18日(土)~19日(日)スタート:久屋大通パーク(愛知県名古屋市中区)17:00~ウエーブSTARTゴール :豊橋公園吉田城鉄櫓前(愛知県豊橋市)距 離 :100キロ制限時間:28時間以
「足りない」恐怖!追い立てられる生活から解放されたい…贅沢系リーンFIREの日常2023/11/29
朝から炊きたてごはんのアロマに癒されてる50代子なし専業主婦です。毎朝大きい味噌汁を作るため、味噌が1ヶ月で1kgなくなっちゃう。味噌ばっかり買う生活に疲れたので大容量4.5kgの仕込み味噌を買ったのが7月。ようやく出来上がった♡食べてみて美味しかったらまたすぐ頼もう!(できるまで4ヶ月かかるからorz)
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 明日で11月が終わります今年も残り1ヶ月…早い!! 1年が早すぎです!!毎年感じてる事ですが 年々1年が過ぎるのが早くなってます こうやってあっという間に 年をとっていくんだろうね(´`) さて、今日はお仕事でしたしかも今日はいつものルートではなく 秋から覚えた別部署のお仕事の日さらにさらに お昼に2時間ほど中抜けしましてその別部署とはまた別の 新しいお仕事を教えてもらい 来週から時々ですが それも担当する事になりました。。。 最近の私は もう何でも屋さんです自分からそう言ってます( ̄▽ ̄;)ハハ 先輩や同僚さんたちからは 『こんなに色々や…
【夫婦二人暮らし】手取り35万は低い?手取り月35万円低収入夫婦のお金の話
アラフォー手取り月35万円低収入夫婦二人暮らしがお金について考えます。夫は正社員・妻はパート主婦という働き方です。
裏のある楽しみ⁉︎昭和世代がざわついたポストとコールタールの泉の話
若者の発言で時々世間がざわつく。若さって傍若無人と同義だから、先を行く者はその成長を生暖かく、ちょっとだけ裏を含んで見守るしかないのかもしれない。まぁ、その裏はコールタールなみにどろっどろなんだけどねwww
月曜日から睡眠不足•10年に一度5,000円なら払えそうな気がする…贅沢系リーンFIREの日常2023/11/27
千代の富士マルチバームを買ってホクホク帰ってきたら、新しくできるTOHOシネマズのリーフが。最近はプレミアムシートが充実してるらしく、映画料金と合わせてmax5,000円くらい。過去5年見てないから5年に一度ならいいかな?でも、観る映画に迷ってまた5年経ちそうだなwww
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日もとっても寒かったですね マジで冬が来たんだなと 実感しております(´`) 今日の私も昨日に引き続き おひとり休みを満喫し 1日お家でこたつむりでございました ある程度の家事は 昨日一気に終わらせちゃったんで 今日は本当にゆったりまったりでした幸せ(*´Д`)ハゥ 一方ジンさんは こんな寒い寒い日曜日に ご出勤でございます この週末は スタッドレスタイヤの交換予約が がっつり入ってるらしく 昨日もヘトヘトになって帰って来ましたあまりにも忙しすぎて 途中から何をしてたか わからなかったそうです(^^;) その感覚、ちょっと懐かしい。。。私…
手数料高っ‼︎ダイナミックプライシングに朝からびっくりした50代専業主婦•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/26
Uberのダイナミックプライシングになってる画面を初めてみて驚いたけど、悪天候の中運んでくれると思うとしょうがないのかも。不測の事態(体調不良とか)の時にはお世話になるから、心しておこうと思ったよ。下処理が面倒な山ごぼうの料理も外注したいわー
苦しい時に究極の選択⁉︎やっぱり人間は「もう一口」欲しい生き物らしい
80,90になって息が苦しいと訴えた時「苦しさを止めるのは気管切開しかない」と言われて断れるだろうか…老人医療の医師の話す「多くの人はお茶碗一杯(余命年単位)まではいらないけどもう一口(数日あわよくば数ヶ月の余命)は欲しいと思うようだ」という話…わ、わかる気がする
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 週末です おひとり休みの土曜日でございます♪ いや~すっかり寒くなりましたね!??今朝いつもの時間に起きて 布団から出た瞬間 あまりの寒さに起きるのをやめようかと 本気で考えました(--;)気がつけば来週には12月だし もう冬なんですね ジンさんのお弁当も ランチジャーに変えました☆ ジンさんは車のお医者さんなので ほぼ屋外での仕事になりますこんなに寒い中働いてるんだもん お昼は温かいごはんを 食べてほしいよね(*´ω`*) 今頃はスタッドレスタイヤに変更の車と 大格闘をしてると思います急に寒くなったから この週末はタイヤ交換の予約が いっ…
なんで忘れるのよorz荒れ模様の週末どうする?贅沢系リーンFIREの日常2023/11/24
楽しみに買うと決めてたランチを忘れてまで、物珍しくて買ってきちゃった野菜。あくぬき必須で面倒そう。岩男(夫)を唆そうにもあいにく今週末は不在で自分でやるしかないらしい。でも、岩男不在の週末は好き勝手できるって考えたら気分上がってきた♡
【コストコ】夫婦二人暮らしのコストコ購入品紹介~2023年11月1回目~
こんにちは。しょいです。子供がいないアラフォー夫婦の二人暮らしのあれこれを綴っているブログです。 久しぶりに行ってきましたコストコ。10月の終わりに行ったきり行っていなかったので、11月1回目のお買物です! 私たち夫婦は二人暮らしですがコス
自己責任を過度に問われた2008年の派遣切り問題。ずっともやってたけど、一番問題にされるべきだったのは企業の雇用者責任の方だったんだーって今更勝手に腹落ちしたけど、考えるに、ろん兄だけは自己責任だと思うわー
ボーナスが羨ましい無職夫婦…金額が異次元で状況もよく分からないお高級な世界•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/22
小金をついつい溜め込みがちな、ろん。新NISAに資金移動の時、またつい小金を貯めそうな悪寒がしてならないwwwインスタ見てて欲しくなった高級バック。小金貯めがち人間にはハードルが高過ぎるわー
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 一昨日の日曜日(11/19)ですが 久しぶりにジンさんと 道の駅ツーリングに出かけました!!道の駅スタンプラリーでございます(*^^*) 『どうも、当日のまやです』 なかなかツーリングに行けないまま 前回の道の駅ツーリングから 2ヶ月以上も間が空いちゃいました(;´`) 今回のツーリングも 県越えのロングコースです!!というか県内の道の駅は もう無いもんね(^^;) ちょっと気温は低かったですが 晴天のまさにツーリング日和でございました!! インスタ360からの切り抜きなので ちょっと画像が悪いですが…まずは1ヶ所目の岐阜県の道の駅 『ラス…
麻痺?治るの⁉︎数ミリ単位驚愕の再手術に臨んだ結果…【50代歯科治療】
インプラント手術直後、唇に違和感を訴えると「神経に影響してるかも」と言われた。数日様子を見ても治らないので再手術したら、無事、症状消失!本当に良かった。まぁ、再手術でしたのは手でネジを1.5回(推定)回しただけなんだけどwww
後悔する⁉︎施設入所の際うっかりに気をつけようと思った件•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/20
高級老人ホームに入居してみたけど、気力体力がまだ十分にあってもろもろつまらないので退所する人の話をみて、この先、弱気になった時にうっかり契約したりしないように気をつけようと思ったよ。
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 広島に行きました!! の記事を更新してから 5日も空いてしまいましたブログ更新サボり気味です ごめんなさい…(´・ω・`) 先週から一気に寒くなりましたね!??ついにこの週末は 隣県でがっつり雪が降ったようですみなさま 急な寒さで体調を崩してないですか!?? 私は、まあまあ元気です強いて言えば口内炎が治らず ごはんが食べにくいのが悩みです(;´`) でも職場では パートの同僚さんたちのお子さんが 次々にお熱でダウンしてしまい 欠勤者が続出しております私も先週その影響で 急きょ担当外のルートを走る事になり 自分の担当ルートは今週に変更と なか…
理不尽に耐える夫に女工哀史みを感じる日曜日•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/19
歯科手術後、いまいち体調が思わしくない。昨夜は筋肉痛+高熱で大変な目にあった。岩男(夫)は当たり散らされながらも朝ごはんを作ってくれる。女工哀史みを感じるわーでも、自由意志で結婚生活してるわけだし、自己責任だからね。
インプラント手術中断⁉︎からの大問題発生らしいんだが【50代歯科治療】
2年以上すったもんだしてっる歯科治療。今回インプラントの土台を打って順調につけば、もうゴールは近い。前回の骨造成手術で痛い目見たので覚悟を持って臨んだんだけど、なんやかんやあって、現状、神経損傷疑いでございますwww
浮き足立つ夫と疲れて絶賛体調不良中の50代子なし専業主婦•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/17
スキーシーズンを前にして浮き足立つ岩男(夫)を尻目に、先日ワレはインプラント(2本)手術を受けてきました。今回もなんだかんだあり、疲れ切りました。体調不良中なのに大雨で頭痛もひどい、撃沈の金曜日…とっとと寝ます。
こんにちは。しょいです。夫婦二人で暮らしています。 我が家はコストコが好きで二人暮らしですが月に1~2回ほどコストコにお買物に行きます。我が家的コストコでのお買物の方法は ・安くなっているものを中心に買う・二人暮らしで消費できそうなものを買
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください。
【FIELDSTYLE JAMBOREE】今年もフィールドスタイル2023に行ってきました
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2023.11.11(土) 愛知県常滑市愛知国際展示場AICHI SKY EXPOで開催された FIELDSTYLE JAMBOREE 2023 に行ってきました🚐 今回は更
夫に秘密裏に進めてきた対策に果たして効果はあったのか⁉︎覗き見家計簿FIRE岩男の食費内訳10月
10月も美味しく食べた。生活費分の食費との合計は10万円越え。9月と比べて減らなかった。岩男のケチ復活対策(ろんの老後の命運をかけた対策)がちゃんと効いてるかも‼︎11月も気を引き締めて対策を続けるよー
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます ちょっとお久しぶりの更新になりましたが前回のブログでお話した通り 広島まで弾丸旅行に行って来ました(*^^*)というか 食い倒れの旅でございました(*^^*)ムフフ 日曜日の早朝に モナミル県を出発しまして愛車セレナちゃんに頑張ってもらい 日本列島を横断して来ました!! 広島…遠いです(;´`)そしてこの日は曇天で 想像よりもずっと寒い1日でした私もジンさんも若干服装を間違えた。。。 SAで休憩をしつつ 約6時間半で到着となりました一気によく走ったよね(^^;)ウン 高台からの広島市内の街並みです遠くにマツダの看板が見えます 市内にある我が…
積立はもう止める‼︎未だ正解がわからない50代子なし専業主婦の新NISA•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/15
新NISAの積立設定を変更したよ。来年は「積立止める」。個別株とリートの移動もあって金額が定まらなくて、考えるのが面倒になっちゃった。自分で月1ログインしてちゃんと買い付けできるのか非常に怪しいけどな。
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
自己紹介昨日の記事本日の記事どういう思考回路してんだ。こちらもどうぞ ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。★SNSやっています。★アプリで更新通知が届きます。★LINEスタンプ販売中★
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
74歳の子なし同級生夫婦が介護の末、衝動的に妻を絞殺した事件の記事を読んで考えさせられた。追い詰められる状況に陥らないように、認知症様の症状が出たら早めに病院に行く、徘徊が出たら施設入所、他人が家にいることに慣れるみたいなことを岩男(夫)と話し合ったよ
【フィールドスタイル2023】OUTDOOR&LIFE STYLE FESTA FIELDSTYLE JAMBOREE 2023
2023.11.11(土) nobu&mackyが長年仲よくさせてもらってます iyashibiさんとやっこちゃんの4人で愛知県常滑市で盛大に開催される OUTDOOR&LIFE STYLE FESTA FIELDSTYLE JAMBOREE 2023 に行ってきました🚐
手作りマーケットも無事終了今月は、あと第二の故郷姫路行きと台湾行き🚗来月は奈良マラソンとゴスペル(あ、おばちゃん合唱団です)発表会が終わればもうあっという間に年末やなぁその前に旦那も帰ってくるぞっとこの頃、一気に秋を通り越して冬が来た感ありありな気温差やけど風邪ひいてる暇なんぞないわ台北、今週の気温予想夏日やん行きと帰り日本との温度差に気をつけんとなぁ~まだ今年は風邪ひいてないけど夜はいつもテレビつけっぱなしで寝落ちするからいつ風邪ひいてもおかしくないよなぐうたら生活してるわたし夕べも寝落ちしたあと、遅くに布団に入ったはいいけど例によって例のごとく寝れず結局布団の中で3時間もインスタやらブログやら見てたという~睡眠不足も加わってホンマ、そのうちインフルかかるかもやええ加減にしいや~わたしけど、友達の家では...気温差とぐうたらな私
え‼︎そんな話聞いてない!事実に目を背けていても時は流れるらしいので…贅沢系リーンFIREの日常2023/11/13
今年が2023という事実にようやく慣れてきたのにもう2024って…嘆いても背いても時は流れるので、とりあえずクリスマスケーキの予約したんだけど、公式で10%offが出てたorz気を取り直して、年末年始に何食べるか考えてみたよ。
スポーツジムで筋トレを始めて1年 ほぼパーソナルジムみたいになってきました。
ジムで筋トレを始めて1年 ジムで筋トレを始めて1年が経ちました。 その間、週3~4回通うこともあれば、2~3週
手作りマーケット終了素人のディスプレイなもんで、なんかグダグダやけどま、利益考えない素人集団やからええよねみんながそれぞれ作ったアクセサリーやカバンや雑貨やら、着物をリメイクしたベストや小物雑貨風水のフラワーアレンジメント花デコ雑貨などなどでもなんといっても高額な手作りバックが一番売れたカバンに何千円もかけない私にしたら不思議なんやけどカバン大好きな人に言わせると、誰も持ってない一点ものは欲しくなるらしい客寄せパンダ的に、いつも入口ではフリーマーケット来年早々、1月13日(土)には不用品持ち寄りのガレージセールすることにした年末断捨離品が集まればいいなポップもちゃんと作る時間なくて、肝心のポップがないかわりに余ったポップはベタベタ貼りまくった最後スタッフみんなで、はいパチリお疲れさまでした~私の作ったアク...手作りマーケット終了
鬱陶しい夫の横で旅行代の清算…気でも狂ったのかと思った週末•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/12
広島尾道倉敷はあんなに暖かかったのに、雪が舞う札幌で西日本を恋しく思っております。岩男(夫)が不在だった昨日土曜日。いつもはダラダラ楽しく過ごすのに、家事をもりもりしてしまった!ごくたまにそんなこともある週末。雪が降ったのはワレのせいではないです。そんな力ないからね。
【G系】セブンイレブンのあの味にそっくり⁉G系極太焼きそばを作ってみた
こんにちは。しょいです。麵類大好きなアラフォー主婦です。 久しぶりに埼玉県の蓮田市の近くに出かけたので「肉汁うどんが食べたい!!」と思い、岩崎食品さんに立ち寄ってみました。 以前このブログでもご紹介したことのある肉汁うどんで有名な「岩崎食品
最低ラインどう保つ?50代になって実感する20代ワレは無知だった
50代の同僚が遊びに時間を使わないことが理解できなかった20代。今実感、週5日8時間働いてたら、遊ぶよりも寝てたい‼︎出先で不調を抱えないために無理しすぎない、ファーストエイドキットを持ち歩くなど気をつけてる。岩男(夫)も疲れが溜まるようになったようで、2人で大人の階段着々と上ってる。
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日のモナミル地方 とっても寒いです昨日が1日雨だったんですが そこから一気に気温が下がった気がしますいよいよ秋…をすっ飛ばして 冬が来たって感じでしょうか!??(´`) 土曜日の今日は いつものおひとり休みです1日予定のないこの時間が 私には至福のひと時なのです(*´Д`) そして今日1日ゆっくり過ごしたら 明日からちょっと旅に出ます!!去年も行きましたが 広島まで行って参ります!!! konashilife-maya.com 広島にはジンさんが墓守をしてる 我が家のお墓があるのです色々あり今は遠い他県に住んでますが 毎年この時期にお墓参…
9月 念願の私と夫の家族を連れての 松島岩手旅行に行ってました☺️ 以前、一度計画はたてたものの コロナ禍で計画はキャンセルになってしまい 今回は念願叶って
事件?勃発!JR車内で耐えられない事態に直面した50代子なし専業主婦どうする?贅沢系リーンFIREの日常2023/11/10
空港から帰宅途中のJR車内。隣り合わせたおっちゃんから激しくヤニ臭が…5分ほどで気になり始めた。また到着駅まで30分はある。申し訳なかったけど席を移動したよ。明日は我が身だなと思って、帰宅後、口臭予防のオイルプリングをちゃんとしようって思ったよ。
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みで 肝臓さんの定期受診と検査の日でした☆ 今回は今年最後の検査という事で 朝から何も食べず病院に行き CTとエコー両方の検査を受けて来ました めっちゃお腹空いた…(;´`)でもこれも肝臓さんのご機嫌を伺う為 しょーがないです で、その結果ですが 全くもって問題ございませんでした(^^)v先生からも 『何の問題もないね』と、言って頂き前回の採血の結果もAST15(前回16) ALT10(前回11)こちらもとっても良好でした♪ 次は結果が良いということで 年明け1/12の受診になります よかったです!! これで安心して今年を終えれま…
こんにちは。子なし主婦のぴのまるです。 先日、11回目の結婚記念日を迎えました。 「病めるときも、健やかなるときも…」の通り、様々な困難を乗り換えながらなんとかここまで来た感じです。 相変わらず、病気に振り回されている毎日です。 11周年は
【夫婦でくるま旅】OPENして間もないRVパークでハロウィンパーティー
nobu&mackyです☆ 2023.10 夫婦でOPENして間もない RVパーク へ車中泊に行ってきました🚐😪 今回はショート動画ですが、また時期をみて近日中に公開させていただきます🎥🆙 ショート動画はこ
ため息ばかりの無職夫婦を直撃したえぐい現実•贅沢系リーンFIREホテル泊遊び《後編》
寄り道②は倉敷。有名どころ満載の大原美術館を楽しみ、美観地区の美しさにため息をつく。夜、お洒落すぎる居酒屋で美味しい料理を堪能した後、夜の美観地区の美しさに再びため息。たまには観光もいいなって実感。我が家にしてはややハードな日程を終えて北海道に戻ると…さ、寒ーい!
脳梗塞で倒れた後期高齢者の父のあまりの愚かさに感じる怒りと哀れみ/私の育った環境(1)
※2023/10/17に後期高齢者の父が脳梗塞で倒れて入院し、その対応に追われています。 子どもの頃から父のこ
脳梗塞で倒れた後期高齢者の父のあまりの愚かさに感じる怒りと哀れみ/私の育った環境(2)
※2023/10/17に後期高齢者の父が脳梗塞で倒れて入院し、その対応に追われています。 子どもの頃から父のこ
半世紀生きててもこんなもんだと再認識する尾道水道の夜•贅沢系リーンFIREの日常2023/11/8
広島から寄り道①の尾道で千光寺山ロープウェイを昇った後猫に釣られて、ガシガシ降りてくる。おかげでふくらはぎが筋肉痛。なぜ後先考えずに行動するのか、半世紀経っても変わらない人間は変わらない…楽しい夜を過ごし次の日、JR尾道駅から寄り道②に向かいます。