メインカテゴリーを選択しなおす
初代『エクソシスト』から50年の時を経て、正式な続編が公開されました。ファンならば見逃せないけど、偉大な作品すぎてちょっと不安ですよね…。そんなあなたの不安を払う、見どころを解説します!
評判が良くてずっと気になっていた映画【ゴジラ-1.0】を観てきました!平日の午前中という事でリクライニングシートが$9.50(※写真は本編が始まる前のもの...
出典元: あらすじ ウォルト(クリント・イーストウッド)は妻に先立たれ、二人の息子とその家族達にもその頑固さから敬遠され、一人孤独な生活を送っていた。話し相手は愛犬のデイジーであり、楽しみといったらピカピカに磨き上げた愛車グラン・トリノを
クリスマス・お正月に小学生の子どもと鑑賞するおすすめのアニメ映画ベスト5!年末年始は家族で感動!たのしめるアニメ映画です!
いままで観てきた映画から、子どもと観れる映画ベスト5をご紹介いたします。正直、どれも「1位」にしたい映画ばかりですが、なんとか順位を付けてみました。
映画『フォレスト・ガンプ』考察:人間は運命とともに風に乗ってたださまよう
風に弄ばれ揺れ落ちながら、1枚の鳥の羽がバス停のベンチに座るガンプの汚れた白いナイキのスニーカーに優雅に舞い降
オリジナルの韓国版と違うラストも印象的でした。日本版ならではの面白さ満載!おすすめの1本。 ネットフリックスで鑑賞です。 2023年制作・日本・118分・G 監督 藤井道人 オリジナル脚本 キム・ソンフン 脚本 平田研也、藤井道人 配給 東宝 ジャンル クライム キャスト 工藤裕司(岡田准一)刑事課 矢崎貴之(綾野剛)県警本部監察課 工藤美沙子(広末涼子)工藤の妻 淡島幹雄(杉本哲太)工藤の上司 久我山太地(駿河太郎)工藤の同僚 尾田創(磯村勇斗)金庫番 仙葉泰(柄本明)仙葉組組長 岸谷真由子(清水くるみ)尾田の仲間 植松由紀子(山田真歩)県警本部長の娘 ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%…
【映画「アナログ」ネタバレ感想】携帯を置いて海やカフェに行きたくなる映画。
先日(2023年12月上旬)映画「アナログ」を観てきました! 実に1年ぶりの映画館での映画…はぁ、良かった。とても良かったです。 おはぎ 当ブログやWebメディアに記事を書いています。家族は夫と息子(4歳)と娘(0歳)。 ...
母親の世話に追い込まれた娘が自殺。残された母の苦しくも切ない物語。 ネットフリックスで鑑賞です。 2023年制作・アルゼンチン・100分 監督 アナイ・ベルネリ 脚本 アナイ・ベルネリ、ガブリエル・ララルデ 原題 Elena sabe ジャンル ドラマ 配信 Netflix ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 65歳のエレナはパーキンソン病で娘/リタに世話をしてもらって生活していた。 偏屈な母に涙を流すリタはある日、教会で自殺してしまう。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ感想 arasuji.hateblo.jp arasuji.hateblo.jp エレナは末期のパ…
ダースベイダーに学ぶ暗黒面と父性と英語【スターウォーズ英会話】
急に寒くなって、ダークサイドの誘惑に負けそうです。 映画の名台詞で英語を勉強するシリーズ、(前回はマスターヨーダ)今回はダースベイダーの台詞からダークサイドに…
映画『アンタッチャブル』1987年のアメリカ映画です。監督は『スカーフェイス』『キャリー』『ミッションインポッシブル』の巨匠ブライアン・デ・パルマ。1930年代の禁酒法時代のシカゴの町に実在したギャング、アル・カポネ(ロバート・デ・ニーロ)
出典元: あらすじ 愛する妻エレーヌに裏切られ、不倫相手もろとも殺害してしまったパイロットのヴァンサン(リシャール・ポーランジェ)だったが、なぜか無罪の判決が下り一人隠遁生活を送っていた。そんな彼のもとに、ある日二人の男がやってきて言う。
映画【行き止まりの世界に生まれて】の考察記事です。 行き止まりのその先へ進みたいと思った時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
愛し合う若い2人は交際歴6年、遠距離になっても大丈夫?真実の愛を探る物語。 ネットフリックスで鑑賞です。 2015年制作・アメリカ・79分 監督 ハンナ・フィデル 脚本 ハンナ・フィデル 原題 6 Years ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ ダン(ベン・ローゼンフィールド)とメル(タイッサ・ファーミガ)は交際6年のラブラブカップル。 周囲に冷やかされても気にせず、2人の世界を楽しんでいたがある日、パーティでダンはアマンダとキスをしてしまう。 ダンが他の女性とキスした事を知り激怒するメル。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ感想 arasuji.hateblo.jp …
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 さて、今回は新幹線の中で見た映画。 「ジョジョラビット」です。 ちなみに、私の映画についての記事は主観のみ、感想のみです。 詳しい内容をお知りになりたい方はあまりお役に立てないかもしれません笑 ただ、映画を観た後にちょっと人の意見聞きたいとか、共有したい、「やっぱりそうだよね」とか、「あ〜なるほど、そういう風な考えもできるのか」とか、良い映画を観ると気になる他の人の感想。 そういう場になればな、と思って書いています。 主なキャスト あらすじ コメディ映画は基本観ない 主役が可愛すぎる件 少女も可愛すぎる件 …
【ループ系ロマンティック・コメディ映画】パーム・スプリングス
『パーム・スプリングス』は2020年公開のループ系ロマンティック・コメディ映画です。出演者はアンディ・サムバーグ、クリスティン・ミリオティです。同じ日を何度も何度も繰り返す主人公、果たしてそのループから抜け出すことはできるのでしょうか・・・。ループ系のお話が好きな人にはオススメの映画です。
映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』☆関西出張でも埼玉の小ネタは嬉しい(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
1940年代と1950年代の野球伝記映画2本立ての解説◆2023.11.26(日)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。私の映画感想は基本的に2本立てです...
2023/11/26【映画】十二人の怒れる男【感想】1959年これも30年ぶり。父親殺害の少年の陪審員に選ばれた男達。満場一致で有罪になるところ、一人の男が話し合おうと無罪に一票。次第に暴かれる証拠の疑問に、無罪を支持する男が増えていく。果たして無
坂元裕二脚本!豪華客船の中で殺人事件が発生!若い2人が犯人を探しながらのラブストーリー。 ネットフリックスで鑑賞です。 2023年制作・127分・日本 配信 Netflix 監督 瀧悠輔 脚本 坂元裕二 ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 豪華クルーズ船・MSCベリッシマでバトラーとして働く沖方優(吉沢亮)は乗客の盤若千弦(宮崎あおい)と出会う。 彼女はお互いの恋人が密会してると言い出す。そして2人は偶然、殺人事件を目撃してしまう。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ感想 基本、ラブコメディでサスペンスは10のうち5くらいの作品、全体の8割は2人のシーンですね。 それほ…
【オススメ】クリスマス映画43選(BEST10・オススメ25選・番外編7つ)
おすすめクリスマス映画です。番外編映画7つ、オススメ映画25選、そして、クリスマス映画Best10をご紹介しています。クリスマスに家族で観ると良いものや、ただ単にクリスマスに関係したものなど合計42の映画を載せています。クリスマスを素敵に過ごすための参考になればと思います。Merry Christmas to you!
2007年ウィル・スミス主演。 ウイルスもので、ストーリーの展開には説得力が欠けますが、ハリウッドアクション映画としてみればまあまあ。 やはり、言使命感にあふれたストーリーには現世利益にまみれた身には心が洗われる作品で、すがすがしい気分になれるのでおススメです。
出典元: あらすじ 1982年冬の南極大陸。見渡す限りに広がる大雪原の上を、一機のヘリコプターが飛んでくる。ヘリコプターから身を乗り出した男は、その下を逃げるように駈けていく一匹の犬を、ライフルで狙撃する。 一方アメリカ合衆国 南極観測隊
出典元: あらすじ ヘルシンキの街角に食堂「かもめ食堂」をオープンして一ヶ月。未だ一人も訪れる客もなく、店主サチエ(小林聡美)は今日もせっせとグラスを磨いていたが、ついに待望のお客様第一号の、日本かぶれの青年トンミがやってくる。サチエがト
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
出典元: あらすじ 1977年8月20日、宇宙へ向けてボイジャー2号が打ち上げられた。ロケットには地球から全宇宙の知的生命体へ向けて、メッセージや音楽が発信された。"地球へ来てください"宇宙を飛び続けたボイジャー2号があ
出典元: あらすじ とある小さな田舎町のグランドで行われているアメリカン・フットボールの試合の観客席は、集まった町中の人々で溢れ歓声が上がっている。タッチダウンを決めたポール・テイラー(ドノバン・リーチ)は、グランドの横で踊っているチアガ
💜ラグマスターPikaichi💜がお勧めする映画🎦#️⃣0️⃣2️⃣蘇る金狼編
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回は💜ラグマスターPikaichi💜がお勧めする映画🎦 #️⃣0️⃣0️⃣2️⃣蘇る金狼編です。 『蘇える金狼』(よみがえるきんろう)は、大藪春彦が1964年に発表したハードボイルド小説。映画公開は1979年、主演:松田優作、共演:風吹ジュン、監督:村川透。 夜になるとボクシングジムで身体を鍛え上げ、自身が勤める大企業・東和油脂を乗っ取る野望に燃える、29歳の平凡なサラリーマン朝倉哲也のピ
出典元: あらすじ 初老の海洋ドキュメンタリー映画監督にして海洋冒険家のズィスー(ビル・マーレイ)は、ここ数年ヒット作に恵まれずにいた。しかも前作では長年の相棒を、撮影中に幻の怪魚”ジャガーザメ”に食われてしまうという悲劇に見舞われながら
癒やしと感動を与えてくれる面白い動物映画を集めてみました。動物たちの愛らしさや賢さ、そして彼らが抱える悩みや冒険に心打たれる物語。動物たちの冒険や絆、成長を描いた作品に触れて心が...
映画『スラムドッグス』☆闇堕ちは過ぎるがワンちゃんはカワイイ(^^♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。