メインカテゴリーを選択しなおす
最新作は是非、第1章を視聴後に 翔んで埼玉第1章が公開されたのは2019年のこと。当時、ママ友や仕事仲間の中でとても話題になっていたのとコロナ前で色々な事に熱気が溢れていたと懐かしく思います。 小中高、埼玉に居住している祖母宅で長期休みを過
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』レビュー|幸福感に満たされ、圧倒的な世界観を魅せられました。
出典:映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』公式サイト (warnerbros.co.jp) みなさんこんにちは! 本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 映画 「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」 を観に行ってきました。 今回はそのレビューを記事にしたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); あらすじ ウォンカの夢は、亡き母と約束した世界一のチョコレート店を開くこと。世界一おいしくて、空だって飛べるウォンカの”魔法のチョコ”は町のみんなを虜に!しかしそこは<夢見ることを禁じられた町>-その才能…
1972年の飛行機墜落事故の実話です。厳寒の山脈で72日間生存した「生きてこそ」でも有名なサバイバル作品。 ネットフリックスで鑑賞です。 2023年制作・143分・PG12・スペイン、アメリカ、ウルグアイ、チリ合作 監督 J・A・バヨナ 原作 パブロ・ビエルチ 脚本 J・A・バヨナ、ベルナ・ビラプラーナ、ハイメ・マルケス=オレアラガ、ニコラス・カサリエゴ 原題 La sociedad de la nieve ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ 1972年ラグビー選手団を乗せてチリに向かっていたチャーター機がアンデス山脈中心部、氷河に墜落。 乗客45人中、生存者は29人。 生き延…
【映画】『バクマン。』~漫画家を目指す高校生2人の熱血アオハル映画!!~
1、作品の概要 『バクマン。』は日本の実写映画。 2015年に公開された。 上映時間が120分。 原作は大場つぐみ・小畑健による漫画『BAKUMAN』で、ジャンプで2008年~2012年に連載されていた。 コミックスは20巻まで刊行され、完結している。 監督は『モテキ』『TRICK』『まほろ駅前番外地』などの大根仁。 主演は、佐藤健、神木隆之介。 小松奈々、山田孝之、リリーフランキー、染谷将太、桐谷健太、新井浩文らが出演している。 音楽は、サカナクションが担当し、主題歌はサカナクション『宝島』が使われた。 ジャンプで1番の漫画家を目指す熱い高校生漫画家2人組の青春物語。 2、あらすじ 絵が上手…
映画『笑いのカイブツ』強烈です。大阪の人じゃないと、あのラストシーンの解釈が若干難しいかもしれませんので、詳しく解説します。
映画について 映画タイトル▶シェフ 三ツ星フードトラック始めました 製作▶2014年 アメリカ劇場公開 2015年2月28日 上映時間▶115分 出演キャスト▶ カール・キャスパー役 ジョン・ファヴロー腕は良いが大人気ないシェフ イネス役
映画について 映画タイトル▶AIR(エア) 製作▶2023年劇場公開 2023年4月7日 上映時間▶112分 出演キャスト▶ ソニー(マット・デイモン)CEOフィルから業績不振のバスケットボール部門の立て直しを命じられる フィル(ベン・アフ
映画について 映画タイトル▶女王陛下のお気に入り 製作▶2019年 イギリス・アイルランド・アメリカ合作劇場公開 2019年2月15日 上映時間▶1時間58分 出演キャスト▶ アビゲイル・メイシャム(エマ・ストーン)サラ(レイチェル・ワイズ
視聴方法 〇配信中amazon prime video ×配信なしNET FLIXTverABEMA プライムhulu あらすじ あらすじ 『エスター』(原題: "Orphan")は、2009年に公開されたアメリカのサイ
2歳から5歳までの成長に合わせたディズニープラスガイド。我が家の年齢別おすすめ作品。
ディズニーの県出身うさ子(@usakame2678)です。 ディズニープラスは何歳から楽しめるの? 我が家は2歳から一緒に楽しんでいます! 子供にテレビを見せるなら、罪悪感なく思いっきり楽しんで見せたい!と思っていたところに、ディズニープラ
昨晩、眠れなくて、何気につけたもの映画「アウトフィット」面白かった まるでお芝居を見てるようでしたカメラワークこそ、動きがありますがほとんど、同じ場面イギリ…
1940年代と1950年代の風変わりなフィルム・ノワール2本立ての解説◆2024.01.07(日)
なおこの映画感想はネタバレ全開になってます。私の映画感想は基本的に2本立てです...
出典元: あらすじ 1972年5月のミルフィールド大学、友人たちから自身が書いた脚本の舞台化を祝福されているリチャード・コリアー(クリストファー・リーブ)。そこに観客席の一番後ろの席に座っていた老婦人がゆっくりと近づいてくると、戸惑うリチ
A24の配給作品『エターナル・ドーター』はマーティン・スコセッシ製作、ティルダ・スウィントン主演でありながら、かなり難解な映画です。詳しく解説します。
キアヌ出演の面白い映画を発見 アマプラで面白い映画を発見。キアヌ・リーブス出演の「砂上の法廷」。2016年公開の映画です。 莫大な資産を持つ大物弁護士が自宅で何者かに殺され、息子が逮捕されます。その息子を弁護するのがキアヌ演じるラムゼイ。殺
こちら、小説を読んだあとに見させていただきました! 小説はなかなか「真実は奇なり」という感じで犯人がなかなか推理できなかったこともあり・・・ 映画ではどう味付けされているのかかなり...
1、作品の概要 『ロストケア』は2023年3月24日に公開された日本の映画。 監督は前田哲。 主演は、松山ケンイチ、長澤まさみ。 鈴鹿央士、坂井真紀、戸田菜穂、柄本明、綾戸智絵らが出演している。 主題歌は、森山直太朗『さもありなん』 葉真中顕の小説『ロスト・ケア』が原作。 2、あらすじ ケアセンター八賀の介護士・斯波宗典(松山ケンイチ)は献身的な介護士で、ご利用者からも、同僚からも信望が厚かった。 ある日独居の利用者のお宅でケアセンター八賀のセンター長・団元が亡くなり、利用者の男性も亡くなっていたことで、容疑者として斯波が浮上する。 彼は、状態が安定しなかった利用者宅に訪問し金に困って利用者宅…
『ゴッズ・クリーチャーズ』ネタバレなし解説【やはり田舎はおそろし】
A24の特集上映にて『ゴッズ・クリーチャーズ』を鑑賞してきました。この鬱々さにあなたは耐えられるでしょうか…
【未見なら必見】NHK総合で1月8日放送・映画「生きる」黒澤明監督流“これでもか?”演出の極意とは!?
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
実話ベースで重い内容です。息子の思いに寄り添えず、後悔と懺悔の父を描いた物語。 ネットフリックス鑑賞です。アマゾンプライムビデオでは有料。 2020年制作・アメリカ・94分 配給 ソニー・ピクチャーズエンターテイメント 監督 ライナルド・マルクス・グリーン 脚本 ラリー・マクマートリー、ダイアナ・オサナ ジャンル ドラマ、伝記 ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ オレゴン州で暮らすジョー(マーク・ウォールバーグ)の息子/ジェイディン(リード・ミラー)はゲイであることを公表。 学校ではゲイを理由に酷い虐めを受けていた。 母ローラ、妹たちはジェイディンの味方であったが・・ジョーは厳…
最近、メタモルフォーゼ(変身)したのは メタモルフォーゼって何だろう…って思ったら「変身」という意味でした。子どもを育てた身からすると「変身」ってヒーローとかの「へーんしん!」(シャキーン)をイメージしちゃう。でも、もっと身近な所で「変身」
幼馴染みのカレとの磁石のような関係 磁石ってS極とN極、反対のものを合わせるとくっつくじゃないですか。小学生の頃、どうしてもSとS、NとNをくっつけたくて帰り道ずーっと磁石をいじくり倒していました。でもくっつかなくて「理由は分からないけど出
思い出しては見たくなる そんな映画の1つ ストーリーも展開も、何ならオチも全て分かっているのに何度も観たくなる映画がある。私の中で「シックス・センス」はそんな映画の1つ。 最初の方こそオバケ?幽霊?の登場や刺激的な描写で「ややギョッ」とする
そろそろ年末年始休暇に入られる方も多いのでは?今日はAmazonプライム会員なら無料で見られるオススメの韓国映画をご紹介🎥せっかくのお休み、映画を見て身体も心もリフレッシュしませんか✨※ご参考までに(内容によってマークを付けています)♥恋人
そろそろ年末年始休暇に入られる方も多いのでは?今日はオススメの面白い映画をご紹介🎥全てAmazonプライム会員なら無料で鑑賞可能!せっかくのお休み、映画を見て身体も心もリフレッシュしませんか✨※ご参考までに内容によってマークを付けています♥
【amazon prime視聴可能】アカデミー賞受賞作10選
年末年始、大掃除も終わって「する事ないな~」と思った時は映画を見ませんか🎥??Amazonプライム会員なら無料で鑑賞可能な「アカデミー賞受賞作」をまとめてみました✨※ご参考までに内容によってマークを付けています♥恋人と 👩1人でも 👪家族と
視聴方法 amazon prime video あらすじ 銃器強奪事件の面通しで集められた五人の前科者(これがタイトルの指す“常連の容疑者”)を主人公に、歯車の狂い始めた犯罪計画を卓越した構成で描いたサスペンス・ミステリー。 映画の見どころ
映画『真夜中の虹』☆労働者の人生いろいろ~希望あり(^_-)-☆
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』レビュー ★★★☆
出典元: あらすじ 1944年、ナチスに盗まれた秘宝”ロンギヌスの槍”を取り戻そうと、将校に変装して侵入していたインディアナ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)は正体がばれスパイとして拘束されるが、すんでのところで目の前に落下してきた”米国
「エスター」よりも恐ろしい少女はアンドロイド!可愛い人形がいつの間にか殺人AIに!展開も早くて面白いのでおすすめ。 アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 2023年制作・アメリカ・PG12・102分 配給 東宝東和 監督 ジェラルド・ジョンストン 原案 アケラ・クーパー 脚本 アケラ・クーパー 原題 M3GAN ジャンル サイコスリラー ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ おもちゃを作る会社に勤めるジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、姉二コール夫婦の娘/ケイディを引き取ることに。 仕事人間のジェマだが姉夫婦が事故死したため、9歳のケイディを育てようと決意。 仕事で「M3GAN(ミ…