メインカテゴリーを選択しなおす
【2023】東京工業大学入試問題数学大問5をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
今日は土曜日。 でもプリンちゃんは朝から予備校の自習室で勉強です。 それが終わったら4時から英検準1のテスト。予備校から10分で移動して、試験会場に向かいまし…
おはようございます。 GW2日目は雨☔ GW特訓の送迎どうしよう??今回は近くの会場だから、自転車で行けたけど雨だとそうもいかん💦 時間まで様子見つつ、行けそうなら自転車で、だめ...
志望校判定テスト小学5年生息子 点数と順位とだだ下がりの偏差値
志望校判定テスト2回目小5息子の点数順位、偏差値出てました。算数 150点中 96点 4223人中1359位 偏差値52.52国語 150点中 93点 422…
新6年生1回目の組分けテスト。前日は土曜授業や卒園式からの外食で、いつもより直前に詰め込みする時間が無かった息子。昨夜と今朝頑張ったのは、社会でした。国民主権…
新6年生最初の組分けテスト、息子の点数と順位です。算数 152点 11392人中 1287位 偏差値 60.41国語 75点 11392人中 4496位 偏差…
今日から息子も春休みです。 新六年生初日は、午後から塾。 昨日も修了式後に長めの塾でした。 春期講習ですからね。 朝から少し勉強していましたが、おばあちゃんと…
昨日はテスト終えて帰るなり、ゲームしてた息子。今日は点数だけ出揃ったんですが、本人の甘々自己採点からかけ離れてたこともあり、見るなり泣きそうな顔😅算数 10…
合不合判定テストを終え、帰宅後はSwitchでゴルフやってストレス発散😂直後の復習も大切ですが、自らやるときとそうでないとき、どちらにしても私は口出ししませ…
夏期講習の案内を持って帰りました。申込期日は5月の初旬。 他の方のブログを拝見していたので、驚きはないですが、それにしても早い。 好きな先生をピックアップして…
ペーパー削減!プリンちゃんが行っている予備校は今年から急速にIT化を進めました。 いままで紙で配っていたお知らせはすべて予備校のホームページに掲載。 一週間の…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > ”塾・予備校のチラシ/part5”をアップ後、 娘が春休み前から昨日までに 持ち帰った門前配布(門配)の 塾・予備校のチラシが↓です。 ※塾・予備校および校舎の名称等が映(写)らないようチラシ類の一部を 表裏を入れ替え 撮影しています。 塾・予備校のチラシ(R5.3,4月) 学校で友達と交換&貰った分も 含むので同じのがあります。 いつものようにクリアポケット等から パンフレットやチラシを取り出して 品物だけを集めたのが↓です。 品物のみ 11~3月初め頃まで多かった 使い捨てカイロはなくなり、 文具のみになりま…
【社会人受験生】これから直前期を迎えるにあたって、仕事と勉強のバランスを考える
仕事しながらの勉強。 どちらが大切かと言われたらどちらも大切。 しかし、社会人として仕事は疎かにできないので意
みんな眠そうな顔をしているから、もう少しここを掘り下げて説明してみます。 決して先生の話を聞いて眠いわけではない。先生の話は長いけど、大事な話だからみんな真剣…
【2023】東京工業大学入試問題数学大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
やましたひでこ、滋賀での講演会。会場で見かけたらお声かけくださいね♡ ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公…
お昼に先生へ質問に行っていたら、お弁当仲間が一人増えてた。 予備校から帰ってきたプリンちゃんがママに報告してました。 最近はちょくちょく先生に質問に行くようで…
【2023】東京工業大学入試問題数学大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
娘達の夕飯を作る。サクッとシャワーを浴びる。一緒に勉強をする。自分も夕飯を食べる。食器洗いをする。一緒に勉強をする。部屋の片付けをする。ペットに餌をあげる。一…
予備校の化学の先生から言われた。 毎日5分でいいから化学のテキストに目を通しときなさい。 またも、パパに対して説明しながら復習です。 ファンデルワース力は2つ…
昼過ぎに予備校に行っているプリンちゃんからLineがきました。 来月から隔週で土曜日も授業がはいる。 内容は2次対策の演習の授業のようです。 半日潰れます。 …
今日は月曜日なのに、早い時間に帰ってきました。 ハラへった! ご飯は7時過ぎなので、ママがJAで買ってきたハンバーガーを食べさせました。 値段は一個800円。…
【2023】東京工業大学入試問題数学大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【2023】東京工業大学入試問題数学大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
【理解・暗記】理論はどのように覚えるか。理論暗記に対する意識と手順
理論暗記といわれても、覚え方は十人十色。 専門校に通っていたとしても理論暗記に関しては、教える側にとっても人そ
【独学・通学】受験生活は迷路みたいなもの。合格までの道案内があるかどうか
試験勉強をはじめ、勉強方法を「独学」でするか「通学」にするかでまず考えるケースがあると思います。 「独学」は文
なぜ古墳が中央から地方に広がったのか? 予備校の授業で先生が解説してくれたそうです。 まるで、「日本史の実況中継」(参考書)を読んでいるみたい。 歴史上の事実…
【薬学生向け】薬剤師国家試験どの勉強をしておけば薬剤師になった時に役立つの?勉強のペースは?
※現役エリアマネージャーの薬局薬剤師がお答えします。 薬学生の皆さん、日頃より薬剤師国家試験に向けての勉強お疲
古文の文法でわからないところがあれば聞きにきなさい。 プリンちゃんが予備校で習っている漢文の先生の言葉です。 漢文は古文と同じ。 古文の文法をしっかり覚えない…
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます > 前回の続きです。 娘が中2で入った塾には 大変お世話になりましたが、 大幅に足りない内申点での高校受験に 不安を抱えていた我が家の都合で、 塾規約に従って 中3夏期講習前に退塾し 別な塾へ転塾しました。 しかし志望高校の受験に 安心感を得たくて転塾した先は、 中高一貫スタイルで先取りする ガチ塾だったので、高校受験には 重きをおいていませんでした。 また塾指定の高校or高校のコースに 進学すれば通塾が継続できるため、 中学~大学受験まで通うのが 最も効果的な通塾でしたが、 娘は指定校を受験予定& 指定校のコースは …
後期試験は小論文が必要な大学が多い。 共通テストの成績で合否はほとんど決まる。でも、小論文もそこそこ配点があります。200点とか。 こんな作文のようなものでど…
早起き苦手な高3娘が最近 受験勉強したいと塾に残り朝練や試合があっても遅寝続き今朝もソフトボール部の試合で早起きしないといけなくツラい寝起きの娘でした (-_…
【2023】九州大学入試問題数学大問5(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
今度は浪人経験のある先生の話です。 プリンちゃんのお気に入りの先生です。 この先生2浪してます。 その後英検の1級を取りました。2回失敗した後で。 英検1級っ…
【2023】九州大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
君たちはこういう解法をしなかったから現役合格できなかったんだ。 別に英語で不合格になったわけじゃない! プリンちゃんが文句を言ってました。 この先生は現役でT…
夜になるとやる気スイッチが入る次女。それに付き合う親父。眠いです。。今23時。日本史の暗記タイムに突入。この後一問一答タイムが待ってます。。早く寝たい。今すぐ…
昨日は朝から予備校に行ったプリンちゃん。帰ってきたのは夜の9時過ぎ。 最後の授業は気力が続かなかった。 20分の休憩とはいえ、ほとんどの授業は延長するみたい。…
【2023】九州大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 短答試験(弁理士試験)まであと1か月ですね 所員は受験生なので、受験勉強の進捗状況を聞いたり…
予定表では予備校の授業は昼からです。 でもプリンちゃんはいつも通り家をでました。 なぜ? 出かける前にプリンちゃんに聞きました。 チューターさんから言われた。…
【2023】九州大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
予備校の授業でモバイル端末を使ってます。 モバイル端末に必要なのがタッチペン。 どのペンでも機能は同じだから。 親の懐具合を気にして、プリンちゃんは、iPad…
【2023】九州大学入試問題数学大問1(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。