メインカテゴリーを選択しなおす
#受験生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#受験生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
らんまん
NHKで牧野富太郎を主人公にした朝ドラ(らんまん)をやってます。 日本の植物学の父と言われる東京大学の先生です。日本の植物学の基礎をつくりあげた人です。 大学…
2023/05/20 17:00
受験生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いったい何がおもしろいの?
あの先生の授業は、本当におもしろいのよ! 帰ってきたプリンちゃんが今日の授業の話をしてくれます。 あの化学の先生は教え方がおもしろい。 具体的に聞いて見ました…
2023/05/20 16:59
授業中寝てる?
毎日、眠い。予習と復習に追われて、しっかり寝ているのに眠い。 娘のプリンちゃんがこぼしています。 まさか、授業中に寝てる? さすがに授業中はしっかり起きている…
2023/05/20 16:58
歴史を学ぶのに、漫画はとても有効です。中学3年間もフル活用しています
漫画は偉大。
2023/05/18 21:55
特別対策ゼミ 後日談
今日のハイライト。 娘のプリンちゃんからLineが来ました。 先週の特別対策ゼミを休んだ10人がチューターさんに呼び出しを受けました。 いろいろとお説教をされ…
2023/05/18 20:45
夏期講習優先申込み
予備校で夏期講習優先申込みがありました。 プリンちゃんはすでにネットで登録済み。 一部の変更申込みを今日みんなといっしょに申込みしたようです。 お昼過ぎ、パパ…
2023/05/17 20:53
アオハルしている小中高生におすすめ!歴史が「勉強」になる前に楽しんで!「胸キュン?!日本史」を読んだ感想
日本史(歴史)が授業や受験勉強になる前に、「恋愛」という観点からまず入ってみませんか?今アオハルしている小学校高学年、中高生にオススメの一冊です。
2023/05/16 17:58
席がない!
教室の席が埋まっている。座る席がない!よく見ると、いくつかまだありました。 いつもは余裕で座れるはずなのに、いつもの人数以上の生徒で席が埋まっている。 予備校…
2023/05/16 16:44
模試が終わって
夕方、全統記述模試が終わりました。 夕飯を食べて、娘のプリンちゃんは模試の復習しています。 1日中模試で疲れているから、買ってあるオロナミンCを持って行きまし…
2023/05/16 16:43
今日は全統記述模試
9時半から近くの大学で、全統記述模試でした。 終わったのが夕方。 空調が効きすぎて寒かった。 冷房対策用の上着は用意してましたが、それ着ても、寒かったようです…
2023/05/16 16:42
【2023】京都大学入試問題数学大問3(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
参考書や予備校のサイトを利用して大学入試問題を勉強している人の中で「解説を読んでも理解できない」と思ったことはありませんか?YouTubeなどに解説動画がありますが「通信環境がない」とか「動画を見るのはめんどう」思う人も多いでしょう。この記事では読むだけで動画よりもわかりやすくどの参考書よりも細かく解説をしていきます。
2023/05/15 17:04
【2023】京都大学入試問題数学大問2(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/15 13:08
【2023】京都大学入試問題数学大問1(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/15 09:43
特別対策ゼミの授業を受けた感想
物理と化学の特別対策ゼミを受けました。 今まで学習してきたことの復習演習。忘れているところはあったけど、ほとんどは授業でやったことばかり。 普段の復習ができて…
2023/05/14 18:56
特別対策ゼミの必要性
共通テストも含めて、2次試験も、大学によって特徴があります。 そのため、予備校では特別対策ゼミがあります。 でもそんなもの赤本を何年間分やってしまえば十分では…
2023/05/14 18:55
教室が寒い!
5月に入って、初夏並みの気温が続きます。 教室が寒すぎる! そう言ってプリンちゃんが帰ってきました。 気温が上がって、人も増えて、教室の温度が上がったせいか、…
2023/05/14 18:53
【税理士試験】120分の解答時間を無駄にしないために取り組んでいたこと
税理士試験は1年1回の120分1発勝負です。 本番の120分の時間は本当にあっという間に過ぎてしまいます。 こ
2023/05/12 18:52
税理士試験に挑戦する覚悟を決めて犠牲にしたこと、大切にしたこと
税理士試験は長丁場で、合格を掴み取るまで相当の覚悟と忍耐が必要だったので決して楽な道ではありませんでした。 勉
2023/05/12 18:51
【2023】神戸大学入試問題数学大問5(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/12 16:20
【2023】神戸大学入試問題数学大問4(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/12 08:25
【2023】神戸大学入試問題数学大問3(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
夏期講習の申込み 其の二
ネットで夏期講習を申し込んだ翌日。 先生から、ここの部分は授業でやります。夏期講習は取らなくていい。どうしても不安がある人は、6月くらいに相談に来てください。…
2023/05/11 13:36
夏期講習の申込み
まだ締め切りまで時間はあるけど、早々に夏期講習を申込みしました。 チューターさんに選んで頂いたお薦めコースを無視して。 志望大学を考えると、お薦めコースになる…
2023/05/10 17:03
【2023】神戸大学入試問題数学大問2(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/10 10:18
あぜ道のダンディ(2011年)
朝日新聞デジタル高校・公立大学の授業料「完全無償化」大阪府が2026年度に実現へhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7404495&media_id=168&from=view_news_topics私は2011年8月、映画「あぜ道のダンディ」の鑑賞で千葉劇場へ行って参りました。50代男性の2人が主人公で、一人目は愛妻が胃癌に奪われて翌春から大学生になる2人の子供と共同生活をしており、二人目は最愛の父を失って独身生活です。彼等は中学校時代の同級生であり、将来の事で頭一杯です。作品そのものが人生の応援歌であると同時に、クライマックスも注目です。あぜ道のダンディ(2011年)
2023/05/09 19:56
夏期講習はなにを受講する?
予備校では早くも夏期講習の申込み。 最近はいろいろ工夫されてます。 チューターさんからのお薦めコース。○○セット(ランチ定食みたい)。 基本は単品オーダーです…
2023/05/09 11:56
【2023】神戸大学入試問題数学大問1(理系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/09 10:14
【2023】神戸大学入試問題数学大問3(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/09 08:45
クスッと笑える。受験生、学生用 LINEスタンプ
2023/05/08 22:20
数学の辞書
勉強机の横に数学の小さな本がある。どこかの会社の就業規則集みたい。 娘のプリンちゃんに聞いたら、予備校で使う数学の辞書だそうです。 どうせ教科書レベルの説明を…
2023/05/08 20:23
工業高校と高専
我が家のピアノ男子ジエンコが中3になり、いよいよ高校受験の年です。ピアノは11年目、空手は3年ぶりの大会がもうすぐ、生徒会は先週総会があったばかり、学校では毎月定期テスト、部活では部長、と多忙を極めています。そろそろ学校でも高校調べが始まりますが、ここへきて、あまり高校について考えていなかったジエンコが、「工業高校って楽しそう。」と、言い出しました。あら。まぁ。その、気持ちはわかる。高校の特徴が載...
2023/05/08 17:54
【2023】神戸大学入試問題数学大問2(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/08 13:51
GW最後はお弁当もってテスト
おはようございます薄曇りで午後は雨だとかおとなしく家で過ごそうかなGWだけどうちは学校もあって若干短かったかなちょうど良かった気もしますが今日のお弁当ちくわき…
2023/05/08 07:50
予備校生に好かれる先生とは?
予備校生に好かれる先生には共通点があるようです。あくまでプリンちゃんのグループの主観です。 好かれる先生は、授業の途中でちょっとした休憩をとる。 例えば、これ…
2023/05/07 19:26
学校説明会 申し込み出遅れ
中学受験で本命校以外にも受験する学校。本人の志望校が一択の我が家は、どこを受験するべきか全くもって見当もつかないので、塾面談でのアドバイス通りに準備を進めるこ…
2023/05/06 17:04
今晩、21時30分からインスタライブをします
夫とのライブになります。
2023/05/06 17:01
【2023】神戸大学入試問題数学大問1(文系)をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
2023/05/06 12:39
これくらいしか楽しみがない!
プリンアイスが食べたい。 セブンイレブンの新製品です。 昔懐かしい、喫茶店のレトロプリン。 さっそく予備校の帰りに買って駅で食べてきました。 値段を聞くと、1…
2023/05/06 09:19
先生の雑談
予備校の授業は難しい話ばかりではなく、時々雑談も入ります。 先生の大学時代の話です。 先生が大学に入学したとき、先輩から言われたそうです。 ぜひ、あの教授の授…
2023/05/05 11:43
欠席者が増えてきた
ゴールデンウィークに入って帰省? 最近の授業を受ける受験生の人数が減ってきたようです。 1ヶ月がたって、ほぼ授業の席も固定。いるはずの人たちがいない。 自分に…
2023/05/04 10:18
疲れてきました。
毎日の予習と復習、それに模試。そろそろ疲れが出てきたようです。 先日の模試ではマークミス。今日は電車に弁当箱を忘れました。 駅の忘れ物センターに何回電話しても…
2023/05/04 10:17
次女氏、過去問にチャレンジ
次女氏。志望校の過去問にチャレンジしてみる。苦手な数学を解いてみる。結果は。。正解率。。2割。。ま、、良いんじゃない。。ゴールデンウィークだし Σ(゚д゚ll…
2023/05/04 09:32
週末は志望校判定テスト 2回目 小学5年生息子 志望校6校
1月15日(日)実施の志望校判定テストで、今回選んだ志望校6校は順不同で下記の通りです。 渋谷教育学園渋谷都立小石川広尾学園都立白鴎高附属都立両国高附属筑波大…
2023/05/03 12:38
志望校判定テスト小学5年生息子 自己採点雰囲気(配点不明のため)
志望校判定テスト2回目の小5息子の自己採点です。志望校判定テストは配点がわからないので、組分けテストの感じを参考にしたざっくりの雰囲気だそうです。算数 150…
四谷大塚組分けテスト 小学5年生9回目 点数と順位
小5息子の組分けテスト9回目。点数と順位出ていました。算数 136点 11714人中 2194位 偏差値 58.18国語 101点 11714人中 4991位…
2023/05/03 12:37
小6息子の最近のテスト結果 乱高下の2023年春
カレンダー通りの勤務。 学校行事と重なっているので、バタバタと移動しなくてはいけないです😅 そんなわけで時間もネタもない本日は、直近の息子のテスト関係記事一…
2023/05/03 12:33
4科のまとめとGW宿題 ゲーム時間取り決め
GWは多めに宿題出ましたが、まちの塾なので授業はお休みです。お弁当持たせて特訓授業というお子さんも多いのかな?子らの時差インフルエンザは落ち着いたけど、どちら…
模試の復習
昨日模試だったせいか、月曜なのに予備校は休みです。 土日の疲れか、遅く起きた娘のプリンちゃんは朝から模試の採点しながら復習です。採点結果はネットへ登録。 こん…
2023/05/02 22:11
共通テスト模試
朝から夜の8時まで、共通テスト模試でした。6科目を1日で。 英語の長文なんて、異常に量が増えていた。昨日は英検準1のテスト。そこで長文を読んで疲れているのに、…
2023/05/02 22:10
【マンション管理士 一問一答セレクト1000 】TAC出版 始めました!
【マンション管理士 一問一答セレクト1000】2023年度版!amazonで買いました。5月から勉強を始めました。18.2 x 12.8 x 2 cm(単行本くらい)のコンパクトサイズです。通勤時間など隙間時間に勉強できるのが気に入っています。徹底的に使い倒します!!(笑)【イン
2023/05/02 19:47
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件