メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます^ ^ 昨日の朝、バス内でブログの記事を書いている間ずっと右手先が痺れていました。 私、文字を打つ際は基本右手親指がメインです。 なので、ちょっと打っては休み。を繰り返してたけど、途中で諦めて左手で打つようにしました^ ^ そして会社に着いてからも、右手の痺れが治らないし、肩と腰の痛みも引かない状態・・ 今までなら何とかなると思って無理してましたが、もうそれを卒業することにしました。 同僚や上司に、「蓄積疲労であちこち痛くて、右手の痺れも消えないので昼で帰ります」と伝える。 正直、ほんとに限界に近かった。 無理を重ねての限界って、ちょっと超えてしまうと取り返しがつかないですか…
休職して療養を検討してみたものの、既に障がい者年金を受け取っているため、差額分のみの支給となる為、生活が成り立たない。このまま、我慢して働くしかないのか・・・働けるかなぁ・・・不安でしかない・・・...
最近特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きをしました。 難病で病院にかかると受診代もですがお薬代が半端ない金額で、3割負担といえどもそのまま支払っていれば生活が確実に困窮していく未来が待っています。 難病医療費助成制度はそうならないための救済制度で、もうめっちゃありがたいのは事実。 難病にかかったという事実でメンタルがやられまくっているのに、長期の療養や病院にかかったり高額な薬を入手するために先立つものへの不安は計り知れません。 治療法が確立していない難病は数多く、パーキンソン病もその通りです。 身体に現れる病気の症状に苦しんで、先のことを考えて恐怖する日々、そしてお金のことへの不安。 不…
時折 女性誌をのぞく機会があるのですが(といっても種類は限定される)ついこの前 ぱらぱらとページを進めていると鈴木京香さんが主演ドラマを降板された とあり...
久しぶりの更新になります。息子が新型コロナに罹り、しばらく療養と感染対策でバタバタ〜っと過ごしていました。わが家は、初めてのコロナ感染、、、記録として残しておきたいと思います。ことの発端は、先週水曜日
こんにちは。 ちょこっとFIREのyu*です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫は=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 私はコロナなのか?? 先週、子供が風邪を引き、久しぶりに私も風邪が移り、声が出ない程に…
緩和ケアを受けるがん患者の療養場所の選択|終の棲家をどこにするか?
「ずっと治療してきたんだからこの病院で最期まで看てください」「抗がん剤ができなくなったからって見捨てないでください」急性期病棟で働いていると患者さんの意向に沿えずにつらい思いをすることってありますよね。急性期病棟から緩和ケア病院に移るときの
2022年10月15日(土)の関東の天気は朝から午前中は曇っていましたが、午後は日差しが出て晴れてきました。 私も朝買い物に行ってきた時は曇っていたので、午後に15分ほどベランダ...
泊まり勤務の朝帰り、バイクで帰宅中に一瞬寝落ちで気が付けば救急搬送で病院に・・・鎖骨、肋骨、肩甲骨合わせて6本骨折で人生初の手術、入院する羽目に。。。手術終…
リビングでLet's 休憩!! オシャレなごろ寝マット♡腰痛対策にも♡(*´ω`*)
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいます♡夫、3歳&1歳の息子と四人暮らし♡よろしくお願いします♡いいね、フォロ…
ご訪問ありがとうございます♡エミりんです♡新居を素敵にしたくて日々励んでいますインテリア・収納で工夫したこと、購入したものについての感想などを書いてい…
フォロワーの皆様より事故後沢山の方々からご心配を頂いています幸せ者だと感謝しています。メッセージを読むと励みになっています気にかけて頂き大変嬉しいですこの場を…