メインカテゴリーを選択しなおす
amazonせどりをyoutubeだけ見て始めたら、トラブル続き 初めてのドンキで仕入
amazonのせどり youtubeの情報だけでどこまで稼げるか? ブログが全然稼げないので、アマゾンのせどりを始める事にしました。 youtubeをみると1時間で4万円ゲットとか、ドンキで7万円せどりを始めて4カ月で70万とかかなり儲かる
副業日記 ブログ・せどり ブログの収益公開 アドセンスアカウント停止1カ月くらいました
副業をして月収10万円をめざしています ブログを2024年5月からスタートして、5カ月が経ちました ブログは収益がでるまでに時間がかかると聞いていましたがブログを始めて今の月間集計は こんな感じです1カ月 100円行けばがんばったって感じで
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 わずかですが、アクセス数の平均が のびてきています。 先月は(たぶん)初めて 1ヵ月のアクセス数が3,000を超えていたので 1日あたり100くらいになってきているようです。 眠たくてサボった日もちょっとありましたが また頑張ろうと思えます!(^^)! つづいてアクセス傾向です。 Googleが50%以上! Goolge, Yahoo!検索ともに 朝マックの話がトップ! 9月下旬にマクドナルドの優待券が送られてくるので そのあたりも関係しているのかな? はてな…
当セミリタイア系ブログの運営について【ブログ開始2年8ヶ月】
2022年3月末に国家公務員を早期退職し、同年4月からセミリタイア生活に入ることを機に始めた当ブログ(実際には退職に先立つ年休消化に入った同年2月から開始)は本日をもって2年8ヶ月継続となりました。 昨日2024年10月6日時点でのアクセス状況はこんな感じです↓ ご覧いただいた方々に感謝申し上げます。 2022年5月からGoogle AdSenseの広告を掲載させていただいてますが、 2022年5月〜11月の収益は9,321円(振込み受領済み)。 2022年12月〜2023年11月の収益は8,002円(振込み受領済み)。 2023年12月〜2024年9月の見込み収益はフィリックスガム500個分…
ママがワードプレスでブログに初挑戦!本当に稼げるの?【1ヶ月目】ブログ開設
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。私は結婚を機に事務OLを辞めてパート勤務をしていましたが、妊娠をキッカケに退職した専業主婦です。物価高に加えて子供用品ってお金が掛かるから家計が心配・・・。働きたいけど、子供と離れた
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 1日あたり100近くまで行く日が 増えてきたように見えますが そんなに大きな変化はないかな。 つづいてアクセス傾向を見てみます。 ここのところGoogleのトップが続いています。 50%!すごいな。 そんなGoogleから見られているブログはコチラ↓ 最近メニコンから株主優待が届きましたが、 「いつ届くのか」と検索した方が見に来てくれたのかな?! そしてYahoo!検索はこんな感じ↓ Yahoo!検索のほうもメニコンが上位。 はてなブログトップページはこちら↓…
こんにちは、Sayaです。 ブログもはや3ヶ月続けております。 そろそろ100記事目に近づいており、少しペースを落としていくことにしました。 気になることがあった場合、どんどん記事を書いていきますね✨ ちなみに、ブログ1ヶ月&2ヶ月の記事については以下の通りです。 では、3...
【スパム?】Amazonアソシエイトの紹介料が500円未満で支払われた【本物だった】
本記事は、Amazonのアソシエイトセントラルのヘルプにある 紹介料が最低支払金額に達しなかった場合はどうなりますか? の回答に対する補足的な内容。 結論は、 (申し込みから180日以内に一定以上の売り上げ実績がなくて)アカウントが閉鎖され
さて、お前ら、聞いてくれ。俺の一週間は少し特別なものだった。 というのも、グーグルアドセンスが俺のサイトに付いたんだ。これが俺にとってどれだけ大きな意味を持つか、わかるか?多分わからんだろうな。 アドセンスの設定や表示場所をあれこれ試行錯誤
こんにちは、Sayaです。 早いもので、このブログも2ヶ月続けることができました。 そのうち、毎日更新も辛くなってやめちゃうだろうな…って思っていたのですが、なんとか2ヶ月までは続いています。 早く毎日ブログ記事書いても大丈夫な時間を確保できる生活をしたいものです😅 さて...
【X収益化報酬4回目はおいくら???】305万回インプレションで幾らもらえた?
今回の報酬は305万回インプレションに対するもの。果たしていくらの報酬が貰えたのだろうか?
【目先の安定に騙されるな】目先の安定=不安定?自分を守るために複数の収入源を持つべき
突然ですが皆様は複数の収入源を持ってますか(^^)/ 現代社会では自分を守るために、絶対に複数の収入源を持った方が良いと思います! もし今、会社の給料のみという人は、まずは副業か投資かもしくは両方かはじめてみましょ~♪
トイプードルのポンとの散歩 今日も2km歩きました。順調に毎日続けています。いつも3日坊主だけど、今回は続いています ポンとの散歩が苦痛でないからです。会社のトイプードル仲間との会話で会社の同僚の話 トイプードルが入院した時の栄養のある高級なごはんが1日600円ぐらいで高いなと思いその人の奥さんに「いつものごはん(餌)は、いくらぐらいなの?」と聞いたら 「もっと高いよ」と言われたと 笑っていました。
今日も仕事が終わってから散歩しました。1kmです。6種混合ワクチン接種翌日なので、控え目でしゅ。昨日、病院で顔が腫れるようなら連絡くださいと言われたけどもじゃもじゃで絶対わからんと思った注射を打った昨日の夜は、いつもより寝ている事が多かったです。注射打つと、しんどいのかね今日は元気いっぱいでしたブログの収益について昨日はいいことがありました。18日は、85円だったブログの
今日もトイプードルのポンの散歩で ダイエット 続けています。今日は3km 歩きました。(朝 夕方 夜)ポンが疲れたときは、抱っこして筋トレしてます今日のブログの収益 85円まで増えました。ありがとうございます!!私が一時間おきに、鬼クリックしているせいかもしれませんが・・・今日の昼は、生姜焼き定食 1080円夜は、新時代で居酒屋ディナーです。 家族3人で6700円
【収益報告】ブログ収益1万円までの道!収益化の仕組み!PV公開!
TANAKA COFFEE LABの運営者たなかです! ブログを始めたのは2023年6月で、収益が出始めたのは2023年12月です。 ブログの収益化目安は半年~1年はかかると聞いてましたが、その通りな感じですね。 今回は月の収益1万円までの
もしもアフィリエイトの登録方法と使い方!その特徴とメリット・デメリットも解説
もしもアフィリエイトは、数多くあるASPの中でも使いやすく、手厚いサポートをしてくれるASPのひとつです。アフィリエイターの間では、人気の高いASPなので、登録しておきたいASPといえるでしょう。今回は、もしもアフィリエイト登録方法と使い方
楽天アフィリエイト始めたいけど・・・ 始め方がわからない!私にもできるの?そんな方に・・・ 楽天アフィリエイトのメリット・デメリット・始め方を解説 楽天アフィリエイトは、審査もなく登録も簡単にできるので、初心者にはホントおすすめのアフィリエ
【2024年】Amazonアソシエイトの始め方と登録申請のやり方!!
Amazonアソシエイトとは? Amazonアソシエイトとは、大手通販Amazonが提供している成果報酬型の「アフィリエイトプログラム」のことです。 このプログラムに登録すると、自身のブログにAmazonの商品を紹介するリンクや広告を貼るこ
Googleアドセンス合格後にするべき設定と広告の貼り方!!【Cocoon】
今回、7回目にしてやっと、やっと、このメールを見ることができました。大喜びの後・・・ 合格後、しなければいけないことってあるのかなぁー???って疑問が・・・ 何かすることがあれば教えて もちろん!いくつかあるので、今から説明していくよ! ア
動画投稿やブログ運営など、自分の創作した物を発信しているクリエイターの中でも収益はほぼ無く、ずっと初心者の域を出ない「弱小クリエイター」のあるあるを現弱小クリエイターである私の経験からまとめてみました。 これからクリエイターになろうと思ってる人、既に活動を始めている人は参考にしてみてください。もしかしたら弱小を抜け出せる良い情報となるかもしれません。 弱小クリエイターあるある ・ツイッターではカモだと思われて情報商材屋からDMが来る ・後から出てきた人に簡単に追い抜かれる悲しさ ・少し経ってからのモチベーションが維持できない、ネタもない ・一人で寂しい ・自分の成績をすぐチェックしてしまう ・…
このブログを始めて半年が過ぎました。 半年間の収益の振り返りと、これから家を建てるので施主ブログで稼ぎたいなと思ってる方に向けて、ライブ感のある情報発信ができればと記事を書いています。 結論:大赤字です!! いくら稼げたのか? このブログは
昨日、Googleアドセンスの収益を見て驚き、 原因を調べた どうやら私のブログがGoogleの検索上位にヒットしたらしい このブログを開設したのは2019年8月 今回、アクセスが激増したのはこの記事 その日はいつもの20倍以上の収益を記録
はじめに 結論 ブログの記載内容 結果詳細 まとめ はじめに 私はメインアカウントである解説ブログとサブアカウントとして育児日記ブログを運営しています。 今回、解説ブログと日記ブログで収益や集客力がどう違うのか、私のデータをもとに解説していきます。 これからブログを始めてみたい方、ブログを既に始めている方は参考にしてみてください。 結論 ①大きく収益を得たいなら解説系のブログ ②読者からのリアクションを得たいなら日記ブログ ③web検索からの集客力は圧倒的に解説ブログ 上記より、収益を目指してやるなら解説系のブログの方が有利でしょう。 ブログの記載内容 解説ブログ ①健康,栄養素,心理学などの…
本記事では、ロングテールキーワードの探し方をご紹介します。具体的な探し方3つに加え、ロングテールキーワードを探すためのコツもご紹介します。ブログ初心者がアクセスを集めるために必須のスキルを詰め込んでいますので、ぜひご一読下さい!
【Google AdSense】収益配分方法が変更されて【セミリタイア系ブログ】
早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 当弱小セミリタイア系ブログにはGoogle AdSenseによる広告を掲載させていただいているところ、その収益配分方法が先月から変更になったみたいですね。 これまでのクリック単価型(CPC)からインプレッション型(CPM)に変更とのこと。 詳しいことはよく分かりませんがw、ざっくり言うと広告をクリックしてもらっても報酬は発生せず、広告の表示回数に比例して報酬が発生すると云うことみたいです。 クリック一発高報酬みたいなことはなくなった訳ですね。 で、当弱小セミリタイア系ブログ(現状二日に一度更新ペース)ではどー…
ブログで150記事達成!PVや収益、やってきて感じたこととは?
本記事では、ブログで150記事達成時のPVや収益を紹介します。また、150記事を達成し、感じたことも紹介しますので、今後ブログを始める方やブログ活動を継続する方にとって参考になる情報を含めておりますので、ぜひご一読下さい!
【徹底解説】WordPressで最短1か月でブログで10万円稼ぐための戦略とテクニック【初心者必見】
ブログで10万円稼ぎたいあなたへ。この教科書は、ブログで10万円稼ぐための完全ガイドです。 初心者でも理解しやすい解説と実践的なノウハウで、あなたのブログを成功に導きます。記事作成、SEO対策、SNS運用、収益化方法、読者との交流など、ブログ成功に必要な知識とテクニックを網羅。
初心者が【ブログで稼ぐ方法】を勉強して収益化して独立するまでPart02
はじめまして、当ブログの管理人です。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 それでは、ごゆっくりとご
※当記事には広告が含まれています 先日、何気なく昔の日記を読んでいたら、ちょうど10年前に、こんなことが書いてあった。 「例えば、〇〇をやるのはどうだろう? たった100円でも、会社以外の収入ができたらうれしいけど、無理だろうな。」 あらっ! その夢、いつの間にか叶ってるじゃないの。 だって、ブログの収益が、100円以上あるもの。 10年前はまだ、副業が当たり前ではなかったし、「定時は22時?」というくらい、 毎日残業してたしで、給与以外の収入源を持つなんて、非現実的な話でした。 ところが時代は変わり、ブログの収益化が、私のようなおばさんにまで浸透した。 そして、あんなにどっぷり浸かっていた会…
ランキング参加中初心者グループ ランキング参加中Google AdSense合格して収益化したい人集合! 『せっかくブログをやってるならアフィリエイトやってみたら?』 と妻からも言われていたので一念発起でGoogle Adsenseに手を出しました。 私のブログはアフィリエイトでの収入とか想定しておらず、 バナーの選定やら細かな管理とか面倒な私は 設定しておけば適切な広告が勝手に表示される 「Google Adsense」の一択です。 (一応ネット関連会社の勤務ですがクリエイターでは無いので専門知識はそこまでありません) 妻がアフィリエイトをやってみたいと言い出した時に 妻のブログでGoogl…
本記事では、ブログのセルフバックのおすすめをご紹介します。未経験やブログ初心者でも、セルフバックを活用することで、5桁収益以上が稼げます。初心者は、収益がブログのモチベになることもありますので、ぜひ本記事を参考に、モチベに繋げて下さい!
Googleアドセンス振込最低ライン8000円。ようやく手が届きました。。。
どうも、しゃけづです。 ブログを始めて、2年半になるのですが ようやく、今月に入ってgoogleアドセンスの振込最低ライ
何も手をつけられずに、 ブログ更新を1ヵ月以上放置した状態が続いてしまいました。 去年の9月にブログを開設。 去年の11月にGoogle Adsenceの審査を通過。(収益化を開始) 年をまたぎ、今月(1月)でこのブログは『4ヵ月目』なります。 遅れてしまいましたが、 読んで頂いている方々、昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願い致します。 前回のブログ更新から何も手をつけておらず、完全放置。 収益に関するサービスもGoogle Adsenceだけ1本勝負ですが、 収益の結果を報告したいと思います。 ・ ・ ・ 1円です。 (このブログのアイコンと同じです。) このブログを開設するにあ…
【合格率4%?】Googleアドセンス審査対策!有用性の低いコンテンツを克服方法
この記事でわかること Googleアドセンスの審査に合格するやるべきこと やらなくて良いGoogleアドセンス対策 Googleアドセンスの審査は厳しくて合格率は4%と言われてますね。 僕も10回以上は不合格になってます。 それでも2023
「S-Style Blog」を立ち上げて1か月。活動の振り返りと言うことで、サイト立ち上げから1か月の成果についてまとめてみたいと思います! 1か月前のサイト立ち上げ S-Style Blogを立ち上げを開始して1か月が経過しました。自分で
本ページにはプロモーションが含まれています。 みなさん、こんにちは。 サラリーマン福祉職のじぇいです。 本日は
早期退職して2年目に突入しているセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 当セミリタイア系ブログではGoogle AdSenseによる広告を掲載させていただいているところ、昨日2回目の収益金の入金がありました。 関連過去記事↓ 前回同様にGmailにお支払いしましたよメールが届きました。 で、翌日に無事振込み入金が。 入金額を晒しますと、 8,002円す。 支払い基準ギリギリ額ですわw Google AdSense広告掲載時から(低レベルながら)順調に伸びていた当ブログでの収益はしっかり下火になり、前回入金から今回までは一年ほどかかってしまいました。。 最近の収益状況からすると3回…
PV数と収入を公開!コーヒーブログを初心者が6ヶ月続けてみた!収益化は難しい?
この記事でわかること たなかコーヒーLabの6ヶ月間PV数 たなかコーヒーLabができた収益化 たなかコーヒーLabの6ヶ月間収入 今後のブログ運営はどうするのか ブログ始めて6ヶ月が経ちました! 最初の1年間は収益なんて期待できないとネッ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は当ブログのアクセス状況などを 見ていきたいと思います。 まずはアクセス数です。 ところどころ大当たり?! 本日含め100のラインを 超えている日がチラホラ。 そしてアクセス傾向です↓ 『はてなブログ』と『Google』が同じくらい。 いつもどおりですが、 はてなブログからよくアクセスされているのは 比較的最近の記事が多いです。 Google検索では古い記事のアクセスも多いです。 ついでにYahoo!も見てみます。 こちらも『韓国 シミ取りの旅』がトップですが、 他はちょっと違います。 そうそう、Google AdSenseのほうですが、 前回11月…
ブログ1年の収益とPVは?|ブログ初心者主婦が1年続けた結果を報告
こんにちは。 今日はブログ運営報告の3回目、「開設から1年の初心者ブログの収益とPV」について書いていきたいと思います。 前回の運営報告は「ブログ開設半年」時点での記事でした。 その時の記事はこちら
星空 輝:『はじめてのnote 書き方・稼ぎ方 〜最短1ヶ月で10万円稼げる最強の副業術〜 』【Noteで稼ぐ秘訣を知ろう】
星空 輝先生作『はじめてのnote 書き方・稼ぎ方 〜最短1ヶ月で10万円稼げる最強の副業術〜 』という書籍を読みました。 当記事では本書から学んだポイントや感想を交えてレビューいたします。
日記。【凡人】がブログ200記事書いたPV・収益を公開します
こんにちは、まいぴです。 2022年4月からブログをはじめたまいぴです。 現在(2023年11月)、記事は221記事になりました。 このブログでは、凡人の私が普通にブログを