メインカテゴリーを選択しなおす
マンション管理人のバイトを始めていきなりの積雪。駐車場の雪かきをしなければならないのだけどこれがなかなか体力的な部分以外でもいろいろ難しい。まずそんなに時間がないので全てはできない。特定の場所だけやる訳にもいかない。雪かき以外にもやる事はあるので付きっきりではやれない。で、なんとなく中途半端になってはしないかという不安。廊下やフロアの掃除もなのだが、どの程度までやればいいのかその加減がまだ全然わか...
派遣のフルタイムで働き始めて早1年、仕事にはすっかり慣れました。月数回通うだけの在宅勤務。仕事さえしっかりしていれば何も問題なく人間関係も穏やかで働きやすいで…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡毎日のように届く…
今度はマンション管理の仕事を開始。掃除にゴミ出し、住人対応や外部対応などなど覚える事は結構あるようだ。引き継ぎが終わるとひとりでの作業になってしまう。ひとり仕事は気が楽だから非常に助かるのだけどわからなくても聞ける人がいないのは困る。そこが今までの仕事とは決定的に違い楽しみでもあり不安な点でもある。果たして。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
今日は、ピッキングの単発派遣でした!! ここの就業先は、倉庫が広いのでたくさん歩きます。2つのグループに分かれていて今日は初めてのほうのピッキングでした。なん…
3月末までの期間限定の派遣契約で働き始めました。 昨年8月は、出社したら電車や会社の 冷房 で身体がおかしくなってシぬかと思いましたが、夏と違い今は重ね着してても変に思われないし、冷房もないのでだいぶん楽です。 スカートはぜんぜんはかない人なのでパンツ一択。その下にレギンス、靴下重ねてもぜんぜんダメだったのが昨年の夏。 どんな季節でも足元は絶対寒いなーって私。 どーしたもんかなーと思ってました。 あの、 ガウチョっていうんですか? スカーチョっていうんですか? 長ーいキュロットスカートみたいなやつ。 呼び方には疎いんです。ガウチョにしときますね。 高校生の頃、姉のお下がりのガウチョはいて出かけ…
こちらの派遣会社から連絡が入りこんな仕事でこんな条件だよ、そしてあなたの経歴とスキルはどんなもん?? って言うような電話でした!笑5営業日審査にかかるそうで来…
前回、選考お見送りになった派遣会社の短期派遣の求人を見てみました。派遣会社を登録抹消しようかと思ったけどちらっと見てみました。そしたら、一社通えそうなところで…
派遣というのは、建前上、派遣先が選考してはいけないことになっています。 選考してしまった場合、それは直接採用と同じことになってしまいます。 同じならば、派遣の場合は、派遣会社が間に入る分、直接選考に比べ労働者の利益が減るためです。 直接雇用・・・会社 → 労働者 派遣 ・・・会社 → 派遣会社 → 派遣労働者 派遣会社にマージンを支払う分、労働者の利益を奪っていることになります。 つまり、選考禁止は、労働者の利益を守るためのルールなのです。 選考したいなら直接採用しろ、ということです。 派遣先会社が人材を依頼し、派遣会社が派遣先企業が求める能力の人材を送り込む ということが派遣なので、企業は、…
派遣について、派遣会社側を責める話をよく聞きますが、長いこと派遣で仕事を探していると、派遣会社ではなく、派遣社員を受け入れる会社の方にも問題があるように思います。 派遣において、面接は禁止されているはずなのに、顔合わせ、という名目で面接しているのも、派遣受け入れ側が、一緒に働く人を選びたい、ということでしょう。 また、ある事例では、派遣契約で指定されていない業務をさせようとし、できないとわかると怒り出した、なんてことも・・・。 結論として、派遣会社だけでなく、派遣先企業の方にも問題があると思います。 派遣先企業の問題 顔合わせ 顔合わせは、建前として、選考ではなく職場見学となっています。 派遣…
ブログ村の参加カテゴリーを修正し、 『派遣OL』を戻しました。 ひとつ前の投稿で書いたお仕事ですが、 どうやらホントに働けるらしいです。 あまりに待たされてましたので、 他社案件もさんざん応募してたんですが、 結局私を雇用してくれるのは、この案件だけだったみたいです。 契約期間は今年の3月末までで、延長なし。 なので、 4月がきたらまた『派遣OL』のカテゴリーから抜けることがありませんように! と、今から祈っています。 ブログ村からおこしくださる皆様、今後ともよろしくお願いいたします ブログ村に参加しています
本日の派遣のお仕事はピッキングです。倉庫内を歩いてますががほんと広くてちょっと置いてある場所がわかりにくかったりするのですが3回目にしてわかってきました。本日…
2か月程度の短期の派遣のお仕事を見つけるたびに応募ポチしてます。 派遣会社の営業さんから連絡がきて 「応募されたお仕事は、顔合わせがありません。この電話で『やります』と言ってくれればあなたに決まりです」 ていうのがあったの。 だから私「やります」って言ったの。 期間は3月末まで。 年度末までの予算の範囲内での雇用のため、延長なし。 派遣営業さん「わかりました。先方様がパソコンの用意と設定を完了されるまで数日かかります。お待ちください」 って言われて。 あれからもう……何日よ? とりあえず昨日、営業さんからメールで連絡きたの。 「最短で2月9日開始の見込みです」 いやそれ。。。。 いつから働ける…
本日もスキャニングのお仕事でした!そしてミスなく終われましたー!よかったぁ!午後からは人が少なくて違う仕事をしました!通常出荷のお手伝い。これもなれると楽しか…
昨日はほとほと疲れました。例のヤバい同僚が突然辞めてしまい、その後始末を…。本人も来ないままなので、なんせ引き継ぎとかないし。私物などは派遣会社が取りに来る…
派遣ていうのは、派遣会社が時給中抜きしててぇ~ っていうのはどうでもええ。 派遣スタッフに支払われる時給の『相場』ってあると思うんです。 例えば、 PC未経験だけど入力コツコツ頑張ってくれるなら⇒ 時給20銭 電話対応もしてくれるなら時給アップして⇒ 時給30銭 上記がどこの会社でもやっている対応ならば、 入力も電話対応もさせるのに時給は5銭 て言われた時は、え!? ってなりませんか? 例えば、 ExcelのLOOKUP関数やピボットテーブルの実務経験者だと、たいてい時給は10円貰えるとしましょう。 それに加え、マクロVBAを会社から期待されて雇用されるのなら時給は11円。 自分は前職で、マク…
登録したものの、全く連絡がないので単発派遣先の職員さんと先日入った派遣先で出会った派遣さんにお勧めされた派遣会社に登録してみました。短期で働こうと思ったので短…
タイトルの通りなのですが、様々な会社で働く毎に、「この仕事(職種)はもう、今後したくないな・・」と感じる。 消去法の「消去」部分が、どんどん増えていってます。気づけば、派遣求人サイト見てても、応募したい職種があんまなくなってきてる。 ・・というのは。 ■営業事務 受発注業務...
歳のせいなんだか、アタクシに問題があるのだか… テン〇とか、リ〇〇ートとか、大手の派遣会社から仕事貰いにくくなった(特にコロナ渦)時期があって、 これはまずいとあちこちの派遣会社に新規登録し… 行きついた先にはバリバリの外資、働いている人たちがみんな外人ていう派遣アンド転職紹介の会社もございます。 あの人たち。すごいよね。 決して母国語は英語ではない人でも、 英語もビジネスレベル、日本語も喋れます、 って母国語合わせて3か国語以上使いこなしてるもんね。 私が英語すらできないもんですから、 電話では日本語で話していただいているといふ。ちょっと申しわけなく。 彼らがビジネスレベルとはいえ、 日本語…
この前、買ったパンジーの靴、今日届きました。 履き心地よし、とっても軽いです23.5㎝ですが、ちょっと大きめかな!?って感じです。ユニクロのヒートテックの靴…
12月就業、1月振込のお給料。8日間の就業。時間も5h〜6hとまちまちでした。振込額は、54,724円でした!今月から夏の旅行のために貯金するって決めて、振込…
連日、派遣に入れています。明日まで入ったらしばらくお休みします。作業系の連勤はキツいです。めちゃくちゃ疲れています…。年齢もあるけど、普段からあまり動かないの…
求人の紹介状をもらいにハロワへ。凄く混んでた。1時間以上待たされた。やっぱり今の時期は買い手市場なんだよね。去年も確かこの時期はなかなかいい求人がなかった。担当者との話の中で始めて直前のバイトを辞めた理由を聞かれて、しかもそれを何かに記入された。少しづつ着実に求職活動の範囲が狭まってきているのを感じる。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
前回記事にしてましたが、 短期の派遣のお仕事が全然もう箸にも棒にも掛からぬっていうか、 だから求人探しからやり直ししてたわけですが、 年が明けてしばらくたち、企業の稼働も活発になってきたのか、 先週末と昨日の月曜から急に、派遣会社からお仕事紹介の電話が入るようになりました。 電話いただけるようになった一番の要因は、 週4以上在宅勤務希望と主張していたのを、 3か月未満の短期だったら週2在宅くらいでも。 って条件変更したからだと思うんですけどね。 3か月未満のお仕事について複数の連絡がきました。 とはいえ、 どの派遣会社も「あなたに紹介します」とは言ってくれてません。 派遣会社内書類選考中⇒2件…
今日は、電話での派遣会社の登録会でした。30分ほどの時間です。 自分の今までの経歴や、家から何分までぐらいだったらいけるかとか、何時までとか色々と聞かれまし…
どなたにもひとつやふたつはおありだと思うけど忘れそうで忘れない借りっぱなしと貸しっぱなし。借りっぱなしは小学校の図書館から借りた本と高校の頃部活の先輩から借りた寝袋。小学校の図書館から借りた本は物置の段ボールの中で眠ってる。いつ借りたのかも覚えていない。燦然と輝く裏表紙の図書カード。高校の頃部活の先輩から借りた寝袋はずーっと非常時用として置いてあったけどついに処分済みに。結局使う事は一度もなかった...
前回の続きです つい先日、東京はものすごく風の強い日があったのだけど、 その日がまさに面談の日でした。 風にとばされそうな中、駅前で待ち合わせをし。 …複数人採用だったので、全員揃ったあとはカフェで打ち合わせ。 派遣営業さん「今回は5人採用です。業務説明のために一度にお集まりいただきましたが、面談はお一人ずつ順番に受けていただきます」 派遣スタッフAさん「…今回の就業場所は、面談をするオフィスとは別の場所だとコーディネータさんから伺いましたが、就業場所は見られるんですか?」 営業さん「はい。就業場所は別の場所ですが、拝見出来るのかはちょっと。。。聞いてみますね。会社が狭いので派遣スタッフ増員の…
今月もとうとう18日が来ましたよ・・ 昨日の夜に子供と明日、とうとう18日、7か月目やんって話をしておりました。 今回はさすがに子供も飽きたみたいで、 …
私は派遣契約で、 一日でも多く在宅勤務を希望! しています。 で、派遣の求人サイトを見ていたら、 『在宅あり』『3か月未満の期間限定』の、お仕事があったので応募したの。 そしたらコーディネータさんから電話が来たのですが、 コーディネータさん「あの… その仕事を紹介できるんですが、在宅っていうのがなくなっちゃいまして」 私「!?」 コーディネータさん「先方様も最初は『在宅アリ』と仰っていたのですが、あとから『やっぱり出社で!そうでないと進捗が見えないから!』っておっしゃったんです。なので、毎日出社でもよければ…」 私「紙の書類を扱う仕事とか含まれてるんですか?」 コーディネータさん「いえ。パソコ…
ムッとしたので昼休みにこの話をしたら派遣さん同士くらい仲良くしましょうよって言われましたええ、びっくり…派遣さんのことは遅いからって何も言わないしなんならフォ…
最近は、あれこれ新しい派遣先へ入っています。とりあえず1日入ってみて働けそうなら次も、という感じにしています。人気な派遣先だと次に入れないこともあったりします…
本日、2度目ましての現場でした。以前、上着と飲み物を忘れたところです。なかなか入れずに1ヶ月近くたってしまったで、忘れたことを伝えるとありました!!!!よかっ…
仕事が見つからないせいなのか、過去に働いた派遣先で嫌な目にあったこととか思い出して余計に鬱々しだしてます。 そんなわけで、思い出話です。愚痴です。 社員のカコちゃん(仮名)「ねえ、絆創膏持ってない? ちょっと手にケガしちゃって」 私「ぁぁ。持ってないですねーーーー。 総務に言えば出してくれるんじゃないですか? あとはこのビルに医務室とかあるんじゃないですかね」 カコちゃん「ねえ、絆創膏とか持ってない。ちょっとケガしちゃって。ケガしちゃってねえ、、」 私(もう聞いたわ。) -------------------------------------------------------- 実は私ホン…
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。 派遣会社に初めて登録したのが2023年4月。 その後お仕事が決まって、6月から現在まで契約を更新しながら働いている私。 派遣スタッフと言えど様々な
求人応募関連の雑記を更新する気力が落ちていましたが(笑)ちょくちょく求人チェックしています。先月に応募した派遣の求人、落選。昨日、別の派遣会社経由で1件応募。もうすぐ、在宅採点スタート予定。在宅ワーク・内職・相談テーマ【 おすすめ雑記7本
新年おめでとうございます。 ・・って、遅っ! 元旦から、悲しいニュースばかりで、暗くなる気持ちを抑えられませんでした。 明けましておめでとう。とはいいづらい状況ですね・・ 去年11月から始めた当ブログ、今年もぼちぼち更新しようと思います。 もともと、あちこちいろんな場所で働...
今日、『就業状況の確認です』って電話がかかってきたの。 派遣会社でたまにある、状況いかがですか?の確認電話です。 なので、 現在仕事探し中であること。 受発注、物流手配、コールセンターはやらないこと。 体力がないので在宅勤務希望であること。ガンとは言わず。 英語は翻訳サイトの助けを借りて一人でメールやりとりする程度 ビジネス交渉なんて無理 会話も聞き取りも出来ない。つまり英語なんてできない。 を、伝えました。 電話が終わって、1時間かそこらですぐに、 3件の仕事紹介メールが来ました。 AI自動ではなく、人が選んで送ってきた仕事紹介です。 さっき自分の希望を伝えたばかりだから、 きっと意に沿った…
大きな災害を繰り返し経験してきたのですから、 もういい加減政府なんかは学習してて、 発災から1週間あればトイレと飲食くらい完備完了できる。 と、勝手に信じてました。 ところがいまだに、被害の詳細も不明とか… どうしてこんな… 私が初めてブログ始めたのは2013年で、 当時の派遣仲間さんと、「なにかもっと、私たちにもできることはないのかな」 と話しをした結果、それぞれがブログを立ち上げてお役立ち情報を発信することにしたのがきっかけでした。 あの時のブログはもう、情報が古すぎになったので消しちゃいましたけど、 もっともアクセスの伸びた日は、 2015年の派遣法の変更当日。 でした。 今のこのブログ…
避難している人たち、 テレビとか動画とか観られるようになるといいね。 まだ水、食事、トイレ問題の解消もしてないようで、それどころではないのでしょうが。。 感染症対策のため、遠隔授業の経験はあるのだし、 動画授業を提供することでで学生さんが単位とれるといいな。 私が今年一番にやったことは、 某ダイレクトスカウトに登録してみました。 (いやあ、なんか『登録してみて』てDM届いてたもんで) その結果… ダイレクトオファーが2件届きました!! わーーーーーーーぃ と、言いたいところですが、 届いたオファーの仕事内容を確認すると、 なぜアタシに連絡してきた!? というミスマッチな内容でした。。 多分これ…
被害に遭われた皆様 この記事はまだ被害の状況がわからないで書いています。 被害が少ないことを切に願います。 この後、どんな状況になるかはまだわかりません。 もし、現時点でお家が壊れたり、物が倒れたりされていれば、 可能な範囲で、写真を撮れるひとは撮ってください。 ご契約されている損害保険会社へ申請するためです。 ガラケーとかスマホとかでもいいんです。 無理はしないで。屋根に上るとかは危ないから! もし、瓦が落ちてきてたんなら、落ちた瓦を撮影するなどでしてください。 もし、もし万一、 津波で家が流されたりしたら、「流された」と保険会社に伝えてください。 この場合写真は不要でした(3.11時)。今…
年末のお使い 玄関にかざるのでデンファレを買うように頼まれたので買いに行きました。 ↓デンファレ 実際花屋さんにあったのは白いデンファレの花束300円 安! いつも買ってる紫のデンファレはあり
(悲しかったこと)直近で事務経験が無いことを責められる登録者のかた
先日、派遣会社の登録へ行ってきました。 登録会では、自分の職歴や希望条件などを記入するのですが、記入後、派遣会社の担当者のかたがその席へ訪れ、エントリーした仕事の詳細説明などを行います。 大手派遣会社では、コロナもあって、派遣登録はオンラインですべて完結。という会社も増えて...
こんな方におすすめ どの派遣会社が良いかわからない 希望の仕事が見つかる派遣会社が知りたい たしかに、長野県内でも派遣会 ...
完全在宅で出来る、業務請負契約みたいの探してたし、 今どきはそういった在宅勤務ばかり集めました!ってサイトもいっぱいあるのだけど、 果たして信用できるかよくわからない。 具体的な求人の掲載もないし、時給とかも非公開のばかりだしね。 そんな中、ここなら信用出来そうな会社を見つけて問合せてみると、 快くWeb講習を受けさせてくれました。 でも、 会社が大きく打ち出してるのは、 ママでも活躍できる!! というメッセージ。 私、既婚者だけど子供いないし。 子育て中だから在宅したいのではない。 あくまで体調悪いからー。 なんですよね。。。 講習の最後に、 Excelのフォーマットが送られて来て、 アナタ…
【転職支援サイト】全国のバイト・派遣・転職まとめて検索カンタン応募
【検索エンジンの特徴】全国のアルバイト・パート・派遣・在宅・正社員求人をまとめて検索&カンタン応募ができるサービス。【オススメのポイント】幅広い層に人気な軽作業、人気職種の殿堂(カフェ・喫茶店)、レア求人(試験監督など)多数、覆面調査などでお出かけがお仕
<早起き>パートの余韻でいまだに早寝早起き。こんなのは久しぶりだ。多分二十数年前の事務職場時代以来。おかげで寝酒も随分減っていつになく健康的。<真冬仕様に>バイク用グローブをヒーター付きのものにチェンジ。充電式カイロがあったのも思い出して使いだした。雪も降り出して生活は完全に真冬仕様に。<職探し再開>またまた職探しを再開。やれる仕事の選択肢も随分狭まってきた。果たして。にほんブログ村日記・雑談(60...
関東は寒波が到来急な温度変化に身体がついていかずやる気が出ない日もある。昨日は9時に爆睡した。お腹と足は温めたいのでユニクロで気になっていたヒートテックタイツ…
ついにお菓子工場の脱出を決行。何回やっても実際に「辞めます」って言うのは勇気がいるもので。バイト・パートをやってて唯一のメリットはすぐ辞められるという事です。時給は安いし仕事はキツいし責任も重いけど唯一の救いはすぐ辞められる事。今回の決定打は「もう教えない」って言葉。これはダメですよ。今はもうパワハラになりますから。分からない事は聞くしかなくてそれを教えられなければ孤立してしまうだけですから。要す...
いつもバス停で時間潰すのもアレなんでちょっと見てきたんだけど 若者ばかりです 良いな 楽しんで のんびりしているとバスに間に合うか? ざっと見てきた ドイツ行きたいな 先日パン屋さんからフレンチトースト用をもらいました 律儀にそのまま使います。 豆乳ですけど、旦那は食べない...