メインカテゴリーを選択しなおす
#派遣
INポイントが発生します。あなたのブログに「#派遣」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
採用されました【無職生活終了のおしらせ】
前回の記事で書いた『職場見学なしの派遣求人』ですが、8月23日の水曜日に派遣会社から『採用』の連絡をいただきました。9月4日(月)から勤務開始予定です。今回、採用されたお仕事について専用システムを使った入力メインの事務電話応対なし研修中、約
2023/08/24 22:25
派遣
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
んなわけあるかぃ!!!
派遣先でよく話す人が意地の悪い契約職員さんが腰痛がひどいのは人をコケにしたり意地悪したり悪口言ったりするから腰痛が酷いんだよ、なんて言ってた。いやいや、そんな…
2023/08/23 23:47
【派遣】職員さん。
今月、集中的に入らせてもらってる職場のおそらく契約社員だと思う人がひとりの人を嫌っていてあちこち『Hさんは宇宙人だ』と触れ回っています。その方は、派遣されてい…
2023/08/23 22:20
カート運びの現場
職場は年配の人ばかりなので非常に話しやすい。気の使い方がスムーズ。ここいらは若い人相手の職場とは明らかに雰囲気が違う。片方で変な主導権争いもありそうなので巻き込まれないように気をつけなければならない。現場はカートの種類や場所、置く台数などに決まりがあるらしく意外と複雑。カートを並べてお客さんの中を進まなければならずトラブルは絶対に避けなければならない。日付や時間帯による人の込み具合にも気を付けなけ...
2023/08/20 02:10
ちょっと働き方を抑えたほうがよかったかも…。
前回、派遣に入ったときに手紙の封入作業でした。なんかお時給頂いているので闘うように作業を進めてしまうのですが(これが正解ですが…)一緒に組む人にはちょっと嫌だ…
2023/08/19 19:31
長期契約で職場見学なしというレア求人を紹介された【派遣の職探し】
あっという間にお盆も終わり、帰省から戻ってきました。仕事探しも再開しています。17日の木曜日に派遣会社から電話があり、求人を1件紹介されました。派遣先は某有名企業で、在宅勤務メインの事務系職種。しかも職場見学なし!その他の条件も悪くなかった
2023/08/19 17:00
8月 お給料。
7月就業分の8/18お給料日です。今月は、30,535円でした!3時間就業の企業多めだったのですがまぁまぁのお給料ですね↓こんなこと言ってたのに、口座変更が間…
2023/08/18 23:07
派遣の契約期間満了は会社都合扱い|失業保険を最短で受給するための備忘録
派遣を契約満了で退職してから失業保険をもらうまでの手続きについてまとめています
2023/08/18 06:33
【派遣】オフィスカジュアル。
最近入っている職場は、オフィスカジュアル指定な職場が多い。ずっとスーツのようなパンツをはいていたけど最近入っている職場は、ガウチョパンツを履いている人がチラホ…
2023/08/17 07:58
カート運び開始
某商業施設でのカート運びのバイトを開始。歩きっぱなしで疲れた。あの人らなんで休まないんだろ。とても不思議。屋内は涼しいのがせめてもの救い。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/08/16 22:37
派遣のお給料の振込先をまた変更して貯蓄と借金返済する!
派遣のお給料は数ヶ月ですか全額貯金していましたが借金を返済したいと思いお給料の振込先を変更する事にしました。私のへそくり用の口座は2つあって1つは入金したらお…
2023/08/15 19:36
高齢者の53%、就職できず リクルート調査、企業及び腰
高齢者の53%、就職できず リクルート調査、企業及び腰60過ぎるとなかなか採用されないよというだけのコメントだったのですがなぜか削除されました。応募しても返信もこないし面接しても合否の連絡すら来ない。「特にハロワが酷い」ってとこがひっかかったのかね。全て事実なんですけど。わざと同じコメントしたいけどまた消されそうだからこっちに書くわ。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/08/13 11:13
今後、どう働こうか…、借金返済のことも。
私の自覚が足りなくてやり繰りが下手なので夫のお給料だけでは生活が苦しいです。夫が定年になればもっと少ない収入で暮らさなければならないので生活水準を下げていかね…
2023/08/12 20:51
【派遣】たくさん入ってしまった仕事。
単発派遣で働いています。希望の仕事にはなかなか決定が届かないのでここ最近は、毎日は働きたくないけど予定のない日すべてに希望を出しましたら思いの外、毎日入ってし…
2023/08/11 18:42
こんな派遣社員は嫌だ!
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜…
2023/08/10 22:21
8月8日食事と体重と生意気になってきた新人派遣さん
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から…
2023/08/10 00:49
【派遣】調子に乗って希望をだしたら大変なことに…
単発派遣で働いています。最近では、『楽しそう!』とか『やってみたい!』で希望を出しています。大体が審査落ちして希望のものには入れていないので毎日は入りたくない…
2023/08/09 22:48
「だったらなぜ求人を出したのか?」不採用の理由に腹が立った日
前回、派遣の仕事の顔合わせに行った件ですが、昨日(8月7日・月曜日)『不採用』とのご連絡をいただきました。「働いてみたいな」と思える求人だったのでとにかく残念です。まあ、不採用自体は仕方ないことなのですが、その理由にいまいち納得行かず、昨日
2023/08/08 17:11
私の働き方。
派遣のお仕事を始めてから週2〜3日位で入れていて金曜日に入って土日に突入!としていました。土日でダラダラするぞー!って思ってたけどさ、主婦は土日休めないのよ。…
2023/08/03 20:54
猛暑の中、スーツ着て顔合わせに行って来た
本日(8月2日・水曜日)、派遣会社から紹介されたお仕事の顔合わせ(という名の面接)に行って来ました。7月31日の月曜日に派遣会社から電話で紹介され、翌日火曜の夕方に「明日の水曜日に顔合わせどうですか?」と連絡が来るという、なかなかの急ピッチ
2023/08/02 21:10
無理だと思った派遣のお仕事。
8月の仕事は決まっていなかったので沢山の希望を出せば入りやすくなるかとやたらと希望をだしてやっと入れた仕事。最近は、『楽しそう』『やってみたい』で希望を出して…
2023/07/31 20:52
2ヶ月定期的に入れた派遣も終わり。
2ヶ月定期的に入れていた派遣先も8月はお休みなんだって。あぁ、残念…。3時間でちょうど良かったの。また9月になればお願いするって言ってたのでまた応募しよう。6…
2023/07/30 07:06
生きてます【アラフォー無職の近況報告】
前回、盛大に腹を壊した旨を記事にしましたが、あれから何とか生きております。実はあの記事をアップした後、ぶり返したのか何なのか胃もたれ&腹痛・下痢が再来し、また病院に行きました。17日(月曜)の夜ほど酷い症状ではありませんでしたが、「原因とし
2023/07/28 12:02
時給換算200円のおしごと
こんばんは、レクターです。来週末から派遣のお仕事を始めることがほぼ決定しました。石川県らしさを感じるお仕事内容。時給は1,080円とやや安いですが、単純作業。残業は・・・?た、たぶんない。組織に縛られずに自由にやっていきたいっていうのが私の
2023/07/27 22:49
農業で日本へ!
事務所のスタッフの中で農業大学を出た子がいてその子が以前から農業の事で日本へ行きたいです!とのたまって言ってました。クーデターの混乱で大学の卒業証書がなかなか…
2023/07/26 08:48
【油淋鶏定食】最近の困りごと〜諦めが悪いほうが得する?
【学食で油淋鶏】 大学の事務ってどんな仕事してる? みなさま、学生時代に大学の事務所って訪れたことありますか? 私はまったく覚えがありません。 そう。 事務所って特別なことがない限り、普通にきちんと学生生活をこなしている学生ならば縁のないところなんです。 だって今や履修登録はネットからできる。 ポータルという学生専用のメールみたいなやつで情報は取れる。 もちろん授業に出席すれば単位を取るために何をすべきかはわかるし。 なので、普通は4年の間に一度も事務所に行ったり、職員と関わることなんてない!という人も多いのです。 ってことは、逆に 大学で働くってどういう感じなの? なんの仕事をしてるの? っ…
2023/07/21 17:54
派遣ノート。
派遣に就労希望を出した日とか仕事決定きたとか予定のある日等を記録して月の派遣の仕事を管理してます。書き込んであって就労先の情報が書いてあるのでちょっと載せられ…
2023/07/20 09:53
派遣先で不思議な人。
派遣に入ったとき、最後に掃除をするのだけどフロアの掃除機をかけました。だだ広いフロアを私は端からかけてくもうひとりの人はあっちこっち移動しながらかけててびっく…
2023/07/19 08:11
派遣で登録しているが。時給に問題あり。
こんにちはタキオンです。 私はタイミーや週3でバイトする前は派遣でも働いてた。 月曜日、火曜日の夜だ。時給も良かったが、派遣なのに休みにくい環境だった。 いつも人が足りないのだ。 物量は多い。時給はそれなりだったが、環境が良くなかった。 私は仕事に対して、不満やグチがあるなら辞めればいいと思ってるタイプ。 社員であれば改善を考えるのだが、バイトなんでそういう気持ちだ。 ただ業務は真面目にこなす。多分そこの現場でもスピードはトップクラスだったはずだ。 自分で言うなと思うだろうが、正直今書いてて恥ずかしい(笑)。 だが事実だから仕方ない。2年ほどいた。 仕事をしててよく思うことがあるのだ。 1年た…
2023/07/18 07:32
派遣のお仕事。
6月は希望の職場に入れたのに7月は全く入れませんと、言っても週に半日2日とフル1日だったけど、働いたー!って感じでした!今月はなかなか仕事が決まらないので他の…
2023/07/11 20:58
派遣会社をかえる。酷な決断!
ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ こんにちはタキオンです。 あまりしたくない選択をしなければなりません。 今、私の努めている会社には数人、派遣会社から来てもらってます。もう結構長い期間固定で。 昨日、営業から相談がありました。 派遣会社を替えたいと。 理由は相手の営業の事をよく思ってないからです。 そこにはちゃんとした理由も存在します。 納得はできてます。 ただいきなり全員は、次の派遣会社はあるのですが厳しいとのこと。まず二人ほど入れ替えをしたいとのこと。 今いる派遣会社の方は全員1年以上は来てもらってます。みんな慣れてるので効率がいいんですが、派遣…
2023/07/11 07:36
夏季休暇に向けて派遣登録してみた
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。孫の笑顔が原動力♡季節の花の写真をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です…
2023/07/10 06:26
【大学事務】パートの就職先として偏差値は気になるか?
こんにちは、どりーです。 簡単な自己紹介 大学生の子どもを持ち、大学で事務をしているアラフィフです(派遣、嘱託)現在は資格系の事務。以前は教務系事務の経験あり5年間シカゴに家族で駐在ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい 新学期の忙しさも一息つくと、なぜか転職活動したくなります(笑)。 happydory.hatenablog.com いや、別に今の仕事が嫌なわけではないのですが、ちょっと物足りなさもあるわけです。 なので、登録している派遣サイトのステータスを求職中に変えてみたりして。 するとじゃんじゃんメールで求人の案内が届くのよ。 まあ、情報収集はしておいて損はなし・・・と。 ところで私…
2023/06/28 23:03
夏季講習で学力がアップした話
我が娘っちは反抗期中の受験生です。 前回ブログで書かせていただきましたが、娘っちの志望校はなかなかのレベル。 「制服が可愛い」という理由で決めたらしい。 塾の先生に相談した時点での偏差値を発表してしまうと・・・・・ 49!!!!😱 中1から
2023/06/28 20:14
「幸運と不運のハイヒール物語!電車を見送りながら織り成す笑いの連鎖」
こんにちは。わかめです。 沖縄は梅雨明けしましたね! 先日通勤中に、電車とホームの隙間にうっかり傘を落としてしまいました。。 自分的には、落としたというより、吸い込まれたと思っています。 そうだ、あれは、スッと 吸い込まれた。 【別注】<W
2023/06/28 20:11
後遺障害14級9号 になった話①
今年は梅雨が短くて助かった〜💦 毎年、梅雨時期には首の痛みと目眩に悩まされます。 梅雨以外の季節では、PCの疲れ以外、だいぶ緩和されているように思います。 今思うとあんな体で、よく頑張ったなぁ💧と思います。 すこし思い出しながら、書いてみよ
2023/06/28 06:10
派遣社員の収入アップ!おすすめ副業と節約術
こんにちは!今日は、派遣社員の収入アップに役立つおすすめの副業と節約術についてご紹介します。 派遣社員として働いていると、収入を増やしたり貯金をすることが難しいと感じることもあるかもしれません。 しかし、副業や節約術を上手に活用することで、
2023/06/26 19:20
派遣社員の時給っていくらなの?
こんにちは。☔️ わかめです。 ここ数日でグッと気温が下がり、すっかり秋めいてきましたね!! ニュースでは、「師走の気温」なんて言っておりましたが、師走ほどではないかな。。笑 10月1日より私の派遣されている会社にも「派遣社員」さん、結構入
2023/06/25 13:05
派遣 転職 時給アップ!
転職後1年4ヶ月で念願の時給UP! 色々あって、派遣先を変えて早1年4ヶ月が経ちました、、、 新しい派遣先にかわるとやはり、慣れるまでに6ヶ月はかかる、、、 単調な仕事内容だと2ヶ月くらいかな。 立ち上げ2年くらいの部署に配属されたというこ
2023/06/25 13:03
派遣社員の利点を知ろう!なぜ正社員よりも選ぶべきなのか?
派遣社員として働くことには、多くの人々にとって魅力的な利点があると思います。 今日は、正社員ではなく派遣社員で働くことの利点について探求していこうと思います♪ 派遣社員としてのキャリア、柔軟性、経済的なメリットなど、魅力的な要素を考えてみま
2023/06/25 13:02
6月 お給料。
単発派遣を始めて2回目のお給料が入金されたようです。その額、17643円!5月は3時間程度の派遣を5日間でした。1ヶ月もあって5日だけしか働いていません。目標…
2023/06/24 22:22
ずぼらならではの悪いとこが出ちゃいました
「ずぼら」あるあるです こんばんは!YUTAです。今日は梅雨らしく雨が降っていましたね~!明日は娘の中学の陸上大会があるので、天気☀良くなって欲しいです~!毎日投稿を目指している私ですが、早速、ずぼら精神が出てきて昨日は投稿できませんでした
2023/06/23 18:30
仕事しなきゃ~(汗)派遣会社に登録してみました
2023/06/23 18:27
ハロワへ
やれるけどやらない、知ってるけど言わない、がモットーの超消極派。
2023/06/21 11:24
大卒派遣はもったいない?負け組にならないための対策方法はこれです
大卒派遣はもったいない、負け組だと思っていませんか?あなたが派遣社員に向いている人と向いていない人のどちらであるか知ることがとても大切です。本記事では、あなたが派遣社員ではもったいない人か?どうしたら勝ち組になれるのか?私の体験談を基に紹介しています。
2023/06/19 17:40
タイミー、派遣、バイトを比較してみる〜メリット、デメリット。
[http://にほんブログ村:title] こんにちはタキオンです。 私は色々な仕事をしている。 本業は勿論。 バイトは週3やっている。 日曜日や休日はタイミーなどに入って働くようにしている。 働きすぎな位働いてる。仕事が好きなのかもしれない。 嘘だ。好きではない。 ただ苦痛でもない。正直、働いても休んでもあまり何も思わないんだ。 派遣に関しては週3バイトを決めるまでやっていた。 今日は3つの仕事のメリット、 デメリットについて簡潔に書いて見ようと思う。 少しでも参考になればいいんだが。 ランキング参加中ライフスタイル 派遣 メリット 前日に仕事を入れることが可能。 休みに対して柔軟 色々な…
2023/06/18 20:41
派遣の誘いの連絡。気楽に会話が出来たあの頃に戻りたいけど
懐かしい人からの連絡昨日の夜、M下さんからラインがきて、「今から電話をしていいですか?」と聞かれました。事前にちゃんと確認してくれるなんて、M下さんのこういう礼儀正しいところが好きです。M下さんは昨年まで派遣で一緒に働いていた若い女性です。派遣先ではとても人気者でした。今から思えば派遣は天国でしたが勤めている時にはそれなりに色々ありました。やっぱり人間関係ですけど。でも周囲が揉めていただけで、私自身...
2023/06/18 20:37
調子に乗って入れた派遣。
長年勤めていたパートを退職し単発の派遣で働いています。週に1~2回は半日の仕事であと1回は、フルの仕事をいれてもらってます。出来たら16時ころまでが希望なので…
2023/06/18 17:40
履歴書と、熟したメロン。📒 カロリー集計 6月 14日の分📙
皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「2020年11月」から、「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」を食べない生活を続けてます。「人体実験」みたいで怖いでしょ。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。今朝から、6月13日に見学した「就労支援施設A型事業所」の応募のための「履歴書」を作成してます。以前、エクセルで作成した「履歴書...
2023/06/15 13:15
【転職】別の大学で派遣?心がざわつく6月
こんにちは、どりーです。 なぜかこの季節になると心がざわざわして、転職活動がしたくなります。 新学期の仕事がひと段落して、いろいろ考えるからかもしれません。 簡単な自己紹介 大学生の子どもを持ち、大学で事務をしているアラフィフです(派遣、嘱託)現在は資格系の事務。以前は教務系事務の経験あり5年間シカゴに家族で駐在ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); な~んて、それっぽい理由を考えてみたけど、実は先週、前の職場で一緒だった派遣友達に会ったのが理由です(笑)。 私は次の大学(今の職場)へ変わっ…
2023/06/13 21:08
次のページへ
ブログ村 651件~700件