メインカテゴリーを選択しなおす
【2.5GbE】宅内LAN基幹部(L3スイッチ)を2.5GbE化(1)
2.5GbEスイッチを導入したり等、ネットワーク構成を少しずつ変更してきたところ、最近、宅内LANの基幹部(L3スイッチ)での”渋滞”を微妙に感じる事が多くなりました😅。 宅内LANの基幹部は、2.5GbEスイッチを導入したにもかかわらず、宅内の基幹部は1GbEのままなので、基幹部(L3スイッチ)を2.5GbE化の検討をしようと思います😀。【注*1、*2】 1.基幹L3スイッチの交換検討 (1)WiFiルーター接続変更後 (2)LAN基幹部の”渋滞”が (3)LAN改修の方向性 (4)機種選定 (5)検討継続 2.候補が市場から消えてきている! 出典・引用・備考 1.基幹L3スイッチの交換検討…
【1/80,16.5mm】レイアウトライブカメラの仮設「4」:アプリのセットアップ/(1)Windows11
ネットワーク経由で、パソコンからビデオカメラレコーダー(VCR)のライブ映像を見る事ができるようにするために、Windows11(Win11)なパソコン(PC)にアプリをインストールします😀。【注*1】 半分、小生の健忘禄になっておりますことをお詫び申し上げます🙇♂️。 1.アプリのダウンロードとインストール 2.アプリの設定と操作 (1)アプリへのログイン (2)VCRの登録 (3)機器名の変更 3.ライブ映像の確認 出典・引用・備考 1.アプリのダウンロードとインストール ZOSIのアプリダウンロード(https://www.zositech.com/pages/app)ページにアクセス…
【1/80,16.5mm】レイアウトライブカメラの仮設「3」:カメラテスト(1)
防犯カメラレコーダー(レコーダー:VCR)のセットアップが終わったので、カメラテストを行おうと思います😀。 半分、小生の健忘禄になっておりますことをお詫び申し上げます🙇♂️。 1.テスト用カメラ 2.仮設 3.カメラテスト (1)やらかした (2)気を取り直して 出典・引用・備考 1.テスト用カメラ 準備したカメラの内、古い方の小さいカメラ/2台は電源電圧が8Vなので、レギュレーター回路を作成した後、テストをします。もう一台の古いカメラは、資料が見つからず電源電圧が不明なので、こちらも後回しにします(*1)。 今回、カメラテストに用いるのは、新規調達したこちらのカメラを使います。 防犯カメラ…
今日は先週施術してほくろ除去の経過観察のため、病院へ行ってきました。 帰りに六反田にあるタイムズカフェで、お茶をして帰ることにしました^^ 居心地が良くて、とても素敵なカフェでした!人が多くないところも良いです! タイムズカーさんが運営して
【1/80,16.5mm】レイアウトライブカメラの仮設「2」:レコーダー(VCR)のセットアップ
まずは、仮のネットワークを構築して、防犯カメラレコーダー(レコーダー:VCR)のセットアップを行っておきます😅。 半分、小生の健忘禄になっておりますことをお詫び申し上げます🙇♂️。 1.ネットワークの仮設 2.システムメニューの表示 3.パスワードの設定 4.ネットワークの設定(任意) 出典・引用・備考 1.ネットワークの仮設 前回選定した機器類[*1]の内、VCRに同梱されているのは、ACアダプタ、USBマウス(*2)、短めのLANケーブルになります。 まずは、機器類(VCR、HUB、WiFi中継機)を、有線LANで仮に接続します(*3)。 2.システムメニューの表示 電源を入れる(ACア…
【1/80,16.5mm】レイアウトライブカメラの仮設「1」:機器の準備
本来は、組み立て式レイアウトがある程度、形になってから手を付けようと思っていた内容ですが、アナログ入力(*1、*2)のレコーダーが終販になりそうな感じのため、”レイアウトライブカメラ”の仮設を行うことにしました😅。 あと、とりあえず新規導入機器類の動作確認を行っておかないと、過去の轍を踏みかねないもので。。。😅[*3] 1.機器の準備 (1)レコーダー (2)カメラ (3)WiFiへの接続方法検討 (4)LAN構成検討 2.WiFi中継機のセットアップ 出典・引用・備考 1.機器の準備 (1)レコーダー 今回入手したのは、拙宅で防犯システム用でも利用しているZOSI製(*4)のレコーダーで、8…
小生の健忘禄となりますことをご容赦いただければ幸いです🙇♂️。 また、過去投稿へのリンク集になっておりますことを容赦いただければ幸いです🙇♂️。【注*1】 (1)機種選定とセットアップ 機種選定 セットアップと仮設 使い勝手 結論 (2)設置準備 設置方法検討 材料加工 (3)MACアドレス制限下でのWi-Fi中継器の追加 機種選定 MACアドレスの一時制限解除 WiFi中継機のセットアップ WiFi中継機のMACアドレス確認 MACアドレス制限の有効化 WiFi中継機のIPアドレス固定(任意) (4)カメラの設定変更 WiFi中継機の移設 WiFiネット構成変更 WiFi防犯カメラの設定…
防犯カメラの仮設・動作確認/WiFi中継機の設置・設定が終わりましたので、ソーラー式WiFi防犯カメラの本設置作業を行いたいと思います。【注*1】 1.下準備 2.設置前準備 3.設置 (1)1つめの取付金具取り付け (2)カメラ/ソーラー(PV)パネル取り付け用Lアングルの取り付け (3)2つめの取付金具と補強ステーの取り付け 4.カメラ/PVパネルの取り付けと接続確認 (1)カメラ/PVパネルの取り付け (2)防犯カメラの向き (3)PVパネルの方位と仰角 (4)接続確認 5.参考 (1)軒下に取り付ける場合 出典・引用・備考 1.下準備 高所というほどの高所作業ではありませんが、(Lアン…
設置が完了したソーラー式WiFi防犯カメラ用アプリを色々と触ってみました。【注*1】半分小生の健忘禄になっておりますことをご容赦いただければ幸いです🙇♂️。 1.センサー関連 (1)検知感度調整 (2)検知範囲設定 2.バッテリー関連 (1)残量確認 (2)残量の履歴 (3)暫定的な運用結果(WiFi強度を含む) 3.録画データ関連 (1)録画データ確認(再生ボタンによる確認) (2)録画データ確認(メッセージ一覧からの確認) (3)録画データダウンロード (4)録画データ消去 4.個人的な使用感 5.余談 出典・引用・備考 今回、安価な下記のソーラー式WiFi防犯カメラでの使い方&所感にな…
Wifi中継器を設置しましたので、カメラの通信経路をWiFi中継機に変更するため、ソーラー式防犯カメラの設定を変更します。 【注*1】 1.WiFi中継機の移設 2.WiFiネット構成変更 3.WiFi防犯カメラの設定変更 (1)設定用タブレット側のWiFi設定変更 (2)カメラ側のWiFi設定確認(任意) (3)カメラのWiFi設定変更(再セットアップ) (4)カメラ側のWiFi設定確認 4.動作確認 出典・引用・備考 1.WiFi中継機の移設 前回設定したWiFi中継機[*2]を目的の場所(WiFi防犯カメラ設置予定場所に最も近く)に移設します。 今回のWiFi中継機の場合、上の2つのLE…
ソーラー式Wifi防犯カメラ:(3)MACアドレス制限下でのWi-Fi中継器の追加
ソーラー式WiFi防犯カメラの設置予定場所にタブレットを持って行って確認したところ少々電波強度が低いようでした。このため、防犯カメラの設置予定場所に最も近い部屋に、WiFi中継機を設置することにしました。【注*1】 小生の健忘禄になりますことをご容赦いただければ幸いです🙇♂️。 1.機種選定 2.MACアドレスの一時制限解除 3.WiFi中継機のセットアップ 4.WiFi中継機のMACアドレス確認 (1)WiFi中継機のIPアドレス確認 (2)中継機能のMACアドレス確認 5.MACアドレス制限の有効化 (1)WiFi親機でのWiFi中継機へのMACアクセス許可 (2)WiFi親機でのMAC…
完全に小生の健忘禄です。ご容赦いただければ幸いです🙇♂️。【注*1】 1.ファームウェアアップデート方法 2.ファームウェアアップデート (1)Wi-Fiルーター管理画面へのログイン (2)ファームウェ更新 出典・引用・備考 拙宅では、BUFFLO製のWi-Fiルーターを使っています。 2024年4月の段階で、BUFFLO製Wi-Fiルーターの脆弱性[*2][*3]については、認識してはいたのですが、対策を後回しにしていました(*4)。 1.ファームウェアアップデート方法 BUFFLO製のWi-Fiルーターのファームウェアアップデートには以下の方法があるようです。 BUFFLOのファームウェ…
2階にWifiが届かない! 速度が出ない!! 【wxr-5700ax7p】
1階にWifiルーターを置いています。 在宅勤務をしていると、2階の自室にWifiの電波が届かなかったり、届いたとしてもネット速度が遅いことがありました。 テレビ会議で止まることもあり、仕事に不都合を
メッシュよりもローミング、無線よりも有線〜戸建てのWiFi事情〜
こんにちは。今回はWiFI環境について書こうと思います。筆者は最近戸建てに転居することとなりました。それまでマンションの一室だったのですが、それでもWiFiルーター1台では通信環境が安定しない箇所があったりして、2台のWiFiルーターを使っ
驚きの小型WiFiルーター!コンパクトなのに快適な通信環境を実現!
「WMR-433W2-BK」は、モバイル向けのコンパクトで高機能なWiFiルーター。ビジネスホテルや車載で利用可能で、IEEE 802.11ac対応で高速。強固なセキュリティと低価格が魅力。持ち運びに便利な優れたモバイルWiFiルーターです。
これは知っている方も多いのかも知れませんが、一応お知らせしておきます。私も自分がオンラインレッスンをしている際に「えっ?切れた…」「あ。ビデオチャットが静止した」なんてことが起きることがあります。後で判明したのが、同時刻に家族の誰かが電子レ
もはや病院でもフリーWiFiの設置は当たり前の時代となりました。患者サービス向上の一環として、待合室のみならず病室全体が繋がるように設備を整えているところも多いでしょう。そこでこの記事では、法人契約できる低価格のBizAir(ビズエアー)を紹介します。
リビングにWi-Fiがあり、中継機を通して(別の部屋にあります)私の部屋へ無線で携帯やiPadに繋いでますが電波が悪い本来家の中で使うにしてもWi-Fiの電波…
ハロ~♪6月の初めごろにブログでご紹介した『For Joy TV』はNHKとフジテレビは見られないシステム(プログラム)でしたが今日ご紹介するのはNHKもフジTVも見られるプログラムとなっています。全部で56チャンネルあります。『MUJI TV』と言うシステムです。【主な特徴】*