メインカテゴリーを選択しなおす
摩周湖の展望台のおすすめは?観光スポットの比較と見どころ解剖!
摩周湖。国内トップクラスの透明度と、その透明度ゆえの透き通るような青さで有名です。また霧が発生しやすい場所でもあり、「霧の摩周湖」という言葉もありますね。 摩周湖には、「第1展望台」「第3展望台」「裏摩周展望台」の3つの展望台があります。初
アイヌ語で「カムイトー」。神の湖と呼ばれる神秘の場所、摩周湖へ行ってきました!展望台に立つと、吸い込まれそうなほどの深い青色の湖水が広がり、雲の動きによって刻々とその表情までご紹介!!
摩周湖を見る穴場スポット!観光客少なめで、新しい展望デッキもあり、まったりみれる場所 『裏摩周展望台』
こんにちは、てくとらです。今日は、 北海道の斜里郡にある「裏摩周展望台」を紹介します。摩周湖と言えば、みなさん第一展望台や、第三展望台で見る人が多くいますが、今回はその裏側の位置にある「裏摩周展望台」に行ってみました。実際に行ってみたので、
こんにちは、てくとらです。今日は、 北海道の斜里郡にある「神の子池」を紹介します。摩周湖の近くにひっそりとある、青く見える神秘的な池。実際に行ってみたので、感想とともに写真付きで紹介します。神の子池とは?摩周湖(カムイトー:神の湖)の伏流水