メインカテゴリーを選択しなおす
#手塚治虫記念館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手塚治虫記念館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【大阪に行ってきました~~~♪ 4日目】
★ 1月28日(火) ⛅ ★ 今日は平日なので旦那君はお仕事 イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ 今日は、兵庫県宝塚市にある 〔宝塚大劇場〕に行ってきました 電車に乗って〈JR 宝塚駅〉で降りたら ステキな
2025/01/31 12:54
手塚治虫記念館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
宝塚の手塚治虫記念館へ
宝塚に手塚治虫記念館とやらがあると知ったのでちょっと行ってみました。 宝塚は高校生の時に友達が住んでいたのでよく原付で行ったことはあるんですが、なんか手塚治虫記念館には駐車場が無いみたいなので今回は電車で行きました。 阪急宝塚駅に到着 とりあえずお昼ご飯。駅中のお蕎麦屋さんに入りました。 カツ丼と蕎麦のセット食べました。 花のみちっていうところをひたすら歩いていきます。 所々に手塚先生の絵がありました。 リボンの騎士 ブラックジャック ブラックジャックは高校の図書館に置いてあってよく読みに行ってました。 あとなんか宝塚歌劇団の像が所々にありました。 ベルサイユのばら。聞いたことはあるけどよく知…
2023/11/14 13:46
2020年 (90-2) 宝塚花のみち/ランチ難民/テラス酒場@坂町23Apr24
*** 花のみち *** 阪急宝塚に着いて花のみちでランチのお店を捜します。でも、駅のお隣りソリオ宝塚や花のみちセルカを通るとやっぱり私を呼んでる子たちがいる…
2023/06/13 21:25
関西巡り : 手塚治虫記念館へ行く!
池田市のカップヌードルミュージアムの後、宝塚にある手塚治虫記念館へ!宝塚歌劇団の劇場前を歩いていきます。記念館前には火の鳥が!!入館すると手塚治虫先生愛用品や、数々の作品の軌跡が!!見ごたえ十分です!!企画展はリボンの騎士!!小さいころにアニメでみていた
2023/04/05 13:25
■娘と宝塚・神戸ドライブ~手塚治虫記念館の「ニャンコ展」~「猫展(愛知県名古屋市)
(写真:宝塚の手塚治虫記念館で開催されている「ニャンコ展」を観てまいりました)秋休みの娘が神戸に遊びに行きたいと言い出しましたので日曜日に日帰りで行ってまいりました。私も手塚治虫記念館で開催されている「手塚治虫のニャンコ展」を観たかったですし、娘も漫画好
2023/03/15 08:11
「手塚治虫」何と読むって…
宝塚にある手塚治虫記念館です。4年前に来ましたが、今回は近くのトヨタで車検をしてもらっている間に訪れました。手塚治虫は5歳から20年間を宝塚で過ごしたことから、没後5年の1994年に宝塚市が記念館を設立しました。ライブラリーには単行本およお2000冊があり自由に閲覧できます。手塚治虫が幼少期から描いてきたマンガも展示されています。下の写真は『オヤヂ探偵』という彼が中学生の時に描いたマンガです。後のヒゲオヤジに...
2023/02/08 06:04
ファン必見!小学生も楽しめる!手塚治虫記念館の感想と見どころを詳しくお届けします
すべての手塚マンガの根底にある、「自然への愛」「生命の尊さ」をテーマに、青少年の夢と希望を未来へ広げていく施設として手塚治虫記念館が1994年 宝塚市に建てられました。体験談を元に魅力をお伝えしていきます。
2022/12/31 12:13
ビーフストロガノフを作ってみました~♪・・・そしてマクロス展へ!
ちゃんとしたビーフストロガノフって、食べたことなかったんですが、初挑戦してみましたwきっかけは。。。これ(笑)ビーフストロガノフに必須不可欠な、サワークリームがお安かったからwwいろいろな作り方があるみたいですが、参考にしたのは登志子さんと筋クマ主夫さんのレシピ(^^)w薄切り肉に塩コショウして全粒粉をまぶしておき、玉ねぎとマッシュルームをオリーブオイルで炒めて肉を加えて赤ワインで煮詰め、スープを...
2022/10/25 01:13