メインカテゴリーを選択しなおす
中央線快速の2階建てグリーン車、2025年春まで無料で乗れたよ!!(事後報告)
こんにちは、ほわほわです。 今日は、中央線快速の2階建てグリーン車が2025年春まで無料で乗れるから急げ〜!!という記事......を書きたかったのです が、 重い腰が上がらず、 まさかの有料化してから出してしまうという失態。 もはや嫌がらせ記事ですね🥹笑 ということで、 無料で楽しんできたよ〜!という記事に変更して、よかったら見かれてくださいね🚃 行くぞ〜 中央線快速の2階建てグリーン車に無料(通常運賃)で乗ってきたよ まとめ 中央線快速の2階建てグリーン車に無料(通常運賃)で乗ってきたよ 筆者は、グリーン車に通常運賃で乗車し、高尾山へ。 高尾山の記事は後日出す予定だよ! 今回は、電車を主役…
JR中央線快速「10CARS」グッズがNewDaysの一部店舗で2025年3月1日店頭発売、“原寸大サイズステッカー”やキーホルダーなど登場。グリーン車クリアパスケース/ホテルキーホルダーもあり
JR中央線快速・青海線でのグリーン車サービス開始を告知する「10CARSステッカー」をモチーフにしたグッズが登場。「10CARS&グリーン車グッズ」がNewDaysの一部店舗で2025年3月1日(土)から販売が開始され […]
【中央快速線グリーン車導入】中央線のグリーン車に乗ってみた!!
こんにちは。 2024年10月13日から、中央快速線・青梅線でグリーン車サービスが開始されています。 以前から導入予定でしたが、なかなか導入されず、 延期になっていました。 今月から随時導入され、20
昨日のハナシです。中央線のグリーン車に乗りに行ってみました。まだ10両編成が主流なので、12両編成が走る時間を検索し、10:59高尾発というのに、乗ってみ...
いよいよ2階建てグリーン車の連結開始日・営業開始日(詳細はまだ)が判明してきた中央快速線のE233系。10両編成と12両編成が混在する期間の対策だと思いますがグリーン車連結開始前の9月現在では運転席の前に「10両編成」である旨を掲出しています。