メインカテゴリーを選択しなおす
三河島駅界隈で見た昭和の雰囲気、フラフープする子が現れそう!
三河島駅周辺の有名どころなら、戦前からある三河島コリアンタウン、金メダリストの実家「肉のキタジマ」、タイにあるタンマガーイ寺の別院でしょうか。今回は昭和の雰囲気を探しながら、東日暮里三丁目を歩きました。関連記事≫≫三河島ならコリアンタウンの街歩きです。新大久保のように華やかではありませんが、代わりに、強烈な辛子の匂いを嗅ぎながら歩けます。上の文字をクリックすると、三河島コリアンタウン街歩きに飛びます...
【三河島】「モランボン」東京都の片隅で全力生ビールで絶品ロース肉に舌鼓を打つ!
東京の方で用事があったので、その帰りに三河島まで移動して、せんベロが愛する焼き肉屋「モランボン」に行ってきた。長年、地元の人々に愛されている焼き肉屋だ。 【サッポロ生ビール 黒ラベル 600円(税込)】 喉がカラカラだったので、まずは生ビー
ハングルに囲まれて韓国家庭料理をいただく・三河島(後編):日本の中の外国㉒
三河島シリーズの最終回は、韓国家庭料理でのディナーの報告です。日暮里中央通りと尾竹橋通りの交差点近くにある「スラ・カン」を訪問しました。 ちなみに、「スラ・カン(水刺間、韓国語で수라간)は、「王の食事を作る厨房」という意味です。2003年~2004年にかけて韓国で放送され...
在日コリアンご用達の韓国食材店・三河島(中編):日本の中の外国㉒
前回に続いて三河島の報告です。日を改めて行ってきました。 三河島駅の近くには、民団の支部(荒川韓国会館)があり、在日の方が多く住んでいることがうかがわれます。世味の来店客も、日本人や日本生まれの在日の方だけでなく、韓国人らしき方(日本語の発音に韓国なまりの強い方)も結構...
観光客が行かない本物のコリアタウン・三河島(前編):日本の中の外国㉑
東京のコリアタウンといえば、ほとんどの方が思い浮かべる街は新大久保だと思いますが、ほとんど観光地化され、韓国コスメのお店などがあふれかえっています。しかし、こういった街では、ローカル色を楽しむことができません。そこで新大久保に飽きたらない方にお勧めなのが、三河島です。 ...
東京の右上の方、三河島駅近くにあるプチコリアンタウン。 こちらの突き当りにある丸萬商店のキムチを食べると他のキムチが食べれなくなると聞きずっと気になっていました。 こちら方面に行く用がなく中々伺えな
帝国湯 / 三河島 初回は第90回Tokyo銭湯交流会で訪問し、金華園で焼肉交流会の夕べ♪その後長期休業していましたが、2023/4/16営業再開を果たされ、再び熱湯と薬湯の世界を満喫♨
【荒川自然公園と周辺その3】レトロな街区表示板と町会の標石を発見!園内の季節の花、コールダックの脱走騒動!?
2022年5月2日、前回の記事からの続きです。荒川4-49付近を歩いています。あれ!こんなところに、レトロな街区表示板を発見!少し高い位置にありました。新しい街区表示板の上にあるということは、あえて残したっぽいですね^^柳沢鉛筆製作所(荒川4-53-5)まで戻って来ました。右側の路地には入らずに・・・こちらの道へ。ん?左側に何か置いてあります。「荒川區三河島町七丁目南町會」だって!現在でいう荒川七丁目ですね。これ...
雲翠泉 / 三河島 初回は荒川銭湯シールラリー、再訪時はゆっポくん七福神巡り、三度目はTOKYO銭湯交流会で訪問。 故早川絵師の遺作富士を眺め、関東では珍しい楕円浴槽と濃厚天然生薬の健美泉で温まる夕べ♨
休業銭湯|寿湯|三河島 現在、東京銭湯マップでは休業中。 荒川区浴場組合HPでも休業中。 Googleマップでは閉業表記。 現地には休業中の貼り紙。実態は不明ですが、綺麗なビル型銭湯で、一縷の望みを掛けて再開時は訪問したいとも思います♨
閉店銭湯|玉の湯|三河島 見事な二重千鳥破風に屋号入りの煙突を備えたレトロ銭湯。大正10年の創業で100年の歴史にひっそりと幕を下ろされます。既に銭湯は昨年2021/4月で閉店、コインランドリーも明日2022/3/22閉店されます♨
女性セブン『日本国内ディープコリアタウン美食トリップ』新大久保の韓国料理店をご紹介しました!
木曜日に発売された女性セブン! 10月20日号の特集は『日本国内ディープコリアタウン美食トリップ』です。^^ この特集では東京の新大久保と三河島、 そして大阪の鶴橋と生野
三河島「藤の湯」 鮮やかな熱帯魚のタイル絵を眺めながら、包み込まれるようなミクロバイブラに癒され、もやの湯の薬湯で温まる夕べ♨
湯活レポート(銭湯編)vol183.荒川銭湯シールラリー④三河島「喜楽湯」
三河島「喜楽湯」 荒川銭湯シールラリー4湯目。 成熟したド演歌サウナと井戸水掛け流しの水風呂でととのい、ミスト森林浴の岩風呂で温まる土曜の夜♨
湯活レポート(銭湯編)vol182.荒川銭湯シールラリー③三河島「雲翠泉」
三河島「雲翠泉」 荒川銭湯シールラリー3湯目。 故早川絵師の遺作富士を眺め、関東では珍しい楕円浴槽と濃厚天然生薬の健美泉で温まる夜♨
【荒川区散歩その2】荒川3~4丁目リア!徳川将軍鶴お成り・観音寺に見入る!
前回の記事からの続きです。建設現場へ出くわしました。宮地の交差点のところです。(仮称)荒川区荒川四丁目計画新築工事巨大なマンションを建設中のようです。どんどん進みます。2020年11月5日の散歩のリベンジ撮影したいと思っていた観音寺(荒川4-5-1)へ。三河島近辺が鶴の飛来地だったなんて、信じられません。忠魂碑とは、明治維新以降、日清戦争や日露戦争をはじめとする戦争や事変に出征し戦死した、地域出身の兵士の記念...
【三河島水再生センターその5】隠れた名所?桜のトンネルに見入る!
2022年3月27日、前回の記事からの続きです。施設の方から「もう一か所、通り抜けのできる場所があるので、時間があれば是非ご覧になってみて下さい」と教えていただいたので、そちらへ向かってみることに。正門を出て左折しました。ここも左へ。どんどん進みます。どうやらここのようです。荒川自然公園の「荒川八丁目口」の通路の真下を通りぬけできるんですね。いつも上から見下ろしていた場所を歩けるなんて、貴重な体験!桜の...
【三河島水再生センターその4】日本の下水処理発祥の地!マンホール広場、門衛所、正門に見入る!
2022年3月27日、前回の記事からの続きです。正門へ向かいつつ、振り返って撮影。ポンプ場施設内から見た、三河島公園(荒川8-25-2)。このまま正門へ向かうと思いきや・・・東京都下水道局 荒川出張所でお手洗いをお借りすることに。お邪魔します~入口から入ってすぐのところに、マンホール広場が!尾久(ヲク)のデザインのマンホールに四角い物があったとは知りませんでした~。へえ~っと眺めていたところ・・・スタンプ台を発...
【三河島水再生センターその3】インクライン用電動機室、再びポンプ室に見入る!
2022年3月27日、前回の記事からの続きです。見えてきた建物は「土運車引揚装置(インクライン)用電動機室」ちょっとした庭になっています。説明板を発見。どうしてここに説明板があるんだろうと思ったら・・・ここから施設が見下ろせるんですね!晴れていたら、最高の景色だっただろうに。生憎の曇天です。さんざん撮ったので、移動します。タンポポ with 「土運車引揚装置(インクライン)用電動機室」立入禁止のエリアに、サク...
【三河島水再生センターその1】汚水処分場運転開始100周年!特別企画「さくらの通り抜け」へ潜入!
2022年3月27日、桜の開花に合わせて三河島水再生センターの一部を開放との情報をゲット!初潜入してきました!荒川二丁目の停留場付近に到着。ここからでも旧三河島汚水処分場喞筒場の一部は見えます。いつもの景色ですね。「三河島水再生センター特別企画 さくらの通り抜け」という看板があり、ここから施設の敷地内に潜入!潜入してすぐ左側の景色。荒川自然公園へ向かう通路からいつも見下ろしていた桜を見上げることができま...