メインカテゴリーを選択しなおす
水曜日の午前中は普通に声が出てました。正確に言うなら某君と話をしてその後ランチを一緒にしましたから午後一までは声が出てました。木曜日は一歩も外出もせず特に電話…
寝込んでた2週間の間、まったく ご飯を作りませんでした(>_<) ウィルス入りご飯をよね夫に食べさせる わけにも行かないのでね。 よね夫が全部用意してくれてました。 ホントすまなかったよ(/ω\) 後半はもう感染力なかっただろうから 作っても良かったと思うけどよね夫が ちょっと過保護で…。昨年末にちょっと私が ちょっとけっこうやばい感じになった時が あり…ブログに書いたか?…確認したけど書いて なかった。あの時は死ぬかと思った(大げさ) それ以来ちょっと大げさなよね夫さんです。 そして昨日やっと久々にご飯を作りました。 泣くほどおいしい…と二人で言いながら 大したことないご飯を食べました。 メ…
声が出なくてしんどい…最近しんどい時しか ブログ書いとらんなー…でもそういうのも ブログの役割だよね。 のど弱い族の皆様にはあるある話だと 思うんだけど完全に声を失っていました。 10日~だったから10日間か…そんなに 長くないけど不便でストレスが溜まります。 6日に熱出して声が完全に出なくなったのが 10日。もう体調崩して2週間になるのかー。 よね夫ごめんねー。 声が出ないって理解されない事が多くて 声が出しづらいんだと思われがち。 でもホントに完全に無音なんだよね。 働いていた時はそれでも出勤していたけど 私宛の電話を、いやいや、だからよねこさん ホントに今声でないんですよ ウソじゃないで…
最高気温12度、最低気温5度、曇りところにより晴れの予報です。最初の天気予報では最高気温が14度だったのですが、そこまでは温度があがらなかったです。主人が小カブを取ってきて、これを漬物にしてくれとお願
こんにちは! 今日は自分の姿が散々で 面白いなと思った話ですよ😇 娘から風邪をもらって喉に来てしまい 声がカスカスになっている私😷← 今ヒソヒソ声しか出せないんですね🤐 イツモさん、声⁉️👀 声どうしたんですか⁉️😳 こんな調子で 職場で何度同じリアクションを取られたことか😅 心配してくださる職場のみんな✨ 個々に「大丈夫?」と声をかけてくれて 喉に効くという龍角散のなんとかやのど飴をくれたり 仕事も私の声出しする役目を変わってくれたり ありがたいと感じることが多くありました✨ 普段、仕事で接点のある ちょっと気難しい他部署の年上男性🥸 その方ですら なるべく私が声を出さなくてもいいように 配…
ここ数日、だんだん寒くなってきましたね。風邪をひいたり、体調を崩してませんか? ランキングに参加しています。インターンに、応援のポチッ!していただけると、…
最近 声枯れしている まさに声帯が萎縮…だと思う コロナで引きこもり 極暑で引きこもり 歌を歌おうとしても、声が出ない。 かすれる そんな毎日 突然 歌う機会ができた。 久々に 16曲も歌ってしまった。 その日は、ポケモン友だちが ハーモニカをやっていて その発表会 近くの公民館で発表会 この中にコーラスもあり プリントを貰い ビアノ演奏で、会場のみんなで歌いました。 この発表会 ひとりで行くのも、嫌だったので お隣さんを誘って、行きました。 コーラスなので、演奏あり なんと このビアノ演奏をしていたひと コロナ前に 入っていた、麻雀クラブの人だった。 合唱がはじまり ピアノ伴奏の人を 見てい…
昨夜の夕食。カツオの刺し身、卵かけ納豆、椎茸煮など。最近、カツオのお刺身が気に入ってます。リボンも大好き。タタキより刺し身派。安いマグロよりずっと美味しいかも。イチジクの季節、スーパーで見たら5つで790円でしたが、直売所では5つで400円。イエイ! .゚+.(・∀・)゚+.ヨーグルトにイチジク、はちみつ、アイスクリームのおやつです。先月、久しぶりにマイクを持って話す機会がありましたが、我ながら声が出ない…小さくて...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日は、朗読劇の本番の日でした。朝からみんな集合し、ゲネをしました。なのですが・・・ワタクシ・・・全く声が出なくな...
はいど~も。 なかなか治らず、かなり長引いているインフルなこてつママです。 月曜アップの記事を仕込み、布団に入ったら… ものすっごい咳で、さ。 ずーっと、ゲッホゲホ・ゲホッ・ゲーェッホと繰り返し 眠気も吹っ飛ぶくらいの格闘。 巡回に来た管理
今日は短いの2本セット!前回の記事ていうかナメクジ飲み込んで亡くなった方いたはずだから飲んだ事あったらおかしいし絶対飲んじゃダメだよ!(マジレス)子供の頃とかに特に関連性があると思えない要素と要素を「同じ日に見たから」みたいな理由でいつまでもニコイチとか関
こんにちは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。定年退職となってから1ヶ月近くが経過した。この間、新たな職に就くことはなく1人生活を続けているため、人としゃべることはほとんどなくなった。
こんだけ中身のないインシデントも珍しい。始まってもいなかった。なんで私は考え込むと声が出なくなるんだろうか。と、明日はお歌のレッスンでした。楽譜さえ持ってきゃ…
最近、日焼け止めを塗っていても直射日光が当たると肌がヒリヒリと痛む感じがします。日焼けをするウンヌンカンヌンの前に、もう肌が日差しに耐えられないお年頃になってきたのかもしれません。涙アームカバーに感謝そこで、今年もアームカバーにお世話になる
今朝起きた時、何となく喉が変だなぁと思った。 痛くはないけど、カラカラした感じ。 咳払いをしようとしたら、上手くできない。 あれ?何かおかしい。 「あー」と声を出してみたら で、出ない・・・ いや、出るには出たんだけど、めちゃめちゃ枯れてる。 これ、誰の声? 夫はもう既に出かけた...
なぜか・・・昨日から急に声が出にくくなり・・一晩寝たら治るかと思いきや酷くなっていた熱もなく咳も出ず・・のどが痛くもなくいったいなんなんでしょう暖房つけぱなっ…
息子と一緒にいると よく感じることの1つが いつも譲ってくれること。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 私と息子のやろうとすることが 重なっていると 息子は必ず止まり、 私の行動が終わった後に動き始めます。 台所や洗面所で 水道やタオルを使うときも、 息子は私を優先してくれます。 私が息子を押しのけている わけではないのですが、 息子は私の動きを察して、 一歩引いてくれる感じです。 息子が台所の流し台で 何かしたいことがあっても 私が立っていると 後ろでじーっと待ってくれています。 お風呂でもたまに 洗面器を同時に使おうとす…
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
息子が生まれてからの物語49話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 もう口から呼吸することはできない。 もう声を出すことはできない。 息子の状況は受け容れられるようになった。 でも、 息子の姿を見て一番辛かったのは、 別のことだった。 息子が急に口をパクパク動かし始めた。 みんな声を出して お話ししているのに、 何でぼくは声が 出ないんだろう? そうだ! みんなは口を 動かしている。 ぼくも口を動かしたら 声が出るかも! 息子がそう思っているように感じた。 それまで、 口を意識的に動かしている息子を 見たことはなかった。 息子の声を出したいという欲求も 感じたことはな…
私が横になって寝ていたとき、背後から静かに母が近づいてきた。母は、そのまま私の背中に刃物か何かを突き立てたようであった。私はすぐに起きて逃げようとしたが、なぜか金縛りにあったようになり、体がまったく動かなかった。声を上げようにも、なぜか口まで動かなくなっていた。私は必死で、体を動かすなり声を上げるなりしようとした。そのうち、少しずつ口が動きそうになってきたので、私は何とか声を出そうとした。結局のところ、声が出る直前に金縛りが解けて、それと同時に起床。 < 完 > ↓ ここ1年ほどの間に公開した夢をまとめました ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラフォー男の15年の記録 作者:アサタロウ Amazon
息子が生まれてからの物語64話目。 前回の続き。 『息子の誕生』←ここからスタートしてます。 幸運が重なり、セミナー開催が決まった。 私にとって初めての公開セミナーは、 3回シリーズのコーチングセミナー。 日程は、5月26日、6月2日、6月9日、 毎週火曜日の18時30分~21時に決めた。 開催まで1カ月弱。 ホームページやブログで告知、チラシも配り、 メールや電話でも知り合いに案内、 集客活動も頑張った。 そして、有り難いことに、 定員30名を超える申し込みがあり満員御礼。 セミナーは、 私の体験談やロープレを多く盛り込み大好評。 セミナー参加者から依頼を受け、 複数の会社でコーチング研修を…
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
「ここに通い始めてから、声が出やすくなりました」(男性50代)
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。