メインカテゴリーを選択しなおす
今日から冬のグリーティングの記念切手が発売されるので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。機械印に並んでいる人がいなかったので先に機械印を貰おうとし...
STAMPEX JAPAN 2022の小型印を郵頼にて向島郵便局より。あまり捻りのない切手になってしまったけど(苦笑)
上野動物園前まででかけていただいてきました。友達宛はそのままパンダポストに投函してパンダ消印で届くようにしてみました。...
おもてなしの花の特印をいただいてきました。手押し印押印機自分用は竹久夢二の花のポストカードに。お友達にはバラのポストカードに押してもらったけどゴチャゴチャしてよくわからなくなっちゃった。東銀座はまだ3時までなんですね。もうずっとこのままなのかなあ。...
高岡本町郵便局の風景印の表記が変更になるということで郵頼にて。旧風景印。使用最終日の押印を。新風景印。使用開始日の押印を。何が違うかというと、高岡本町の文...
廃止になってしまう上之郷郵便局の風景印を郵頼にて。使用最終日は令和4年3月31日だったんだけど、最終日の押印は貰えず…。お詫びのメモが…。気になって調べて...
7月上旬に亡くなった義母の家を、少しづつ整理しているのですが、いろいろなアンティーク品・ビンテージ品(?)が出てきているので、少しご紹介したいと思います。義母の家を売りに出すべく、家の中をすっきりさせようと、不用品はチャリティーショップに寄付したり、カーブ
ねこの日2022の小型印を郵頼にて三戸郵便局より。ねこの切手に押印を。せっかくなのでポストカードにも。返信用の裏には毎回一工夫が。どうもありがとうございます!!
切手の博物館「ふみの日」の小型印でお手紙をいただきました。ロボットがお手紙を書く姿がかわいい。そしてポストカードもロボット!とってもかわいい組み合わせで送ってくれてありがとう~!!...
今日は、国際文通週間にちなむ郵便切手の発売日だったので、記念押印を頂きに仕事終わりに横浜中央郵便局へ。毎度ながらデザインが良い!!機械印は葛飾北斎の富嶽三...
仕事でポストへ投函することが多く、切手はよく利用しているのですが、速達や定形外郵便を送ることはめったにないので、通常利用している切手と10円切手を組わせて利用しています。というのも最近は切手の購入もオンラインショップだからです。オンラインシ
日中国交正常化50周年 日本郵便株式会社 2022年が日中国交正常化50周年に当たることを記念して発行する切手です。 Point それぞれの国をイメージする花と、縁のあるパンダを題材とし、水墨画風に描きました。 840円 発行日 2022年9月29日(木) シート単位の販売です(のり式の商品は郵便局では1枚単位で購入いただけます)。 凄く可愛い そうだよなぁ・・・50年前にすげぇパンダブームがあったよなぁ・・・。 来日50周年メモリアル パンダが日本にやってきた!
今日は、調停制度発足100周年の記念切手が発売されるので記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。楕円形の形の切手で、ポップな感じ。機械印と手押し印を。実は人間...
今日は、日中国交正常化50周年の記念切手が発売するということで、記念押印を頂きに横浜中央郵便局まで。ここ最近の関係を見ると、正常化という文字に違和感を感じ...
体験レポート|余った年賀ハガキや書き間違えたハガキを無料で「切手」と「レターパック」に交換!
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
浦河町オリジナルフレーム切手発売記念の小型印を郵頼にて野深郵便局より。50円切手はニホンカモシカだけど、そこは大目に見てもらって(苦笑)せっかくなので馬の...
21日に鉄道150年の記念切手が発売。レトロチックな切手のデザインで良い!!仕事で記念押印に行けなかったので、改めて野球観戦の前に。残念ながら機械印は切手...
ベルサイユのばら誕生50周年おめでとう!僕の方が2歳センパイだよwの旅人です。 あっ申し遅れましたが、ゆる〜く切手集めをしております。 子どもの頃ほどガチじゃない。郵便局に行くとたまに買う程度で
おはようございます。現在午前6時です。29時間起きてたあと、7時間すっこーんと寝て、目覚めたazurです。台風一過各地被害に遭われた皆さまにはお見舞い申し上げます。ウチは風も雨も大したことなく、鉢サイズが合っていない花3鉢(小さな植木鉢なのに(放置のせいで)背高のっぽになっちゃった花)がコケたくらいで済みました。立ててもまたきっとコケるだろうから、風が収まるまでコケたまんまにしておいた。←そもそも植え替えろって話。夫の金魚水換えグッズ(トロ船・バケツなど)は水を入れておくなどの対応したため、どれも無事でした。が、備えのための水入れのときに、使用中バケツ4個のうち3個がもう寿命だと判明。←というか、夫は普段から使ってるから知ってたはずなんですが。水を半分くらい入れて持ち上げたらぱきん持ち手外れた。仕方ないの...いろいろコマゴマと
14日(水)は、こちらの発売日だった。10周年にあたる今年、ぽすくまがミナペルホネンとコラボ。これは、欲しい〜とチェックしていた。でも、平日。お仕事。ラッキーなことに、仕事の移動道に大きな郵便局があり、3時ごろになっちゃったけど、寄ってみた。カウンターには置いていなく、売り入れたかな?と思い、局員さんに聞いてみたら、出してきてくださった。1つは、使いたいので、2つ購入。私が購入した2つで、これで売り切れで...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 我が家では、紙ごみ は 燃えるごみに出さないようにしています。 そのため、紙ごみをためておく袋があり 今日はそれがいっぱいになったので ゴミステーションに持っていこうと …
すももでーす今回は石見神楽のオリジナルフレーム切手の紹介なんと12種類もあります。(^^)オリジナルフレーム切手「石見の神楽在月」12種の販売開始と贈呈式の開催日本郵便株式会社中国支社(広島県広島市中区、支社長指宿一郎)は、下記のオリジナルフレーム切手12種の販売を開始します。このオリジナルフレーム切手12種は島...ネットでも販売されるそうですよ私もモデルにならないなかな(笑)石見神楽の切手紹介(^^)
小型印・高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー6周年記念@高岡郵便局
高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー6周年記念の小型印を郵頼にて高岡郵便局より。せっかくなのでドラえもんのポチ袋(にしては大きいけどw)に押印を。名刺...
福岡県にある善導寺郵便局の風景印が廃止されるということで郵頼にて。使用最終日の押印を。1988年から使用されているとのことだけど、コンディションは良さそう...
使う機会は限られているけれど、できれば家に常備しておきたいもの……それは切手。切手ケースに1円、2円、10円、63円、84円が揃っていると、なんだか安心します。コンビニでも買えますが、切手を購入する際の支払方法は限られており、コンビニで現金を使いたくない
オリンピック期間中に設置された、東京中央郵便局東京2020IBC/MPC分室の風景印を郵頼にて。国際放送センターとメインプレスセンター用の郵便局の風景印。...
今日、世界遺産シリーズ第15集の記念切手が発売されたので記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局まで。珍しく押印室にはお客さんが誰もおらず。なかなか渋い記念...
田中屋の深夜日誌「切手がシールになってしまった感情の表現力」
昔から、仕事において、切手に水つけて貼るのは面倒だなと思っていた。ついに最近、最近といってももう何年も前からだけど、シールになった。やっとなったかぁ。これは便利。これでいいのだ。仕事においては、と付け加えておく。なぜ仕事においてはなのかとい
オリンピック期間中に設置されていた東京中央郵便局東京2020選手村分室の風景印を郵頼にて。一般の人は利用できないので郵頼のみでしか入手できない風景印。もち...
記念切手 私が子供の頃から母が切手収集にはまりだし、記念切手が発行される度に買い揃えていました。眺めてニヒヒ~とするわけでもなく淡々と集める感じです。収集の理由を聞いてみたら「値打ちが上がるから」云々。大昔の切手ならまだしも「発行枚数が多くて、誰彼も買ってる切手なら価値無いよ」と言ったものの、誰かが言っていることを鵜呑みにする世代なので聞く耳持たない感じ。というわけで数十年後実家の家財整理中の身としては頭の痛いことで日々、奔走中。大量の切手シートを前に溜息も出ません(泣。念のためにオークションサイト等を眺めるも原価割れしていても買い手が付かない。郵便局で現金化するにも1枚5円の手数料が掛かるの…
先日、とあるスーパーが紙媒体の広告の配達を止める、と宣言。そうよね〜我が家の郵便受けに入っているスーパーの広告、ゴミ箱に直行なのに、配達してくれなくてもいいな〜と思っていたところ。shirousagiスーパーなど広告って、ネットで見れるから
それにしても。。。暑い(;・∀・)💦毎日クーラーのない部屋で過ごしているわたしですが...さすがにこの暑さで白湯ばかりを飲んではいられない...
今日はとってもかわいいものをGETしたのでレポートしたいと思います!コチラですムーミンのオリジナル切手です✨とっても豪華な使用で1250円でした。1つずつご紹介したいと思います。まず、切手からなんと切手が窓から見えるようなつくりになっています。中も白紙ではなく、
今日はちょこちょこ買いをしたものを少しblogにしてみたいと思います。最初はコチラDAISO で買いました♪半生のドライフルーツでドライフルーツより少し柔らかめです。みかんは房のままドライされています。ももは1口大になっており、もものほうが容量も多く、食べ応え
知らなければそのまま捨ててしまう封筒やはがき。使用済み切手が寄付になることをご存知ですか?自分にとって不要なものが寄付になるなら、捨てずに集めてみてはいかがでしょうか。 使用済み切手が寄付になる理由 寄付するときにやるべきこと・やらなくていいこと こんなものは対象外 寄付先一覧 まとめ 【番外編】価値の高い使用済み切手は? 使用済み切手が寄付になる理由 世の中にはさまざまな分野でコレクターが存在します。使用済み切手のコレクターも存在するのです。使用済み切手収集運動は、切手イベントなどにおいてに販売し、その販売収益を医療費や学費などの援助に役立てる運動です。使用済み切手をボランティア団体などに送…
昨日、仕事帰りに郵便局に寄りました。ちょっと重めの郵便物があったので、料金を確認してから投かんしたかったのと、切手を購入したかったからです。 84円切手10枚…
切手買取なら出張・査定料無料で最短即日に高価買取ができるザ・ゴールド
家に使わなくなった切手が眠っていたり遺品整理をしていて昔の切手が出てきたりすることはありませんか? - 持っている切手が自分が思っていたより意外と高値で売れたりするかも知れません。 - そこで今回は、切手を高価買取してくれる尚且つ出張料・査定料が無料のサービスについて紹介していきます。
若い頃のわたしは、今とは少し好みが違っておりまして、不気味なもの、怪奇なもの、キッチュなものが好きでした。神田神保町の古書店で買い集めた古い絵はがきは、今年やっと断捨離し、残るは海外の使用済み切手です。どこで買ったのかも忘れました。生き物モチーフが好きで
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
これぞ文明開化!明治150年記念切手の錦絵が色鮮やかで美しい!三代目歌川広重&楊洲周延
浮世絵(錦絵)の特殊切手「明治150年記念切手」を買いました。今年平成30年/2018年が明治に改元されてから満150年の年にあたることを記念した切手です! 明治150年記念切手 - 東京名所之内 上野公園地桜花盛之景 ※82円郵便切手(のり式) 先日、野暮用があって郵便局...
アネです。久々にメルカリでご購入された方とのやり取りで【普通郵便】にて発送してきました。まずは商品を封筒に入れ、重さをデジタルスケールではかって料金を確認。こ…
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
minne【父の日・誕生日】美しい切手シートのような海のカード BEYOND THE SEA
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…