メインカテゴリーを選択しなおす
#消印
INポイントが発生します。あなたのブログに「#消印」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
番外編/みなとよこはま・切手と消印(昭和60年・1985年)
小冊子が出てきました。表紙の裏にはマリンタワーのイラスト、そして切手と消印。切手には「天気予報100年記念・1984年」の文字が読めます。消印は横浜港の名物と…
2024/04/22 15:13
消印
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
郵便物 押印ミス?
郵便物の押印ミスかな? こちらは普通の宛名のところですが、 封筒を裏向けると、 こんなところにも消印が! カール/切手ケース/NO.850E…
2023/10/30 16:19
郵便の記憶 6.苫小牧郵便局 押印
この日は苫小牧の郵便局も寄ったみたいです。なので、後はC57のみ撮影でD51はパスでした。今じゃ考えられないけど、そんな時代でしたね(笑)さて、この新たなる趣味は続いたのだろうか?昭和50年8月31日 苫小牧郵便局で押印。 ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
2023/10/04 16:27
郵便の記憶 5.登別駅前郵便局 押印
廃棄処分寸前改め、お宝段ボールから発掘した。これはSLが全廃した時に始めようとした名残だ!将来、静態保存機の撮影をしながら全道を巡り、ご当地郵便局の消印を押印してもらう旅をする。そんな事を考えてた事を思い出しました(涙)忘却の彼方から戻った記憶に思わずニヤリ。先ずは手始めに登別から始めたんだね?(笑)昭和50年8月31日 登別駅前郵便局で押印。↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ...
2023/10/01 19:18
TFAのスタンプ遊び(・∀・)
とっても素敵なデザイン多くて、興奮する((´∀`*)) 他のデザインも欲しい!ってなって、オンラインショップ覗いたんですが、売ってなかった(´・ω・`) なんで? 前は売ってたと思うんだけどなぁ。
2023/07/14 00:44
◇60◇角館で挨拶状投函とお土産購入と〜夢の「春は桜を追いかけ気まま旅♬」第一弾その60
角館の桧木内川堤の桜🌸並木を散策して🚶♂️🚶♀️本日3回目の武家屋敷のしだれ桜🌸の前を通り🚶♂️🚶♀️『◇59◇角館の桧木内川堤の桜〜夢の…
2023/03/17 17:33
モタクサしたのは絶対におドイツ、、、だと思ふ
こんにちわんこ。ママリンがまたプンスカしてるんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年3月・3歳の時のタルちゃんです。日本に出した年賀状が戻ってきたのです。(←今年2枚目)おドイツポストまたやらかしたんデスかー?一枚目の年賀状が戻ってきた時の話→久しぶりのやらかしいえ、今回は住所の番地を間違えて書いて出しちゃったといふぐーママのミスです。PCを新しくした時に(→手強いお林檎ちゃん)お窓ちゃんに入っていた...
2023/02/24 08:59
久しぶりのやらかし
こんにちわんこ。ママリンは久しぶりにおドイツポストに怒ってるんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・3歳の時のタルちゃんです。今年の年賀状はちょっと遅れて1月5日に投函したのですが→お正月っていつまで?ちょっとー、どういうことよー!一枚戻ってきたんですけどー?しかも、住所不定で戻ってきたんならともかく消印を押されてそのままうちに配達されてんじゃないわよー!以前のことがあったから宛名には To:差出...
2023/01/15 17:12
切手や消印のスタンプ風グラフィックスタイル
切手や消印のスタンプ風グラフィックスタイルです。 Adobe Illustratorで利用可能です。 線型、白抜き、ベタ抜きの3パターン作成しました。 カラーは、スウォッチで変更可能です。
2022/11/25 21:24
「ジャイアントパンダ来日50周年記念」小型印
上野動物園前まででかけていただいてきました。友達宛はそのままパンダポストに投函してパンダ消印で届くようにしてみました。...
2022/11/04 08:33
風景印。。。素敵ですね🎵
風景印。。。初めて知りましたよ。絵柄が良いですねえ~🎵冊子まで作っていただいたのでどこか行くときは忘れずに持って行きたいですね🎵なんか楽しい🎵全国各地で集めていらしゃって。。。びっくりしました。(^o^)/にほんブログ村人気ブログランキング ...
2022/11/01 17:09
「おもてなしの花 第19集」の特印
おもてなしの花の特印をいただいてきました。手押し印押印機自分用は竹久夢二の花のポストカードに。お友達にはバラのポストカードに押してもらったけどゴチャゴチャしてよくわからなくなっちゃった。東銀座はまだ3時までなんですね。もうずっとこのままなのかなあ。...
2022/10/30 20:41
郵政博物館「おいしい切手展」の小型印
郵政博物館で開催された「おいしい切手展」の小型印を頂いてきました。Shutterbug Postcards様の栗ご飯のポストカードに、以前発売されたミニチュアの日本の食卓の切手でごはんの消印と合わせました。↑栗ご飯と味噌汁がマッチしててラッキー↑やっぱりこっちの方がスッキリしてるかな?切手と消印ぴったりだし。1枚は何かの消印で友達に送るつもりです。かわいい消印!ありがとうございました!...
2022/10/18 08:06
使用済み切手の寄付のこと
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
2022/04/06 12:04
グリーティング切手「竹久夢二の花図案」の特印
手押し印押印機北欧柄が人気ですが、日本にもこんな美しくて愛らしい花の図案が。こちらの方が、日本人に馴染みのある植物で四季を感じられて良いかもですね。悩んだんだけど自分用には押印機と同柄、友達には手押し印の椿のある植物図案取り合わせ柄にしました。このいろんな植物が描かれたカード、すごく素敵なんだけど…なんで図案の向きが揃ってないの? どっちから見てもいいようにっていう(いらない)配慮?でもすごくかわい...
2022/02/25 14:27