メインカテゴリーを選択しなおす
#香港旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#香港旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いつもの和風出汁がある事でじわ~っと味わい深くなった件 & 御馳走さまが聞きたくて
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
2023/05/19 23:26
香港旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キャセイ、誘導路の低速タキシングをパイロットに警告
キャセイパシフィック航空は、パイロットに対し「かなり遅い速度」でのタキシング(Taxiing. 航空機が自力で地上・水上のある地点から別の地点まで走行すること)について警告しました。Photo by CCMHKこれは、機場管理局(Airport Authority Hong Kong)とのミーティングで
2023/05/19 12:08
気になっていたインドのアレを試してみる
にほんブログ村おはようございます息子の親友(インドの子)、前回の帰国時に「インドはとても危険な国。自分が帰る場所が危険な所で悲しい。日本が羨ましい。」と言って…
2023/05/19 09:10
ばんがた
にほんブログ村おはようございます味噌仕込んだよ。今週は晴れって言ってたじゃない 晴れなの朝の一瞬だけ!今日も除湿機と乾燥機頼り。毎日投稿目指してます。今日は〜…
老後は日本
にほんブログ村おはようございます毎日投稿目指してます。昨日はおもちゃの大処分してたら疲れて洗濯物も畳まないまま爆睡してました。あと、奥歯が欠けてました。うなさ…
2023/05/19 09:09
周杰倫の香港コンサート全7公演終了、運営には物議も
周杰倫(ジェイ・チョウ)の野外コンサート全7公演 嘉年華世界巡迴演唱會2023香港站 は、5月14日雨の降る中、甄子丹(ドニー・イエン)などの著名人も駆けつけ、無事に終演しました。1週間に渡って開催されたこのコンサートは、様々な事件も勃発し、色々な物議を醸しだし
2023/05/17 15:00
【香港超セレブネタ】誰もが知るアメリカの名門一族の御曹司に見初められ嫁いだ香港人女性
2023/05/15 23:58
名曲にちなんだ「CALL ME AL」上環のダイニングバー
ポール・サイモンの名曲「You Can Call Me Al」にちなんで名付けられたというこのお店。カテゴリ的にはダイニングバーのようですが、気軽なビストロ風で、全体的に価格もお手頃、お店もカジュアル、飲みながら軽くつまみたいときにおすすめです。左:アンチョビオリーブオイ
2023/05/15 17:31
最近のいろいろ☆レトロスタバの閉店とか
にほんブログ村 毎日書きたいことはいっぱいあるのに、アプリを立ち上げる気力がない ほんとに時間の使い方が下手になっちゃったなぁ。 毎日書けば、まとめなくても…
2023/05/14 03:20
5.14国際家族デーにちなみ香港島トラム終日乗車無料
国連が毎年宣言している「5.14国際家族デー」にちなんで、今週日曜日は香港島のトラムが終日無料で乗車できます。母の日も相まって、日曜日は香港では家族での集まりが多く行われる日です。当日は、トラムの全区間に無料で乗ることができ、家族で香港島を散策することができ
2023/05/12 15:37
新しく出来たシンガポール・マレーシア料理「CaN LaH」
先日、ハーバーシティの広東料理レストラン「八一漁八 818 THE SEAFOOD」の隣にあるシンガポール・マレーシア料理「CaN LaH」が気になるね、ということで行ってきました。結論からいうと、微妙。店内は明るくシックなデコレーションで、お茶だけなら雰囲気はいいかもしれま
2023/05/10 17:52
「ジェイ・チョウ」香港野外コンサートで14万人動員
台湾が生んだ大スター、ジェイ・チョウ(周杰倫)が、香港のセントラルウォーターフロント(中環海濱活動空間)で野外コンサートを開催しました。香港では現在「ジェイ・チョウ カーニバル ワールドツアー 2023香港」の7公演を開催中で、週末の5.6.7日と連続で3公演が開催さ
2023/05/08 16:55
エレメンツ妻(エレ妻と呼ばれる)Eikoさん香港最後のポートレート撮影
2023/05/08 01:14
香港おとり捜査でぼったくりタクシー運転手を逮捕
中国と日本のゴールデンウィークで長期休暇に香港を訪れる観光客などに対応するため、香港交通局の職員が週末、飲酒運転と過大請求に対する取り締まりを強化しました。警察によって行われたおとり捜査では実際に、47歳と53歳の男性タクシー運転手が「規定料金を超えるタクシ
2023/05/03 11:43
香港国際空港キャセイパシフィック「ザ・ピア」ラウンジ
新型コロナの規制が緩和されてすぐの昨年末のころは、出国ゲートを出てすぐ横のウィング(ファースト・ビジネスクラスラウンジ)しか開いてなかったのですが、順次ほかのラウンジも稼働し始めているようです。先日、キャセイを利用した際に、65番ゲート付近にあるピアビジネ
2023/05/03 11:42
西九龍の魅惑のシャネル展へ &スマホで撮ろう!シャネルっぽい写真
2023/04/30 23:37
西九龍文化地区のⅯ+の草間彌生展に行ってきたよ
最近、新しく開発された 香港の西九龍文化地区に行ってきました。 MTR九龍駅から、エレメンツショッピングセンターを抜けて 行ったのだけど、意外と遠い💦 お目当ては、Ⅿ+という美術館。 政観のHPによると、 20世紀と21世紀のビジュアルアート、デザイン、建築、映像、 香港のヴィジュアル・カルチャーを網羅するコレクションを有する アジア初のグローバルなヴィジュアル・カルチャー美術館とのこと。 展示スペースは17,000平方メートルもあるそうで、 とにかく、とてつもなく規模のでかい美術館なのでした。 テレビのような形の部分は、 実はまさしくテレビのように映像が映るようになっていて、 建物の外壁一面…
2023/04/30 21:59
アジアクルーズ乗船記Vol.03 『ランカイフォンホテル@ガウユーフォン』in香港
クルーズ前泊先に選んだ香港のホテルは『ランカイフォンホテル@ガウユーフォン(蘭桂坊酒店@九如坊)』。香港では珍しいバルコニー付きのお部屋を探していて見つけた4つ星ホテルで、ひょろ長い33階建てのブティックホテルです。(外観写真はVol.2)上湾駅300m、中環駅400m、香港駅700mと、電車駅まで徒歩圏内。さらにソーホーやハリウッドロード、ランカイフォン、フェリー乗り場などへ徒歩10分以内で行けるという香港観光に...
2023/04/29 11:34
ますます羽田空港が楽しくなる?@羽田エアポートガーデン
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報 『羽田空港で温泉@ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港』香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港→羽田…
2023/04/29 09:40
羽田空港で温泉@ホテルヴィラフォンテーヌグランド羽田空港
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港→羽田の午後便が空港に着いたのは夜の9時前、翌日、羽田→大阪の移動があり自宅に戻らず2022年12月開業した空港…
2023/04/27 08:11
お洒落で繊細な居酒屋風ダイニング「CENSU」上環
和食とラーメン店が多く揃う通りになった歌賦街にある和食ダイニング「CENSU」。夜に軽く飲むために行ってみました。まずはオイスター、ゆずの味付けが絶妙 HK$508(Half Dozen)お刺身HAMACHI HK$188どれだけハマチ好きなの・・・HAMACHI KAMA HK$198ZUCCHINI FLOWER TEMP
2023/04/26 12:28
空港で旅の洋服を「ZARA」でちょい足し@香港国際空港
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報コロナ禍がもう「禍」ではなくコロナと共存している今、空港も以前よりも人が増えて賑やかになりました 数ヶ月前はお店も…
2023/04/26 07:04
酢豚ならぬ「酢えび」@Spices Restaurant 香辣軒
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報リゾート気分に浸れるレパルスベイは何度来ても市街地とは違ってゆったりとした時間が流れています時々、来たくなるんです晴…
2023/04/24 07:37
中華だけじゃない香港にも美味しい手打ちパスタあります@PICI
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報久々にPICIのパスタが食べたくなったので銅羅灣に出かけたついでに立ち寄ってみました夕食には早すぎる中途半端な時間な…
2023/04/23 10:01
ハーバーシティの小洒落た広東料理「花圖VOYNICH」
最近はお洒落で小綺麗で高級そうな広東料理の店がずいぶん増えました。今年3月にオープンしたハーバーシティのそんなお洒落な広東料理「花圖 VOYNICH」でランチしました。場所はハーバーシティの「京都一の傳」のエスカレータをはさんで向かい側です。店構えが立派ですが、
2023/04/20 17:37
香港デザインのお洒落なお土産@Design Gallery
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報灣仔のコンベンションセンター近くにあるDesign Galleryは香港のデザイナーや香港オリジナル、香港っぽい(?…
2023/04/19 12:12
”香港のバブル指数通り&アジアで一番地価の高い通り’をニューズウイーク日本版に寄稿しました
2023/04/18 22:50
いつも行列の大人気タイ料理「Samsen 泰麵」湾仔
予約不可、ウォークインのみのタイ料理レストラン「Samsen 泰麵」。並ぶのが大嫌いなので滅多に行かないのですが、友人のリクエストで40分並んで行ってきました。並んでまで食べる価値があるかないか正直いまいちよくわからないのですが、常に一定の行列が途切れないのと、
2023/04/18 17:58
キャセイ名古屋線再開でダブルマイルキャンペーン
香港のフラッグ・キャリアであるキャセイパシフィック航空は、名古屋-香港線の再開を記念してダブルマイルキャンペーンを開始しました。キャセイパシフィック航空名古屋便の運航再開に伴い、これまで日本で就航していた全路線の運航が再開したことになります。これを記念し
2023/04/17 17:57
美味しい中華が待っています@香港 One Harbour Road
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港はコロナの感染拡大だけでなく政治的なデモが活発化した時期がありデモ+コロナのWパンチで日本の友人も香港への渡航を…
2023/04/14 07:07
リニューアルした成田空港キャセイラウンジへ行ってみた
先日、東京成田国際空港から香港へのフライトを利用した際に、2月15日にリニューアルオープンしたばかりのキャセイパシフィック・ラウンジを利用しました。場所は国際線第2ターミナル2階71番ゲート付近にあります。エスカレータを降りるとこんな風に見えてきます、向いはCHI
2023/04/13 17:32
香港で江戸前《寿司処 今村》
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報魚は好きですが実は寿司はあまり好きではありませんそれでも食べたいと思うお寿司屋さんがあります「寿司処 今村」 この…
2023/04/12 08:59
イースターホリデー、日本入国手続きの大混雑が話題に
香港では明日5日の清明節と、金曜からのイースターホリデーを利用してたくさんの人が旅行に出かけていますが、香港人に最も人気の旅行先は、日本とタイとなっています。地元メディアの報道によりますと、先週末すでに出国し、日本へ向かった香港人たちが、混み合う成田のイ
2023/04/11 10:00
上環街市の中にある本格イタリアン「ABCキッチン」
香港のどこにでもある庶民の市場、街市(ガイシ)にあるフードコートのレストランなのに、本格イタリアンが食べられると有名な「ABCキッチン」、数年ぶりに訪問しました。いわゆる大排檔(ダイパイドン)的な中華や、インド料理などに交じってこの看板があります。初めて来
2023/04/11 09:59
ミシュラン一つ星★モダンコリアンHansik Goo
「Hansik Goo」は韓国でミシュラン二つ星を獲得の「Mingles」を手がけたMingoo Kang氏の2号店。公式サイトによると伝統に根ざしながら遊び心もあるモダンなファインダイニング韓国料理を提供。Hansikは韓国料理のことで、GooはヘッドシェフGooのこと。ディナーはテイスティ
香港で行ってきたレストランはココ!No.3
3日目のランチは、 また別の香港在住日本人の友人と、超久々の再会。 エアポートエクスプレス九龍駅の真上にある 巨大ショッピングモール、エレメンツ(圓方)にある Moments together(十里湘會)を予約してくれました。 エレメンツは陰陽五行の「木、火、土、金、水」にちなんで ゾーン分けをされていて、このレストランは「火」のエリアにあります。 やっぱり飲茶ははずせませんね。 名前忘れたけど、ちょっと醤油味がするこのチャーハン、 とっても美味しかった!!。 ★Moments together(十里湘會) 1 Austin Road West, Tsim Sha Tsui, Kowloon …
2023/04/10 10:39
没後20年 哥哥(レスリー・チャン)・張國榮紀念展
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報香港で人気があった俳優・歌手の張国栄(レスリー・チャン)が亡くなって20年という節目だからか沙田の香港文化博物館でメ…
2023/04/10 07:33
たっぷり九条ネギのネギ焼き@弁慶
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報久しぶりの鉄板焼♪お好み焼きもある弁慶へこの日はお好み焼きではなく九条ネギのネギ焼きをいただきました 「とりあえず…
2023/04/05 07:58
ラグビー香港セブンズ効果で蘭桂坊の売上が増加
先週金曜から開催されたラグビー香港セブンズは昨日閉幕し、小雨の天候の中、3日間で延べ75,000人の観客を動員したということです。蘭桂坊協會(Lan Kwai Fong Association)のディレクター張素媚氏が、今朝述べたところによると、この週末の蘭桂坊(ランカイフォン)地区全
2023/04/03 17:18
シビれすぎる麻婆豆腐に牛乳
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報セントラルからバス一本で行けるレパルスベイは街の喧騒を忘れられる場所そしておなじみの(?)Spicesでランチ 『リ…
2023/04/03 09:04
香港で行ってきたレストランはココ!No.2
さて、香港旅行2日目のランチは、 今回の香港旅行の旅仲間との共通の友人(香港在住日本人)と共に セントラルにあるCHINA CLUBにて。 古き良きレトロなインテリアのCHINA CLUB、 会員制のレストランなのですが、 今回宿泊したマンダリンオリエンタルのコンシェルジュ経由で 予約をとることが可能です。 飲茶はどれも本当に美味しい~。 大好きなデザート、楊枝甘露(ヨンジーガムロ マンゴージュースの中に、 マンゴーやポメロのつぶつぶやタピオカが入ったデザート)も ここでいただきます。ううう、美味しすぎる~。 ★CHINA CLUB 13/F Old Bank of China Buildin…
2023/04/02 18:35
香港で行ってきたレストランはココ!No.1
2023年3月上旬に、3年半ぶりに訪れた香港旅行。 もう食べたいものがたくさんありすぎて、 旅行中は常におなかいっぱい笑。 (帰国してから上司より、顔丸くなった?と半ばセクハラ気味な 言葉をかけられましたが、事実だったので全く反撃できず・・・) 長引くコロナの中、行きたいレストランはまだあるのだろうか? と不安もあったのですが、ほぼちゃんと存在してくれていて 嬉しい限り。 そんな私のお腹におさまった香港グルメをご紹介~♪ 先ず、香港に行ったら、必ず行くレストラン、タンコート(唐閣)。 尖沙咀(チムサーチョイ)のランガムホテル内にあり、 ミシュランの3つ星をとり続けている広東料理の名店です。 ス…
2023/03/31 22:40
明日午後キックオフ、ラグビー香港セブンズ2023
昨年の11月に開催されたばかりのラグビーセブンズですが、今年は通常の4月開催となるため、明日から3日間にわたって開催されます。また35回目の開催となる今大会では、女子のワールド大会が追加され、2日間にわたって、5つのチームが優勝カップを賭けて戦います。前大会のよ
2023/03/30 15:51
今年初訪問、鮨ひさよし金子シェフのおまかせ
オフィスから一番近くのお寿司屋さん鮨ひさよし(央泰) で飛び込みランチ。突然の訪問も快く迎えてくれる金子シェフ。本日はこちらの日本酒。おまかせコースは2種類あります。大変満腹です。気さくな大将、美味しいお寿司・・・ハーバーシティの真ん中あたりでアクセスも便利
2023/03/29 18:23
「孤独のグルメ」でナシゴレンが食べたくなった
香港お役立ち現地情報 ↓↓↓↓#香港情報「孤独のグルメ」という番組があり主人公が色々なお店を訪問して食事を紹介するのですがその番組でインドネシア料理だったか…
2023/03/29 08:51
永遠のレジェンド、レスリー・チャン没後20年イベント
いまだ人気の衰えない香港が生んだスーパースター、レスリー・チャン没後20年の今年、香港各地でイベントが開催されています。主なレスリー・チャン没後20年追悼イベントをご紹介。 張國榮展覽2023|Timeless Leslie Encounterオリンピック駅に繋がるショッピングモール奧
2023/03/28 17:44
お天気いまいちイタリアンレストランPalcoでランチ
オーシャンターミナルの先端部分にあるイタリアンレストランPalco。かなり久しぶりにランチに行きました、メニューもまた様変わり。まずはイタリアの白ワインで乾杯、とてもフルーティで.すっきり美味。:Azienda Agricola Nugnes Vite Aminea:前菜はスープ、チキンの入った
2023/03/27 18:32
香港海底トンネルが時間別の新料金体系導入へ
香港島と九龍半島をつなぐ3つの海底トンネルの料金が、混雑緩和対策の一環として、新しく時間帯で区別する料金体系に変更される予定だと発表されました。発表によりますと、新しい時間制料金体系では、トンネル通行料が「ピークタイム」「通常時」「オフピークタイム」に応
2023/03/27 18:31
【Information】香港政府が全世界で50万枚の「香港行き航空券」を3月1日から無料配布!日本発は5月から。
香港政府が全世界で段階的に50万枚の香港行きの航空券をばら撒くキャンペーンを発表しました。 香港版GOTOトラ
2023/03/27 14:45
くまのプーさんホラー映画、香港とマカオで突然上映中止
明日から公開予定だった、イギリスのホラー映画『winnie the pooh blood and honey/くまのプーさん: 血と蜂蜜/小熊維尼:血與蜜』が急遽、香港とマカオでの公開中止と発表がありました。 本作の配給会社であるVII Pillars Entertainmentは理由を説明せず、観客に謝罪した
2023/03/22 16:52
次のページへ
ブログ村 351件~400件