メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。このフォルムとお顔立ちに癒されるシロクマさん。出会いは数年前、不動産屋さんのウィンドウにいらっしゃって、下からの表情も可愛くて可愛くて^^その時の写真です↓それから私はブルーのマフラーの年にわが家にもお迎えしました。
ブログに来て頂きありがとうございます。100円ショップの文具に大変お世話になっている中1娘です。「何処で買ったの?」ってお友達に聞かれてもダイソーかセリアかキャンドゥの確率が高いのです^^こんな物ないかな?···とまずは100円ショップを探してみると殆どの物が
ブログに来て頂きありがとうございます。スーパーにはブラックフライデーだからブラック黒いパンが売られていました^^買いませんでしたが💦斬新な発想ですね。楽天ブラックフライデーもなかなか盛り上がっているようですね。わが家は今のところ少しお買い物予定です。もう
ブログに来て頂きありがとうございます。またセリアで靴下を買いました^^以前にも何度かセリアで買い、とくに娘の靴下の履き心地が好評だったのです。それからセリアの靴下も良いのでは?となり、行く度に靴下が気になったりで···ついつい買ってしまうことも^^;今回私
自分へのご褒美 ふだん着るものは、しまむらコーデが多く、コート類は10年選手。 宝石や時計は持っていないけど、着物沼にハマって10年。 60代・私の物欲についてお伝えします。 スポンサーリンク // 着物道楽 着物が着物を呼ぶ 着物警察 物欲 まとめ 着物道楽 着物道楽 藍大島や泥大島に、白大島も持っています。 そうですね、お正月に娘に着せてみよう。 もみじの文様は秋限定ですが、藍大島なら四季を問わないから。 上の画像の大島は、2枚とも1万円以下のリサイクル着物です。 www.tameyo.jp琉球文様の紬を落札したのは、1年前でした。 着物が着物を呼ぶ 今年着てお出かけしたのは1度のみ 実は…
ブログに来て頂きありがとうございます。いつかスーパーでビスコを探している60~70代くらいの方がいました。『こちらでございます』と店員さんに案内されていました。その方は何味にしたのでしょうね?【ゆうパケットメール便送料無料】江崎グリコ ビスコ ミニパック4種類
ブログに来て頂きありがとうございます。暑かった夏が終わり、少しは煮物なども苦じゃなくなりそうですね。秋になりキッチン道具も見直したくなります^^断捨離するかどうしようか迷っていたものがありました。①小さな13cmのカッティングボード、木目の模様が気に入り買
ブログに来て頂きありがとうございます。肌寒かったり暑く感じたりの寒暖差、今年の10月はいつも以上に洋服迷うような気候ですね。以前ゲリラ雷雨でビショビショになったことがまだ記憶に新しいのですが、10月学校コーデを1つクリアしました。体育館だけの短時間の予定だっ
見事な手のひら返し雪が降る地域に住んでいるので車やバイクに乗る人は冬用タイヤへの交換が必須我が家にある車は1台運転手の父にタイヤ交換をすすめると雪が降ったら車に乗らなきゃいい!と言い切り交換するそぶりなし年金だけでは生活は厳しい北国ではすっかり雪景色になって...https://youhodou.jpそれならそれでいい車なしの冬の生活を思い描き灯油を配達してくれるお店を探しかかる金額なども調べて…なかなかの出費今朝、父が...
ブログに来て頂きありがとうございます。またキャベツの価格が高騰していますねー💦前回のキャベツ高騰は、5月だったようです。大切にキャベツ使い切る気持ちで···4分の1を買いました💧まぁまぁ重たい1/4(108円)でした^^玉ねぎ・人参・じゃがいもが価格落ち着いて
ブログに来て頂きありがとうございます。11月3週目の来週はまた夏日が戻ってくるそうですが、もう夏小物は仕舞おうと思います。麦わら帽子は1か月程被っていませんでした。しっかりスプレー&ドライヤーして完全に乾いたので、防カビ防虫剤を一緒にしまいます。また
ブログに来て頂きありがとうございます。今年は3月に次いで10月25日より開催中の無印良品週間も終わりに近付きました。こまごまとお買い物したくて行ってきました。無印良品でも···『あれ?何買うんだったかな?』となりました💦私の場合100円ショップでよくなるパタ
ブログに来て頂きありがとうございます。【かご】って癒されるフォルム、和でもあり北欧っぽくもあり好きなアイテムです。【かご】と言ってもわが家はお手入れがしやすいかごを選び、まだまだかごに見える【かご風】のものです。とりあえず入れておくボックスであり【散らか
ブログに来て頂きありがとうございます。スポーツや読書の秋ですが、食の秋でもありますね~^^;秋と言えば···やはり私の場合は栗!マロン!に惹かれてしまいます。栗系のお菓子やモンブランなど1年通してあるのかもしれませんが、秋は特に目を凝らして探してしまいます
豚ひき肉とニラ・玉ネギ・もやしの手作り餃子 冷凍ギョーザをよく利用するのですが、自分で作った餃子をたまに食べたいと思いました。 安い豚ひき肉を使用した、おうちご飯。 日本から消えつつある、わが家の味についてお伝えします。 スポンサーリンク // 手作り餃子 肉餃子 肉ジューシーにする方法 おうちご飯 まとめ 手作り餃子 餃子の皮に包むのが手間 豚のひき肉が安かったので、餃子を作りたい。 豚ひき肉 150g もやし 少し 玉ネギ 3分の1コ ニラ みじん切り少し ごま油 塩コショウ 醤油 キャベツが高いので、加えることができません。 餃子の皮は128円、国産豚ひき肉が271円ですから、この時点で…
ブログに来て頂きありがとうございます。断捨離方法、全部出しがサクサク進むと言われていますが、広範囲の全部出しなんて···それを見ただけで呆然、体力も消耗しそうで…今でも苦手です (..; )わが家はタイミングやジャンル別に、こつこつの断捨離が向いているようで
元保護犬さんと夫と暮らす、半世紀目前のフサと申します。 近づいてきた老後 物価高に値上げの日々 先のことを思うと、どんよりと不安な気持ちになることが多くなりました。 少しでも不安が解消されるように、暮らしのダウンサイジングを目指しています。 でも 大雑把な性格ゆえ、ゆるーく節…
ブログに来て頂きありがとうございます。スナック系だと普通サイズとミニサイズのどちらを買うことが多いですか?迷うこともあるのですが、最近の我が家はミニサイズを買うことが多いです。最近買うことが多いのはこういったお菓子です。娘が中1になったことも関係するかも
食事中に起こったアクシデント母が食事の途中で味噌汁をひっくり返しお椀ごと床にバチャーッと幸い熱々ではなかったので、火傷などしなかったものの食べ始めたばかりだったのと具沢山の味噌汁だったことが仇となり、テーブルの下からシンクまで、イスも床もカーペットも大惨事^^;母のそばにいたこま君は、瞬時に異変を察知し見事な回避で無事でした瞬発力の高さに家族が口々にほめる(笑)...
蜜がいっぱいの「ふじ」りんご🍎 毎日の生活に取り入れよう #りんご
蜜がいっぱい「ふじ」 今年のりんごは、蜜がいっぱい💞 知り合いの農家さんから、「傷やつる割れのりんごですが、どうぞ」と、もらうことができました。 毎日りんご生活と、渋柿を自宅で干して出来た干し柿をお伝えします。 スポンサーリンク // りんご「ふじ」 干し柿 まとめ りんご「ふじ」 日持ちする「りんご」 物価高で、りんごも高値です。 つる割れや、鳥がつついた「ふじ」りんごをいただいたのですが、みずみずしくて美味しい。 蜜がいっぱい。 甘くてジューシー。 先月、あさイチでも取り上げられました。 www.tameyo.jp わが家は毎朝りんごを、ヨーグルトと一緒に食べています。 ヨーグルトとりんご…
寒ーくなりましたね〓 今日は10℃以下の日になりました。みなさん ご自愛くださいね。 お買い得のりんごを購入してみたら ちょっとモサモサ感があるような? 使用頻度の低いグラニュー糖もあったので ジャム作り。
ブログに来て頂きありがとうございます。スーパーセールで私の水筒(長時間お出かけ用)の買い替えを探し購入しました。いつものミニミニ水筒はポケットにも入る140mlです。長時間のお出かけと言っても頻繁ではないけど、容量300ml ~500mlほどの水筒を探していました
英雄 色を好む お茶の間でテレビを見ていたら、55歳の国会議員が39歳のグラビアモデルとの不倫がばれ、深々と頭を下げる場面に啞然。 つい夫に「あなたも若い女性と付き合いたい?」と聞くと、「もうそんな元気はない」と、首を横に振りました。 名誉も金もある男性の愛人問題を考えます。 スポンサーリンク // 渋沢栄一は68歳で❣ ハニートラップ 不倫の代償 まとめ 渋沢栄一は68歳で❣ 100人の子を成した噂がある渋沢栄一 華やかな女性問題を抱えたと言われるのが、万札の渋沢栄一です。 妻と後妻の間に6男4女があり、妾(めかけ)との間にも7人以上。 認知しなかった子を含めると、100人の子があったともさ…
ようやく、寒さを感じる日々がやってきましたね。 暑い&蒸すのがとても苦手なので、程よい!寒さが嬉しいです〓 葉付き大根が届いたので、大根の葉のふりかけを作りました〓 レシピはコチラを参考にさせていただいています。 <…
読書記録 朱野帰子さんの 対岸の家事 家事と仕事の両立に悩んでいたり 専業主婦でいることに、自分で決めたのにこのままでいいのか?と葛藤したり 子供がいないことに悩んでいたり 共感でき
ブログに来て頂きありがとうございます。ここ数年シャツワンピースが大好きで、ほぼ1年中着たいと思う程です。そしてシャツワンピースは便利なアイテムでもあり、気温と素材を考えながら部屋着でも外出着としてもたくさん着れる点もいいですね^^猛暑が多かった今年の夏、
ブログに来て頂きありがとうございます。今年の6月に買ったサンダルです。初秋から仲秋、違和感がなかったのです。今10月ですが、まだ時々サンダルを履いてます^^;履きやすい位置でマジックテープを動かさずに履いていました。その履きやすさが良かったようで、今年の夏
****************** 新しくものを買うときは、 今持っている物が故障したり 劣化したとき。 バルミューダの電気ケトルが 突然壊れてしまい…😢 同じものに買い替えしました。
砂肝のコンフィとレタスと卵のサラダ 11月は政府の補助がなくなって、電気とガスの料金が上がります。 お米も高い……。 でも、世界には飢餓で苦しむ国々があるので、ご飯を食べることができて、感謝しています。 スポンサーリンク // 値上げは電気・ガスも 飢餓が多い国 まとめ 値上げは電気・ガスも 焼き鮭とブロッコリー・豚タンの加工品 毎日3食のおうちご飯。 疲れた時は加工品やお惣菜を買うこともあるけれど、基本は手作り。 夫に定年はあっても、主婦には定年どころか休日もない。 ところで、11月はパックご飯やチョコレートがまた値上がりです。 大豆からできるお醤油も高くなるそうです。 そして光熱費も。 電…
ブログに来て頂きありがとうございます。この夏もたくさん使っています。ペットボトルをあまり買わないので節約にもなっていると思います。どうやら4年目のミニミニ水筒140ml、手のひらサイズです。バッグにも入れやすい、お散歩の時にもポケットに入るサイズでとても便利
ブログに来て頂きありがとうございます。装い素敵だなぁと思う人に出会っては元気をもらっています。まず洋服がその方にとてもお似合いで、無理していない自然体なところもとても勉強になります。そんな素敵な人、この夏もたくさん出会った気がします。夏が終わる前にかきた
ずっと 開店休業中だったブログ。 お誕生月の今月から またはじめようと思います。 みなさん どうぞ よろしくお願いいたします。 フサ 〓昨日のごはん ハロウィンにちなんで かぼちゃパスタとささみのかぼす胡椒マヨ焼き スープも作りたかったけれど 時間切れでした〓 "world peace" …
ブログに来て頂きありがとうございます。昨日の扇風機の続きみたいですが・・・私は機械音痴でして電子機器などに弱く、どれがどれやら分からないのです💦コードレスですが時々充電は必要です。コンセントから充電するAC充電器を使用します。今までのはこちら、充電が遅いな
【2024・8月の家計簿】8月の電気代がいつもの2倍になって平均値。
下書きのまま途中で放置して…忘れてました。( `@ ω @ )まぁ…たまにあることなので…今更感はあるけどさすがに…2週間もアップ忘れてたとかは初ですね。家計簿をブログに載せる理由は、 ブログで家計簿を書こうと決めたから決めたことは守る性格だから。
毛布のおうちクリーニング失敗💦まちがった節約で洗濯機を壊すところだった
日立の全自動洗濯機 うちは6キロの洗濯機でほぼ毎日、お洗濯をしてます。 お天気が良かったから、シングルサイズの毛布を洗ったのです。 うまくいったから、今度はダブル毛布も。 コインランドリー代をケチったばかりに、洗濯機から焦げ臭いニオイがしたことをお伝えします。 スポンサーリンク // 洗濯が好き ダブル毛布で失敗 なぜコインランドリーへ持って行かないのか まとめ 洗濯が好き 洗濯機に洗剤と衣類を入れて 家事の中では洗濯が好き。 洗濯機を高水位にして、衣類や洗剤を入れたら、待つだけで脱水までしてくれるじゃないですか。 衣類の素材によっては、風呂場で手洗いもしています。 www.tameyo.jp…
ブログに来て頂きありがとうございます。今日のおやつは【白い風船】です。嬉しいカルシウムと乳酸菌が配合、こちらはミルククリーム最近チョコバージョンが見あたりません、家族から注文ありますが、チョコバージョンもうないのでしょうか?。。明日から10月です、早いで
ブログに来て頂きありがとうございます。 いよいよ待ちに待った秋の足音がきこえてきました···ぅうれしい♪季節の変わり目まだまだわからないお天気、10月でも夏日があったりするのかもしれませんが···猛暑日がとても多かった今年の夏を振り返っています。秋のこ
佐川急便さんの臨機応変な対応↓ こちらの話の続きです1. 一番喜ばれるプレゼントは「現金」2. 父が喜ぶプレゼントを探す明日はついに父の誕生日。ネットで注文したプレゼントは今日中に届くのか!?荷物の受け取りは「置き配」を選択。『配達中』の表示にそわそわしつつ、配達完了通知を待つがなかなか来ない…。20時過ぎ、玄関のチャイムが鳴った。「すいません。雨降ってるし夜遅いからピンポン押しました。出られなかったら荷物...
ブログに来て頂きありがとうございます。コーヒーが一段と美味しいと思いました···秋の気配かな^^チョコを切らしていました💦カルシウムしっとりクッキーとクルミです。さてさて···どの100円ショップもハロウィングッズと、早くもカレンダーがディスプレイされていま
ブログに来て頂きありがとうございます。小物って紛失しやすく、ごちゃごちゃになりやすいですね。中一娘の小物収納です。こちらはセリアの仕切り収納ケースです。大きさ約170mm✕230mm✕30mm仕切りがあるものと仕切りゼロのケースもあり、仕切りのサイズは数種類があるよう
****************** 暮らしがコンパクトになると、 これまで使っていた大型家具が 大き過ぎると感じることも。 壊れたときや引っ越しのときが 買い替えのタイミング。 座面
年末を意識する時期まだ暑いねーと言ってるうちに気づけば10月も半ばになり元日からドタバタの2024年が残り2ヶ月半という驚きの事実スーパーのチラシにクリスマスケーキやおせち料理の予約受付が掲載されるようになり年賀状印刷の受付も始まってるんですねテレビではクリスマスのCMが流れてそういえば職場の人が保険料の控除証明が届いたと言ってました早すぎるねぇ…私は目の前の給料日と引き落とし日のことで頭がいっぱい_:(´ཀ`」...
ブログに来て頂きありがとうごさいます。防災を意識して前回追加したお薬や日用品が届きました。(サンドラッグさんです)☆ラップやトイレペーパーなどは今回にしたいと思います。待ちきれずスーパーで買いそうでしたが、やっと···この時期の甘酸っぱいみかんも届きまし
『家事か地獄か』稲垣えみ子著・持たずに生きる極意#シンプルライフ
シンプルな食事でOK 稲垣えみ子さんといえば、電気の使用量を極力控え、洗濯は手洗い、冷蔵庫は持たず、土鍋でご飯を炊く究極のシンプリストです。 「家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択」を読んだので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク // 9割の服を手放して ミニマムに暮らす 母の認知症 まとめ 9割の服を手放して 新聞社を早期退職 朝日新聞に勤務し、論説委員として活躍した稲垣えみ子さんです。 50代で退職して、それまでのマンションから引越しを決意。 家賃の安い狭いお部屋に暮すため、たくさんの服や食器、雑貨を手放しました。 何と9割の服を処分したとか。 www.tameyo.jp…
ブログに来て頂きありがとうございます。数日前にゲリラ雷雨に遭いました💧行きはジリジリの晴天、長靴など想像もつかないお天気でした。学校参観中に突然雲行きが変わりどしゃ降りの嵐になりました(゚ロ゚;)その時の服装など書きましたが、その際に履いていたのは左のパンプス
ブログに来て頂きありがとうございます。コンビニを中継点として、お散歩は続いています。最高気温の時間を避けてお散歩しています。目的はパン・お豆腐が一番多いのですが、他にもコンビニでは色々拝見したくなります^^アイスを買うとこの暑さで溶けるのでゼリー寒天系を
ブログに来て頂きありがとうこざいます。台風の影響なのか···お天気がよくないようなので、雑誌でも買おうかなと思いましたら、偶然こちらが目にとまりました。フェリシモです。私は昔からカタログが好きなようで、特にフェリシモはいつもパラパラと見てしまいます。見る
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年購入したフレンチスリーブです。今年のほうが多く活用していて意外にもお気に入りになっています。今年雑誌や店頭でもフレンチスリーブをよくお見かけしました。最近のお気に入りコーデは、こちらです。フレンチスリーブブラウス
ブログに来て頂きありがとうございます。9月に入りました、(今日は9月3日)今年も早いですね~。まだ暑いので堂々と麦わら帽子です。麦わら帽子は何月まで被れるのか気になりますが、例年10月初旬でも暑い日があるので、その頃までは被りたいと思います。洋服との釣り合い