メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。春からゴールデンウィークあたりにはあちらこちらで雑貨を見たり食器を見たりしていたので、たしかに食器ほしい熱も上がっていました。本当は焼き物の器も欲しいのですが^^;今回はこちらプラスチック製です。まだまだ白いカトラリー
いつも ご訪問くださりありがとうございます。もう 毎日暑くて困りますね。食事の下準備はなるべく涼しい朝の時間にして仕上げは涼しくなってきた夕方・・夫が帰宅する寸前にやるようにしています。きのうは思わず発泡酒を買って飲みました。そして唸ってしまいました。*半額見切り品のペラペラな豚バラ肉でピーマンを巻き巻き。大根も千枚ナムルと揚げおさつに玉ねぎと揚げのお味噌汁。そして 発泡酒♪#今日の夕ごはん+++築4...
****************** 物を片付けて減らすだけでなく、 資産を洗い出して整理することは、 自分の晩年をより快適にし、 家族を煩わせないための準備として 欠かせないものですね。
ブログに来て頂きありがとうございます。4月5月に合う部屋着、体感ちょうどいいカットソーがなくて困る日もありました。唯一、グレーのカットソーは5月に合う長袖カットソーかもしれません。カットソーとジャンパースカート、こちらも出番多い部屋着コーデです。週に2~
いつも ご訪問くださりありがとうございます。【妻のストレス】夫も夫の親戚も非常識でイヤだー!!★←クリックマナー違反じゃない?勝手にLINEの友だちに追加されたけど・・★←クリックひょんなことから戸建てを建てることになった私たち夫婦。造像することが苦手で集中力が続かない夫にとっては工務店との打ち合わせも苦痛でしかないのが手に取るようにわかる。+++50代の私たち。家を建てるのは初めて。ずっと賃貸暮らしをして...
ブログに来て頂きありがとうございます。ゴールデンウィークにも家族に声かけしたり断捨離トライしたのですが、あまり成果が見られず💦気持ち焦らずタイミングを見計らっていました。2ヵ月間ほど飾っていたと思います。羨ましいほどの細い人^^こちらは春休みに持ち帰って
ブログに来て頂きありがとうございます。5月もそろそろ終わりに近づき、6月に向けてのお天気はどうなるんでしょう?…少し湿度が上がってきた気もします。シャツワンピースは外着用2着と部屋着2着の計4着です。いろいろ体型カバーもしてくれますし、程よくワンピース感
ブログに来て頂きありがとうございます。娘からの質問、『お母さんは欲しい物いっぱいだよね~。』『したいこともいっぱいだよね~。』すみません、その通りでございますm(__)m行く先々でも食器など欲しいものがあり、立ち止まりますから家族にも薄々バレているようです。娘
ブログに来て頂きありがとうございます。梅雨はまだ先のようですが、なぜか雨の日が多い💧そろそろ雨の日の過ごし方を考えたりしています。傘のことも考えたりしています。私の傘は晴雨兼用の折り畳み傘、折りたたまず長傘のまま使うことが多いですが、もしも折りたたむ場合
★京都で一人暮らし( ◕ ᴗ ◕ )体重は増えても食費は下がる謎。
いろいろな品が値上がりしたので2024年食費予算を1日500円から→1日600円に値上げして600円×30日 18,000円+お米・調味料系で合計22,000円~24,000円ぐらいで収める事になってましたが。健康のために、( `✪ ω ✪ ) .。o食
****************** 買い物するときは、 すでに持っているものを買い直すか、 質の良いものに買い替えることが多いです。 例えば古くなった傘を 新しいものに買い替えるとか。
ブログに来て頂きありがとうございます。いきなりですが、私の楽天お気に入りリスト(欲しいものリスト)はどんどん増えていきます💦今1200アイテム位^^;季節による誘惑が多く、梅雨〜夏の欲しいものが増えたからですね。定期的にお気に入りリストを消したり整理した方が
ブログに来て頂きありがとうございます。新型コロナが5類に移行して1年が経ちましたね。偶然おうちにあったブローチが5でした。身近にコロナ感染は最近は聞かないのですが、時々全国の感染状況が気になります。ゴールデンウィーク後ですし···最近ですが令和6年4月か
ブログに来て頂きありがとうございます。もしかすると来月スーパーセールがあるならば···もっとお得になるかもしれませんが、買って良かったハンディファンです。(白いかたまりは娘の陶芸です。)卓上に置いたり、角度が変えられるのです。以前の(4年でこわれた)ハンディ
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか栄養機能食品カルシウムのお菓子にふれました。いわしスナックの小袋でした。(ダイソー)スーパーにもありました。小袋ではありませんが、通常袋【えび】もありました。こちらもカルシウムとビタミンDを補うことができるようで
身の丈に合わない買い物をした結果クレジットカードの利用明細を見てひっくり返った楽天カードさん、私がエアコンを購入したせいで来月の支払い予定金額が未曾有の数字になってる貧貧ヒヒ~ンな私エアコン代を払い切れるでしょうか…?電気代が心配…エアコンの上手な使い方電気代が大幅に値上がりします...https://youhodou.jpエアコン購入を考えている方へ例年6月~8月はエアコンの価格は高め取り付け工事も混み合います【 エアコ...
2020/11/09 今日は休刊日なので新聞の配達はありません。 空明りまでしばらく床に就き、横たわります。身体は疲弊していても、意識の手放し方が上手くいかな…
2020/11/08 3時20分、配達された朝刊を祖母の枕元へ。いかに起こさないように枕元へ置くかが≪課題≫です。とはいえ、祖母は朝刊を待ち望んでいるので、起…
2020/11/07 3時35分、朝刊をまだ祖母が取りに来ていませんでした。安心し、そっと眠っている祖母の枕元へ、今日は成功です。もう一度床に就き、寝入るよう…
2020/11/06 3時15分に朝刊を祖母に手渡しました。 5時40分空明り、まだら模様の雲が駆け足で通り過ぎ、仄白くなるまでじっと見つめます。 6時30分…
2023/02/22 日日の暮らしの歩を進めるために。心身を保つため【自らにあった整え方】を模索します。 【身を清潔に保つ】にはある程度の手間と時間が掛かりま…
2023/02/15 生活の【身の回り】について、たとえ大多数の方が当たり前のことであろうと。【継続する】【維持する】ことは私にとって憧れの【在り方】です。 …
2023/03/03 【空明り】を眺める時間も日に日に早くなってきました。夜明け前から徐々に仄白くなる「何か考えているようで考えていない」を時間を過ごします。…
ブログに来て頂きありがとうございます。4月くらいから、毎年ですが、紫外線UVカットはいろいろと駆使しています。帽子や日傘、日焼け止めをつけたり、アームカバーをつけたり、前回の楽天お買い物では結局アームカバーの買い替えを選びそびれました。アームカバーは短い
ブログに来て頂きありがとうございます。今までの靴はブラックとブラウンが多かった気もします。この春あのヒール高いパンプスを断捨離したのも意外に気持ちスッキリしました。そのパンプスも黒でした。5~6年前にヒールが折れたサンダルも黒でした。この春にセレモニー用
2023/03/04 少し前、父の知人の方から、我が家では食したことのない【日向夏】の自然交雑実生(種から育つ事)から選抜育成された品種、柑橘の【はるか】を頂…
2020/11/05 3時15分祖母に朝刊を、と思い動いたところでばたりと出会いました。今朝は手渡しです。 5時45分、空明りを雲の動きとともに見ます。外の気…
2020/11/04 ふ、とした瞬間。自分が何をしていたか分からなくなる時が多々あります。 自分の中に【もう一人の自分】がいて、遠くから様子を眺めているような…
2020/11/03 3時15分に朝刊を祖母の枕元へ。今朝は起こさないようにそっと置けました。 5時45分、空明りを眺めます。雲が多いですが、流れを見ている間…
2023/03/05屋根の下から眺める空想風景。 地域の子どもたちの声が、遠くへ行ったり近づいたり、また遠くなりました、今日は休日です。父が薪割り機で木材を切…
2023/03/02 くもりのち雨、朝から冷え込みました。まだ、寒い日は薪ストーブの近くに皆が集まります。 3月に入り【Jøtul F 500】と暖かく過ごせ…
2020/11/02 昨日の小旅行で少し気が高まっていたのか、3時過ぎに寝醒めました。 3時20分に朝刊を届けます。今朝は手渡しでした。朝刊が来るのを待ち望ん…
2020/11/01 今朝は5時40分起床、6時まで空明りを見ました。窓を開けてみると風が通りぬけ、ぼんやりとした気が、スーッと引き締まります。 7時の珈琲時…
2020/10/30 22時に就寝、服薬しましたがふと寝醒めてしまいました。 2時、床に居ると良いとは言えない考えをしがちなので。一旦身体を目覚めさせることに…
2020/10/29 5時20分に起床、灯りをともさず、窓を少し開けます。まだ暗い中【空明り】を眺めました。近いようで遠い山、なるべく遠くを見るように。 夜に…
ブログに来て頂きありがとうございます。まだ朝だけは肌寒く感じることもあります。薄手ニットのベストです。まだこの時期もワードローブに残しています。いつか朝から寒くてベストを部屋着として着てしまいました。部屋着にも重宝。3年ほど前からずっとベスト愛、昨日もブ
ブログに来て頂きありがとうございます。休日の100円ショップやスリーコインズは人が多いですね。コンビニセブンイレブンでもダイソー商品が置いてある店舗ではそのダイソー商品が品薄になるくらい100均の需要は大きい気がします。セリアで手ぬぐい探しがしたかったので行き
散歩に出ると、 近所の家が また 取り壊されていた 地震の影響もあってか、 今年に入って 近所で 建て替えや 取り壊しが ずいぶん 増えた気がする この間 建ったばかりの家は、 うちと同じくらいの大きさの平屋で ご夫婦二人で 住まれている 別の通りにも もう一軒、 うちのより もう少し 小さな平屋を 建てているところで、 同年代くらいの 一人暮らしや 二人暮らしが ちょっとずつ 増えている感じがする ・ ・ 昨日は、娘が部活の試合で いなかったので、 夫と二人の お昼ごはん 夫が どうしても 鰻の蒲焼きが食べたいというので、 スーパーを二軒 はしごして買ってくる 一軒目では 一枚4000円 。…
ブログに来て頂きありがとうございます。春は新生活気分、私は洗剤もほしくなったりします。簡単で時短なんて⁉ 欲しくなりますね^^;\上履き洗いをカンタン時短/ プロ絶賛の上履き・スニーカー用洗剤 クツピカ 上履き用洗剤 靴用洗剤 上履き洗剤 上履き用 上靴用 ズック
****************** 無印良品のトイレットペーパーは、日本製の再生紙で作られていて、 環境にも配慮されています。 紙幅も一般的なトイレットペーパーが 114mmのところを107mmと短くする
ブログに来て頂きありがとうございます。本当はその都度お片付けした方がいいのかもしれませんが、今は時間がない…片付けどうしよう?という時の逃げ場的な【とりあえずボックス】です。昨年プラスチック素材のケースから、かご風に見えるバスケットに変更しました。一応は
ひんやりな風を浴びながらの青空散歩今朝の我が家は4時半スタート↓朝4時から散歩を熱望する13キロの米俵/ゆっくりダイエット始めたの\この時間は近隣の道路を走る車もほとんど無く近所も静まり返って街が貸し切り状態のよう悠々と好き放題歩いて散歩は終了...
ブログに来て頂きありがとうございます。クッションとサラサラストールと麦わら帽子です。ゴールデンウィークには100円ショップに行ったり、ウィンドウショッピングしたり、店頭を歩き回ったり立ち止まって涼しげな素材を触ってみたりしました。どのお店も、夏に向けての素材
4割ほどが単身世帯🏘️今年の私の食材は【おひとり様】を意識🌸
ここ数日、全国的に暖かいようで何より先日、プライバシーポリシーとか免責事項について書いたけど今の時代は…そういったモノが、ただの日記ブログにも必要なのかもと 思うようになりましたね・(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ついこの前…2024年の元日ってのを迎え
待ちくたびれた柴犬いつもより1時間も遅い散歩の理由ははい。寝坊でしたアラームにも気づかずスマホで時間を見てびっくりして慌てて飛び起きました犬の散歩はとっくに終わってる時間ですがいつも早起きな母まで布団の中で気持ちよさそうに寝てるわんこは暗い部屋の中おすわりして家族を待っていたのでした散歩行こうかーと声をかけるとこちらへ勢いよく突進待ちくたびれたよ~早く行こうよー!ごめんね、親子で大寝坊しちゃった...
生きるために必要なお金って意外と多いんですよね。家賃 国民健康保険料 共済保険料 医療費 食費 電気代 LPガス代 日用品 雑貨 衣服費 電話料金 Wi-Fi接続費 メールサーバー代金 ネトゲ課金費 外食 コンビニハゲ治療費 医療費 医薬品代 サプリメ
一人暮らしの食費平均額は総務省統計局・家計調査 令和4年版によると平均39,000円で 男性の平均は42,000円 女性の平均は37,000円それなりに高いしかしながら色々な社会情勢の影響を受けて色々な食材がどんどん値上がりするので令和5年
ブログに来て頂きありがとうございます。いつもはイオンのティッシュを使っています。箱がシンプルだと思います。ところで私はコンビニを中継点としてお散歩が続いています。久しぶりにティッシュを買おうと一応エコバッグも持って行きました。帰りながら思います。お散歩で
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年のお菓子の値上げから、お菓子をダイソーで買うことも増えているわが家です。お菓子コーナーにいる時間も長くなったりします。あれ?本当は何を買うんだったっけ??···思い出す為にお菓子コーナーで考えることもしばしば。お