メインカテゴリーを選択しなおす
#子ども作品
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子ども作品」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◇こつこつ断捨離タイミング
ブログに来て頂きありがとうございます。ゴールデンウィークにも家族に声かけしたり断捨離トライしたのですが、あまり成果が見られず💦気持ち焦らずタイミングを見計らっていました。2ヵ月間ほど飾っていたと思います。羨ましいほどの細い人^^こちらは春休みに持ち帰って
2024/06/30 16:52
子ども作品
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リビングの壁いっぱいに娘の絵を貼って気づいた成長と変化
住友生命第47回こどもの絵画コンクールを知って、娘に絵を描いてもらいました。その過程で、リビングの壁いっぱいに貼られた娘の絵が少しずつ変わってきたことに気づき、数年間の娘の画風の変化を振り返ってみました。 娘の絵の変遷 ビフォー1 [ビフォー1] ビフォー2 [ビフォー2]娘は5歳半年くらいの頃、頭にハッピーオーラのハートをいくつも描いていました。笑 アフター1 [アフター1] アフター2 [アフター2]最近の絵ではハートがなくなり、頭頂部の髪の薄さが際立っています。笑特に注目していなかった絵の変化ですが、こうして見比べると、特徴的な絵の変化がはっきりとわかります。描くときは、一気に数枚描いて…
2024/06/02 12:25
年度末に毎年見直し⭐︎こどもの作品ボックス
毎年3月の春休み期間にやること◇作品ボックスの見直し&今年度の作品収納こども別にこの思い出ボックスに収納してます1.まず中身のチェック☑️、仕分け作品は1年は保管しているけど毎年見直し子どもと一緒に仕分けるときのポイント・大きいものや嵩張るもの・これはもう
2024/03/23 01:50
◇落ち着く癒され空間を増やしたい
ブログに来ていただきありがとうございます。おうちに居ると気付かないけど、外から帰ると、やっぱりおうちもいいなぁ…と思うときがありませんか?お風呂に入った時もそう。くつろげる空間もそう。香りもそう。モノひとつひとつがそうだといいですね。夏の植物クルクマはま
2022/08/27 10:57
◇写真に残したい物とスーパーのお花を買いました
ブログに来ていただきありがとうございます。もうすぐ学年も上がり、5年生になるなんて早すぎます^^小4娘は、一度もお習字の習い事をしたことがないので、学校で書いて持って帰る習字が私としては、なかなか捨てられません^^;やはり写真に収めて、さよならするようにし
2022/02/24 09:14