メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の朝、テレビをつけていたら突然聞こえてきた話『ここはあの世とこの世の境目』出かける身支度をしながらその番組を見ました島根県出雲にある“黄泉比良坂(よもつひらさか)”という場所古代出雲神話でイザナギが亡くなった最愛の妻イザナミに会
今朝、窓を開けたら気持ちの良い青空でした思わず撮りました朝早いけど飛行機雲最近空の写真ばかり載せてますね...でも同じ空でも時間や場所が違えば色も模様も違うと気付きましたそんなの当たり前なんですけど違い
今日は実家泊です簡単ではないのは覚悟の上でしたが二重生活は細々した苦労があります食べ物の消費期限とかもですねヨーグルトとか買い置き出来なくなりましたあれを持って行ってあれを持って帰って来て...頭がこんがらがって来ますし実
今日もリハビリ相変わらず左半身首からお尻までどこを揉んでもらってもあちこちゴリゴリで痛いし苦しい次のリハビリまでに少しでも状態を良くしようと家で頑張っていますがなかなか...すぐに元に戻ります今日も左脇腹を触診していたミズキちゃんが
今日はよっちゃんこの世で 44歳のお誕生日です母がケーキを買おうと言ってくれたのだけど『う~ん 食べられるかな~』と不安もあり母と散歩の帰りに近所のパン屋さんに入ったら美味しそうなパンがいっぱい並んでて。。よっちゃんだったらパ
昨日ブロ友さんtekito0317さんから、旦那様に会えたお話の連絡をいただきました。了解を得られたので載せさせていただきますさらに、許可を得る際のメッセージ…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
今日は午前中のリハビリの予約がいっぱいで午後一番でした朝の方が体調が良いのでリハビリの時間に合わせて体調を調整していたのですが家を出る間際から大粒の雨が降り始め...ザーザーとゲリラ豪雨に。母が長靴を出して来てくれて履いて行き
セッションには母方のおじいちゃんも来てくれましたおじいちゃんは20年以上前に亡くなりましたわたしにとっては初めて身近な人を喪った経験で初めての喪失感でしたおじいちゃんも肺癌でした高齢なので治療はしませんでしたが入院していて母は毎日
8月が終わる、ということに毎年すごく大きなものを乗り越えた感がありますが今年は特にありますわたしにとって夏は全力を使わなければならない季節です9月になったからと言ってよっちゃんが帰って来るわけでもなく悲しみも寂しさも変わらないです
大学病院の消化器内科で引き続き消化剤などの薬を飲んだ方が良いと言われているので今日はマンション近くの内科へ無くなりそうな薬をもらいに行ってきましたここに来るのは検査入院前の点滴以来。消化器内科の先生から報告は届いていたようで検査結果な
今日はマンションを見に行った帰り久しぶりにスーパーに行きました前に行ったのは検査入院の前だから一ヶ月半ぶりですあの時はとにかく気持ち悪いのと苦しいので殆ど飲食も出来ず点滴に通っていた頃最低限必要なものだけ買って帰ってふらふらで
一時期の気持ち悪さが無くなってからはぼちぼち食べていますでも苦しくて一人前は摂れないので消化器内科で出た栄養剤も引き続き飲んでいます一日一袋、どの味も美味しいです甘くてミルキーお菓子とか食べられてないわたし
洗濯や掃除実家でも出来ることはやっていますが一人分じゃない洗い物自分以外の為の掃除久しぶりです量が増えて、時間もかかるけれど無駄な労力ではないですねよっちゃんの為に家事をしたいなと思いますよっちゃんが元気だった頃は
昨日マンションに行って台風の無事を確認しました部屋の外も中も異常なしだけど、この部屋を離れて約一ヶ月時間が止まっているように思えました温もりが消えたように思えました自分の家だよね?主不在の家このまま廃れて行ったらどうしよう
夜型生活のわたしが18時に晩ごはん21時半にお風呂に入るという生活今期のドラマも殆ど見ていません体調最悪から脱し合間にテレビを見るようになり唯一、楽しみにしていた『ウソ婚』だけは観ているけど原作と全く内容が違ってて残念です
お盆、何もせず終わりよっちゃん帰って行ったかなよっちゃんの事だからわたしが何かしなくてもしれっと来て、しれっと帰っていったのだろうな9年前は世の中のお盆休みが終わると共に入院でした8年前は葬儀が終わり、わたしは何故か声がか
昨夜から暴風雨です台風通過まっただ中でしたが11時から大学病院、精神科の受診予約だったので行ってきましたお盆なのもあるし電車もバスも止まっていて院内はいつもより空いていました診察も前回一時間半押しだったのが今日は15分押しくらい
今日はマンションに行って台風対策竿を下ろしたりサボテンくんを部屋に入れて自転車を玄関に入れてきました部屋が2階なので、、一人で担いで階段上がりましたヨロヨロ落ちそうになりながら上がり切って『え、これ下ろせるかな?』と不安になり下ろ
今日、セッションを受けました過去に5回受けた事があります4人のミディアムさんどの方も有名な方ですがお人柄も良くお話するだけで元気をもらえました約6年ぶりのセッションいつもは楽しみでワクワクして付き合いたてのデート前の気分..
9年前の今頃、肺癌の可能性を告げられ8/4~8/5の検査入院を前によっちゃんの痛みも過酷さを増していた深夜に救急外来へこの数日間で胸水もリットル単位で増えている左肺はほぼ潰れている痛み止めを数種類処方されたけど効かない8年前の今日は
亡くなった人に会いたいと思う気持ちが込み上げてくる時、どう向き合うか?いつも身近にいてくれたかけがえのない存在を亡くした悲しみは消えない。
ちょっとした買い出しもままならなくなりましたぐてっとしたい気分なのですが痛みと苦しさでじっとしている事が出来ず一日中部屋の中を歩き回ったり楽な体勢を探し動き回っています。飲食は相変わらず殆ど出来ておらずそれでもよく生きてるなぁ...
ついこの前まで人生初の体重を記録していて『これがお腹の脂肪が気になるってやつかー!!!』と、焦ってさえいたのですが。。昨夜の晩ごはんプチトマト3個 これが精一杯で
昨日はとってもいい天気でした自転車🚴♀️&徒歩🚶♀️&バス🚍️での病院だったけど陽射しは強くても日陰では風が爽やかで。帰りの病院のバス停で気候だけ感じればハワイでした( 〃▽〃)10年前の今頃は新婚旅行
体重が以前のように一日でストンと落ちるようになってきましたこれが元の体質と言えばそうか...食べる量は変わらないのに意味不明で体重増加していたもんねでも現在は母の作ってくれる晩ごはんを2日かけて4回くらいに分けて食べきっている状態母は容赦
実家の近くの歩道に紫陽花が咲いているんですどうしてこんな所に?誰がお世話してるの?って場所ででも爛々と咲いていて『誰か知らないけれどありがとう』って思いながら通りすぎていますわたし紫陽花好きなんですよね今は特に癒しのパワーが沁みます。
例の薬を中止して3日めちゃくちゃ体調悪いです食後の喉の異物感、気持ち悪さ、げっぷの回数左脇腹の痛み全て以前のように戻りました。減薬するとか、薬を飲んでる意味あるのかとか調子に乗ってました何だかんだ言ってもう大丈夫じ
梅雨とは思えない爽やかな風が吹いてます台風の動きは気になりますが...そういや、まだ5月だった梅雨?台風?季節の前倒しが当たり前の世になりましたねぇ今日は近所の内科へ。実は、1日3回の薬1日2回に勝手に強行してましたもう一ヶ月に
“あなたは、大切な人のすべてを本当に知っていますか?”という見出しの今放送中のドラマ『unknown』たまに見る程度なのですが驚きのストーリー設定。誰にだって秘密はある??だけどこんな秘密を抱えていながら相手と何も無かったように生き
2歳の甥っ子『お父さんの顔を書いてね』と言ったのに『ばぁば』らしいどこまでも自由な下の甥っ子です🤭母にとっては嬉しい母の日プレゼントになりました実は絶妙にシルエットが似てるんですよ🤣今日は母の日わたしも母にちょっ
最近週末の雨...家でぼーっとする雨だと体調も悪いし、気持ちもずーんと重たくなる。天気によっても色々左右されて。考えてるうちに後ろ向きになることもある。誰もこんな思いをしたいわけないこんな思いをさせたいわけないだけど、
週が明けたら一気に世の中からGW感が無くなりましたね余韻に浸る間もないくらい世界の早い動きについていかねばならない。でも連休があったせいで気付けば5月も半ばにさしかかるところそろそろ衣替えしなきゃこの時期の風物詩虫除けの
今日マンションの駐輪場に来たら...わたしの自転車が倒れていたえー!!なんで!!昨日も乗ったし、今日は晴れてて風も無いし!しかもわたしのだけ!よいしょ、と起こしたらまた倒れた...ん?なんか変だぞ 傾いてる?もしや
昔ファミレスで。。メニュー表を見つめるわたし『うーん 何にしよっかな~』と言うと『あ、今のめっちゃ可愛かった』『え?』『あごに人差し指当てて悩んでるとこちょっともう一回やってみて』写真を撮ろうと携帯を構えるよっ
自転車のヘルメット着用が努力義務になりましたねー🚴わたしはまだ買ってもないです。。努力義務になると聞いた時はそんなの定着するわけない!と思ったけど案外皆着けるようになるのかも?持ち歩くのか?とか盗難は?とか髪型崩れるの嫌だと
8年前の今頃毎日こう思っていました『この人が居なくなったら生きていけない』闘病中のわたしの唯一の泣き場所毎晩お風呂で大量の涙を流しながら声を圧し殺して叫んでた。苦しくて..........死にそうだった。本気で。あまりに苦し
『silent』を観ていると自分の恋愛とも重なる。よっちゃんと出逢う前にも好きな人はいた。。その人と目が合っただけで1日ルンルンしたし隣の席になったら飛び上がるほど嬉しかったし誕生日やバレンタインは命懸けたし...告白もしたー デー
夕方に『silent』の再放送していて。。ついこの前見終わったばかりでもう再放送??と思いながらも毎日観てます。。🤭2回目なのに泣いちゃう勝手に涙出てきちゃう展開分かってるのに泣くのは“今”この瞬間に心を動かされているから。
昨夜、アイ・アム・冒険少年スペシャルを観ました普段あんまり観ないのだけどたまたま観てみたら目黒蓮さん出てたので🥰無人島での生活、からの島脱出何だかめちゃくちゃ見入っちゃった🤣前にも無人島暮らしに興味あるってブログに書いたけ
遠くにお出かけでも近くをお散歩でも同じくらい楽しかったなぁ...と思う失ってから、今になってそんなことに気付いた。同じ空の下に居られたらそれでいい本当は、そんな単純な幸せあったはずなのにね。。。『100万回言えばよかっ
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半生愉しい人生を創りたい方はこちら…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半生・セッションやってます。・お取…
連夜の熱戦にひと息日本代表、難なく予選突破です🇯🇵よっちゃんとエアハイタッチ&ペッパーミル👏たのしいね よっちゃん🎵。。何だかんだ話題になっていたらしい『ブラッシュアップライフ』昨夜最終回でしたいい具合にドラマ始まる直前
昔から春は大好きな季節だけど卒業したりクラス替えがあったり別れが寂しい季節でもあったリセットされるのとはちょっと違う思い出があるから恋しさを引きずる。。。今回の『100万回言えばよかった』も、切なくなりました
逆光であんまり綺麗に撮れなかったんですがいつも癒やされてます 実家近くの垂れ梅の並木ポンポンと咲くピンクが可愛い💠よっちゃんを亡くしたわたしの7年後の世界にも美しいものはあります素敵なものがあります楽
『100万回言えばよかった』の最後は。。やっぱり直木消えちゃうのかなー?この前ドラマを観ながらそれを想像した時『やだーーーーー!!!!!そんなの嫌だ!!!』って泣けてきました。自分に重ねて。それがハッピーエンドだとしても
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半生愉しい人生を創りたい方はこちら…