メインカテゴリーを選択しなおす
近い将来に来ると言われてきた巨大地震のこと頭の片隅にありながら、いつまでも“将来”と思ってる所がありました昨日普通の買い物でスーパーに寄り偶然通りかかった棚が空っぽになっていて貼り紙を見たら2リットルの水が完売と書かれていました一番安い
今日から立秋ですやっぱりわたし的には誕生日を境に空気が変わると感じます昔から。子供の頃から夏休みに入った7月は暑さも熱気もどんどん勢いを増して誕生日が終わった途端急に夏の終わりが見えてくるたぶん今思えば気持ちの部分もあった
今年も絆の日が過ぎ去り翌日はちょっと疲労感があります 毎年別に何も頑張ってないし、そんな疲れるような事をしてないのに走り抜いた感があります トラック一周が一年?ラスト50mくらいは力を振り絞ってダッシュ一周走りきった達成感とまた新たな一周
まずは恒例の.......わたし この世で 45歳よっちゃん あの世で 9歳になりましたーお昼によっちゃんの好きなコンビニのサンドイッチ値下げに釣られてチキンと🤭やっぱりよっちゃんはトマトとレタスが最強と言うでしょうと実家に持
今日は久しぶりに夕方の雷雨激しい雨と雷の後、空気が変わりましたカラカラだった植物がまさに生き返ったように見えました地面から蒸発してくる土やアスファルトの匂い最近は夜でも外は全然涼しくないからこんな日に何かしないと勿体ない気がし
昨日のリハビリが始まる前に『もうすぐですね』ってミズキちゃんが言いました『あ、はい あと3日...か』と今年は忙しくてあまり意識していなかったのに数えちゃったじゃない...『誕生日が命日について調べてみようと
いよいよ8月になりました暑さも毎日記録更新で異常で困りますが今年の8月スタートは暑さより生理痛に参ってました...ここ数年で最強クラス4年止まっていたのでそれはそうですが止まる前でも昔より楽になってたはずなのに。8月1日になった途端
昨夜は満月でした数日前から月が綺麗だなぁと思っていて調べてみたら7月21日が満月でした不思議なのですよねいつもは見上げないし気にとめないのにふと見上げた時は凄く綺麗な月が輝いているたいてい満月が近い『見て』って言われてるみたいです
母とLINEでビデオ通話してる時は動き回っていたのに電話を切った途端“瞬寝”したそうな。リモコン抱えてどんな夢を見てるのかな子供は寝てる間に心も脳も身体も成長すると聞くので睡眠は凄く大事なのですね疲れたらよく眠るから疲れた方が
近畿は梅雨明けしないですねでも朝からカンカン照り空気も昨日と全然違って乾いた熱風これが昨日だったら通院の道のり大変でしたまだ、でも 夏はこんなものじゃない気温は35度を超えていますが、微妙な体感の違いでわかります最近、母も人生の
晴れ間があってもいつ雷雨になるか分からない最近は自転車の時は常にレインコートを持ち歩いています傘差し運転ダメになりましたしわたしは元から苦手で雨合羽も使ってましたけど禁止となると不便だな...昨夜の『海のは
先月、母にプレゼントしたアメリカンブルーあの時は全然花が咲いていなくて、初夏から初秋にかけての花らしいからこれからだと楽しみにしていたのが華やかになってきましたあの時一緒に買ったブルーデイジーは春の
止まらないから幸せだ~ジャイアントコ~ン♪ 綾瀬はるかさんのCM去年はなんとも感じなかったのに今年は『食べたーい🤤』と思いました近くのドラッグストアでいつも88円で売ってるのを知っていたので買いに行きました
だいぶ前に見切り品で50円で買ったハーゲンダッツこの前やっと食べました美味しかったですよっちゃん美味しいね~って言いながら食べましたチョコだし苺だしよっちゃんはチョコが好きでハーゲンダッツの
先日のセールに乗じてサングラスを買いましためちゃ安かったし、時間無くて慌てて買ったけど気に入ってます少し前までは母の高級サングラスを借りてました...アトピー出たから黄砂や花粉から防御のためでしたお化粧出
今年もサボテンくんが花を咲かせています独身時代によっちゃんが実家まで持って来てくれたらしい(母曰く)サボテンくんよっちゃんが亡くなってからうちに引き取って年中ベランダに居ます極寒の日や台風の日は心配
前にブログに載せたバレンタインバージョンのミルク飴最近封を開けました最初舐めた時は普通のミルク飴だと思っていたらパカッと割れて最後に中のチョコレートがトロリと出てきます大好きなミルク飴とチョコレートを両方味
少し前に怖い男の人達が隣と間違ってうちのドアを叩きわたし一人で必死の攻防をした...という夢を見たと書きました謎の夢でしたが、今一度気を引き締めろという意味かと心に留めましたその翌日のこと夕方スマホを見ると『いつもと違う環境からロ
今日は天気が良くないですが昨日はよく晴れて子供の日日和でしたね少し前までのゴールデンウィークの恒例では母や妹とおばあちゃんの家に行くことよっちゃんと遠出することがありました毎年続い
よっちゃんは高校時代の友達との恒例バーベキュー毎年楽しみにしてましたゴールデンウィークとお盆にありました男友達、女友達すごい大勢でそのうち結婚して旦那さん奥さん子供を連れてきたりよっちゃんも独身時代からわたしを連れていきたがっていまし
実家の庭のセージが咲き誇っています今花言葉を調べてみたんですけど、セージと言っても色んな種類があるのですね...種類によって花言葉も違っててま、いっか 傍にいて癒やしてくれてるだけで充分だ
今日のお昼はマクドナルドにしましたサムライマックの炙り醤油風ダブル肉厚ビーフバーガーポテト🍟のLサイズを2個付けて持ちかえってバーガーを包丁でパカッ 母と半分こホットコーヒーもMサイズを二人で分けて丁度良かったですこの体調になっ
季節外れの寒さとか暑さとか暖かさとか言ってる間にすぐに追いつきますよね今の暖かさも気付いたら当たり前になってるわたしは今の時期の微妙な肌寒さが苦手ですけどねー寒いなら一日中寒い方がマシ身体が付いていけないのもそうですがなんかちょ
少し前にドラマで言っていたセリフ『死んだ人が思い残してることってなんで悲しいことばかりなの?』確かにーというかわたしもそんなイメージを抱いていましたがそれは生きてる側の勝手な想像かもです出来なかったこと とか 叶わなかった
今年はいつにも増して咲いてる花に目が行きますというか、冬の頃から早く咲かないかなーと思って見守っていました最近はどこを見ても咲いてる花が見つかるようになり待ってました!と気持ちが上がります昔は花に癒し
昨日の雨から一転今日の昼間は久しぶりにスッキリ晴れましたまだ寒さは残っているものの灰色の雲が一掃されてますでも明日はまた雨ですが気温は高くなっていくらしい秋も過ごしやすい
今日も雨菜種梅雨らしいですが、雨だと痛苦しさが増すので週間予報を見てると憂うつな気分になります晴れたら気持ちいい季節なのにもったいないですまぁ家に居る時間が増えそうなので片付けとか進めようかな『きみ
世の中は春休みですよね昨日は雪が積もっていましたが、昨日のうちに解けました今日ミズキちゃんと話していて子供の頃の春休みってあんまり思い出がないということに気づきました夏休みや冬休みは何
このあいだ、廣田圭司さんの" お別れの会 " にいってきた。😌千葉県松戸にある、中華料理店の天廣堂で行われた。通夜や告別式などのお葬式の会場には、故人はだいた…
今日スーパーセールで買ったレーズンが届いたんですけど賞味期限を見たら2026.2.29と書いてましたまだまだまだ先だな。と思ってから二度見しましたうるう年なの?🤔2年後だよね?2月29日って4年に一回だよね?賞味期限がいつまで、よりう
チョコまみれはどんどん進化しています限定品があったり色んな商品とコラボして、あちこちの売り場で見かけますランチパックとかもチョコまみれ&苺ホイップなんてどんな味だろー?と気になってます便乗商法にまんまと
3ヶ月に一回のお祭り楽天スーパーセールが終わりました今回もたくさん買いました毎日何度も宅配便が届いてます実は12月のスーパーセールで買った枕があります以前も書きましたが枕難民のわたし見つけたのは結構値段が高い枕でした
今日は雛祭り🎎でしたね食後の腹痛はあったりなかったりスッキリしないけどちょっとずつ胃腸の調子が上向いて来てるかなと思っていたのですが昨夜、お風呂に入っている時から異常に寒くてド
今日は大学病院の診察日でした約3ヶ月ぶりです朝からパラパラと小雨が降り、風も強く真冬に戻ったような寒さ三寒四温の間違いない三寒です...この日ばかりは3ヶ月前から決まってる日時ですからね自転車と徒歩とバス毎回、行くまで採血があるか分
今日はやっとシーツなどを洗濯出来てスカッとしました久しぶりによく晴れましたが、雨の前までの空気より一段と春に近付いた感じむむむ 目が少しかゆい(´pωq`)花粉症は年々マシになっていますが今年は飛散量が多いとも聞くし、そろそろ薬を飲もうか?
前にランチパックの『白桃ジャム&ミルク』を見て美味しそうと思ったけど買わなかったのを後悔してました...昨日スーパーの広告を見て安かったので買いにいったらワゴンに3種並んでてラ・フランス!メロン!絶対おいしい!見た瞬間迷わずカゴに入
日々色々ありますが季節と時間は進んでいますね体調はなかなか良くならなくて置いていかれてる気がしてしまいます...『ねぇよっちゃん、どうして死んでしまったの』『どうして居ないの』何度もそう思ってきましたシナリオが 今世の
亡くなった人に会うとき、その人たちが話す内容に、特徴的なことがふたつある。😊ひとつは、感謝。💕たくさんの人が口をそろえて、残してきた人たちに、ありがとう、と伝…
書きそびれていて通りすぎてしまった話ですが、、先週の1月24日の夜母から電話がかかってきて『今日は月がすーっごく綺麗やで!』嬉しそうに言いました月が綺麗なとき母はわたしに電話してきます大体わたしもその前日くらいに月明かり
今日は午前中リハビリで夕方にいつもの内科で健康診断という病院DAYでした厚生労働省が薦める特定健康診査40歳以上から74歳まで...と今調べて知ったのですが74歳までなのですね?母もこの前受けたけど4月で75歳だから最後だったんだ...去年も
朝起きたらドカ雪で真っ白...と思ったら雪なんて欠片もなく晴れて青空が広かっていました外は極寒ですが、部屋の窓際で日向ぼっこしましたでも昼頃ベランダを見ると雪が舞っていて慌てて洗濯物を入れましたほぼ乾いたので良かったです朝よ
毎日昼間に実家に行っているとやらないといけない事がたまってきます今日は昼から雪の予報だったので実家に行かず一日家にいました掃除したり...シャンプー詰め替えたり株の損益通算を計算したり、、これに3時間もかかりました、、数字ばっかりで疲れた
今日が本当のクリスマスですが街は祭りの後です月曜日だとこんな感じなのか皆切り替え早でもきっと昨日二日分楽しんだのでしょうね子供の頃からクリスマスが2日間ある事が当たり前でサンタさんはいつ来る?24日の夜だよ昔
こんにちは。チャネラーのみきです。 幸運体質かどうか。 やっぱり先祖供養なんですよね。 両親の友人で手相を読める方がいるんですけどたまたま両親の手相を見てアドバイスをくれたそうです。 母の手相について「仕事運というか何かある」と言われて。 それを聞いてしばらく…
昨日、下の3歳の甥っ子は2回目のインフルエンザ予防接種接種後1時間経過の姿注射で疲れて寝たらしいです1回目の時も接種後、痛い痛いと帰宅してからも大泣きし続け疲れ果てて寝
ちょっとピンぼけしてますが実家の庭はたくさん花が咲いてます紅葉も進んで落ち葉の絨毯が出来始めました秋は紅葉が綺麗だとばかり思っていましたが花も負けてない
10月が終わりました新しい冷蔵庫が来たりと波乱もありましたがここ数ヶ月を考えたら、10月終盤は“小波”だったと思います気付いたら年末が見えてきて今年は凄く大変な年だけど何だかんだで終わりそうです昔は初詣で『今年“も”無事に過
今日は久しぶりにマンションで昼ごはんを食べてその後実家に向かいました外は秋晴れですが心は少し曇っています父がまた昨日逢いに出かけて行ったので母もわたしたち娘もモヤモヤしてましたこんな事に振り回されて憂うつになるのは損ですけど
今日実家近くの役所で文化祭をしていましたうちの近くの自治会でも文化祭のお知らせが来ていたしこの前スーパーでもおばさん同士が『今日は文化祭の買い出しに来た』という話をしていました文化祭シーズンは一番良い気候ですよね暑さから解放さ
このブログを始めて10月17日で8年になりましたわたしにとってこの日を毎年特別な思いで迎えます8年間で何度も何度も思いましたブログをしていて良かったまだやらなければ良かったと思ったことはありませんよっちゃんを亡くしてすぐに辿り着いた死別