メインカテゴリーを選択しなおす
【中国で新種ウイルス】“狼牙ヘニパウイルス” トガリネズミから感染か 35人に発熱や倦怠感など 環境破壊で動物由来のウイルス増加傾向
武漢ウイルス(新型コロナウイルス)に続き、中国で“狼牙ヘニパウイルス”と呼ばれる新種のウイルスが発見され、35人が感染し発熱や倦怠感、せきなどの症状を確認。“狼牙ヘニパウイルス”はトガリネズミを「自然宿主」とし、コウモリから検出されることも…。現時点で人から人に感染するかは明らかになっていないが、国連は環境破壊や気候変動によって、今後も動物由来の病気が増えていくだろうと警告。
10日ほど前からとても心が沈んでいます。7月に入りKDDIの通信障害がありました。私はauユーザーで影響を受けました。数日前の元総理の襲撃事件はかなりの衝撃でした。参議院議員選挙もありました。大きな出来事があったのですが、私にとってはそれ以上に心に重くのしかかるこ
昨日は父の日でしたね。 普段はなかなか家族揃って一緒に夕食、というのが減ってきた我が家ですが・・・ 昨日は4人揃って夕食を楽しんできました。 それはまた明日。 で、昨日の昼間は、ダンナと一緒にコチラへ行ってきました。 引き続き開発されている、元ロンドン・オリンピック開催エリア・・...
今年もアイツがやって来ました。玄関先の必ず同じ場所に今年も土産を置いていきました。これを見ると「ああ、今年も春が来たんだな」って思います。あなたはコレが何かおわかりでしょうか?この置土産の持ち主とはかれこれ5〜6年来の付き合いになるでしょうか・・・・。最初にコレを発見した時はさっぱりわかりませんでした。鳥??昆虫??カタツムリ???ネズミではないよね???しかも必ず同じ場所・・・。調べてみるとどうや...
映画『モービウス』カラフルな“気配”をまとったアクションシーンが最高!
こんにちは、lenoreです。 今回は映画『モービウス』について書こうと思います! 元々の公開日は2020年7月31日、 新型コロナウイルスの影響で2021年3月に延期。 そこから...
タイの我が家にはときどきコウモリが進入してきます。糞尿をまき散らしていくのでどうにか対策を考えたいです。บ้านเรา นานๆครั้งค้างคาวเข้ามาในบ้าน ค้างคาวนั้นฉี่และขี่ในห้องนอน อยากจะป้อง