メインカテゴリーを選択しなおす
先週のことですが54回目の写経に行ってきました。月に1回のペースなので、もうすぐ5年目になりますね。当初から願いは一つ。ずっと変わっていません。 「妻が安心し…
気が付けば11月になっていました。暑くなったり涼しくなったり体感温度も激しく上下するからか11月の感覚がありません。 今日、ようやくタオルケットから掛布団に切…
おかんです♪ ブログの主な登場人物と概要はこちら おかんさんのプロフィールページブログの主な登場人物★アスペルガー▲っぽい10歳上の夫★アダルトチルドレ…
最近は通勤時に栄養ドリンクが必須になっています。疲労感がすごくあります。通勤自体は、今までと比べても過去最高に楽な環境です。車で30分あれば到着するので。(今…
空気清浄加湿器の加湿が出来なくなりました。加湿フィルターが原因かな、とすぐに思いましたが案の定…凄い状態になっていました。メーカーは10年での交換を推奨してい…
先週ですが、53回目の写経に行ってきました。お友達同士で来られた団体様がいらっしゃったので、席が満員でした。マインドフルネスで写経は流行ってるんですかね?なの…
眠剤は服用しましたが、また眠れないのでブログを更新することにしました。今日、昨日はひさしぶりに散歩をしました。それぞれ2時間ぐらいですが。最寄り駅2は緑道が沢…
眠剤を飲んで1時間。猫が騒いでいたこともあるのですが、眠れません。布団で目を閉じていました。こういう時は、決まって色んなことを頭の中で巡らせていますね。妻が使…
以前にカレンダーアプリ内の予定を拾い上げたことを書いたことがあります。 『スケジュール管理アプリで過去の約束を探しました。』仕事のスケジュール管理は手帳とス…
仏壇にはどんなお花であれ、5年間、耐えることなくお花を供えています。お墓にも、5年間でお花を供えることができなかった期間は数日あるかないかです。(枯れると管理…
ちょっと遅めの夏休み中ですが、ただただダラダラと過ごしています。予定を無理に入れることはできますが、虚しさを感じてしまいます。今日は近くの日帰り温泉へ。妻と、…
統合失調症患者の平均寿命が61歳であることは案外と知られていると思う。ってことは、もし私が平均的な統失患者だとすればあとわずかしか生きられないことになる(悲)。人はいつまで生きられるか分からない。しかしふつうは、いつまでも今の状態が続くものとどこかで信
52回目の写経に行ってきました。写経中は無になれず、妻との日々を頭に思い浮かべてます。ここ最近は写経に来られる方がとても多いです。10時から入れるはずなのに、…
お盆が終わって、いつの間にか8月も終わりそうになっていました。子どもの頃、夏休みの前半が永遠に続けばいいのにと思うくらい楽しかった気がします。お盆が過ぎると、…
私は妻が亡くなってから非常に辛い状況に直面していました。私が感じている苦しみや重荷を言葉にするのは簡単ではないですが…「妻を失ってから、私の心と体に深い悲しみ…
昨日は早朝5時過ぎにお墓の花の水換えに行きました。今は車通勤なので、可能な限り仕事終わりにお墓に寄って、水替えをしております。この暑さなので、水はすっからかん…
何事にも大きな興味がなく、すごく冷静で冷めた目で色々見るようになってしまいました。どんなことも「どうでもいい」という感じで、 ほんとにどうでもいい。この人たち…
【兵庫県知事パワハラ疑惑】告発の前県民局長が死亡 知事批判文書で処分
兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が、斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などとして告発した問題で、この男性が亡くなっていたことが8日、分かった。関係者によると、自死とみられる。
今日は暑い1日でしたが洗濯物がすぐに乾くのはありがたいです。第1日曜日は写経に行っているのですが、本日で50回目でした。飛ばしてしまった時もありますが、月に1…
ずっと実行したかった部屋の模様替えが完了しました。大型のシェルフ(TV台込み)の場所を変えたいと思っていたのですが、とても一人では出来ないのです。(弟に手伝っ…
【加古川市立中いじめ自死】加害者は学校推薦で高校進学、実業団選手に 遺族の憤りと煩悶「娘の未来は絶たれたのに」
2016年9月、兵庫県加古川市立中の2年生だった当時14歳の女子生徒が同級生らからのいじめを苦に自死した。7年後、両親は娘の死と向き合い続ける日々の中で、加害生徒の1人が実業団スポーツ選手として活躍していることを知ってしまった。「娘の未来は絶たれてしまっているのに、なぜ…?」。もう会うこともできない娘とのあまりの“落差”に、抑えきれないほどの憤りと悔しさが再燃した。
【布水中学校いじめ事件】13歳女子生徒が自死 両親が損害賠償求め市を提訴
3年前、いじめを訴えていた野々市市内の女子中学生が自ら命を絶ちました。その生徒の両親が27日、野々市市に対し7000万円あまりの損害賠償を求める訴訟を起こしました。13歳という若さで自ら命を絶った女子生徒。両親が今回初めて「娘のことを思い出してほしい」と、生前の写真を提供してくれました。
内省について調べていました。自死に関する内省は非常に辛く、繊細なプロセスになるようですね。安全な環境を整えること。過去の痛みを振り返るためには、安心できる環境…
やっぱり調子が落ちています。 先日の土日は父親の入院先に見舞いに行く予定があったのですが無くなりました。 予定が無くなったため墓参りにも行かず両日とも家に引き…
仕事のスケジュール管理は手帳とスマホのスケジュールアプリを併用しています。自分の予定はGoogleカレンダー。閲覧はYahooカレンダーの方が見やすいので、G…
悪臭体液に虫 自死孤独死腐敗遺体の惨状と事故物件の実態現実を書籍に見る
日本で今激増している単身世帯者の病死や自死。統計では賃貸住宅での孤独死者の平均年齢は62歳で中心層は無職の男性。長期の放置遺体はどうなる?悪臭・体液・虫にまみれた部屋はどうなる?等、孤独死・事故物件・特殊清掃等の現状や実態を赤裸々に記した書籍をご紹介。
出先で立ち読みした新聞に、息子を亡くしたお母さんの記事が載っていた。中学生だった彼は、クラスの人気者で勉強も体育もできる方、家庭も何の問題もない。それなのに、…
私達が経験したことは心に深い深い傷となり破れてしまうギリギリの状態です。表面を縫い繕うことに成功し見た目は綺麗に見えていても一つ皮を剥けばぐちゃぐちゃのままで…
マイスリーを飲むと、夜がギリギリの安らかさで訪れる一方。朝が少し不思議な感覚をもたらします。昨日の夜にブログを書いたらしいのに、そのことをすっかり忘れてしまっ…
私たちの悲しみや苦しみは、誰にも完全に理解されるものではありません。ですが、それぞれの痛みや感じ方は全て尊重されるべきです。どのような感情を抱えていても、それ…
喜怒哀楽の感情がなくなってしまった、アンヘドニアでアレキシサイミアのハイビスカスです。今日は、気がついたらスマホのアドレス帳をぼちぼち削除していってました。考…
私たちは愛する人を自らの手で失うという、想像を絶する悲しみと向き合わなければなりません。彼らの苦しみを知りながらも、助けられなかった無力感に苛まれ、時には自…
音楽生成AIにて。 【静寂と後悔が君の名前を呼んだ】 静寂の中で君の名前を呼んだ 絶望と後悔が押し寄せる夜に 君の笑顔が瞼の裏に浮かぶ 自責 を胸に刻んで …
先日、X(旧Twitter)で「#国は安楽死を認めてください」というハッシュタグがトレンド入りしていました。内容を見てみると、自分の生きる辛さを理由に楽に死にたいという声ばかりが見受けられました。耐え難い激痛が一日中続き、生涯にわたって治る見込みも緩和されることもないのであれば、その状況にいる人が安楽死を望むことは十分に理解できるのですがそういう理由ではないようでした。ここで感じたのは、「自分、自分、自分...
ここ最近、ずっとうまく眠りのコントロールができていません。初めて携わる福祉職のプレッシャーもあると思います。抱え込まないことがストレスへの対処法にはなるのです…
2018年~2019年に、神戸市立小学校の男女4人の教諭(当時30~40代)が男性教諭(当時20代)に対し、暴言や暴行などのいじめ、性的なメッセージを同僚の女性教諭へ送るよう強要、羽交い絞めにされて激辛のカレーを食べさられる行為が発覚しました。兵庫県警は2020年3月11
ご無沙汰しております。療養病棟を退院させられ、施設に入所待ちで長期ステイしていた父。先日、施設から救急搬送されました。2日以上、飲まず食わずだったようです。仕…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!先日、パソコンを開くと過労自死の記事がでていました。いまは、若者が犠牲になることが多いようです。まじめな若者ほど、自分を追…
私には他人事ではないです。 とても心が痛みます。 私がよく見る「Yahooニュース」では毎日のように。 「がんばれ」がムダであり、当事者によっては逆効果であることが知られています。 また、その人自身が弱い、過ちをおかした場合と、降ってきた災いによる場合と、いろんなケース...
「忘れたい」と強く思えば思う程、「忘れまい」という強い記憶が出きていく。一部の限られた人を除いて、誰にも理解されないし誰にも癒やされない。口先だけの慰めの言葉…
引きこもりの定義というモノがあります。就労や就学などの外との交流を避けて6ヶ月家にいる状態だと引きこもりになります。買い物とかに行ってても、引きこもりというこ…
こんばんは。すっかり早く家に到着する生活になりました(今後は分かりませんが)。 現在、職場として通っている場所が近いのです。2年前に父が車を手放すのでと、親の…
今年もツバメがやって来る時期になったようです。自宅マンションにコーンが置いてあり、「頭上注意」の文字がありました。 なんだろう?と思い、ふと見上げると…。ツバ…
今までずっと友人達に会うことを避けてきました。お誘いいただいても辞退を続けておりました。 先週、高校からの友人とお会いする機会があり、今回はお会いしてきました…
いつのまにか4月も中旬になりました。新しい環境に変わることは、負担は当然のごとく大きいのでまずは自分が慣れることに力を費やしています。 昨日、妻が愛用していた…
25日に学校の卒業式が淡々と終わりましたが、その後からまた体調を崩しておりました。 この1年間、発熱を伴うことなく過ごしてきたのですが3月になって2回も高熱で…
のんびり過ごしております。体調も回復しました。各種手続きも順調に進んでおります。進まないのは壊れた妻の原付の廃棄の手続きです。やっぱり手放したくない思いが強い…
3/14で全てのカリキュラムが終了いたしました。あとは卒業式を残すだけとなりました。 私の方は、1年間の疲労が一気に噴出したのか、最後の授業の前日に扁桃炎にな…
干支が一回りしても毎日思い出す友達。夢ではそれ程会わない。珍しい。共感され辛いアレコレをあなたなら「わからねぇよ」と言ってくれるだろうとしょちゅう思う。「全然わからない」というのは私達の間では「よくわかる」という意味だ。あなたが自慢にしていた甥っ子さん達や友達Tさん今頃どうしているんだろう。きっとやっぱり毎日思い出しているだろう。私がいなくなったらどう考えてもそんなに思い出されないぜ。私はどうにか...