AI画像・動画生成の助けを借りて製作中の動画。 自分が神様から良くしてもらった記憶の動画化作業。 飛び降りから退院後、自転車で放浪の旅に出て。 九州高千穂で妻と出会って~の部分を作ってます。 そのなかのひとつに、YH(ユースホステル)のこたつで談笑してる場面があります...
AI画像・動画生成の助けを借りて製作中の動画。 自分が神様から良くしてもらった記憶の動画化作業。 飛び降りから退院後、自転車で放浪の旅に出て。 九州高千穂で妻と出会って~の部分を作ってます。 そのなかのひとつに、YH(ユースホステル)のこたつで談笑してる場面があります...
これなら妥協できる。 けっきょく米国産の 「Runway」は役立たずでした。 ネットの評価は最高クラスとして紹介されてますが。 なにがなんでも正面からの画像しか生成しません。 自転車とかならいけるんだけど、たぶん手漕ぎボートのデータが無いのだろう。 とにかくプロンプト...
汎用性のあるいくつかの走行シーンを生成しています。 動画の途中に差し込んでいくものです。 ドロップハンドルにこだわるのをあきらめたので楽になりました。 とはいえAI生成のガチャぶりは手作業の修正が欠かせません。 水平方向に走るシーン。 こちらの要求に一番近いものがこれ...
礼拝でした。 午後から「ユース礼拝(年齢関係ない)」に参加。 そして私にはとても貴重な時間。 昼食会で雑談。スマホの音声テキスト化機能を使って。 ふだんまったく人との交流がないから、ほんとに貴重なありがたい時間です。 ウチに帰ってから動画用の病院を。 自分の「オレキャ...
動画生成サイト/ジェネレーターはたくさんある。 AI動画生成サイトで検索するとなんぼでも出てきます。 今日は私が使ってる(サブスク契約)ところを紹介します。 ふたつ契約しています。 ひとつは米国産で Runway です。 ガチャ率が激しくてストレスたまります。 日本...
こんだけ暑かったら。 スケートは月曜日に行きました。 1時間くらい滑ったかな。 仕事してた時は、運動不足ながらも現場仕事だったのでカラダは動かしていた。 今は意識して運動しないと、ひきこもり状態。 若いときは運動した後は心地よい疲労感。 今はだるくなる。翌日まで。ひ...
AI動画生成に対する思考を。 AIの動画生成って、まだまだだよ。 もちろん進化し続けるし、それは高速で進化する。 でも、今、今日の時点ではアカン。 だまされるのがさ、普通の映画撮影で不可能なシーンは、これまではCG(コンピュータグラフィック)で処理したか、特別な(大が...
続きをやってます。 彼女が列車に乗り込み、別れのシーンのひとこまをAI生成。 おい!これは米国産AIダメでした。 列車失敗1 中華製にもっていって。 列車失敗2 米国産よりはマシだけど、やはりイカンです。 こちらの指示をかえてもダメなので、ならば列車の絵を改変(お絵描...
ちょっとね、たぶんだけど、栄養不足。 頭の回転と、精神衛生的に、これマジで沈んでる。 日中は全然作業がはかどらなかったです。 なので夕食は肉とキャベツをたくさん食べました。 それと最近ごはん(白飯)を食べない日が多かったので、今日はちゃんと食べました。 これを動画にし...
そろそろ時系列を意識して各シーンを作っていこうと思ったわけです。 が、ぜんぜんイメージがわかない。 本編には使えない仮の動画(試してみたものや無料枠で生成した低解像度のもの)をつないで最初のイメージをさぐろうとしたのですが、ぜんぜんアカン。 時間はナンボでもあるから、い...
これはもう中華製を月々(サブスクリプション)契約します。 すなおなんだよ。やることが。 日本語指示文でふつうに理解してくれる。 まだ無料枠なので画質は最低ですが。 まだまだ自転車テスト中2 今回はカメラに「富士山全景が現れるまで引く」という指示を出しました。 自転車は...
うーん。米国産有名ソフト(AI動画生成サイト)に疑問だ。 かたくなに提供画像を拒否する。 中華製のほうは日本語対応。 その日本語の理解がこちらの感覚にけっこう合っているのだ。 米国製は指示文を英訳し、いちおう翻訳された英文を確認してから投入するのだが AI様が「こうい...
手漕ぎボートはきらいなようだ。 このAI。 きょう1日で月間契約料金中の1500円分は使ったと思う。 ちょっとイラついて何度も連続して動画生成してしまった。 プロンプト(指示文)書き替えながら。 結果、手漕ぎボートはあきらめました。 手漕ぎボートテスト いちばんマシ...
今日は、かつて自転車で走った走行経路を地図上にアニメ表示させる方法を検索していました。 これがなかなかいいのがない。 あるんですよ、立派なのが。 代表的なのはGoogleマップに付帯するツール(ソフト)ですね。 機能は十分。ところが十分すぎちゃって、操作がややこしい。...
なんとか1シーンのたたきだいはできた。 ユースホステルに到着の絵。 ママ(妻)キャラと自分キャラがYHの談話室で談笑中という設定で。ハタチね。 AI動画生成勉強中です。 AIにはさからえない。 どう妥協していくかがポイントになる。 これもじつはコタツでいきたかったので...
ちょっと、休憩いれよう。 AI画像生成をはじめてから、連日PC画面を見つめてる時間が長い。 今日は朝から今(昼過ぎ)まで画像生成いじってない。 休みの日を入れたほうがいいと思った。 目のためと、アタマの思考回路のため。 ひとつ考え方を変えることにした。 YouTube...
何か条件を入れて出てくる画像とか、写真に動きをつける、じゃない。 最初はそういうことをやってみるんだけどね。 でもそれらは使いこなせるようになるための途中経過。 私の場合、やりたいこと(作りたい動画)はハッキリしてる。 ちょっといじった人ならわかると思う。 簡単なプロ...
契約したこの画像生成ツールは優秀だ。 ほめてやりたいくらい優秀だ。 かーちゃんの登録はこれでいったじゃんか。 フォトリアル系ではこれを生成したが、ちょっとできすぎなので却下したのだ。 (髪型は指示することでどうにでもなります) 夕方からは自分キャラを生成して決めること...
ママ(妻)のパスポート写真が見つかったので、これでキャラ生成して登録しよう。 これです。さすがにパスポート写真は顔出しできない。ごめんなさい。 背景は抜きました。あと、左側の頭髪にはスタンプが打たれていたのでそれも除去したあとの写真になります。ハタチのころの写真です。 ...
AI画像生成ツールが使えるようになりました。 が、カネしだいですので、無限に使えるわけではありません。 私が契約した作業量割り当ては大中小なら「中」です。 実際使うとなると試行錯誤で、あーでもないこーでもないと無制限に使うと、どんどんクレジット(使える量/単位)が減って...
とにかくどこか1か所決めてお金払おうと思ってるのですが。 無料枠は制限が多く、自由に試すことができない。 自分の使い方ならたぶんここが一番というところは決まってる。 ただ、あまりにも多いんだ。AI動画生成サイトが。 それぞれ「これが一番!これで決まり」みたいな見出しで...
晩になってからだったので、1回だけ。 各種設定もないままやってみました。 明日以降、またやってみるかもしれません。 元画像がこれです。 昔、Windows Me のころに描いたものだと思います。 お絵かきソフトの練習で落書きしたものです。 父親がこういう落書きしてる...
早朝に目がさめてしまった。 初めてAI動画生成に興味を持ってから1週間になる。 自分が興味を持ったキッカケは、やりたかった動画制作がこれで(簡単に)できる可能性があるのではないかと思ったからだ。 仕掛けている側はわかってるはずだ。 できないのを百も承知で「こんなにすごい...
えらい思いをしました。 このユースホステル作るのになんと4時間近くかかってしまいました。 操作を忘れてしまい、テクスチャ貼るのがなかなかできない。 さらに、モデリングソフトから景観・動画ソフトに渡す(コンバート)するさいの約束事なんかも全部忘れてしまってました。 形を...
中国製を続けてたので、今日はアメリカ産をテストです。 日本語対応してないので私のホンネとしては避けたい。 でもこの分野では評価が高いサイトですのでためします。 入口からいきなりぜんぜんわかりません。 なので、このサイトを初心者向けに解説してくれてるYouTube見ながら...
まずはこれです。 AI動画テストの02 昨日UPした絵はこれ。 昨日の時点からちょっと修正してます。暗すぎると正しく認識されないんじゃないかと。 女性(妻)の姿勢も垂直に修正。 これだけ動いてくれるなら妻をもっとハッキリ画にすればよかった。 AI動画変換、無料でできる...
ムリだよ。「シロートには」だけど。 それなりに上達し、いろんなツールを使いこなす費用もかければ、あるていどはいけそうなんだけど。 たとえばCMにつかうモデルはいけるのさ。だって人物は商品にあわせた美人が生成されればいいんだから。部屋も風景も生成された架空のものでいい。 ...
きのう初めてAIに興味を持って、ちょっと試してみた。 まだまったくの手探り状態。 今日は、静止画を参考にAi生成してくれるところがあるというので、チャレンジ。 あくまでもたくさんあるAi変換サービスサイトのひとつ。どのサイト(変換生成ソフト?インターフェイス?)が使いや...
AIで目的を持った動画を作ろうと思ったらそれなりにかかる。 おかね以前に、作りたい動画に合ったツールの選択。 今日が初めて。 AIの画像生成に関心をもったのは。 で、ちょっと調べたのだ。 AIの画像生成はどうやるのか。 ざっくりはわかった。 静止画と動画がある。 ...
正直に書こう。 今、最低。精神的に、ココロが。 たぶん妻と死別後で最低だと思う。 まー、そりゃそうだろうなと客観的視点で思えるだけまだマシか。 それまでが仕事(あくまでも自分なりにですが)ずうっと頑張ってきてたから。 かーちゃん死んでからも仕事は緊張感を持ったまま頑張...
高齢の父親がかたくなで、終活に無関心の場合、残された者の負担が大きくなる。 今回ヒマつぶしに(私にとっては人との会話が欲しかっただけなので不謹慎と言われようがヒマつぶしのネタであったのは事実)横浜の知人(彼女)に 「父上が亡くなった場合の備えをしておけ」と助言したのは最近...
金曜日に行ったスケート、休業でした。 昨日今日で何かイベントがあったみたい。 フィギュアの大会かアイスショー?。 で、準備で休み、そして明日は撤収、火曜日は定休日。 だもんで水曜日に行きます。たぶん。 この先とうぶん何事もなければ、年が変わるまでは無職のままでいるかも...
簡単にだけどね。 机や棚を先にふき掃除してから掃除機掛け。 そのあと風呂と洗面の掃除。 キッチンとトイレは常時きれいにしてる。 かーちゃん生きてた時は週1回の全体掃除があたりまえだったんだけど、今はまるで1大イベントの重労働みたいだ。 体力が落ちたというよりは、やる...
オレね。程度の低い奴。 退職後にやることもひととおり済んでしまった。 やることがなくなった。 いよいよほんとに無職の独りもん。 耳は自分の声さえ聞こえなくなるまでに聴力低下。 耳鳴りは変わらず激しいまま。 でもカラ元気は少し前まであった。 今はそれも無くなった。 元...
運動。 もうね、この蒸し暑い中でジョギングはきびしい。 年齢的に、ジョギングは運動というよりダメージとかリスクだ。 散歩、ウオーキングでもいいんだけど。 「ほどほど」がわからない。 3年くらい前までは(たまあに)5㎞~10㎞走ってたんだけど、科学的客観的健康的管理では...
なんでもいいから。 おかしくなりそうだ。 明日、ちょっと名古屋駅方面に行ってみる。 「ついにリタイヤしたよ」と顔を出しておきたいところがある。 外に出ないと息がつまりそう。 いいタイミングでドラッグストアのねーちゃん(元店員)からLINEが来た。 蒸し暑くなるから熱中...
アサイチでハローワーク(職安)行ってきました。 高年齢求職者給付金、来週前半に振り込まれるようだ。 ほぼ現役1か月分の給料だよ。 これは大きいね。 でも国民健康保険料1年分で消えてしまう。 国民健康保険料の知らせが来た時、こんなに取られるのかよと思った。 それがチャ...
メインの礼拝のあと、昼からのユース礼拝にも出席し、その後いつものメンバーで昼食の雑談しました。 徒歩での帰り道、ちょっと不思議な感覚になりました。 大げさに言うと、別の世界にいるような。 いつもどおりの道を帰りました。どう言ったらいいのかわかりませんが、違う。 なんと...
写真は過去のもの。 今日も昼過ぎまでガラガラでした。 スケート場オープンの10時から12時半ころまで滑ってました(公園開場は8時)。 汗かかずに運動できるのがありがたい。 途中30分ほど休憩いれてるので滑走時間は2時間弱でした。 *********** 最近意識して...
ということで、スーパー行きました。 「広告の品」で並んでました。2枚パック。 もう1枚は明日食べます。 ホッケの干物はフライパンで簡単にいけるからいいね。 料理上手な人ならフライパンで魚料理もいろいろできるんだろうけど。 よくさ、料理が趣味とかいうおとうさんいるじゃん。...
野菜食べなきゃ。 魚も。 肉はついでに。 一週間以上スーパーに行ってない。 何を食べてたんだろう。 近所のドラッグストアのパンだけか。 魚は総菜コーナーだけ。 ほんとはウチで魚焼いて食べたいが、これはできん。 夕方、どこからか魚焼いてるあの香りが来ると、なつかしい...
自分の人生、忘れてた原点がある。 「死なずに生きてたら自分の勝ち」 不可抗力で死ぬまで生きてたら、自分は人生の勝利者ってこと。 これ以下の人生目標は無いのではと思う。 17歳で飛び降り後、退院して高校中退して、アルバイトはじめたころからそう思うようになった。自殺未遂を経...
礼拝メッセージはとてもよかったです。 学ぶというよりは心に来るメッセージ(教会内では、今日のメッセンジャーは「牧師」ではないので「説教」ではなく「奨励」という言葉を使っています)でした。 教会や人への批判という意図はないですが、聖書の学びとなる説教の中には単純に聖書知識...
新しい聖書にインデックスを貼りました。 大と中2冊。どちらも新品。 使った残り。聖書のインデックスは販売されてます。 古い聖書。 左2冊のうち下が現在使ってる聖書。上はクリスチャンになってから20年くらい使ってた聖書。右は妻が使っていた聖書です。 ※色分けシールはそれぞ...
給付金。もらえるものはもらっておこう。 ということでハローワーク行ってきました。 振り込み先の通帳を持っていくの忘れて、その記入だけ明日また行きます。 ハローワーク、クルマならウチから近いです。 基本手続きは完了しました。 障害者手帳ありとか、聴力低下でやむをえず退職...
運動です。 午前10時半ころ。外周リンクは2~3人。内リンクはフィギュアの練習生が5人くらいでした。このあと徐々に入場者ふえました。 今日も子供の相手して楽しかったです。 12時半くらいまで滑って帰りました。 **************** きのう教会の指導者と雑談...
ヨハネの福音書21章の15節から。 「ヨハネの子シモン(ペテロ)、あなたはこの人たち以上にわたしを愛しますか」 で始まる、3度の愛しますかに対してペテロが応答する場面。 長年クリスチャンには定番、耳タコものの箇所。 説教者の解説はあまりよく覚えていない(こら!!)。 ...
今行ってる教会は若者がほとんどいない。 若者どころか現役もほとんどいない。 高齢化。 私もそのひとり。 でもさ、高齢化ってことは、子や孫が来ればいいのにと思う。 にぎやかになる。 教会離れ。 これ、教会が文化のサークルとか趣味の団体だったら別にどうでもいいんだけど。...
これ、たびたび書いてることなんだけど。 生まれ育った実家がハマってた新興宗教。 仏壇に小型の掛け軸みたいな紙に墨で仏教用語が書いてあるのを飾って、それがいわゆる仏像とかご神体のように拝む対象・本体。 小さい時から強制的に(子供に信教の自由はありません)拝まされて。 子...
そのときはオレがめんどうみるから。 だからまずオレに連絡しろ。 イエス様はオレのことを友と呼んでくれる。 だから安心していい。 オレがめんどうみる。 主イエスを信じなさい。 イエス様はオレにどれほどよくしてくれたことか。 妻を与え、子も与え、40年守り導き祝福してく...
分(ぶん)ってものがあるもんね。 そりゃあムリだわさ。 理想だけど、高すぎるのはアカン。 マジメな清楚系美人。 信仰は確かで神様を愛している。 私の性格を知ってるから冗談が通じるし、笑ってくれる。 今日、買い物で街に出たら、何年ぶりかで会いました。 *********...
モリコロ・ジブリパークのスケート場。 今日はめずらしく何人か相手してくれました。 (勝手にちょっと教えた) そのうちのひとり、たぶん来年小学生かな。 今日は平日だもんね。 女の子。おとうさんおかあさんと妹(3~4歳かなあ・小さい子)の4人で来てました。 手すり磨きやっ...
旧約はそのものが神のわざ(奇跡)のオンパレード。 新約では福音書(イエス様のことば)でも書簡(手紙)でも語られています。 「神の国は言葉にはなく力にある(1コリ4:19)」 「(言うこと・理屈が)信じれないならわざを(わざで)信じなさい(ヨハネ10章・14章)」 私は神様...
名古屋市内の賃貸です。 子供ら出て行き、30年ぶりに妻と二人の生活になりました。 それが約10年前。 猫と暮らしたいと妻が言いました。 結婚当時、アパートには猫がいました。 1階に住む大家さんが犬と猫を飼っていたので、私たちも黒猫を飼っていました。 再びふたりきりにな...
きのうは4㎞散歩でした。 きょうは途中すこしジョギング入れての4kmでした。 ひさしぶりに汗が出た。 体育会系じゃないから走るのはニガテ。 根性は厳禁。根性で走ると倒れて即死の危険がある。軟弱テキトーで。 ************ ひとりだと困るのが、食材の調整。 ...
リタイヤ後初めての運動でした。 運動と言えるかどうかわかんないですが、1時間くらい散歩しました。 子供が小さかったころよく遊んだ公園に行きました。 この公園、現在の居住地からは2km離れています。 明日はスケート行こうと思ってますが、思ってるだけでたぶん行きません。 ...
67歳になりました。 年齢的には再婚絶望。 さらに先月いっぱいでリタイヤしました。 今月から年金暮らし。 小遣い稼ぎ程度にアルバイトかパートはするつもりですが。 ハローワークで障害者求人だから最低賃金確定ですが、それでいいです。 そのぶん気楽にやります。 私のまわ...
最後の給料振込み、ATM行ってきました。 これがマトモな収入の最後の締めになります。 今週はまだダラダラで、ハローワークは来週からになりそうです。 ********* 今日ちょっと3Dソフト起動しました。 ほんとは絵とかマンガ描けるといいんだけど。 かーちゃんは趣味で描...
67歳。 ここまでくると 2人なら、何も考えず、明日をまた頑張る、になるんだけどね。 きびしい。
よい説教・メッセージでした。 ヒラの信徒だとなかなか聖書の周辺知識を自分で調べることはしない。 礼拝説教の中でそれらを聞くことができるのはありがたい。 また、分厚い聖書のあっちとこっちに書かれてることが実は関連してるとか、ここに書かれてる名称はあっちの箇所では別名でこう...
仕事やめたらやっておかなきゃならんこと。 運転免許の更新。 これは仕事とは関係ないけど、ちょうど時期がかさなったので。 次に国民健康保険への切り替え。 以上ふたつが完了しました。 「さてどうしよう」です。 小遣い稼ぎのパート・アルバイト探しはあるけど、急ぐ必要はない。...
運転免許の更新に行ってきました。 金帯復活です。 40歳から55歳までゴールドのあと、青帯の5年更新を2回でした。 このたび金復活です(顔は30年前)。 耳の条件が、「補聴器」だけになったのがよかった。 状態の検査がある。 検査官に背中向けて、補聴器外して言葉をかけ...
格闘していたパソコン。妻の。 ここに未接続のHDDがあったのだ。(写真は接続後です) これに何か原因があるのかと、接続してから起動。 これかもと思われることはあったんだけど。 もーめんどくせえ。 ただね、今日いじったことでわかったのは Windows システム系の不...
3月末に、妻が使ってたパソコンがクラッシュしたのを、なんとか復活させましたという記事をUPしました。 今日、このパソコンを使ってたら、突然落ちて勝手に再起動がかかりました。 「なんやねん。なおってなかったんかい」 こういう不安定ってのは厄介で、どこが原因なのかわかんない...
こんなのだった。 頂上からの噴火じゃなくて、山肌が大きくえぐられていました。 富士山じゃないと思うけど、こんな三角山でした。 たぶんですが、最近時間があるのでYouTubeよく見るんですよ。 政治、国会のこととか。 「これはもう天罰が来るな。国難が」と思っていたので、...
下書きというよりストーリーボード?コンテ? 用語はよくわからんですが、つまり動画作るにあたり各場面の「こんなかんじ」をざっくりの絵に書き出し。余ってるノートにボールペンで。 これでたぶん数十秒だと思う。はじまりのシーン。 全体で10分以内にしないと長すぎて見るのにダレる...
先日、私の肩に手を置いて祈ってくれた人がいました。 触れた手のひらはとてもあたたかく、神様の愛を感じました。 クリスチャンになって40年あまり。 これまでそういうことがほとんどなかったことに気づいて、ちょっと意外でした。 相手が自発的に手を置いて祈ってくれたのは、今まで...
ムリだね、無職となって突然規則正しい生活は。あくまでも自分の場合ですが。 とりあえず起床時間決めて、短く祈って、それから~という最低限から始めようと思っていました。初日から、というか前の晩から崩れてそのままダダーっとダレたままです。 きのうひととおり掃除ができたのが奇...
かるーく1か月以上掃除してない。 でも独り暮らしだからパッと見はきれいなんだ。 モノは少なくしてるし。 ホコリが堆積(たいせき)してる。 先に机やパソコン回り、棚とか狭いところをやらなきゃならない。 これでね。 さいごが床の掃除機がけ。 そのあとで水回りがあるよ。 ...
できれば名古屋を出たいという気持ちはまえからあった。 きのうさ、ウチに帰って、錯乱。 「なんでだれもいねーんだよ」と。 高校中退して都内でアルバイトはじめてから、ずうっと働いてきた。 ハタチで結婚、職は転々としたけれど途切れることなくずうっと働いてきた。 その間に入院な...
ずっと走り続けてきたのに。
あるかたが4月20日の記事、「心の(深いところの)傷」について、教職者にたずねて調べてくださいました。わざわざ調べてくださったことにはたいへん感謝しております。 その返答をそのままここに書きます。 ************ 心の癒しについて聖書箇所あげてくださり感謝しま...
仕事。 これはねえ、ちょっと、正直なところ脳がバグってます。 だってさ、想定できない、できてないことだもん。 ずっと現業系でがんばってきたから、自分は生きてることと仕事してることがセットなんだよ、感覚的に。 生きることは夫婦でいるのがあたりまえだったのが6年前に失われ...
私の場合だけど。 トシ食って、もうすぐ仕事もやめるとなると。 ひとにも自分にも正直になってくる。 飛び降りる前に 「後遺症」という感覚というか知らせというか思いというか、があったんだ。 じつは確実に死ねる手段でないことはわかっていた。 ただ、死ななくても、救急車でしばら...
その足跡をめぐる旅をクルマでしてみようと思いました。 これはもう、ことあるごとに何度も考えたことでしたが、そんなヒマはなくカネもかかるので、思いついては消えてでした。 自殺未遂から高校中退。東京葛飾区のスケート場でアルバイトしてお金をため、自転車で放浪の旅に出たこと。九...
今日の礼拝メッセージ、私は個人的な理由でスルーでした。 良い悪いではありません。 「心の傷」「深層心理」みたいなことについてが主題。 ヨハネの福音書20章19節~31節でした。 イエス様が十字架で死んでのち、弟子たちが集まってた部屋に復活されたイエス様が現れた場面。...
広告がひどすぎる。 カネとエロばっかし。 タダでブログスペースを提供してくれてるのだから広告はあっていい。 健全企業の広告なら。 カネとエロばかりだよ。 もう耐えられません。 「広告なしにしたけりゃお金払ってください」 も理解できる。それはそれで商売だから。 というこ...
質素な暮らしながら今月は年金振込月なので少しは貯金にまわせました。 給料が入るのは今月分(5月振込)までです。 その後は節約生活になります。 今日、ざっくりですが国民健康保険になるとどんだけってのを計算しました。 前1年の収入をもとに計算するので初年は高くなると聞いて...
トヨタのディーラーへクルマの定期点検にもっていく。 新車で買って、もう2年になる。早いもんだ。 耳がダメだから点検はちゃんとしてもらう。 不具合が発生した場合の異音が聞こえない。 トラックドライバー時代はエンジン音をはじめ、耳をすまして異常を検知してた。 ガスケットに...
5月からどうする。 今月いっぱいでおしまい。完全にフリーになる。 かつては高松に帰ろうと思ってたこともある。 地方のいなかに引っ越そうとか。 さびしいね。 ついに仕事おわるのに、独り。 かーちゃん生きてたら「おつかれさまでした」くらい言ってくれただろうに。 名古屋に...
息子に「オレが死んだら」のいくつかの項目を知らせておいた。 終活の一環だ。 かーちゃん死んで6年。平均寿命にはまだ遠いが、もうここから先はいつ天国でもおかしくない。高校時代親しかった友人、すでに3人死んでる。その後、同年代知人も何人か死んでる。平均寿命ってのはあくまでも...
行くと思う。耳が生きてたら。リタイヤしたあとに。 仕事は4月いっぱいで終わり。 5月の連休が過ぎてから、ゆっくり気ままな旅に出ただろう。 耳が生きていたら。 ただ単に無音だけならまだいい。 ストレスになる。たとえばホテルのチェックインも。外食も。 公共交通機関を利用す...
妻が61歳で早死にしたとき、私は実の兄弟たちに死んだことを知らせました。 あの新興宗教にハマってる兄弟たちは当然「キリスト教なんかやってるから早死にしたんだ」と言ってたはずです。それは確認の必要もなくわかりきってます。私自身がかつてあの中にいたのだから。 私は弟に「キ...
来週からは休み多く入れてるので、出勤はあと12日です。 それで仕事は引退。ひきこもりに。 お金に余裕があればレジャーや趣味のことも考えるんだろうけど、これまでどおり質素な暮らしで計算してます。 1年間はクルマ維持しますが、その後処分して自転車を買うつもりです。 耳がパ...
金城学院大学が近かったです。 十字架です。 うちの近くの歩道橋からも(遠く)見えます。 礼拝堂もあります。 午後の現場は千種区でした。 トイレを借りに行った公園の桜。 ********** 免許更新の案内ハガキが来ていました。 区分が「優良運転者」だそうだ。また5年...
礼拝で語られた説教。 神様に感謝します。 メッセンジャーはいわゆる「長老」です。今行ってる教会では「長老」という呼び方・分類はしてないのですが、そういう位置の方でした。 これはあくまでも私のクリスチャン生活、経験からの感想ですが、と前置きして。 ウチの教会って、人...
ちょっとね、設定や紹介文をいじりました。 広告がひどい。あっち系の汚いのが表示されて不快。 たぶんブログ情報をもとに選別されて表示してると思うので、試験的に年齢性別世帯情報などをデタラメに登録変更しました。 今どきは記事の文章もAIで判別してるかと思うので、そういうこ...
なのですが、あと5分で「明日」になります。 日本で生まれ、日本人として暮らし、その後アメリカに渡って、10年以上アメリカで暮らしています。という人が「日本とアメリカそれぞれのいいとこわるいとこ」を語る。 日本から海外に出たことのない人が「日本は良い人が多く、住むにも良い...
信仰者ですので何の不安も迷いもありません。 って言ったらうそになる。 私はそんなデキた人間ではありません。 とても大きな転機だね。 仕事やめるってのは。 まだしばらくは働くけど、会社には辞める日を告げました。 いちばんの理由が耳ってところが、自分的には納得。 しょ...
~さん、返信できずごめんなさい。 いろいろバタバタしてました。 まだとうぶん落ち着かないと思います。 アイコンは伊良湖の砂浜でひろったウニのぬけがらです。 また元に戻すか、ちがうものにするかもしれません。 仕事をやめる時期が確定しました。この耳で毎日クルマの運転はもう...
突然落ちて勝手に再起動するようになってしまい、もう人にはあげられなくなった妻のパソコン。こんな画面が出るようになったあと、ついに画面がうつらなくなりました。 モニターへの出力がされていない。 妻天国で6年。買ってからは10年以上になる。 ショップブランド(マウスコンピ...
しばらくドタバタすると思う。 「期待が長引くと心は病む」旧約聖書の箴言13章。 かーちゃん死んで6年。
日曜日。礼拝。 今日は「ユース礼拝」が、メインの礼拝のあとにあって(第2・4日曜日)、その後昼食(しながら雑談)会があったので帰ったのは3時。 ユース礼拝といっても、現在若者は「ほぼいない」くらい少ない。私の場合はそのあとで食事しながら雑談できることが目的(メッセージ...
だもんで、それまでにWin11新PC買う。 無料アップグレードというテもあるけど、現在のPCはもう10年以上使ってるし、3Dソフトなどの環境はそのまま保存したいので新PC買うしかない。 ツクモのショップブランドが有力候補。 画像処理や3Dソフトは動いてほしいのでそのため...
先週スタッドレスから夏用ノーマルタイヤ(ホイールセット)に交換しました。 ここ数日の仕事現場は遠方が多かったので、すでに200km以上走りました。 ホイールナットを点検し「増し締め」をしました。ゆるみはなかったですが、これ、ゆるむときはゆるみます。 若い時は大型長距離...
ということで、これは**さんへの返信というよりも不特定多数の方々への記事として書きます。 神様はみこころのままに働かれますので、方程式や決まりごとのように解説することはできません。こうすれば聞くことができ、このような条件を満たさないと神の声は聞けません、というのはありま...
仕事ね。 今日の現場は一宮市でした。 かなりややこしい補修でした。 臨機応変な判断・手段・発想が必要な状況でした。 ふつうは部材そのものを交換でしょうという欠損傷でした。 こういうとき頼りになるのがイエス様です。 「ああ主よどうしましょうか」と、いったん思考停止でぼー...
結婚後最初に住んでたアパートの前。 猫はノラ。 みんな、それぞれの人生があったんだろうな。 おもろない人生だった人も多いだろう。 不運も、じつは身から出た錆だったことも。 つまらんこともあったけど、最初から最後まで、夫婦がほぼ笑顔のままで暮らせたことを神様に感謝しています。
クリスチャンは迫害がつきもの。 よくキリスト教内でも、そこらの宗教みたいに「イエス様が守ってくれるから」という表現が使われることがある。 たしかにそれはあるんだけど、その一方で迫害もあります。 「神様イエス様に守られてる」ったって、聖書でイエス様は言ってるよね。迫害。 ...
仕事の現場が。 津市の南西方面。津市中心部よりさらに遠い。久居のほうだ。 湾岸道、東名阪ともに集中工事やってるんだよ。 夜間は通行止め区間もある。 工事区間を避けて走る。 名古屋高速から名二環経由で工事区間より先の湾岸道に出て、四日市ジャンクションで名阪道に戻ってから...
「ブログリーダー」を活用して、kenoさんをフォローしませんか?
AI画像・動画生成の助けを借りて製作中の動画。 自分が神様から良くしてもらった記憶の動画化作業。 飛び降りから退院後、自転車で放浪の旅に出て。 九州高千穂で妻と出会って~の部分を作ってます。 そのなかのひとつに、YH(ユースホステル)のこたつで談笑してる場面があります...
これなら妥協できる。 けっきょく米国産の 「Runway」は役立たずでした。 ネットの評価は最高クラスとして紹介されてますが。 なにがなんでも正面からの画像しか生成しません。 自転車とかならいけるんだけど、たぶん手漕ぎボートのデータが無いのだろう。 とにかくプロンプト...
汎用性のあるいくつかの走行シーンを生成しています。 動画の途中に差し込んでいくものです。 ドロップハンドルにこだわるのをあきらめたので楽になりました。 とはいえAI生成のガチャぶりは手作業の修正が欠かせません。 水平方向に走るシーン。 こちらの要求に一番近いものがこれ...
礼拝でした。 午後から「ユース礼拝(年齢関係ない)」に参加。 そして私にはとても貴重な時間。 昼食会で雑談。スマホの音声テキスト化機能を使って。 ふだんまったく人との交流がないから、ほんとに貴重なありがたい時間です。 ウチに帰ってから動画用の病院を。 自分の「オレキャ...
動画生成サイト/ジェネレーターはたくさんある。 AI動画生成サイトで検索するとなんぼでも出てきます。 今日は私が使ってる(サブスク契約)ところを紹介します。 ふたつ契約しています。 ひとつは米国産で Runway です。 ガチャ率が激しくてストレスたまります。 日本...
こんだけ暑かったら。 スケートは月曜日に行きました。 1時間くらい滑ったかな。 仕事してた時は、運動不足ながらも現場仕事だったのでカラダは動かしていた。 今は意識して運動しないと、ひきこもり状態。 若いときは運動した後は心地よい疲労感。 今はだるくなる。翌日まで。ひ...
AI動画生成に対する思考を。 AIの動画生成って、まだまだだよ。 もちろん進化し続けるし、それは高速で進化する。 でも、今、今日の時点ではアカン。 だまされるのがさ、普通の映画撮影で不可能なシーンは、これまではCG(コンピュータグラフィック)で処理したか、特別な(大が...
続きをやってます。 彼女が列車に乗り込み、別れのシーンのひとこまをAI生成。 おい!これは米国産AIダメでした。 列車失敗1 中華製にもっていって。 列車失敗2 米国産よりはマシだけど、やはりイカンです。 こちらの指示をかえてもダメなので、ならば列車の絵を改変(お絵描...
ちょっとね、たぶんだけど、栄養不足。 頭の回転と、精神衛生的に、これマジで沈んでる。 日中は全然作業がはかどらなかったです。 なので夕食は肉とキャベツをたくさん食べました。 それと最近ごはん(白飯)を食べない日が多かったので、今日はちゃんと食べました。 これを動画にし...
そろそろ時系列を意識して各シーンを作っていこうと思ったわけです。 が、ぜんぜんイメージがわかない。 本編には使えない仮の動画(試してみたものや無料枠で生成した低解像度のもの)をつないで最初のイメージをさぐろうとしたのですが、ぜんぜんアカン。 時間はナンボでもあるから、い...
これはもう中華製を月々(サブスクリプション)契約します。 すなおなんだよ。やることが。 日本語指示文でふつうに理解してくれる。 まだ無料枠なので画質は最低ですが。 まだまだ自転車テスト中2 今回はカメラに「富士山全景が現れるまで引く」という指示を出しました。 自転車は...
うーん。米国産有名ソフト(AI動画生成サイト)に疑問だ。 かたくなに提供画像を拒否する。 中華製のほうは日本語対応。 その日本語の理解がこちらの感覚にけっこう合っているのだ。 米国製は指示文を英訳し、いちおう翻訳された英文を確認してから投入するのだが AI様が「こうい...
手漕ぎボートはきらいなようだ。 このAI。 きょう1日で月間契約料金中の1500円分は使ったと思う。 ちょっとイラついて何度も連続して動画生成してしまった。 プロンプト(指示文)書き替えながら。 結果、手漕ぎボートはあきらめました。 手漕ぎボートテスト いちばんマシ...
今日は、かつて自転車で走った走行経路を地図上にアニメ表示させる方法を検索していました。 これがなかなかいいのがない。 あるんですよ、立派なのが。 代表的なのはGoogleマップに付帯するツール(ソフト)ですね。 機能は十分。ところが十分すぎちゃって、操作がややこしい。...
なんとか1シーンのたたきだいはできた。 ユースホステルに到着の絵。 ママ(妻)キャラと自分キャラがYHの談話室で談笑中という設定で。ハタチね。 AI動画生成勉強中です。 AIにはさからえない。 どう妥協していくかがポイントになる。 これもじつはコタツでいきたかったので...
ちょっと、休憩いれよう。 AI画像生成をはじめてから、連日PC画面を見つめてる時間が長い。 今日は朝から今(昼過ぎ)まで画像生成いじってない。 休みの日を入れたほうがいいと思った。 目のためと、アタマの思考回路のため。 ひとつ考え方を変えることにした。 YouTube...
何か条件を入れて出てくる画像とか、写真に動きをつける、じゃない。 最初はそういうことをやってみるんだけどね。 でもそれらは使いこなせるようになるための途中経過。 私の場合、やりたいこと(作りたい動画)はハッキリしてる。 ちょっといじった人ならわかると思う。 簡単なプロ...
契約したこの画像生成ツールは優秀だ。 ほめてやりたいくらい優秀だ。 かーちゃんの登録はこれでいったじゃんか。 フォトリアル系ではこれを生成したが、ちょっとできすぎなので却下したのだ。 (髪型は指示することでどうにでもなります) 夕方からは自分キャラを生成して決めること...
ママ(妻)のパスポート写真が見つかったので、これでキャラ生成して登録しよう。 これです。さすがにパスポート写真は顔出しできない。ごめんなさい。 背景は抜きました。あと、左側の頭髪にはスタンプが打たれていたのでそれも除去したあとの写真になります。ハタチのころの写真です。 ...
AI画像生成ツールが使えるようになりました。 が、カネしだいですので、無限に使えるわけではありません。 私が契約した作業量割り当ては大中小なら「中」です。 実際使うとなると試行錯誤で、あーでもないこーでもないと無制限に使うと、どんどんクレジット(使える量/単位)が減って...
でもまあほぼ決まり。 最長でも来年3月までだ。仕事。 耳がこれじゃ、もうアカン。 仕事そのものは耳なくてもいけるんだけど、クルマ。 法的には補聴器つけて車体にシール貼っておけば問題ない。 気が若いといっても年齢なりの低下はある。 クリスチャン。信仰者。模範的でなければ...
リタイヤしたら引っ越しの件。 きのう、社長に呼ばれて夕飯ごちそうになった。 私が会社倉庫に寄ってるのを知り奥様が用意してくださいました。 雑談の中で、仕事やめたら生活費安く上げるために地方に引っ越すことを話したら、違う情報を話してくれた。 社長の知り合いなどには、逆に...
丸一日、エアコンなし。 今日は曇りで、まだマシでした。カンカン照りだったらヤバかったです。 とはいえ、疲労はしっかり残ってます。 明日は礼拝、早めに寝ますがどうなることか。 *********** ニュース。 「国産エレキギター「FERNANDES」販売。フェルナンデス...
場所はここ。 ごくごくふつうの、安心して行ける教会です。 初めての人にもおすすめできます。 私個人の、クリスチャン生活40年の経験では 「安心して人に紹介できるふつうの教会」って、じつは少ない。 ここはだいじょうぶです。 入会をすすめるウザいオバサンもいません。 神...
あと4年だ。長くても。 短い場合はもうすぐ。 そこから先は年金生活。モノを整理して細々といく。 もともと質素な暮らしだから、多少不便を感じるくらいの生活は慣れている。 香川にいたときはエアコン無しだった。 冬はコタツだけで越冬。 ぼちぼち仕事終了後のことをマジメに考え...
これはたぶん独り者でいる限り思いから離れることはないだろう。 地方に引っ越し。 家賃含め生活費安くあがるところ。 目をつけてる伊那とか香川ならクルマ持ったままでも70代前半までいけそう。 じっさいは耳が死んでるから仕事やめたらクルマは手放すつもり。 そうなると、自転車...
今月はヒマなようだ。 明日も予定外の休みになった。 私にはありがたい。 ちょうど、カラダしんどくて、休みはなんぼあってもいい状態だ。 給料減るったって、どっちみち年金減らされるし。月の収入が規定の額を超えた分。計算式を知ってる人は知っている。 年金受給始まる前に年間...
まず礼拝。 メッセージ、説教ね。 今日は説教中に眠かった理由がはっきりしている。 きのうの暑さだ。 エアコンなし現場で朝から午後6時過ぎまで奮闘してた疲労が残ってる。 だもんで自分に有益な良いメッセージであっても、そりゃあもう眠気は来る。 なにしろ空調がきいた涼しい会...
これからしばらくはキビシい。 現場(賃貸マンションの空き室)によってはエアコンが無いのだ。 感覚的に、エアコン有りの現場のほうがやや多い。 ワンルームマンションはほとんどが有りだ。 夏場にエアコン無しの現場に当たると試練。 今日がそうだった。まる1日現場。 しかも、到...
「耐えられない試練はない」これ聖書。 信者ならみんな知ってる定番の聖句。 それでも、ヨブ記の試練はひどすぎる、と思うかもしれない。 ヨブの子たちはなにしてたか。 毎日持ち回りで宴会してたのだ。そう書いてある。 なにしろ大富豪だ。使用人や奴隷に仕事は任せて自分らは好き放題...
きのう、礼拝後に集まりがあったことを書いた。 私のいたグループの中でヨブ記についての質問があった。 私がヨブ記についてどう思っているか。 知ってる人にはおなじみの聖書箇所で、旧約聖書の時代に「この人は東の人々の中で一番の富豪であった」という人。神の前に正しく歩んだ人。 ...
主に感謝します、から始まる文章が適切と思うけど。 今日、礼拝後に「デボーションについて分かち合いの集い」がありました。 これ、要するに祈りや聖書読むことについての話し合い。 各人の実態や考えなど。 少人数(私のところは4人)でいくつかのグループに分かれて。 40分くら...
たぶん。 そう思う。 まーーーー、ただの思い過ごしかもしれないけどね。 期待や願望が勝手な予感になるのはよくあることだ。 明日は礼拝。 *************** 自分に何ができる。 なーにも。 でも使い道はあるかも。 自分では思いつかない。 神様たのむ。使って...
聴力はじょじょに低下していった。 補聴器装着で会話ができていたのは約10年前までだ。 「これ以上はトラックドライバーは危険」で 前の会社をやめたときが限界だった。 その後失業給付金と妻の収入で1年生活。 失業期間中の1年がちょうど 「相手に明瞭な発音してもらうことでなん...
家に帰ったような。 身内と過ごす平安、よろこび。 きのうはそんなかんじだった。 だもんでさ、ずっとここにいようと思った。 神様が許すならあの教会で、ずっと。 いや、明日にはまた違うことを考えてるかもしれない。 私は行くところがない。 法律上戸籍上の家族はいても、無縁...
教会。 礼拝後、ユース(若者)向けの礼拝がメインの礼拝とは別にありました。 ユース礼拝は月1回かな。 たまにはのぞいてみようと。 一番後ろの席に座って。 終わってから 「やきそばをみんなで食べるからいっしょにどうですか」とさそわれ参加。 といっても、ユースは3人。たっ...
今日はスーパー寄るのが少し遅くなり、土曜日ってこともあり半額でした。 きゅうりだけ5本150円。今日はきゅうり安かった。 あとはぜんぶで450円くらいかな。あー食った食った。 いなかの賃貸物件をよく検索するようになったら、ここの広告もこういうのが増えました。 駐車場付き(...
知人(♀)から教会を紹介されたんだ。 彼女の行ってる教会、牧師。 いくつかメールで質問した。 マジメな回答が来ました。誠実で良い牧師のようです。 しかしながら耳がダメな私にはその教会では礼拝ができないことを確認しました。 結果、礼拝は今の教会のままでいきます。 親切だ...
ちょっと誘惑だよね。 この5年間でもはっきり下がってる。10年じゃないよ、5年ではっきりわかるほどに下がっているのが、いなかの中古戸建て物件。 今後ますます良物件が出るであろうと予想されている。 田舎の賃貸暮らしにすれば今より賃料半額になるのはわかった。 賃貸の場合は...
よくあるよね。デジタル機器。 翌日になると問題解決してることって。 なんでかはわからないけど。 きのう、さいごにゲスト用のSSIDを停止したんだ。 それがよかったのかどうかもわかんないけど。 とにかくふつーにつながってる。 今日もダメだったら明日が仕事休みなので、明...