メインカテゴリーを選択しなおす
外国で働いているのも結婚にはイメージが良いらしく、インドで仕事が無い&外国の方が給料良いという理由も合わさり夫の村では外国に行き働く人が多いそうです。インドの就職・就労事情① 〜親子編〜地域で治安や格差がガラリと変わるインド村の教育事情:インドの村の公立
猫さんと共に暮らしているかたには説明するまでもない。猫さんは好きなものや大好きな人に対して頭突きをする。機嫌がよければその辺のカドというカドに体を擦り付けたり頭突きをしたりする。諭吉くんの場合、感情の
食べ物が神から与えられた神聖なものという概念は道具を使わず素手で食べる手食にも繋がっているようです(洗った手の方が清浄であるという考え)。レストラン等お店のキッチン等では靴履いてます。食事関係:インド人が必ず素手で食べるわけではないインドにベジタリアンが
インドは意外に浮気がお盛ん⑥ 〜女性の方が遊び人だったという話〜
Fさんが今は落ち着いているのか気になりますね😂 インドでバング(BHANG)はアーユルヴェーダ薬の一種としても扱われている一般的なものみたいです。大麻が身近:インドジャングルに自生している大麻\(^o^)/ギーもアーユルヴェーダに使われる:ギーはすごいぞ 〜インドで
Eさんは既婚者です(;・∀・) この話も続きます!続き:インドは意外に浮気がお盛ん⑥ 〜女性の方が遊び人だったという話〜夫の村でおきた別の話:カーストに纏わる話② 〜悲しい結末になるケースもある細かい制約こういう地域でも浮気が起こる:地域で治安や格差がガラリ
暖かくなってきたので風呂場やトイレなど水回りの掃除を頑張ろう!と洗剤やら掃除道具を買ってきて張り切ってます。うちは築年数が結構いってるので劣化してる部分が多いのですが、ふと壁に貼ってあった注意書きを読んで吹き出しました。重要な部分が赤インクだったのでしょ
キーワードで調べたらヤバそうな宗教団体でした。無理やり入会させられてなくて良かったです(;・∀・)来日したばかりの夫①:寿司を食べるインド人の夫来日したばかりの夫②:インドの食肉事情今やインドと同じ位日本が好きな夫「多くの日本人には良識がある」:インド行
ケンカしたくて自らケンカ売ってたみたいな話を聞いた記憶が・・・。欲望に忠実:インドの人は後先考えない人が多い?後先考えないからハマる?:リアル賭博アプリにハマるインドの人々感情が昂ったら買い替える事も厭わず壊す():インドでテレビが爆売れする日後先考え
うさぎのチャチャ、ハッピーバースデー、15才!に引き続き、実家のかわいいうさぎ、チャチャについてです。 イギリ
【第6話】端午の節句【川上峡“こいのぼりの吹流し”(佐賀県佐賀市)のレビュー・感想】
2024年4月30日 今回は佐賀県佐賀市大和町にある九州の嵐山と呼ばれる川上峡(かわかみきょう)について、5月5日のこどもの日に我が子の成長を願って家族で訪れてみたい“こいのぼり吹流し”イベントを中心に紹介したいと思います。川上峡は春は桜、夏は深花火大会、秋は紅葉など四季折々な風景を楽しむ事できる景勝地一つです。
Aさんの時も思ったんですが、どちらか隠れていればいいのになんで見えるところに出てくるんでしょうね😂ハルジャンについて:カーストに纏わる話③ 〜地域により根強く残る差別の実態〜その①から読む(Aさんの場合):インドは意外に浮気がお盛ん① 〜似た顔と体格の子ども
若い頃からよくお世話になっていた四柱推命系の占い師さんに、彼氏を鑑定してもらうと「すごい男星であなたの方が男らしいよ!」「相手の方が女星」と言われ続けてきたんですが、インド人夫は果たしてどうなのか気になる😂そんな夫との結婚生活:インド人夫との結婚生活所感
インド最大都市ムンバイと世界最大級のスラム街 〜インド人はなぜそこまでしてムンバイで働きたいのか〜
其の国の最大都市に最大のスラム街もあるという構図が興味深いですよね。日本よりヤバい通勤列車がある:世界最悪最恐! 激ヤバのインドムンバイ通勤列車ムンバイを拠点としていたインドマフィアについて少し:誘拐されたインド人女優今年話題になったボリウッド大スターを
暖かくなってきたので掃除や断捨離をGWにやろうと考えています。紙の本はなるべく処分して、新しく購入する際も厳選して慎重にしています。もうやることは無いと思うのに昔のゲームソフトと攻略本が捨てられません。(物理的にソフトはあってもハードがもう無い。スーファミ
海外在住者の予想を超える驚愕の安さ!日本の歯医者の驚きの値段
近所のコンビニでお酒やおつまみを買い込み、素敵な旅館で楽しい夜を過ごしていた時に突然起きた歯のトラブル!その時には大丈夫だと言っていたのですが、夜が更けるにつれてだんだんと痛みが増し、朝になってやっぱりこのままでは痛くて観光も出来そうにないと言うので、近所の歯医者に電話して診てもらう事に
【第1話】とある家族の日常、約束を果たす時【ブログの目的・説明】
K1 2024年3月22日 皆様はじめまして。K1(ケーイチ)です。 これからよろしくお願いします。 当ブログ“とある家族の4コマ漫画ブログ”の目的は2つあります。 1つ目は、育児に特化したお役立ち情報をブログで発信していくことです。 2つ目は、ブログ名称の通りオリジナルの4コマ漫画を皆様に紹介することです。
【第2話】入口はどこ?【夜須高原記念の森(福岡県朝倉郡)のレビュー・感想】
2024年3月28日 今回は福岡県朝倉郡の夜須高原記念の森という公園の紹介をします。 4コマ漫画のネタにもしていますが、この公園の目玉は、ずばり”大恐竜ヤスゴン”でしょう。 次点で”グリーン迷路”もおすすめです。都会からは少し離れた場所にありますが、車があれば特に苦もなく訪れる事ができる公園だと思います。
【第3話】ボルタリング【木下スポーツクラブJAC(福岡県久留米市)のレビュー・感想】
2024年4月7日 今回は福岡県久留米市の木下スポーツクラブ本社の敷地内にあるJAC(ジュニアアスレチッククラブ)という屋内アスレチック施設を紹介します。ここは屋内施設ですので雨天の時も子供を連れて楽しむことが可能な場所です。場所はゆめタウン久留米の近くにあり、車のナビ通りに来れば迷うことなく到着できると思います。
【第4話】DIYの才能【階段上の手作りベビーフェンスの作り方】
K1 2024年4月14日 今回はハイハイができるようになった0歳の次男の為に、階段上の赤ちゃん用の落下防止フェンスを安価な材料でお手軽に手作りしたので紹介したいと思います!階段上は市販の突っ張りタイプよりも壁の下地にきちんと固定した方がより安全かと思いDIYしました。もちろん費用的にも安価で済ませる事ができました。
【第5話】シャボン玉飛んだ?【シャボン玉公園(佐賀県佐賀市)のレビュー・感想】
2024年4月22日 今回は佐賀県佐賀市の佐賀城公園エリア内にあるシャボン玉公園と佐賀県立博物館・佐賀県立美術館の紹介をしたいと思います!シャボン玉公園は佐賀城のお堀の中にある公園で、そこまで大きな公園ではないのですが鉄棒やブランコ等の基本的な遊具が揃っている楽しい公園です。私自身も幼稚園~小学生の頃によく遊んでいました。
日本人皆がみんなこういう人ではないとは夫も分かっているけど、パートナーに冷たくてデリカシー無い人がちょいちょいいるなと思っているようです😅でも浮気は案外盛ん?なインド:インドは意外に浮気がお盛ん① 〜似た顔と体格の子ども達でバレる〜インド人は家族を大事にす
乾燥麹と塩を使って塩麹を仕込みたいです。検索してもどの季節が良いとか無いんですが、今まで何度か作ってきて気温が低いと発酵の進みが遅くて美味しくできません。気温が低いときは60℃くらいのお湯につけるというやり方もありましたが長時間60℃を保つのは難しいと思うん
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ギンガム「第1集: 「酒カス 他」 日々是、是空」#4コマ #ギャグ #食べ物 【No.1944】
ギンガム「第1集: 「酒カス 他」 日々是、是空」 #4コマ #ギャグ #食べ物 女の子たちが集まって、カロリー激高飯に酒を暴飲暴食。ベロベロになってどうでもいいことで爆笑!見た目は女の子、生態はおっさんそのもの。▼ kindle 日々暴飲暴食する女の子らの日常を描いた4コマまんが作品。 カップ焼きそばを作るときお湯と間違えて水を入れてしまう……ソースも入れてしまった…… なので飲み屋に飲みに行って、帰ってきて結局作...
インドは意外に浮気がお盛ん③ 〜人の噂が広まるのはインドでも同じ〜
「子どもだから(ケンカの時)喋っちゃうヨ、そういうのは本当に良くないケド」と夫も話していました。夫がこれだけ細かく実情を知っているのは村の人達の情報からな訳で「皆よく知ってるヨネ」というので「日本でも(特に地方だとすぐ広まる点含めて)一緒だよ」と説明して
ガールフレンドが未亡人なっても面倒見てるといえばそうだがなんとも…(^_^;) そしてなんとこのAさんの話はまた続く🤣公共の場でイチャつくのは良しとしないが見つかりやすいと思われる場所で開放的ですわね:インドのホテル宿泊事情(カップルお泊り事情含)男同士は公共
インドは意外に浮気がお盛ん① 〜似た顔と体格の子ども達でバレる〜
インド人は本当に好きなら心からラブすると夫が言っていましたが、浮気でもとことんって事なのか()インド人は平均身長低めですがAさんはとても背が高く体格が良いそうで遺伝子とか男性的な何かがとても強いんでしょうね😂 そしてこのAさんの話はまだ続く🤣結婚直前に浮気
世襲制はインド映画界でもそうらしく、演技に才能があったり向いている人なら良いんでしょうけど、そうじゃない場合&本人も望んでいない場合はある意味地獄ですよね_(:3 」∠ )_世襲制が闇に繋がる場合も:インド映画芸能界の闇ジャーティについて:カーストに纏わる話①
夫はインドに土地は持っているのでそこに老後住める家を建てたいと話しております。夫の老後…となると私は死んでいるかもしれないので笑、インドの生活も興味がありますしまだ何年か日本で暮らして自分が50代になったらその間に引っ越しても良いかなとは最近考えてます。我
インド人夫との結婚生活所感① 〜半年以上経過しての振り返り〜
日本人の育ってきた環境の違いも伝えました(海外みたいに親が子どもにハグキスしまくらないので慣れていない)。それにしても酒の飲み方が下手になった(;・∀・)(前と変わらないんじゃない?って思う人がいる悪寒😂)その②はこちら:インド人夫との結婚生活所感② 〜家事