メインカテゴリーを選択しなおす
「東日本大震災をくぐり抜けて」東日本大震災まで、そして、これから…⑤
東日本大震災を経験された牧師先生の証です。 60歳になって大切なものを失った時のお話。前回の続きです。 東日本大震災をくぐり抜けて 三月十一日、震災当時私…
ちょいセット、という飲兵衛のココロを揺るがせるネーミングのメニュー@マクドナルド
久しぶりに富士山🗻見ました新幹線三島駅のホームより 【沼津駅南口】マクドナルド沼津駅南口店 ちょいセット チキチー 540円清水町の病院が終わりバスで沼津駅迄…
おはようございます。今日は清水町の静岡医療センターで受診。東横INNさんに泊まりました。何度も泊まる定宿ですね(笑)朝ご飯を頂きました。クラムチャウダーがあっ…
前回の続きです。宮城県で東日本大震災を経験された牧師先生の証です。 山登りと夢実現 高校は工業高校の機械科で学びました。また、山岳部に入り、山登りと勉強…
水曜日は午前中に聖書と祈りの会があります。今日は午後に読書会のミーティングと来客がありました。 前回の続きです。東日本大震災を経験された牧師先生の証をご紹介…
今日は、朝起きたら昨日まで使えていたプリンターがパソコンに接続できなくなり、ほぼ1日費やす、という、なんとももったいない一日を過ごしていました。 普段、使えて…
【草加駅】サイゼリヤアコス草加駅東口店 ランチのコスパは最強です
昨日の雪の為、今日はお休みしました。銀行へ行く為に竹ノ塚から二駅の草加へ。アコス草加4階にありますサイゼリヤへ。久しぶりのサイゼです。いつもの奴(エスカルゴと…
内藤容子 能登半島地震チャリティーコンサート2024年2月@東京
能登半島地震の被害を受けた教会のため、クリスチャンアーティストたちが各地でチャリティーコンサートを開始しています。 2月に東京で内藤容子ちゃんのコンサートがあ…
追記の追記です。21:00真っ白です。少し弱まったかな?東京23区も大雪🌨️警報だとか。雪だと雷⚡︎も鳴るんですね。ゴロゴロ鳴ってます⚡️そういう事も初体験で…
小説「エトワール1993」~プロローグ小説「エトワール1978」もよろしくお願いします~
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。このあたりは小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第121話)…
小説「エトワール1978」~小説「エトワール1993」のプロローグです~
小説「エトワール1978」 小説「エトワール1978」という作品を書きました。クラシックバレエを題材にした作品です。現在書いている小説「エトワール1993」…
小説「エトワール1993」~プロローグ小説「エトワール1978」もよろしくお願いします~
小説「エトワール1993」小説「エトワール1993」更新しました。このあたりは小説「エトワール1978」とリンクします。「エトワール1993」(第120話)…
週明け雪予報☃️の東京。通勤電車大丈夫かな?↓↓ポチよろぉ 〜更新の励みになります。「いいね」をいつもありがとう!※※ コチラの「いいね」が上限(300回)超…
今年2024年、新たな試みとして「結婚の意味~わかり合えない2人のために」の読書会をオンラインで始めています。 第1回「プロローグ」へ66名のお申し込みがあり…
来週沼津の心臓血管外科へ行くので、新幹線の切符を買いに品川駅へ。通勤駅の東銀座からの経路確認も兼ねて出かけました。土曜日の14:00前。朝昼兼用で品川駅前に…
今年できたら、昔、父が書いた原稿を文字越しして冊子を作りたいな~と思っています。(その時間と体力があるかな…) 父の手書きの原稿を挟んでいたクリアファイルをふ…
今日は息子の受験でした。朝、6時前には起きてお弁当作り。 イソップ物語の「アリとキリギリス」で言えば、完全にキリギリスタイプの息子。 「アリとキリギリス」の…
今日は午前中に聖書と祈りの会がありました。 少し疲れを覚えて1日を過ごしました。たぶん疲れてると能面みたいな顔をして過ごしています。 今日からMAYUさん…
昨日は宮城県から、支援のために来られた牧師先生とお会いし、夫婦でお話することが出来ました。東北も東日本大震災で大変だったこと、それがきっかけで教派を超えて地域…
能登半島地震から、もうすぐ1か月。その間、過酷な運命をたどったご家族のインタビューなど、多数テレビで放映されました。 金沢市は被災地から少し距離があるものの、…
1月ももう終わりそうですが・・・。 「最近、ブログの更新頑張ってるね。」と夫に言われました。今年はブログの更新を頑張りたいと思っていたのです。 私の新年の抱…
上野のアメ横に帽子を見に行き、帰りに寄りました。肌寒い日曜日の12時。数名の先客様。かけそば440円をポチ。ワカメとネギが乗ったかけそば。お汁はあっさりしてい…
小説「エトワール1978」~小説「エトワール1993」のプロローグです~
小説「エトワール1978」 小説「エトワール1978」という作品を書きました。クラシックバレエを題材にした作品です。現在書いている小説「エトワール1993」…
小説「エトワール1978」~小説「エトワール1993」のプロローグです~
小説「エトワール1978」 小説「エトワール1978」という作品を書きました。クラシックバレエを題材にした作品です。現在書いている小説「エトワール1993」…
小説「エトワール1978」~小説「エトワール1993」のプロローグです~
小説「エトワール1978」 小説「エトワール1978」という作品を書きました。クラシックバレエを題材にした作品です。現在書いている小説「エトワール1993」…
【北千住駅】丸亀製麺EQUIA北千住店 玉子あんかけとえび天710円
土曜日、雨予報と雪予報の東京。買い物の為に北千住へ。久しぶりのお出かけ。年末年始の体調不良以来。欲しい物を買い時間は12:30前。東武北千住駅2階コンコースに…
クリスチャンのMAYUさんのブログをご紹介いたします。 このブログの記事を紹介していただきました。ありがとうございました!111の「いいね!」がついています…
小説「帝mikado 昭和100年(2025年)世界が終わる」「帝mikado 昭和100年(2025年)世界が終わる」という作品を書きました。少し変わった…
思えば多数の記事を掲載してきたと振り返る自分のブログ(その2)
どうも、しばらくぶりにまた振り返る二児のパパ達也です。 総集編みたいな感じで時々振り返ります。今のところ毎日ブログ記事を掲載しているので、自分でこのネタ書いた…
午前中はお日様も出て布団干したり洗濯🧺したり。午後から曇ってきて夕方は落雷と雨が降りました。その内雪になりました。静岡人にとっては雪❄️は嬉しい?🤣あー買い物…
”お街病院34日目 左握力9.3kgに低下 臥薪嘗胆・捲土重来”
みんなの回答を見る 【竹ノ塚駅西口】日高屋竹ノ塚西口店 タンメン(麺少な目)と生ビール(中) タブレットでなく口頭注文です(papa7159)-日高屋 竹ノ…
【北千住】大阪王将千住ミルディ店 王将セット1200円中華そば・餃子・五目炒飯(小)
金曜日、北千住で降りてマルイの1階フードコートへ。大阪王将さんへ。初めての大阪王将。王将セット1200円を。中華そば・餃子・五目炒飯(小)のセットです。コスパ…
この記事はブログ初心者がネットを検索して、自分のブログで試行錯誤したことをまとめたものです。 正しくない情報が含まれている可能性もありますのでご了承ください。 ここで紹介する方法はアメブロを利用し、パソコンでブログを書いていることを前提にしています。 Step1、並べたい画像を記事本文に貼る Step2、HTML表示の画面に移動 Step3、htmlの画面での作業 1、画像のコードの下に画像を並べるコードをコピーして貼り付ける。 2、画像を並べるコードに画像urlを貼り付ける Step4、画像サイズを調整 Step5、並べた画像を真ん中にしたい おまけ 画像を3個、4個並べた場合の見え方 画像…
この記事はブログデザイン初心者がネットを検索して、自分のブログで試行錯誤したことをまとめたものです。 正しくない情報が含まれている可能性もありますのでご了承ください。 ここで紹介する方法はアメブロを利用し、パソコンでブログを書いていることを前提にしています。 Step1:画像を貼る Step2:画像サイズの調整 Step3:スマホで見るときも並べて表示したい場合 Step4:その他 左に寄っている画像を真ん中にずらしたい場合 画像と画像の間に隙間を開けたい場合 画像一覧で画像を見る 終わりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); …
箱根駅伝青山学院が優勝しました。よかった! 小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品で…
小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品です。あるバレエ教室が『くるみ割り人形』の全…
小説「帝mikado 昭和100年(2025年)世界が終わる」「帝mikado 昭和100年(2025年)世界が終わる」という作品を書きました。少し変わった…
小説「エトワール1993」~究極 白鳥の湖(第二幕)コール・ド・バレエ(群舞)~
小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品です。あるバレエ教室が『くるみ割り人形』の全…
新年あけましておめでとうございます。 絵画教室で先生がアレンジしてくださった彰悟の作品。龍のイラストは先生が描かれたものです。 <初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください> はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子 昨年もワンワンショーや おかあさんといっしょスペシャルステージ など息子のお楽しみイベントや 果物狩りや旅行も楽しみ、 3回目となる個展を開くことができました。 そして、私的は一番大きかったのは 『お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと』 お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 作者:田中伸一 地湧社 を出版し…
今じゃ日本最大のブログ「アメーバ」今朝の読売新聞見て驚く。第一面記事にですよ!なんか生成AIの登場により、「民意を操ろうとする動きが加速」と出ています。アカウ…
小説「エトワール1993」~その衣装はシンデレラのガラスの靴~
小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品です。あるバレエ教室が『くるみ割り人形』の全…
小説「エトワール1993」~その衣装はシンデレラのガラスの靴~
小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品です。あるバレエ教室が『くるみ割り人形』の全…
小説「エトワール1993」~名門バレエ団の衣装アトリエを訪ねる~
小説「エトワール1993」 小説「エトワール1993」という作品を書いています。クラシックバレエを題材にした作品です。あるバレエ教室が『くるみ割り人形』の全…
ブログ書いてもアクセスはさほどありません。サーバー契約して、独自ドメインのブログ立ち上げても、googleのクローンですか?Indexは期待するほど拾ってくれ…
足立区独り暮らし23日目 おっさんの独り晩飯 ヨーカドーの弁当とか
土曜日、こんばんは。体調はイマイチで家に篭ってました。そして、風も弱かったので布団を干しました。ココのレオパレス(1階)はお昼の12時を過ぎると、日陰になって…
【北千住】はなまるうどん千住ミルディス店 北千住マルイ1階奥にあるフードコート
北千住駅でマルイに立ち寄る事が多くなりました。転勤生活で東京の生活様式に合わせて行かなきゃ(笑) 体調不良で生姜を摂りたくて1階奥にあるフードコートへ…
金曜日・おはようございます。熱は多分出てない(体温計🌡️が無い)ですが、大事をとって休む🎌事にしました。今朝の東京、冷え込んでますね。東京の寒さを感じます。 …
足立区独り暮らし21日目 おっさんの独り晩飯 豚肉のミルフィーユ鍋とか
こんばんは。木曜日、お疲れ様です。やはり体調は良く無いです。近所のドラッグストアで買って来ました。そして、家の中では加湿器を使ってます。喉がイガイガしてます。…
水曜日、お疲れ様です。昨日は体調不良でした。20時には寝てしまってた様子でした。晩御飯はテキトーに食べたと思います。今夜は近所のマックスバリュで寿司を買いマグ…
上野駅10番9番ホームにあります、駅そば大江戸そば上野駅9番・10番ホーム店さんへ。かけそば340円をポチり。お店の中に入る形となり、寒いホームでも助かります…