メインカテゴリーを選択しなおす
今日は天気良かったですね。 おかげで暑くて大変でしたが・・・ 今日は行ってみたかった浄慶寺に行ってきました。 小田急の柿生駅から徒歩10分ぐらいらしいですが、 私は片道20キロ弱をラン。 暑くてヤバく
予定通りアジサイを見に行ってきました。アジサイだけでなく、面白そうなお寺も見つけたのでセットで楽しめます。 それがこちら「浄慶寺」アジサイでも有名みたいですが、特に何が面白いかというと… 羅漢像が面白過ぎるんです。これはワクチン接種をしている羅漢像、注射が苦手なんでしょうか? 自由過ぎる、まるで羅漢達が集まって好き勝手遊んでいる様である… そうそう、アジサイも見頃で楽しめますよ。風流で...
こんばんは〜。今日は一日いい天気に恵まれました。昨日は相模原北公園に行って紫陽花を撮って来ました。そして今日もまた川崎の浄慶寺と町田の薬師池公園に紫陽花を撮りに行って来ちゃったんです。待望のレンズを手中に収めるとシャッターが止まりません!今日は動物園とい
秋葉大権現(→神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目)は、麻生山 寿光院 浄慶寺にある神仏習合の名残りを偲ばせる境内社です。「秋葉宮」と掲げられた鳥居をくぐると徳川将軍家の菩提寺(→徳川家康の母・於大の方の墓所がある)の一つである無量山 小石川伝通院(→東京都文京区小石川)から移された一対の狛犬があります。参道脇には七福神の石像や浄慶寺の羅漢像があり、その時々の世相を反映した羅漢像でにぎわう「浄慶寺らしさ」も感じま...
麻生山 寿光院 浄慶寺(→神奈川県川崎市麻生区上麻生6丁目)は、安土桃山時代の1584(天正12)年に北条氏遺臣で徳川氏旗本となった三井左衛門尉(みついさえもんのじょう、法名寿光院清誉浄慶居士)が開基し、僧の証蓮社誠誉順阿長応が開山したと伝わる浄土宗寺院です。創建時の山号・院号は滝沢山 春林院であったと記されます。境内には神仏習合の名残りで秋葉大権現(秋葉神社)があり、一対の狛犬は徳川将軍家の菩提寺の一つである無量...