メインカテゴリーを選択しなおす
台風10号サンサンは、8月22日に南の海で発生しました。そして、だんだん日本に近づいてきました。はじめの予報では、28日ごろ、東京とうきょうなど関東かんとうに来ると言われていました。これは8月24日に発表された予報です。↓台風が来たら、電車がとまったり、停電ていでんになるかもしれません。私は、25日の日曜日に、パンや飲み物をたくさん買いました。でも、サンサンはとてもゆっくり進みました。それに、はじめの予報より...
大型台風が来ると言うので鉢植えを家の中に移動させましたもう重労働です 汗びっしょり胡蝶蘭はこの時期、直射日光が当たらなければ外の高温多湿な気候が最適なのです水切れはいけません 毎日ざぶざぶとお水をあげます台風で鉢が倒れては困ります ここは家の中に入れとこ
第四十一候 天地始粛 てんちはじめてさむし 8/28〜9/1 暑さの勢いが落ち着く時期 台風の先の先の青い空 今日は朝から晴天 台風はどうなってるんや? 来ないよ 美容室にも行けて、サクッと刈り上げてきた 3日前の予報では今日あたりが 直撃(近畿)になっていたけど 遅れに遅れ、明日明後日にかけて 近畿地方を通過するらしい 台風って、サーっと通り過ぎていくもんじゃないの? さっさと行けよ! ノロノロ台風なのは 日本付近の偏西風が弱いのと 高気圧の間にあって身動きが取れないから さっさと行けと言われても 自分の力で動けないんだもんね 台風の影響を受けられた地域の方は 大丈夫でしたか なるはやで行っ…
窓を叩く雨音で目が覚めました。 台風の中心は丁度私の頭の上くらい、この雨が最後の抵抗かな。 今回の台風による死者は昨日時点で徳島を含め6名、重軽傷者は99名、家屋や農作物の被害の集計はこれからでしょ
徳島地方気象台は、徳島県北部で線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いてるとして、昨日18時28分に「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。 2021年に線状降水帯の予報が発表されるようになって
台風10号、先週末の時点では昨日くらいに四国を直撃して日本海に抜ける予想でした。 ところがどんどん西よりにルートを変え、今朝の時点でまだ鹿児島県沖の海上をウロウロしてます。 現時点で徳島への最接近は
こんにちは♪ 朝から雨だったり急に晴れてみたりと変な空模様のクリリン家上空です。 朝ローソンでコンビニをウロウロ。 ついでにお昼も調達。パスタだよ お…