メインカテゴリーを選択しなおす
初めてのファンタジースプリングス(14)_ラプンツェルの森(4)🐤ホテルミラコスタ2024/07/05~06
スナグリーダックリング こんにちは 猫好き父さんです 東京ディズニーシー 初めての ファンタジースプリングスを巡る旅 戻ってきました ピーターパンのネバーランドアドベンチャーを楽しん
東京ディズニーシーに行きました。ダッフィー&フレンズ20周年のカラフルハピネス開催中。カラフルな衣装が可愛い~。ケープコッドの7人も、笑顔満開。ミゲルス・エルドラド・キャンティーナの壁面も素敵。今回も混んでいる日に行ってしまい、アナ雪は最大240分待ちで断念。レストランはモバイルオーダーのみで、ミゲルスは受付け不可でした。うろうろした後、スナグリーダックリングでやっとオーダー出来ました。ダックリングドリームチーズバーガーセット。フレンチフライポテトと、ファンタゴールデンサイダー。色白のバンズ。中にはパティ・ボロニアソーセージ・トマト・チーズが入って、かなりのボリュームでした。ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニーで、全員に会えるのを楽しみにしていましたが、結構なスピードで移動するので、最後の回で...<gourmet>東京ディズニーシーカラフルハピネス
初めてのファンタジースプリングス(11)_ラプンツェルの森(3)🐤ホテルミラコスタ2024/07/05~06
スナグリーダックリング こんにちは 猫好き父さんです 東京ディズニーシー 初めての ファンタジースプリングスを巡る旅 やってきました ラプンツェルの森 この日は 灼熱地獄と前に書き
去年はポルトだったな~その前はダナンか、、などと思い出しながら、脱出していない今年はなにするねん?コロナ禍の年末年始日本の経験しかないから、いまいちどうするか?がない。お節なども用意しない。毎年ないのだから気にならない・・・嫁は嫁の実家に食いにいくから要らない、の一点張りだ。まあ、それでいい。で、大晦日はどうするか??でTDSに行こうとなっていた。なんてことはない。1/31/25までのチケットが3枚あるから...
酷暑の中TDRへ行ってきた その2(アナもエルサも寂しそう) 早期退職して、1年と18日
さて心のコンパスを信じて、今までなかった道を進む。ここだろう、Fantasy Sringsへの入口はと。人が多くなった気がする。ここまで、なんとなくすいているのかな~な感じだったが、この新エリアに人が回っているから、なのかな~とちょっと思う。入口のチケット確認(数分早かったが、問題なく入れた)を抜けて進む。人が多いな~やっぱり、そして、緑が多いな~と思う。新しいから道も植物もなにもかも綺麗だは。地図など見てなか...
お伽話の続きは森の中で。(その5 ~ファンタジースプリングスの夜~ ラプンツェルの森「スナグリーダックリング」 など)
(…その4から続く) ファンタジースプリングスに ホテル側からではなくエントリーウェイ側から入る場合は、洞窟を抜けた先の分かれ道を左手に進むと「ピーターパンのネバーランド」へ、右手に進めば「ラプン